FAQ

地元民情報に、間違いなし。 : Nao

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

¥4,000~¥4,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.5
2021/04방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.5
JPY 4,000~JPY 4,9991명

地元民情報に、間違いなし。

突然の山陰旅は、ほぼ予定通りに順調に進んだ一日でしたが、若干の遅れもあり、
宿をとった倉吉に到着したのは、もう日もとっぷりとくれ、夜の帳がおりた頃。
思っていた以上に栄えている街並みをみながらホテルへと向かいます。

当初、この日の夕食は、ホテル近くのラーメンを予定していましたが、
メンバーのひとりの親せきが近くに住んでいるらしく、事前調べでこの店を勧められたようで、
こちらに行きたいとのリクエストもあり、行ってみることにします。

閉店時間までさほど時間もないので、ひとり宿にチェックインに向かい、
知人達には先にこちらへ向かってもらうことに。
チェックインを終えた頃、ちょうどスマホに入る連絡。
まもなく閉店とのことですが、先客がいるので短い間ならOKとのこと。
やった!!
と同時に、ラーメンはお預けな残念さもありつつですが、急いで向かうことにします。

ホテルからも近く、数分で遅れて到着。
店に向かおうと思ったら、外にいた知人から声がかかる。
「こっちこっち」。
その横にこじんまりとしつつも落ち着いて雰囲気のこちらの前に、知人がたっています。
どうやら間違って隣に入ろうとしていたよう。
おっと、うっかり見逃しそうなこじんまりとした、見逃すほどひっそりとしたこじんまりとした外観。
しかし、雰囲気は、高級感も醸し出しています。

店内にはいると高級割烹的なカウンターが奥に個室。
席は個室のようで、奥へと急ぎ足で向かいます。
掘りごたつ式の、田舎の割烹。
いや~故郷である店のようで、落ち着きます。
とりあえず知人達を追いかけるように生ビールを知人
すでにいぎすをはじめはオーダーしているよう

早速、生ビールで乾杯!!
早朝からの慌ただしい旅だけにこの一杯がまた旨い。
半分くらいまで一気に飲み干します。

とりあえず、どんなメニューがあるのか目を通します。
店が前から、それなりのお値段と思いきや、
300円台のおつまみも多々あり、思いのほかリーズナブルな印象

たのんでいたのは知人の一人が旅前から食べたいといっていたいぎすなる海藻の、
他に大山地鶏焼きなどのようです。

突き出しは、割烹らしいお皿にほたるいかの酢みそともち米包まれたシュウマイ。
おっと素材の新鮮さと上品さがしっかりと伝わってくる上品な味わい。
鳥取に来たならと、らっきょをオーダーしていたようです。
いや~お酒がすすむすすむで、生ビールおかわり。

さて、今度は自分セレクト。
デフォメニューもありますが、基本的には季節ものがいいだろうと
本日のお品書き、特に「旨」マークがついた店おススメっぽいものから選択しよう。

まず真っ先に目についたのが、今まで見たことのない、のどくろの肝煮(390円)。
こちらは真っ先に決定。
横からはうど金平(390円)も声が上がりこの2品を追加します。
遅れてらっきょ、大山地鶏の塩焼きが出てきました。
正直、らっきょはあまり好んで食べようとは思わないのですが、
せっかくなのでといただいてみると、これが歯ごたえと苦みがなんともいい感じ。
ちょっと苦手な酸味あまりない、バランスの取れた上品さだからでしょうか。
地鶏はなんとも柔らかく、ぷりぷりとした食感。

自分オーダーののどくろ肝煮は思いのほか大振り。
いただいてみると、臓物独特の苦みなどが一切ない、まろやかでやや濃い目の味付け。
これは、日本酒が欲しくなる!!ついつい2合オーダーします。
キレがありつつ、まろやかな酒は、料理を邪魔することなくいい感じ。
酒がすすむと同時に料理も進む。そういえば、生もの見てないな・・・
何気なく、おススメ版メニューをひっくり返せば、やっぱりありました。
本来なら最初は生ものから行きたいところですが、
なんとなくここまでいろんなものを食べてしまっていたので、そんな雰囲気でもない。
焼き物にしようと境港特大鰯塩焼き(430円)、白いかげそ焼き(680円)、
それに、再び季節ものをとわらび土佐まぶし(420円)を追加オーダー。
うど、わらびの山菜系はこれまた上品でバランスの良い味わいで、
お酒もすすむこともあり、箸休めのようにいただく。

歓談しながら絶賛しながら楽しんでいると、鰯が出てきました。
デカっ!!
アジかと思うようなサイズで驚くとともに、食べ応えもあってうまい。
まだまだ食べたい。
知人から、ししにくロース煮込み(720円)のリクエスト。
そしていつの間にか日本酒もなくなり、追加。
白いかはとにかく柔らかく、しっかりとした甘み。
大事にちびちびといただいていたのどくろの肝煮も、
残念ながらもうなくなりそうとなったところで、ししにくも出てきました。
獣くささを覚悟の上でいただけば、とても柔らかい上に油のうまみが仄かに香る、
なんとも上品で味わい深い味付け。
前日に食べたししにくの鍋も美味しかったですが、それを凌ぐかのような味わい。
いや~酒もつまみもキリがない。

しかし、時間ももういい頃。
最後にもう一度オーダーしようということになりましたが、
のどくろの肝煮と大山地鶏をおかわり。
ちなみに大山地鶏は旨マークのついたスパイス焼き。

そして、知人がいとこにもう一つが、食べておくべきと言われていた、
一旦諦めたはずのこの辺りの名物、牛骨ラーメンまであったので、〆はこちらで決定。
ラーメンは思いのほかあっさりとして、仄かに牛香りが広がる上品さで、
〆にもピッタリ。
いや~まだまだ食べれそうでしたが、この辺にしておこう。
全体的に上品な味は、調理もさることながらきっと、水の良さなのかな・・・
いや~美味しいの繰り返しで終了。

結構食べて飲んで、さてお会計。
調子に乗って目につくものを片っ端からオーダーしたのでそこそこ行っているよね・・・
と思っていたら、大阪と全く引けを取らないそのリーズナブルさ。
思わず安い!!とつぶやいてしまう。
凄いな・・・
鹿児島や秋田で感じたものと同じ、感動。
素晴らしき倉吉!!

知人と親せき、そして鳥取に感謝の夜。

上機嫌でこの日の宿へと向かったのでした。

評価詳細:3.68

레스토랑 정보

세부

점포명
Nao(Nao)
장르 이자카야、일본 요리
예약・문의하기

0858-24-6077

예약 가능 여부

예약 가능

주소

鳥取県倉吉市山根588-3

교통수단

구라요시 역에서 598 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    17:30~

    ■ 定休日
    水曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

좌석 / 설비

개별룸

가능

6인 가능、8인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