FAQ

新感覚!スイートチリソースで頂く絶品揚げ餃子@東青梅 : GYOZA TO BIN

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

GYOZA TO BIN

(餃子と瓶)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥3,000~¥3,9991명
  • 요리・맛4.7
  • 서비스4.0
  • 분위기3.6
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
2023/12방문2번째

4.0

  • 요리・맛4.7
  • 서비스4.0
  • 분위기3.6
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
JPY 3,000~JPY 3,9991명

新感覚!スイートチリソースで頂く絶品揚げ餃子@東青梅

*再訪②

東京都青梅市にある『餃子と瓶』さんへ夫婦で伺いました。
こちらはJR青梅線 東青梅駅南口より徒歩約3分、奥多摩街道沿い、青梅市役所の斜め向かいにあります。
駐車場無し。市役所の駐車場(1時間¥100)利用がリーズナブルでオススメ。
(尚、市役所開庁日の午前8時~午後5時30分(木曜日は午後8時)間は入場から1時間迄は無料)


マイレビさんの百名店の美味しそうな餃子レビューを読んでからすっかり餃子を欲する日々…
チェーン店の餃子店に行くも治まらぬ餃子熱…
こうなったら先月伺ってすっかり気に入ったあちらに伺うしかない!と、珍しく連日餃子を食す夜。
(チェーン店の方はレビュー無いです…)

12月下旬の金曜日。
忘年会シーズン真っ盛りなのでダメ元で日中に当日予約の電話をすると、カウンター席で良ければ空きがあると…
前回もカウンター席で居心地が良かったので逆にラッキー。

平日19:00予約18:43訪店。
計24席(カウンター3名×2、掘りごたつ5名×2、掘りごたつ4名×2)ある店内はカウンター席以外満席。


今回再訪レビューなので、初オーダー品と気になった再オーダー品のみのレビューとします。


◎お通し @¥330×2
すっかり気に入った大盛りサラダ。
前回よりボリュームアップしたサクサク部分は細く切った餃子の皮だったことが判明。
アボカドもプラスされて更にお得感と美味しさがアップ。

◎肉汁餃子(5個) ¥490
まだ食していなかったスタンダード餃子。
やや大ぶりでひと口では厳しい。

名前通りの溢れる肉汁と格闘しつつひと口頬張ると、旨みたっぷりの美味しくジューシーなエキスが口いっぱいに広がる。
ニンニク控えめで、質の良いミンチを使用している美味しい餡がたっぷり詰まっていて満足度が高い。

市内の製麺所発注品の皮もコシがあって歯切れ良く、何度頂いても感動の美味しさ。

◎揚げ餃子(5個) ¥490
ザクッと軽い食感が堪らない皮。
ジューシーな餡は焼きより甘みを感じる。

一緒に提供されたスイートチリソースが、甘ったるく無く辛味が効いていて揚げ餃子との相性抜群。
焼きとは異なる魅力溢れる揚げ餃子だった。

◎餃子屋のチャーハン(スープ付き) ¥880
想像通り餃子のタネが具になっているチャーハン。
好みよりも少ししっかり目の味付けだが、みじん切りのキャベツのシャキシャキ食感と甘みが心地良い。

下味が付いているので挽肉の存在感と旨みも強く、とっても気に入ってしまった。

◎海老しそ餃子(5個) ¥590
◎スープ餃子(5個) ¥490
◎青菜ニンニク塩炒め ¥680

◎黒ウーロン茶(温) @¥500×2
◎瓶ビール(黒ラベル大瓶) @¥680×2
◎角ハイボール ¥500


どの品も美味しく、(優勝はやはり海老しそ餃子)
混雑しているのに店員さん達の応対も前回同様キビキビとしていて居心地の良い空間だった。
再び禁断症状が出たら馳せ参じます。


*会計はテーブルチェック

  • GYOZA TO BIN - 左・肉汁餃子(5個)
                右・海老しそ餃子(5個)

    左・肉汁餃子(5個) 右・海老しそ餃子(5個)

  • GYOZA TO BIN - 外観

    外観

  • GYOZA TO BIN - 揚げ餃子(5個)

    揚げ餃子(5個)

  • GYOZA TO BIN - 餃子屋のチャーハン

    餃子屋のチャーハン

  • GYOZA TO BIN - ・黒ウーロン茶
                ・瓶ビール(黒ラベル大瓶)
                サーモスのタンブラーが嬉しい。(私は飲んでないケド…)

    ・黒ウーロン茶 ・瓶ビール(黒ラベル大瓶) サーモスのタンブラーが嬉しい。(私は飲んでないケド…)

  • GYOZA TO BIN - お通し(2人前)

