FAQ

6/20閉店 突然のお別れ : Ramen kouga

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Ramen kouga

(ラーメン幸雅)
이 음식점은 휴업기간 미확정, 이전 및 폐업 사실 확인 불가 등 음식점 운영상황이 확인되지 않아 게재가 보류된 상태입니다.
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.1

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료-

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2023/06방문23번째
Translated by
WOVN

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

6/20 폐점 갑작스런 이별

오랜만에 이쪽의 라면 먹고 싶어져 입점했습니다. 이 날은 국물이 뜨겁지 만, 다진 것인지 국물에 젖소 지방이 거의 없습니다. 국수를 하면 감칠맛이 얇은 ... 여기 독특한 쇠고기의 달콤한 맛은 있지만, 몇 년 전과 같은 여운이 거의 없습니다. 이날은 쌀 세트로 했으므로 먹은 후 밥을 국물에 넣었지만 샤바 샤바 너무 맛있지 않습니다. 맛의 변화에 놀란다. 요 전날 신규 개점 한 [a : 31006443, 그 가게]의 점주 인 전 점장이 사라진 것이 영향을 미치고 있는지는 모르겠지만 ... 이것이라면 입점 횟수가 줄어들 것이라고 생각하면서 나오려고 했을 때, 사진에도 있듯이 「6월 20일의 낮에 폐점」이라고 하는 종이가. 그래? 게다가 키타에 마치에있는 "[a : 31005978, 쇠고기 라면 교토 등]"라고 배턴 터치? 교토 씨가 이전해 오는지, 이쪽이 교토 씨의 지점이 될 것인가? 종업원은 그대로 교토 씨에서 일하는가? 하지만 유키아씨는 기타에이쵸로 이전? 점포가 바뀌는가? 종이만으로는 앞으로 어떻게 될지 전혀 수수께끼이지만, 어쨌든 지금까지 감사합니다. 몇 년 전의 맛을 다시 만날 수 있으면 기쁩니다. 갑작스런 이별이 되어 버렸습니다.

2023/03방문22번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.7
  • 분위기3.6
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

コクが消えている

連れ②が牛骨ラーメンを食べたことがないので、いつも行くお店ではなく今回はこちらに入店しました。

連れ②は最初は警戒していましたが、しばらくしてラーメンを食べ始めました。最初は少しずつ食べていましたが、食べ慣れていないのか半分ほど残してしまいました。

私にとってはこの味がラーメンの基準で原点なのですが、連れ②は塩豚骨に慣れてしまったので、美味しさが伝わらなかったのかもしれません。牛骨ファンになるにはさらなる経験値が必要のようです。

とはいえ、この日のなつ旨ラーメンは以前よりもさらに牛骨のコクが薄く、ラーメンを食べ終わった後でご飯をスープに入れて食べても、薄いな...と言う感想しかありませんでした。

一体何が起こったのか、本当に不安になってきました。

2023/01방문21번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.7
  • 분위기3.6
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

これまでで一番牛骨感薄い...

今年のこちら始めで入店しました。

今回はなつ旨ラーメン餃子ライスセットにしました。もちろん以前美味かったスープ掛けライスを味わいたいという目的でした。

しばらくしてやってきました。早速ラーメンを食べると...ん?何かのダシは感じますが、牛骨感がこれまでで一番薄い...あれ、一体どうしたの?麺も硬くて味がしません。おかしい?

麺を食べ終えてスープと具を乗せてライスを食べます。えー、味が薄い。前回のスープ掛けライスの半分の味もしません。シャバシャバ感ありすぎです。

今日の味ならしばらく再訪はないかもです。あまりの味の変化に驚いて帰りました。何かあったのかと心配になるくらいです。

2022/12방문20번째

4.4

  • 요리・맛4.4
  • 서비스3.8
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

今回は少し贅沢して

牛骨成分補給のためにはやはりこちら、ということでこちらに入店しました。

今回はなつ旨ラーメンの牛すじ丼セットにラーメンチャーシュートッピングにしました。

牛すじ丼は以前の牛すじの量が復活しました。ラーメンはやはり私の一番好きな味です。チャーシューは私好みの赤身がしっかりしたもので、ゆっくり味わえました。ごちそうさまでした。

