FAQ

豚もつ煮込みうどん&ソースカツ丼セット。 : Tsukimi Oomachi Ten

Tsukimi Oomachi Ten

(月見 大町店)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/02방문25번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

豚もつ煮込みうどん&ソースカツ丼セット。

2024年、1回目、約10ケ月ぶりのらいほうです。  平日ランチタイムにお邪魔しました。

 ・ 豚もつ煮込みうどん(税込 850円)
 ・ ソースカツ丼セット(税込 1000円)

「豚もつ煮込みうどん」
ネギなし、味薄めでお願いしました。
いつもは ” 牛もつなべうどん ” ばかりでしたが、今日は初めて豚もつ煮込みうどんを
注文してみました。
たっぷりの豚もつと卵・柚子の皮が入っていました。
大ぶりにカットされている豚もつは、食べ応えがありとても弾力が良かったです。
平日ランチ限定サービスの白ご飯も頂き、最後は半熟状態の玉子を豚もつ・お出汁をいれ
おじや状態にして最後まで美味しく頂けました!

「ソースカツ丼セット」
千切りキャベツが敷いてあるご飯の上に、うす切りのソースカツが乗っています。
ソースの味がしっかりしていて、かなりご飯がすすむ味付けでした。
セットの麺類はうどんか蕎麦を選べ、トッピングはきつねかタヌキかも選べます。

どのメニューを食べてもハズレがないお店ですね。

また、お邪魔します。

  • Tsukimi Oomachi Ten - 豚もつ煮込みうどん&サービスのご飯

    豚もつ煮込みうどん&サービスのご飯

  • Tsukimi Oomachi Ten - 豚もつ煮込みうどん

    豚もつ煮込みうどん

  • Tsukimi Oomachi Ten - ソースカツ丼セット

    ソースカツ丼セット

  • Tsukimi Oomachi Ten - ソースカツ丼

    ソースカツ丼

  • Tsukimi Oomachi Ten - セットのきつねうどん

    セットのきつねうどん

2023/04방문24번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

牛もつなべうどん&カツカレーライス。

2023年、2回目の月見さんです。 平日ランチタイムにお邪魔しました。

 ・ 牛もつなべうどん
 ・ カツカレーライス

「牛もつなべうどん」
普通のだし味とピリ辛味が選べ、今日はピリ辛の少し薄めでお願いしました。
牛もつ・薄揚げ・カマボコ・エノキダケ・お麩・玉子・ネギ・柚子の皮ととても
彩りよい鍋うどんです。
普通だしと牛もつが良く合い、またもつもたくさん入っていました。
玉子をある程度固めて、サービスのご飯と少しのもつを入れ ” おじや風 ” にして食べると
絶品の〆になりましたね!!!

「カツカレーライス」
初めて食べるメニューです。
カツがすっぽり隠れるくらいたっぷりのカレールーがかかっています。
ほど良くスパイス感があるけど、辛くもなくくどくもない美味しいカレーでした。

どのメニューを食べてもハズレがないお店ですね。

また、お邪魔します。

  • Tsukimi Oomachi Ten - 牛もつなべうどん

    牛もつなべうどん

  • Tsukimi Oomachi Ten - 牛もつなべうどん

    牛もつなべうどん

  • Tsukimi Oomachi Ten - カツカレーライス

    カツカレーライス

2023/03방문23번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

なべ天うどん&ソースカツ丼。

2023年、1回目の月見さんです。 平日ランチタイムにお邪魔しました。

 ・ なべ天うどん(税込 980円) 
 ・ ソースカツ丼味噌汁付(税込 880円)

「なべ天うどん」
月見さんで初めて食べるメニューです。  少し味薄め&サービスのご飯は遠慮しました。
業務用の平らな海老天1尾・薄揚げ・カマボコ・お麩・ネギ・鶏肉・玉子が入っていました。
海老天の衣が大きく、出汁を吸いいい仕事してましたね!

