Tabelog에 대해서FAQ

万里を喰わずして富山のラーメン通は語るなかれ! : Banri

Banri

(万里)
예산:
정기휴일
화요일、수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

万里を喰わずして富山のラーメン通は語るなかれ!

【万里】食べログスコア3.44 ←正直百名店でもいいくらい旨いと思う。
土曜日12時10分訪問。駐車場は店の前に6〜7台ほど停められます。中に入ると先客5人。カウンターで12席のみ。水はセルフになります。
土佐丸なるものをオーダーしました。
何だろう?こらは?説明文を見ると極上の本社枯れ花カツオと極上の海苔が載っています。海苔の切り込みから麺を引き出して食べます。
万里のこだわりは国産小麦粉100%。素材や出汁にこだわっていらっしゃるようだ。
麺追加は200円になります。大盛りという概念はないようです。皆さん追加麺を注文してタレをかけて丼の残ったスープにぶちこんでいらっしゃる。
土日祝のみ蒙古坦々麺900円が注文できるようだ。頼んでる人のを見たらめっちゃ美味そう。

■今日のオーダー
ラーメン 900円
土佐丸追加 250円
ライス 150円

土佐丸仕様になったラーメンが着丼。これはただ事ではない。海苔の蓋に覆われており、切り込みがある。箸をぶち刺して麺を引き上げようと試みるが、何やら具材にぶつかりなかなかあげられない。何とかリフトして食べると、これは凄い!経験したことのない味だ。鰹が凄いんです。凄い量の鰹節にネギもザクザク入っている。海苔と一緒に食べても美味しい。ただの富山ブラック系のラーメンかと思って来たらとんでもない。出汁が効いて深みのある濃厚な味わい。しかしこれは土佐丸だからなおのことそうなのかもしれない。それにしても旨い。夢中になって食べたよ。ライスも食べましたが、ついつい麺の追加をしたくなる。それほど美味しい。いやぁ、何で今まで来なかったんだろう。その点に関しては後悔だ。立地が立地ならばとんでもない人気店になっていることだろう。ご馳走様でした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Banri(Banri)
장르 라멘
예약・문의하기

076-444-1818

예약 가능 여부

예약 가능

주소

富山県富山市上冨居1-3-63

교통수단

富山地方鉄道新庄田中駅、富山地鉄バス双代町(そうたいまち)バス停から徒歩約10分
富山地鉄バス上冨居新町(かみふごしんまち)バス停から徒歩約5分

신조타나카 역에서 701 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 19:30
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 19:30
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 19:30
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 19:30
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 19:30
  • 공휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 19:30
  • ■ 営業時間
    いずれも材料が切れ次第終了

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.toyama-honpo.jp/