来年もよろしくお願いします。

2022/09방문19번째

4.4

  • 요리・맛4.4
  • 서비스3.8
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

牛骨成分補給

鳥取県中西部には牛骨ラーメンの名店が多いですが、牛骨ラーメンを食べたくなったら真っ先に思い浮かぶのがこちらです。また入店しました。

今回は店内にこれまでにないくらい獣臭が漂っていましたが、ラーメンは逆に牛脂が少なく牛骨風味がやや弱かったです。もちろん好きな味ではありますが、もっと2~3年前の味のようにガツンとした風味が欲しいです。

セットのチャーシュー丼はタレが多くなり塩辛くなったかもしれませんが、許容範囲です。

2022/07방문18번째

4.4

  • 요리・맛4.4
  • 서비스3.8
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

この食べ方に気づかなかったなんて

私の中の牛骨ラーメン分(ぶん)が切れたので入店しました。

今回は、私の記憶ではまだ注文したことがないはずの懐うまラーメン餃子3個ライスセットにしました。

ラーメンですが、私の好みよりは醤油が強めですが、スープ熱々かつ久々のスープの上を覆う牛脂!牛骨ラーメンはやはりこれなんです。しかも、以前より麺がしっかりしている感じです。スープはちょっと塩味が強いですが許容範囲です。しかも香ばしさを感じる牛骨風味が良いです。お、いいね。

餃子はしっかりニンニクが効いたパンチ感があって好みです。そして、白飯があるので、初めてラーメンスープを白飯にかけて食べると...うまーーーーー(^^)最高の汁かけ飯です!

これまではチャーシュー丼などが多かったので、汁かけ飯という発想がありませんでした。お腹に余裕があったら、今度から白飯だけ頼んで汁かけ飯もありです。それだけ牛骨風味が高いということだと思います。ちょっと見直しました。ごちそうさまでした。

2021/12방문17번째

4.0

  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.8
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

初チャーハンセット

私の倉吉クラシック牛骨ラーメン成分が切れたので入店しました。

そういえばこちらのチャーハンを食べたことがなかったので、初めてなつ旨ラーメンチャーハンセットを注文しました。

チャーハンですが、パラっとはしていますが味が薄く、旨味も薄い感じでした。ラーメンは私の好きなクラシック牛骨ラーメン風味はありますが、以前ほどの余韻はありません。だからやっぱり牛骨ラーメンなら牛脂(略)

2021/09방문16번째

4.1

  • 요리・맛4.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

一番好きな牛骨ではあるが

やはりこちらの牛骨ラーメンが定期的に食べたくなったので入店しました。

スープは牛脂が少なくなってコクが減った感じです。それよりも、セットのチャーシュー丼のチャーシューが以前より4割ほど減った感じが残念でした。これなら特にお得感は感じません。

一番好きな系統の牛骨ラーメンですが、昔ほどの余韻は感じません。もう戻らないのか...

2021/05방문15번째

4.0

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

余韻が残らなくなった

牛骨ラーメン分(ぶん)が切れたので、やっぱりここかと入店しました。

入店すると、券売機が導入されていました。今回はラーメンだけにしようと、なつ旨ラーメン麺大盛りにしました。

食べてみると、塩味は感じるもののコクがかなり後退しました。食べた後の余韻が残りません。牛骨未体験の人には食べやすいのでしょうが、食べ慣れている人間からすれば物足りなさを感じます。昔ながらの味はもっとある意味食べにくい個性的な味でした。

もう昔ながらのクセのある牛骨は食べられないのでしょうか... なお、麺は以前より硬めでしっかり感がありました。これはこれで美味いと思いました。

2021/01방문14번째

4.5

  • 요리・맛4.7
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

約1年前の味に近づきつつある

他店で今年の牛骨ラーメン始めをしようと思ったのですが、正直なところ満足行く味ではなかったので、昔ながらの味で個人的に一番好きなこちらに、久しぶりに開店と同時に入店しました。時間帯で味に変化があるかどうかも興味があったので...

注文したのはこちらも久しぶりに「なつ旨ラーメン牛すじ丼セット」ですが、提供も注文後5分以内と素早く、味もなかなかでした。開店早くの方がいい味なのかもしれません。

牛すじ丼は以前のトロトロ感がそのままで、ご飯が固まっていることもありませんでした。ラーメンは塩加減と甘みのバランスが良く、クラシカルな牛骨ラーメンの味がしっかりします。あー、やっぱりこれだなと思わせる味です。個人的なベストだった一昨年末の味に近づいてきたなと感じます。牛脂は少ないままでしたが...