「ソースカツ丼味噌汁付」
コチラも初めて食べるメニューです。
ご飯の上に千切りキャベツ、その上にはソースに潜らせたロースカツが1枚分カットされて
乗っていました。
ソースがロースカツにしっかり染み込んでいて、ご飯がモリモリすすみました。

最近メニューの写真を撮っていませんでしたが、たぶん値上げしてますね・・・
このご時世、仕方ないですね・・・

また、お邪魔したいと思います。

  • Tsukimi Oomachi Ten - なべ天うどん

    なべ天うどん

  • Tsukimi Oomachi Ten - なべ天うどん

    なべ天うどん

  • Tsukimi Oomachi Ten - ソースカツ丼味噌汁付

    ソースカツ丼味噌汁付

  • Tsukimi Oomachi Ten - ソースカツ丼

    ソースカツ丼

2022/12방문22번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

牛もつなべうどん辛口&玉子とじうどん。

2022年、6回目の月見さんです。  平日ランチタイムにお邪魔しました。

 ・ 牛もつなべうどん(930円)
 ・ 玉子とじうどん(750円)

「牛もつなべうどん」
普通のだし味とピリ辛味が選べ、今日はピリ辛の少し薄めでお願いしました。
牛もつ・薄揚げ・カマボコ・エノキダケ・お麩・玉子・ネギ・柚子の皮ととても
彩りよい鍋うどんです。
普通だしと牛もつが良く合い、またもつもたくさん入っていました。
玉子をある程度固めて、サービスのご飯と少しのもつを入れ ” おじや風 ” にして食べると
絶品の〆になりましたね!!!
平日麺類を注文すると、ご飯がサービスで付いてきますが食べきれる自信がないので
私の分はお断りいたしました。

「玉子とじうどん」
薄揚げ・かまぼこ・ネギをちょっと濃いめのだしと玉子でとじてあります。
薄揚げにしっかり味が染み込んでいて、出汁を吸い美味しかったです。

お店の方は本当に親切で、優しいおばちゃん・・・ いや、お姉さん達ばかりで
とても雰囲気の良いお店で大好きです。

また、お邪魔したいと思います。

  • Tsukimi Oomachi Ten - 牛もつなべうどん辛口

    牛もつなべうどん辛口

  • Tsukimi Oomachi Ten - 玉子とじうどん&ご飯

    玉子とじうどん&ご飯

  • Tsukimi Oomachi Ten - 玉子とじうどん

    玉子とじうどん

2022/11방문21번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

豚もつ煮込みうどん&釜揚げ天ぷらうどん。

2022年、5回目の月見さんです。 約3ケ月ぶりの来訪です。
気温が低く寒い日だったので、暖かいうどんを頂きました。

 ・ 豚もつ煮込みうどん(税込 850円)
 ・ 釜揚げ天ぷらうどん(税込 1,400円)

「豚もつ煮込みうどん」
月見さんで初めて食べるメニューです。  少し薄めでお願いしました。
たっぷりの豚もつとネギ・玉子・柚子の皮が入っています。
もつのサイズも大ぶりで、とても食べ応えがあり臭みも全くないです。
一味唐辛子と相性が良く、食べ終わった頃には体がポカポカしました。
平日サービスの、白ご飯は一人分だけ頂きもつと玉子・だしを掛けて食べると絶品でしたね♪

「釜揚げ天ぷらうどん」
結構値段が高いなぁ~とおもっていたら、ビックリするほどの天ぷらの量でした!
これだけの天ぷらが付いていれば、1,400円も納得です。
海老天3本・さつまいも・かぼちゃ・ピーマン・しいたけ・海苔天2枚です。
海老天3本もボリュームありますした。 大満足の内容&ボリュームでした。

お店の方は本当に親切で、優しいおばちゃん・・・ いや、お姉さん達ばかりで
とても雰囲気の良いお店で大好きです。

また、お邪魔したいと思います。

  • Tsukimi Oomachi Ten - 豚もつ煮込みうどん

    豚もつ煮込みうどん

  • Tsukimi Oomachi Ten - 釜揚げ天ぷらうどん

    釜揚げ天ぷらうどん

  • Tsukimi Oomachi Ten - 天ぷら

    天ぷら

2022/09방문20번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ミニ天ざるうどん&冷しそばミニ牛丼セット。