    お通し(2人前)

  • GYOZA TO BIN - スープ餃子(5個)

    スープ餃子(5個)

  • GYOZA TO BIN - 青菜ニンニク塩炒め

    青菜ニンニク塩炒め

  • GYOZA TO BIN - チャーハンセットスープ

    チャーハンセットスープ

2023/11방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.2
  • 분위기3.7
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.7
JPY 3,000~JPY 3,9991명

美味しい餃子とボリューム満点なお通しに感動!@東青梅

*PayPay青梅のお店を応援しよう!キャッシュレスで最大30%戻ってくるキャンペーン(2023年11/1〜11/30)対象店

東京都青梅市にある「餃子と瓶」さんへ夫婦で伺いました。
こちらはJR青梅線 東青梅駅南口より徒歩約3分、都道29号(奥多摩街道)沿い、青梅市役所の斜め向かいにあります。
駐車場無し。市役所の駐車場(1時間¥100)利用がリーズナブルでオススメ。
(市役所開庁日の午前8時~午後5時30分(木曜日は午後8時)は入場から1時間までは無料)

いつも有益な情報を教えてくださるマイレビさんのコメントで、開始直前に知ることができた青梅市のPayPayキャンペーン。
早速活用せねば!と対象店のどちらに伺うか検討中、店名に惹かれ即こちらに決定。

祝日19:10予約無し訪店。
賑わっている店内は割と広く、カウンター3名×2、掘りごたつ5名×2、掘りごたつ4名×2。
2箇所ある3名掛けのカウンター席以外埋まっている。
直ぐに空いている3名掛けのカウンターへ案内される。

今年5月にオープンされたフレッシュな店内は明るく活気がある。
BGMは数年前の邦楽ヒットチューン。

【焼きえびしそ餃子】5個 ¥590
【焼き柚子胡椒餃子】5個 ¥550
【青菜のニンニク塩炒め】¥680
【豚肉玉子きくらげ炒め】¥780
【スープ餃子】¥490
【大葉香るえびチャーハン(スープ付き)】¥980
【お通し】@¥330×2
【瓶ビール(中瓶)サッポロ黒ラベル】@¥680×2
【角ハイボール】¥500
【シャーリーテンプル】¥500


【お通し】
飲み物と一緒に「お通しでーす」と運ばれて来たのはボリューミーなサラダ。(2人分で1皿)
これがとても美味しかった!

たっぷりレタスの上にはトマト、人参、ゴボウ、オクラ、水菜、レンコンの野菜の他にカリカリに揚がった麺が載っている。
野菜の種類が多いのも嬉しいし、どれも新鮮。
カリカリ麺がアクセントになって無限に食べられる。

自家製の玉子ドレッシングは酸味とニンニクが効いていてこれまた食欲をそそる。

オーダーの際炒め物に気を取られうっかりサラダを頼み忘れていたのだが、うっかりが幸いした結果に。

お通し制度には賛否両論あるけれど、この価格(@¥330)でこのクオリティのお通しだったら大歓迎!
こちらでは今後もサラダはオーダーしなくて良いんじゃないかな?

【焼きえびしそ餃子】5個
サイズはやや大きめ。
市内の製麺所に発注しているという皮は薄めながらモチモチとしていて歯切れ良く、小麦の香りもして美味。

餡は肉肉しくジューシー。
素人でも肉質の良いミンチを使用しているのがわかる程、臭みの一切無い脂がとても上品な美味しい餡。
ニンニクが控えめなので余計に肉本来の旨味と甘さを感じることができる。

ぷりぷりの海老に、刻んだシソがたっぷり入った肉肉しいジューシーな餡。
皮の美味しさも相まって感動の焼き餃子だった。

【青菜のニンニク塩炒め】
本日の青菜は青梗菜。
ボリューム満点でシャキッシャキの完璧な炒め加減。
塩梅も良く、シンプル故に腕が良いのが際立つ品だった。

【スープ餃子】
余りにも焼き餃子類が美味しかったので、どうしても食べてみたくなり追加オーダー。

ワンタンで良くある醤油味のスープを想像していたのだが、白濁スープが運ばれて来た。
正体は香りで直ぐにわかった。練りごまだ!