ベスト時はラーメンの余韻が半日ほど感じられましたが、今回は2〜3時間というところだったので、もう少しガツンとした味なら最高です。古典派の味が絶えないよう頑張ってほしいお店です。

2020/12방문13번째

4.4

  • 요리・맛4.6
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

スープが激熱!

私個人の好きなラーメンの基準としては、やはりスープが熱いということが大事です。その点で言えば、スープにいろいろな成分が溶け出した濃厚系スープだと熱くならない(熱くすると変質する)ですし、醤油系も香りが飛びそうです。最近は温いスープが多いのでその点が不満なのですが...

私の中の牛骨ラーメン成分が切れたので、昼過ぎにこちらに入店しました。今回は、これまでにないくらいスープが激熱でした。成分が溶け出さない牛骨ラーメンのスープはやっぱりこれくらいじゃないと!昨年末あたりの厚みのある味までは戻っていませんが、食べた後に胃から上がってくるほどの風味はやや復活しつつあります。チャーシュー丼もしっかりおいしかったです。

お客さんが多い時は難しいかもしれないですが、これくらいの激熱スープでこれからもお願いします。

2020/09방문12번째

4.3

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
~JPY 9991명

前回と変わらず...

牛骨ラーメンが食べたくなればここ、ということで入店しました。

味は前回と同じでした。麺は以前のものと同じ感じがしました。ただ前回同様、以前よりもスープの白濁感が強くなっていることと、以前スープの表面を覆っていた牛脂がかなり少なくなっていることが少し気がかりです。

最近ストロング系牛骨ラーメンが少なくなってきていますので、是非味を守ってもらえたらと思います。

2020/07방문11번째

4.4

  • 요리・맛4.6
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
~JPY 9991명

麺が変わった?

やっぱり濃いめの牛骨ラーメンが恋しくなって入店しました。

今回はなつ旨ラーメンだけにしましたが、今回のスープはこれまでで最高の白濁感です。ちょっと昼食時から遅れて入店したので、もしかしたら煮詰まったのでしょうか?食べてみるとやや塩味(と化調?)が強いですが、かなりのダシ感と燻製のような風味がします。昔の牛骨ラーメンのスープはこんなだったなという味です。味のストロング感は復活のようです。

ただし今回は牛脂がかなり少なかったのが残念です。昼に出尽くしたのか、牛脂を控えめにしているのか分かりませんが、やはり牛脂たっぷりで熱々でないと!

今回食べてみて、以前より麺が細くなった気がしました。牛骨ラーメンは中太でちょっと柔らかい麺が合うと思うのでちょっと食べた感が薄かったです。気のせいだといいのですが。

2020/03방문10번째

4.3

  • 요리・맛4.4
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
~JPY 9991명

味が少し回復したか?

牛骨ラーメン分(ぶん)が切れたので、前回が今ひとつだったこちらに入店しました。

前回は牛スジ丼セットでしたが、今回はチャーシュー丼セットにしました。チャーシュー丼はまずまずでしたが、タレがやや少なかったです。ラーメンは、スープが熱々で表面に牛脂がたっぷりだった点は良かったですが、前回ほどの薄さではなかったものの、スープのコクという点では以前ほどの圧倒的な深みにやや欠けた感じです。食べ終わった後に胃から上がって来る風味もまだ薄かったです。

普通のお店よりは美味しいですが、昨年の味のレベルまでの回復を期待します。

2020/02방문9번째

4.2

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
~JPY 9991명

実はなつ旨醤油は初めて

私が子供の頃に食べた味は、白醤油を使った、見た目は塩ラーメンのような
なつ旨ラーメンです。なのでこれまでそればかり食べていましたが、たまに
はということで、なつ旨醤油ラーメンにしました。

醤油ラーメンになると、鳥取西部で食べるラーメンに近い気がしますが、そ
れでも中部の牛骨風味は健在です。ただ、この日のスープはパンチが効いて
いない感じで物足りなかったです。まあ、このお店はまだ日によってのバラ
つきが少ない方ですが、牛骨で一定の味を出すことの難しさだと思います。

それよりも、セットで注文した牛すじ丼の牛すじが少なく、ご飯も固まって
いて、以前の驚愕の味とは違っていました。コストカットなのか、それとも
...私の中の牛骨ラーメンランキングにちょっと波乱があるかもしれません。