2022年、4回目の月見大町店さんです。 約3ケ月ぶりの来訪です。

 ・ ミニ天ざるうどん(税込 950円)
 ・ 冷しそばミニ牛丼セット(税込 1,000円)

「ミニ天ざるうどん」
海老天・さつまいも・海苔2枚・かぼちゃ・なす・みょうがの天ぷらが付いています。
天ぷらだけでも結構ボリュームがあります。平日サービスのライスはミニ牛丼セットも
注文していたので、丁重にお断りしました。
つゆは角がない食べやすいつゆです。

「冷しそばミニ牛丼セット」
こちらのおそばはぶっかけタイプで出てきます。 ざるそばの海苔は無しでお願いしました。
蕎麦の量も普通だし、ミニ牛丼とありますがちっとも「ミニ」ではなく普通サイズくらいの
牛丼が付いています。
牛丼のだしも濃くなく、少し甘めのタレでご飯がすすみました。

今日のランチタイムもたくさんのお客さんがおられ、サラリーマンさんやご近所さんが
多かったですね。

また、お邪魔します。

  • Tsukimi Oomachi Ten - 天ざるうどん

    天ざるうどん

  • Tsukimi Oomachi Ten - ざるうどん

    ざるうどん

  • Tsukimi Oomachi Ten - 天ぷら

    天ぷら

  • Tsukimi Oomachi Ten - 冷しそばミニ牛丼セット

    冷しそばミニ牛丼セット

2022/06방문19번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

牛モツなべうどん&ざるかつ重セット。

2022年、3回目の月見さんです。
気温が高く暑い日でしたが、あえての温かい鍋焼きうどんを注文しました。

 ・ 牛モツなべうどん(930円)
 ・ ざるかつ重セット(1,000円)

「牛モツなべうどん」
普通のだし味とピリ辛味が選べ、今日はピリ辛のネギ抜き少し薄めでお願いしました。
牛モツ・薄揚げ・カマボコ・エノキダケ・お麩・玉子・柚子の皮ととても
彩りよい鍋うどんです。
普通だしとモツが良く合い、またモツもたくさん入っていました。
平日麺類を注文すると、ご飯がサービスで付いてきますが食べきれる自信がないので
お断りいたしました。

「ざるかつ重セット」
そばかうどんが選べます。  ” ざる ”と書いてありますが、実際はぶっかけになります。
丼一杯にとんかつが乗っていて、とてもボリュームがありました。
こちらのカツ丼は、玉ねぎを玉子でとじてあるのではなくご飯の上にまず玉ねぎが乗っていて
その上に玉子で閉じたかつ丼の具材が乗っていました。
漬物と小さいサラダも付いています。

ボリュームがあり、お店のおばちゃんがとても優しく対応の良いお店です。

また、お邪魔したいと思います。

  • Tsukimi Oomachi Ten - 牛もつなべうどん

    牛もつなべうどん

  • Tsukimi Oomachi Ten - ざるかつ重

    ざるかつ重

  • Tsukimi Oomachi Ten - ざるうどん

    ざるうどん

  • Tsukimi Oomachi Ten - かつ丼

    かつ丼

2022/06방문18번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

牛モツ鍋うどん&冷し納豆そば。

2022年、2回目の月見さん、約4ケ月ぶりの来訪です。
平日ランチタイム、12:30過ぎていたの混雑もなくすぐ着席できました。

 ・ 牛モツ鍋うどん(950円)
 ・ 冷やし納豆そば(900円)

「牛モツ鍋うどん」
普通のだし味とピリ辛味が選べ、いつもピリ辛味なので今回は普通味の少し薄めで
お願いしました。
牛モツ・薄揚げ・カマボコ・エノキダケ・お麩・玉子・柚子の皮ととても
彩りよい鍋うどんです。
普通だしとモツが良く合い、またモツもたくさん入っていました。
平日麺類を注文すると、ご飯がサービスで付いてきますが食べきれる自信がないので
お断りいたしました。

