FAQ

八丈島きってのスペシャルな居酒屋 : Izakaya Ichiban

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Izakaya Ichiban

(居酒屋 イチバン)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

¥6,000~¥7,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스4.0
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료4.0
2024/02방문1번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스4.0
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료4.0
JPY 6,000~JPY 7,9991명

八丈島きってのスペシャルな居酒屋

八丈島の交通は、車でなきゃダメです。
バスの本数も数えるばかり…
移動手段は、レンタカーが最適。
(ちなみに、満タン返しではなく、ガソリン代込みにびっくり…そもそも、ガソリンスタンドも少ない…)
したがって、アルコールは飲めません。
送迎付きの飲み屋もありますが、迎えのみで帰りはタクシーが大半です。

街を車で流していても、袖看板もないので店名もわかりません。
飲食店だって、メイン通りに面しているとも限らず、ましてや外観からも気付かない。
夜に灯りが灯ると、暗闇の中辛うじて判別がつくくらいです。
地元の情報は、地元で聞くのが一番です。紹介してもらいましょう

という事で、
宿で教えてもらった「イチバン」さんにお迎えに来て貰って初日の晩餐開始!

店内は、どう見ても、スナック。
カウンターとボックスシート、どう見たってスナックなのだ。
気の良さそうなママと、ご主人の二人三脚。
店中に貼られたメニューと歓迎のチラシが賑やかしい…

・刺身の盛合せは、
島近海で取れた魚たち、オナガダイ、目鯛、メカジキ、島カツオ、タコ、イカ、赤エビ…
醤油に島とうがらしを溶いて食べる
とんでもなく辛くなる…が、島焼酎が進む

・あか鶏のたたき
朝挽きの鶏らしく、新鮮でぷりぷり・・・
にんにく醤油、生姜醤油、島とうがらし醤油で食べ分け、飽きずに頂きました

・青唐辛子の卵焼
卵焼きに青唐辛子が混ぜ込んであり、ピリッと辛い。
青唐辛子の辛さは、後味良い辛さで、その内癖になっていく…

・島焼酎とは、八丈島で取れたさつま芋だけを使って仕込む八丈島産の芋焼酎。
希少価値があるというより、本土で呑むと空輸代がかかるので、楽しみにしてきた。
頂いたのは4つ。結局飲み比べすることに…

●江戸酎
麹は麦麹を使用していて芋焼酎の甘さの後麦の香りがするような感じです。 3年以上熟成させることにより、雑味や粗々しさが取れ飲みやすく仕上がっている
●情け嶋
フルーティな香りに軽い飲み口のやや甘みの強い味わい
●JONNALIE(ジョナリー)
蔵元の奥様の名前が由来。
ブランデー・シェリー・ホワイト・オークに使用した樽に貯蔵した原酒を今焼酎「黒潮」とブレンド、樫貯蔵独特の甘い香りと芋の甘みが特徴的なまるでウイスキーの様・・・
●黄八丈
2011年に廃業した磯崎酒造から原酒「黄八丈」を引き継ぎ販売している。この原酒が無くなり次第、終了となる貴重な古酒。
黄麹を使用、常圧蒸留で仕込んだ麦焼酎。口当たりなめらかで繊細な甘みが特徴。
ショットで呑んだり、炭酸で割ったり・・・、
そりゃー、酔いますね。。。

次から次にでてくるつまみ、酒、面白トーク。
ご近所の「みちこさん」なるご婦人が乱入。散々好き勝手言って、
最後に「今度来る時は住民票もって来てねー」とは、役場の広報か? (笑)
(ちなみに翌日車で走っていて葬式に向かうみちこさんに遭遇「昨日はありがとうござました」とあいさつする始末・・・
「島民かい!」と突っ込みたくなる・・・(笑))