2019/12방문8번째

4.5

  • 요리・맛4.6
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.1
  • 술・음료-
~JPY 9991명

やはり外食締めはここで

京都でスープの温いラーメンを食べたので、それでは今年が締められない
と思い、やっぱり最後はここにしました。

味は前回と変わらず、当然美味しい。しかも当日は年末でお客さんがひっ
きりなしに来ていましたが、以前のようにスープの味が薄くなったりする
ことはなく、いつもの味で食べることができました。もちろんスープは
熱々。ノーマルのチャーシューは薄いものが1枚あるだけですが、それが
ラーメン全体のバランスを崩すことなく、むしろ脇役に徹してスープと麺
を引き立てています。やっぱりこれが私の理想のラーメンです。

チャーシュー丼も相変わらずのゴロゴロ感で、美味しくいただきました。
もちろんこれもおいしいのですが、このラーメンと食べるからこその相乗
効果が素晴らしいです。今年1年が締まりました。ごちそうさまでした。

チャーハンや焼飯についてくるスープのように、このお店のスープが毎日
食卓に並べられたらどんなに素晴らしいだろう、という妄想を抱いて帰り
ました。

2019/08방문7번째

4.5

  • 요리・맛4.6
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.1
  • 술・음료-
~JPY 9991명

もはや原点

県外に行って、ラーメンやその他のものを食べ、うん美味しかった、と思う。しかし、そう判断する基準は私の場合は牛骨ラーメンであり、私の牛骨ラーメンの基準はこちらのお店です。

このメニューで1000円以下なんて、本当にいいのだろうかと思ってしまいます。いつもありがとうございます。

2018/03방문6번째

4.4

  • 요리・맛4.6
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비4.1
  • 술・음료-
~JPY 9991명

驚愕のチャーシュー丼 

私が一番好きな牛骨ラーメン店であり、今年に入っての味の充実ぶりにはとても満足しています。

先日も訪問しましたが、当然牛骨ラーメンは独特の甘みと深いコクで楽しませてくれます。しかし、セットで注文するチャーシュー丼の充実ぶりといったら驚きです。

チャーシューはますます大きくなり、量も多く、タレも載っているもやしも美味く、このセットで1000円しないことがもはや驚き。セットで食べるからこそ相乗効果でますます美味しい。さらなる進化、すばらしいです。

  • Ramen kouga - チャーシュー丼の盛り上がり!

    チャーシュー丼の盛り上がり!

2018/01방문5번째

4.3

  • 요리・맛4.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

今年の幸雅初めは最高の味

一番好きな牛骨ラーメン店が、ちょっと味が好みのものから変化したかな…と思っていたところ、昨年末からどストライクの味に回帰してきました。やはり食べたくなり、今年初めて入店しました。

今回は、いつものチャーシュー丼セットではなく、久しぶりに牛すじ丼セットにしました。久々に食べた牛すじ丼は、以前よりもさらに牛すじの美味さが増していて、ご飯に牛すじが溶けるよう。よく肉が口の中で溶けるよう、とう表現がありますが、まさにそれです。しかも、牛すじの脂がごはんと混ざり合い、最高のコクが出ています。

そしてラーメンは以前の透明感が復活し、牛脂もたっぷり、スープは熱々、味は塩辛くなる前で抑えられており、甘みとコクは過去最強。以前よりも更に美味くなっています!

厨房では大将と他の店員さんが楽しく談笑しながらも、しっかり仕事をしており、雰囲気が良くなっているように思いました。やはり私の牛骨ラーメン店No.1です!

  • Ramen kouga - うまいの一言!

    うまいの一言!

ー 방문(2017/12 업데이트)4번째

4.3

  • 요리・맛4.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

大将と共に、幸雅のラーメンが戻って来た!

最近のこのお店のラーメンは、以前よりもあっさり気味になったなという感想を持っていました。牛骨ラーメンの店では一番好きなのは変わりないですが、このままだと普通のラーメンになってしまうのかな、と少し不安になっていました。また、大将を全く見かけなくなったので、その点も気になっていました。

しかし!先日入店したところ、久々に大将が厨房に立っていました。お?と思いながら、なつ旨ラーメンのチャーシュー丼セットを注文。食べると…あ、これ過去最高の幸雅ラーメンじゃね?これやばくね?というほどの美味さ!牛脂が表面に浮かびまくっていてラーメンが熱々、牛骨独特の甘みに加えて、長時間煮込んだ結果と思われる香ばしさがたまらない!甘み+香ばしさ=最強!さらに、チャーシュー丼も、タレも野菜もたっぷり、チャーシューはゴロゴロ=最強!

