昭島北口モリタウンの外れ 隠れ焼鳥店 : Fuku toku

Fuku toku

(福徳)
이 음식점은 휴업기간 미확정, 이전 및 폐업 사실 확인 불가 등 음식점 운영상황이 확인되지 않아 게재가 보류된 상태입니다.
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2012/07방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 1,000~JPY 1,9991명

昭島北口モリタウンの外れ 隠れ焼鳥店

■2013/08 再訪 青梅線立ち呑みツアー2次会

拝島の花みずきを出た一行は、青梅線で1駅東京よりの昭島駅に移動します。
青梅線の電車ドアは、ボタンを押して手動で開けるんですけど、青梅線始めてのメンバーさんは、ご自分でボタンを押してドアが開くのを感動されていました。(笑)

さて昭島駅北口のこちらのお店に一行が到着します。
こちら夕方3時からやっている焼鳥系の居酒屋さんです。
一番奥のテーブル席に通されます。こちらは椅子付きです。

この日「土曜日」のサービスは、焼酎割り通常350円が200円とのことで、全員酎ハイを選択しました。
並べるととてもカラフル。もちろん撮影会になります。(笑)

ではカンパーイ!!

ツマミはさっきは焼鳥だったので、今度は煮物系を。
もつ煮込み、牛すじ煮込み、牡蠣チーズ、もちチーズを注文します。

普段話したことの無いレビューアーさんと、お酒をのみのみ話すのは楽しいですね。
何を話したか覚えてないんですけど、とても楽しかったのはしっかり覚えています。

途中、全員酎ハイをお替りします。
椅子に座って呑んでると、根っこが生えてきそうです。
ではそろそろ次へ移動しましょう。

ごちそうさまでした。
美味しかったです。


■2012/07 初訪問

JR青梅線昭島駅北口より徒歩2分。
北口ロータリー西側のセブンイレブンと三井住友銀行の間の通路を抜けて、西踏切り方向へ進み、立体駐車場の南側線路沿いにあります。
線路を挟んだ反対側には、東池袋大勝軒があります。あの辺です。

電車に乗っていて、いつの間にかこちらに建物ができて入るのに気が付きます。
しかもこんなところに焼鳥店とのこと。
この感じだと、立ち飲みか低価格っぽいので、土曜日の夜に訪問してみました。(笑)

店は入口左側に焼き場があり、お土産も可能です。
店に入って、左手に調理場その前にL形カウンターがあり、店の奥に続きます。
カウンターの反対側は、4人テープルが5,6卓。奥まで続きます。
先客はカウンターにサラリーマンのお一人様が4人。
テーブル席に3グループ程。
聞いたところ、2012年の3月に出来たばかりだそうです。全然気が付きませんでしたね。

さて注文は、土曜日のサービスで、酎ハイ類350円が200円だそうで、もちろん酎ハイにします。
ツマミは串焼き5本セット400円、タレはお任せにしました。

先ずは酎ハイと、お通し(200円)がやってきます。
お通しは、きんぴらごぼうの小鉢です。

呑んでいると、串焼きがやってきます。
タレ焼きは、レバーととりもも。
塩焼きは、砂肝、カシラ、豚軟骨。辛味噌がついてきます。

串焼きは、全く期待してなかったのですが、美味しいです。
そういえばお土産待ちの人が絶えずいましたね。

ご馳走様でした。美味しかったです。

新しくできたお店ですが、入りやすく雰囲気も良かったです。
曜日毎にサービスがあり、うまく活用すると良いでしょう。
土曜日の酎ハイ200円は超目玉ですね。
あ、15時スタートってのも良いです。

本日、丁度1000円でした。
こちらのお店、お勧めです。

  • Fuku toku -
  • Fuku toku -
  • Fuku toku - 酎ハイ撮影会

    酎ハイ撮影会

  • Fuku toku - 青梅線立ち呑みツアー2軒目 カンパーイ!

    青梅線立ち呑みツアー2軒目 カンパーイ!

  • Fuku toku - 牛すじ煮込み

    牛すじ煮込み

  • Fuku toku - もつ煮込み

    もつ煮込み

  • Fuku toku - もちチーズ

    もちチーズ

  • Fuku toku - 牡蠣チーズ

    牡蠣チーズ

  • Fuku toku - 酎ハイ 土曜日は200円

    酎ハイ 土曜日は200円

  • Fuku toku - お通し 竹の子系

    お通し 竹の子系

  • Fuku toku - 酎ハイ 土曜日は200円

    酎ハイ 土曜日は200円

  • Fuku toku -
  • Fuku toku -
  • Fuku toku -
  • Fuku toku -
  • Fuku toku - 日本茶割り

    日本茶割り

  • Fuku toku -
  • Fuku toku -
  • Fuku toku - 曜日毎のサービス 土曜日は酎ハイ200円

    曜日毎のサービス 土曜日は酎ハイ200円

  • Fuku toku -
  • Fuku toku -
  • Fuku toku -
  • Fuku toku -

레스토랑 정보

세부

점포명
掲載保留Fuku toku
이 음식점은 휴업기간 미확정, 이전 및 폐업 사실 확인 불가 등 음식점 운영상황이 확인되지 않아 게재가 보류된 상태입니다.
장르 야키토리、이자카야
주소

東京都昭島市田中町589-5

교통수단

JR青梅線 昭島駅北口より徒歩2分

아키시마 역에서 141 미터

영업시간
    • 16:30 - 23:00
    • 16:30 - 23:00
    • 16:30 - 23:00
    • 16:30 - 23:00
    • 16:30 - 23:00
    • 16:30 - 23:00
    • 16:30 - 23:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX)

좌석 / 설비

좌석 수

40 Seats

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://www.fukutoku-jp.com/index.php?id=88

오픈일

2012.3.30