FAQ

高尾:ファイヤーな厚き心のモーニング : Suzu ya

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Suzu ya

(鈴屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2022/11방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
~JPY 9991명

高尾:ファイヤーな厚き心のモーニング

麺達人 kennnyさんが
モーニング好きの私に紹介してくれた店。
https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132905/13274829/dtlrvwlst/B452275990/
(勿論kennnyさんは
うどんを召し上がっておられ、高評価)

ここは一応、
うどんcafeを名乗ってるが
メニューの種類が半端ない。

もてなし心の強い家族が
あれこれ客の事を考えるうち、
メニューが増えちゃいました
って感じ。

ここは
ファイヤーなプロレスラーだった、
大仁田厚の
おかあさん、妹さん、甥っ子夫婦が
運営するお店。

既に地元の取材記事がいくつか↓
https://8dabe.com/2022/08/05/yomicco-2183/
https://takao-fumoto.com/living-diary_suzuya/

当初は大仁田厚のことは
全く触れずに営業していたようだが、
大仁田厚本人がこの店をツイートしたことで、
明らかに↓
https://twitter.com/onitafire123/status/1538119452747005952

京王線の今月期限の優待切符があったので、
行ってみることに。

高尾山はいつもは
もうひとつ先の高尾山口駅で降り、
幾つもお店に訪れているが、
一個手前の高尾駅は降りるのが3度目。

最初は2009年に
友人たちと3人で
陣馬山から高尾山への縦走を行った時。
あの時は弁天島温泉
風呂上がりにタケノコ煮をビールでいただき、
http://www.tenkachaya.com/
相模湖駅前のかどや食堂で仕上げた。
https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140701/14023884/

二度目は2016年に
知り合いのレビュアーさんに焚きつけられ、
北口JR駅舎にある一言堂
モーニングをいただいた時。
https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132904/13111505/dtlrvwlst/B228058998/

高尾駅はJRと京王線で
かなりの線路幅があるため、
北側と南側は行き来しにくいので、
間違えないように出口を選択しなければならない。

目指す鈴屋は甲州街道沿いなので、
北口に出る。

京王の乗換え改札を出て、
JRの連絡橋でいくつもの線路を越え、
一番北で下に降り、
そこから更に西に割と歩くと北口改札。

一言堂を横目で見ながら、
路線バスが行き交うのを避けながら
少し歩くとすぐに甲州街道。

ここを西にテクテク歩いて行く。
結構歩いたなぁと思うと「川原宿」というバス停。

そのバス停の目の前に
5階建ての割と新しいビル、
うどんの幟が立っているので、
ここが鈴屋だと分かる。

到着したのは朝8時40分。
ガタイのいいおにいさんが出迎えてくれる。
ここの料理担当の鈴木良氏、
大仁田厚の甥っ子である。

どこでもどうぞ、
というので口開けの客の特権で、
真ん中の一番いい4人テーブルに着席。

奥から、
肝っ玉母さんのような女性が出て来て、
水とメニューを置いてくれたので、
大仁田厚のツイートの話をすると、
更に笑顔になり、
そうなんですよ、なんだか最近云ってくれてね、
私が妹なんです。

ワンコインモーニング」(500円)
ホットコーヒーでお願いした。

妹さんが
これから沸かすんで
時間が少しかかりますがいいですか?
パンはこっちで選んじゃっていいですか?
色々気を遣ってくれる。

店内は様々なものが飾られていて、
一年もすれば凄いことになるんじゃぁw

BGMはシャカタク系の
フュージョンミュージックが流れる。

コーヒーが届き、
続いてモーニングプレート

パンの具合が悪かったら言ってくださいねぇ、
コーヒーおかわりしてくださいねぇ。

コーヒーは酸味からきて、後からほのかな苦み、
飲みやすい。

プレートには
ニンジンドレのかかったレタス
熱々のパンが2個、
蜂蜜のかかったヨーグルト
賽の目のバター4粒。

箸とティスプーンが付く。
ナッツの入ったパンはもちもち、
四角い方はチャパタ。

バターが溶けない時は、
コーヒーに浸してからパンに塗る。

ヨーグルトは自家製だろうか、
酸味が強いタイプ。

食べ終えて、
撮った写真を編集していたら、
妹さんがやって来て、
空いた皿を下げるついでに、
コーヒーおかわり入れますよ♪
とソーサーを持っていくので、
じゃぁ半分だけ入れてください。