大将がいるから美味いということであればそれはそれで気になりますが、大将のいる時の幸雅が最高の牛骨ラーメンなら、私的牛骨ラーメンランキングの1位はこれからも幸雅で変わらないはずです。

2017/10방문3번째

3.8

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

チャーシュー丼の美味さは特筆もの、だけど

私の中の「牛骨ラーメンランキング」では、相変わらず1位です。甘みの強い牛骨スープは健在で、これこそ私が小さい頃に食べていた味です。ただ、最近はあっさり風味に変わりつつあるのか、スープに大量に浮いていた牛脂が少なくなって、コクがやや薄くなった感じがします。

しかし、このお店のチャーシュー丼はさらに美味さを増しています。量も味も、セットで食べられるものの域を超えています。ラーメンを食べるなら、余裕があればセットで注文されることをお薦めします。なお、最近店主を全然見かけません。たまたまかな?

ー 방문(2017/07 업데이트)2번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

甘みの強いスープは、まさに小さい頃食べていた味。しかし、以前よりスープの透明感がなくなり、表面の牛脂が少なくなり、後味が弱くなった印象。ある意味万人受けするが、インパクトがなくなった。あれ・・・

2013/08방문1번째

4.2

  • 요리・맛4.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비4.4
  • 술・음료-
~JPY 9991명

私の牛骨ラーメンNO. 1!

(写真は他のレビューで見てください。)

私にとってのラーメンは、油が浮いていて甘みが強くてちぢれ麺の牛骨ラーメンです。
昔はここに食堂があり、まさにその味のラーメンをよく食べていました。今ではその
スペースにはGEOがありますが、その横にラーメン幸雅があります。

外から見れば狭いようですが、奥行きがあり、かなりの人数が座れます。鳥取中部
にありがちな掃除が行き届いていないこともなく、安心して座れます。唯一気に入ら
ないのは喫煙可ということですが、昼間を避ければおそらく大丈夫です。

私が注文するのは、「なつ旨ラーメン」大盛り670円。大盛りが+120円なのも好感
が持てます。麺や具は他店よりも少なめですが、このラーメンの宝は何と言ってもス
ープです。

味の傾向は香味徳(倉吉・由良)に似ていますが、香味徳よりは油とコショウは少なめ、
逆に甘みは更に強いです。少しとろみを感じるほどです。これこそ私が小さい頃に食
べたあのラーメンです。飲むたびに幸せになるスープです。

隠れたお薦めは、持ち帰りラーメン(3食900円)です。家でもこの至高のスープを
飲めるなんて幸せです。スープが冷めた後で気づきますが、油が固まって牛脂にな
ります。油が少なめの印象ですが、スープが熱い時は油分がスープに溶けているの
でしょう。うまさの理由がわかる気がします。

いかにも昔ながらのラーメン店的雰囲気と、しっかりした接客で、いつも楽しんでラー
メンを楽しめます。近くにいらっしゃったら、ぜひお試しください!

※鳥取中部には珍しく昼過ぎの休憩なしですが、時間帯での味のばらつきはほとん
どありません。


레스토랑 정보

세부

점포명
掲載保留Ramen kouga
이 음식점은 휴업기간 미확정, 이전 및 폐업 사실 확인 불가 등 음식점 운영상황이 확인되지 않아 게재가 보류된 상태입니다.
장르 라멘、중화 요리、이자카야
주소

鳥取県倉吉市山根583-2

교통수단

구라요시역에서 도보 5분

구라요시 역에서 533 미터

영업시간
  • ■営業時間
    11:00~21:00


    ■定休日
    無休
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

40 Seats

( 카운터 10석, 다다미 18석, 테이블 12석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

인접하는 게오의 주차장이 있으므로 부담없이 내점해 주세요.

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

가게 홍보

돗토리현 쿠라요시시에 있는 라면 유키아는 소금, 간장, 된장의 3종류의 우골 라면 맛볼 수 있는 가게입니다.