練りごまベースの香り高いスープは、上品だが何ともクセになる美味しさ。
焼きと同じ餃子は皮のモチモチ感が増し、このスープとベストマッチ。
途中でラー油を掛けると、坦々スープ風の味になりコレも又美味しい。

【大葉香るえびチャーハン(スープ付き)】
メニューを見た時から気になっていた品。
もうお腹一杯だったのだが、「俺はまだいける!」と言う大食漢の夫頼りでオーダー。

しっとり系で炒飯というより焼き飯に近く、香ばしい醤油味がしっかりしている。
大葉がたっぷり入っていて鼻に抜ける香りが良い。

欲を言えば海老の存在感がもう少し欲しかったな。
前言通りちゃんと完食しましたヨ。

そして!セットのスープがとても美味しかった。
良くあるシンプルスープも好きなのだが、こちらのはとろみが付いているタイプ。

溶き卵がふわふわで塩梅も良く、高級店の蛋花湯(玉子スープ)さながらだった。


店名の「餃子と瓶」の「瓶」とはサッポロ瓶ビールのことらしいが、他にも瓶ドリンクが数種類。


料理の提供のタイミング、料理毎の取り皿とレンゲの交換、ナチュラルな笑顔の接客、手が空いている時は黙々と各々の役割をこなしている…等、混雑している店内での振る舞いが素晴らしい店員さん達が印象的だった。

気持ち良い空間で美味しい餃子やつまみで一杯。
(あっ、私は飲んでませんが)
贔屓にしたいなと思えるお店と出会えた良い夜となった。

ちなみに本日の会計は¥7.090。
これでも充分リーズナブルだと思うが、PayPayキャンペーンで後日30%分のポイントバックがあるので実質¥4.963の会計となる。
ありがたやー。

  • GYOZA TO BIN - ・焼き柚子胡椒餃子 ・焼き海老しそ餃子

    ・焼き柚子胡椒餃子 ・焼き海老しそ餃子

  • GYOZA TO BIN - 店名提灯

    店名提灯

  • GYOZA TO BIN - お通しのサラダ(2人分)

    お通しのサラダ(2人分)

  • GYOZA TO BIN - 大葉香るえびチャーハン

    大葉香るえびチャーハン

  • GYOZA TO BIN - ・シャーリーテンプル ・瓶ビール(中瓶)サッポロ黒ラベル

    ・シャーリーテンプル ・瓶ビール(中瓶)サッポロ黒ラベル

  • GYOZA TO BIN - スープ餃子

    スープ餃子

  • GYOZA TO BIN - 青菜のニンニク塩炒め

    青菜のニンニク塩炒め

  • GYOZA TO BIN - 豚肉玉子きくらげ炒め

    豚肉玉子きくらげ炒め

  • GYOZA TO BIN - 炒飯のセットスープ

    炒飯のセットスープ

  • GYOZA TO BIN - 外観

    外観

  • GYOZA TO BIN - 御食事メニュー

    御食事メニュー

  • GYOZA TO BIN - 御飲物メニュー

    御飲物メニュー

  • GYOZA TO BIN - 近隣パーキングの案内

    近隣パーキングの案内

레스토랑 정보

세부

점포명
GYOZA TO BIN(GYOZA TO BIN)
장르 이자카야、중화 요리、교자
예약・문의하기

0428-27-9222

예약 가능 여부

예약 가능

毎週月曜日と第2火曜日は定休日の為、お電話に出れませんのでご了承ください。
Instagramのメッセージからでもご予約を受け付けられますので、是非そちらもご利用ください。

주소

東京都青梅市東青梅1-7-7 清水ビル 1F

교통수단

JR東青梅駅南口徒歩3分(青梅市役所すぐそば)※青色テントのお店です

히가시오메 역에서 208 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

  • 공휴일
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

  • ■ 定休日
    毎週月曜日、第2火曜日
예산

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이)

서비스료 / 차치

お通し350円(税込)☆自家製ドレッシングサラダを提供致します

좌석 / 설비

좌석 수

24 Seats

( カウンター席(3名×2)テーブル席18席(5名×2、4名×2))

연회 최대 접수 인원

24명 (착석)、30명 (입석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

흡연/금연석 분리

店舗の裏に喫煙場所がございます

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

近隣にコインパーキング有

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.,스포츠 경기 관람 가능.,전원 사용가능,무료 Wi-Fi있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

お子様歓迎ですが、事前にご相談いただけますと幸いです。

홈페이지

https://gyozatobin.com/

오픈일

2023.5.30

가게 홍보

【東青梅駅徒歩3分、青梅市役所すぐそば】食事利用もできる餃子居酒屋

モチモチの手包み餃子とサッポロ瓶ビールが旨い店「和の雰囲気で食事も飲みもできる街中華を青梅に」をテーマに地域に長く愛されるお店を作ります。平日は【昼/夜】土日は【夜】営業致します。国産食材を使った餃子をメインに中華系の炒め物やだし巻き玉子、唐揚げなど約40種の料理メニューをご用意。チャーハンやマーボー丼などお腹を満たすメニューも多数ございますので食事利用だけでもお気軽にどうぞ。