おかわりコーヒーを持って来てくれて、
ゆっくりしてってくださいねぇ。

大仁田厚と云えば
現役時代は有刺鉄線電流爆破マッチで
いつも流血し、
ファイヤー!
と叫んでいたが、
こちらの皆様も、
熱き心で客をもてなそうという気が溢れてる。

ここは大仁田厚に引っ掛けて
厚き心”と書いてみたい。

支払は、
現金・クレカ・電子マネー・QRなんでもオッケー
奥の厨房で一族で一所懸命仕込みをする中、
PayPayでお支払いして御馳走さま。

妹さんが外まで出て来て見送ってくれた。

  • Suzu ya - ワンコインモーニング500円

    ワンコインモーニング500円

  • Suzu ya -
  • Suzu ya - ワンコインモーニング500円

    ワンコインモーニング500円

  • Suzu ya -
  • Suzu ya - ワンコインモーニング500円

    ワンコインモーニング500円

  • Suzu ya - おかわりコーヒー無料

    おかわりコーヒー無料

  • Suzu ya -
  • Suzu ya - ワンコインモーニング500円

    ワンコインモーニング500円

  • Suzu ya - 甥っ子の頼りになる背中

    甥っ子の頼りになる背中

  • Suzu ya - ワンコインモーニング500円

    ワンコインモーニング500円

  • Suzu ya -
  • Suzu ya - ワンコインモーニング500円

    ワンコインモーニング500円

  • Suzu ya -
  • Suzu ya - ワンコインモーニング500円、バターを柔らかくするときはコーヒーに浸す

    ワンコインモーニング500円、バターを柔らかくするときはコーヒーに浸す

  • Suzu ya -
  • Suzu ya - ワンコインモーニング500円

    ワンコインモーニング500円

  • Suzu ya -
  • Suzu ya -
  • Suzu ya -
  • Suzu ya -
  • Suzu ya -
  • Suzu ya -
  • Suzu ya - 最寄りバス停

    最寄りバス停

  • Suzu ya - WiFiあり〼

    WiFiあり〼

  • Suzu ya -
  • Suzu ya -
  • Suzu ya -
  • Suzu ya -
  • Suzu ya -
  • Suzu ya -
  • Suzu ya -
  • Suzu ya -
  • Suzu ya -
  • Suzu ya -
  • Suzu ya -
  • Suzu ya -
  • Suzu ya -
  • Suzu ya -
  • Suzu ya -
  • Suzu ya -
  • Suzu ya -

레스토랑 정보

세부

점포명
Suzu ya
장르 우동、카페
예약・문의하기

042-673-7751

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都八王子市高尾町1513-1 プレーンフィールド高尾 1F

교통수단

高尾駅から徒歩8分
高01・八07「川原宿」バス停下車目の前

다카오 역에서 660 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 08:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 08:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 08:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 08:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 08:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 08:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 定休日
    月曜が祝日の場合火曜定休
예산

¥2,000~¥2,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

( カウンター 7席、テーブル 19席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

1台

공간 및 설비

카운터석 있음,소파자리 있음,무료 Wi-Fi있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 칵테일

요리

조식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

가게 홍보

高尾駅10分の甲州街道沿い、高尾町のうどんカフェ鈴屋です!

うどんは田村製麺による特注で中太麺です!
関西の味をベースに昆布、鰹で出汁をとり、オーナーの出身地である長崎県のチョーコー醤油で味を整えたおうどんを提供しております♪♪
朝8時から夜22時まで営業しており、カフェメニューやお酒、おつまみなども充実してます!
ゆったりと寛げる空間でお食事をお楽しみ下さい♪♪