FAQ

魚が美味しい鳥取の海鮮料理店で食べた解禁直後の「松葉ガニ」 : Kusakabe

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Kusakabe

(くさかべ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥15,000~¥19,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.0
2020/11방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.0
JPY 15,000~JPY 19,9991명

魚が美味しい鳥取の海鮮料理店で食べた解禁直後の「松葉ガニ」


11月下旬の山陰出張2日目の夜。

この夜は、今回の出張のもう一つの目的である古い知人たちと解禁されたばかりの「松葉ガニ」を楽しむことになっている。

この方々は私が大阪勤務時代の関連会社の人物とその飲み友達の地場企業の元社長。

この元社長と親しくなったのは、当時から仲の良かったこの関連会社の人と飲みに行った時に紹介されて、その後、私が元社長の息子さんが受験で上京した時にいろいろとお世話をした事がきっかけ。
私があちこち転勤している間も定期的にふたりで「カニ」を送り続けて来てくれていた。

私が今の会社に転職して、たまにではあるがまた山陰に行くようになってからは毎年、昔のように「カニの解禁日に合わせて出張に来い」と言われ続け2~3年に1回ぐらいは行くようにしている。

実は彼らは私よりも20歳近く年上でもう70歳を大きく超えている。
ふたりとももう仕事は引退して、特に元社長さんは私がお世話した息子さんに実務を任せて悠々自適に暮らしている。

今年も解禁日からは3週間ほど経ってしまったが今宵こうして再会した。


***

今回の店は二人の行きつけのこの店。
私もかつて来たことがあるらしいのだが他の店と混同していてイマイチ記憶があいまいだ。

しかもこの二人と飲むと毎回小料理屋やスナックのホッピングにつき合わされて、大袈裟じゃなく5軒以上ハシゴすることもザラだった(さすがに最近はそこまではしないが・・・)のでよく覚えていない事も多かった(笑)
ただ、彼らと行く店はどこも美味しくて居心地が良かった事だけはハッキリと覚えている。

この店はおそらく私が大阪を離れてからできたお店で、記憶に間違いがなければ改装前の別の店だったころに来たのではないかと思う?
店内はカウンターと個室風の座敷というありがちな造りながらとても清潔だ。
大将と奥さんというパターンも良くある話。
ちょっと変わった事と言えば、このメンバーで飲むときにはいつもカウンターが多いのだがこの日は座敷であるという事。

理由はすぐに分かった。
カウンターでは料理が乗り切らないらないから・・・(笑)

自家製だというとても美味しい豆腐の後に登場したのが「モサエビ」だった。
私は今回の出張で3度目の「モサエビ」を飽きもせずに楽しんだ。

その後は、今回のメイン「松葉ガニ」。

刺身から始まって、姿、焼ガニ、親ガニ、カニ雑炊・・・。
私はコロナ禍で季節感もマヒしかかっていたのだが今年もこの季節になったという事を実感した。

「松葉ガニ」は昨年は豊漁だと聞いていたが、今年は消費が少ないので価格も安く上物が入手しやすいというのも何だか悲しくもある。
それでも私たちは今年の「松葉」を腹パンになるまで楽しんだ。

途中トイレに立った時にほぼ満席になった他の席の料理を覗くと、「白いか」「白身魚の刺身」「のどぐろの焼物」「スズキ?の煮つけ」など、どこも魚料理がところ狭しと並んでいた。

この店は魚料理が美味しいという事は地元の人だと思われる人が多い事から容易に想像できる。
そして何よりとても居心地が良かった。

彼らが無理を言ったのか大将が張り切ったのか彼は何度もご機嫌伺いにやって来た。
さすが彼らの店選びには抜かりはない。

ちなみに前回鳥取に来た時はミシュラン2ツ星の「かに吉」だったが、この日の「松葉ガニ」も勝るとも劣らないぐらいとても美味しかった。


***

余談ですが・・・、予想通り今年も自宅にカニを送ってくれるという。
しかも、今回は空港留めにするから羽田に取りに来られる日が決まったら連絡してほしいという。

朝、浜坂漁港に上がった「松葉ガニ」を「浜ゆで&瞬間冷凍」にして送ってくれるという。
当日引き取れば採れたその日に食べられるという趣向だ。
また、同梱でカニと一緒に採れた「モサエビ」と生の「親ガニ」も送ってくれるという。

後日届いたものは、冷凍の脚がナント24肩。
それ以外に茹でた姿の大ぶりな「松葉蟹」が3杯、生の「親ガニ」が6杯、その下には海藻が混じった少し小ぶりの「モサエビ」が無造作に大量に(60尾ぐらい?)入っていた。

さすがに食べきれないので、会社近くの妻の実家やその日出勤していたスタッフにも配った。
(いくら小所帯と言っても1人1肩(脚4本)だけだが・・・)

根気よく流水解凍して食べる朝どれ松葉は甘いのなんの。
翌日のスタッフたちの数えきれないお礼の言葉がその美味しさを物語っていた。


実は私はカニを送ってくれた彼らには最近は何もしていない。
仕事上の関係もない(時々お客さんを紹介はしてくれるが・・・)。
以前は東京に来た時にそれなりのもてなしをしていたのだが、高齢のため東京に来ることもなくなった。
なのにこれだけの事をしてくれる。
私は恩返しに何ができるのかずっと考えていた。

そしてこの夜、「コロナ禍」の中とはいうものの、私は会社の規則を破り、たまにしか夜遊びもできなくなったという彼らに徹底的に付き合うことにしたのだった(汗)


  • Kusakabe - 繁華街にある店舗

    繁華街にある店舗

  • Kusakabe - 今年の松葉カニ

    今年の松葉カニ

  • Kusakabe - 親ガニ

    親ガニ

  • Kusakabe - お馴染み モサエビ

    お馴染み モサエビ

레스토랑 정보

세부

점포명
Kusakabe
장르 이자카야、전골、해물
예약・문의하기

0857-26-5646

예약 가능 여부

예약 가능

주소

鳥取県鳥取市末広温泉町158-4

교통수단

돗토리역 북쪽 출구에서 도보 약 6분

돗토리 역에서 388 미터

영업시간
    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 요리21:30 음료22:00)

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 요리21:30 음료22:00)

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 요리21:30 음료22:00)

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 요리21:30 음료22:00)

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 요리21:30 음료22:00)

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 요리21:30 음료22:00)

    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
예산

¥3,000~¥3,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

28 Seats

( 카운터 8석 다다미 4실)

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음,좌식 있음,스포츠 경기 관람 가능.

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능

홈페이지

http://ajidokorokusakabe.com

오픈일

2004.8.3

가게 홍보

신선한 생선과 식재료를 합리적인 가격으로 맛있게 드실 수 있습니다.

돗토리시 스에히로 온천마을의 “맛집 쿠사카베”는 ・일일의 생선요리 ・홈메이드 콩토미요리 ・엄선한 창작 요리 등 수제를 고집한 일품요리가 자랑하는 가게입니다. ☆송년회・신년회・각종 연회의 예약 받습니다!! ☆코스 요리는 3000엔(8품) 등, 예산에 맞추어 준비해 드립니다. 언제든지 부담없이 상담해 주십시오.