とても、美味しく、楽しい夜でした。


  • Izakaya Ichiban - だんだんと島娘

    だんだんと島娘

  • Izakaya Ichiban - オナガダイ、目鯛、メカジキ、島カツオ、タコ、イカ、赤海老

    オナガダイ、目鯛、メカジキ、島カツオ、タコ、イカ、赤海老

  • Izakaya Ichiban - 刺身の盛合せは島で取れた魚

    刺身の盛合せは島で取れた魚

  • Izakaya Ichiban - 島ととうがらしを醤油に解きます

    島ととうがらしを醤油に解きます

  • Izakaya Ichiban - 赤鶏のたたき

    赤鶏のたたき

  • Izakaya Ichiban - 新鮮です

    新鮮です

  • Izakaya Ichiban -
  • Izakaya Ichiban - お味は判りません

    お味は判りません

  • Izakaya Ichiban - 見せびらかされて、飲ませてもらえませんでした。

    見せびらかされて、飲ませてもらえませんでした。

  • Izakaya Ichiban - 屋久島の愛子岳が名前の由来だとか・・・愛子様誕生時に皇太子殿下に献上された際に一躍有名になったそうです。

    屋久島の愛子岳が名前の由来だとか・・・愛子様誕生時に皇太子殿下に献上された際に一躍有名になったそうです。

  • Izakaya Ichiban - 青唐辛子の卵焼き

    青唐辛子の卵焼き

  • Izakaya Ichiban -
  • Izakaya Ichiban - スナックさながらの店内

    スナックさながらの店内

  • Izakaya Ichiban -
  • Izakaya Ichiban - 地元のお客さん

    地元のお客さん

레스토랑 정보

세부

점포명
Izakaya Ichiban(Izakaya Ichiban)
장르 이자카야、닭 요리、향토 요리
예약・문의하기

04996-9-5438

예약 가능 여부

예약 가능

日中は固定電話が繋がらないことがありますので、携帯電話へ直接ご連絡ください。
携帯:080-2054-6122

주소

東京都八丈島八丈町三根364-1 1F

교통수단

空港から車で5分、徒歩で20分
底土港から車で3分、徒歩で15分

영업시간
    • 06:30 - 08:30
    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 00:00
    • 06:30 - 08:30
    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 00:00
    • 06:30 - 08:30
    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 00:00
    • 06:30 - 08:30
    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 00:00
    • 06:30 - 08:30
    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 00:00
    • 06:30 - 08:30
    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 00:00
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 06:30 - 08:30
    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 00:00
  • 공휴일 전날
    • 06:30 - 08:30
    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 00:00
  • 공휴일 이후
    • 06:30 - 08:30
    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 00:00
  • ■ 営業時間
    [朝]06:30〜8:30 令和6年5月20日より始めます
    [昼]11:30〜13:30(予約があるときのみ営業)
    [夜]17:00~24:00(24時以降状況に応じて)
    ■ 定休日
    日曜日
예산

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(d바라이、라쿠텐 페이)

서비스료 / 차치

お通し500円

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

( カウンター4席、テーブル16席)

연회 최대 접수 인원

20명 (착석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능、20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

喫煙所あり

주차장

가능

공간 및 설비

자리가 넓은,카운터석 있음,노래방 있음,전원 사용가능,무료 Wi-Fi있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능

오픈일

2012.6.15

비고

⚪︎朝食バイキング
令和6年5月20日より、朝食バイキングを始めます!
お一人様700円でお食事できますので是非ご利用ください。
※現金のみとさせていただきます
※料金は今後変更する可能性があります

⚪︎ランチ
ランチ営業につきましてはご予約いただいたときのみ営業しております。
暖簾が出ているときは営業中ですので、そのときはお気軽にご来店ください!

⚪︎夜の営業
ご予約なく来店いただけます。
満席の場合はご入店いただけないこともありますので、ご予約いただいた方が確実にお席のご用意ができます。
定休日でもご予約いただければ営業いたしますので、お気軽にご連絡くださいませ。

⚪︎営業時間外の連絡先
携帯電話: 08020546122

Wi-Fiをご利用になりたいときはスタッフへお申し付けください。