「冷し納豆そば」
そば+ネバネバ3兄弟の納豆・オクラ・山芋が乗っているぶっかけ蕎麦です。
たっぷりの山芋とひきわり納豆・オクラ・刻み海苔・ネギが乗っていました。
暑い日には、このようなぶっかけ蕎麦はスルスルと入っていきとっても美味しかったです。
穴あきのスプーンも付いているので、納豆やオクラを一粒も残すことなく完食できます!
こちらもご飯がサービスで付きますが、丁重にお断りしました・・・

お店の方は本当に親切で、優しいおばちゃん・・・ いや、お姉さん達ばかりで
とても雰囲気の良いお店で大好きです。
温かい麺も冷たい麺も、どちらも美味しいお店です。

また、お邪魔したいと思います

  • Tsukimi Oomachi Ten - 牛モツ鍋うどん

    牛モツ鍋うどん

  • Tsukimi Oomachi Ten - 冷し納豆そば

    冷し納豆そば

  • Tsukimi Oomachi Ten -
  • Tsukimi Oomachi Ten -
2022/02방문17번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기2.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

牛モツ鍋うどん&釜揚げ天ぷらうどん。

2022年、1回目の月見大町店さんです。
今日はほぼ12時に入店したので駐車場も空いていて、すぐ着席できました。

 ・ 牛モツ鍋うどん(950円)
 ・ 釜揚げてんぷらうどん(1,400円)

「牛モツ鍋うどん」
甘めとピリ辛味が選べ、ピリ辛味の少し薄めでお願いしました。
牛モツ・薄揚げ・カマボコ・エノキダケ・お麩・玉子・柚子の皮ととても
彩りよい鍋うどんです。
ピリ辛スープとモツが良く合い、またモツもたくさん入っていました。
平日麺類を注文すると、ご飯がサービスで付いてきますが釜揚げてんぷらうどんにも
ご飯が付いてきたので、私の分はお断りいたしました。

「釜揚げてんぷらうどん」
初めて食べるメニューです。  
結構値段が高いなぁ~とおもっていたら、ビックリするほどの天ぷらの量でした!
これだけの天ぷらが付いていれば、1,400円も納得です。
海老天3本・さつまいも・かぼちゃ・ピーマン・しいたけ・のりの天ぷらです。
海老天3本でもボリュームありますが、椎茸の大きさにもビックリしましたわ(笑)
その分、釜揚げうどんは若干少なめですがご飯も付いているのでトータル的に
大満足の内容&ボリュームでした。

お店の方は本当に親切で、優しいおばちゃん・・・ いや、お姉さん達ばかりで
とても雰囲気の良いお店で大好きです。

また、お邪魔したいと思います。

  • Tsukimi Oomachi Ten - 牛モツ鍋うどん

    牛モツ鍋うどん

  • Tsukimi Oomachi Ten - 牛モツ鍋うどん

    牛モツ鍋うどん

  • Tsukimi Oomachi Ten - 釜揚げ天ぷらうどん

    釜揚げ天ぷらうどん

  • Tsukimi Oomachi Ten - 天ぷら

    天ぷら

2021/12방문16번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기2.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

天ぷらうどん&ざるそばかつ重セット。

2021年、5回目の月見さんです。
数日前、お店に行ったところ駐車場が一杯で諦めたのでリベンジです(笑)

 ・ 天ぷらうどん(750円)
 ・ ざるそばかつ重セット(1,000円)

「天ぷらうどん」
月見さんで初めて食べるメニューです。
ネギ抜き味薄めでお願いしました。 平日限定麺類を注文するとご飯が付いてくるサービスも
丁重にお断りました。
大きなえび天がドォ~ンと乗っていて、えび天の上にはおろしも乗っています。
角がないまろやかな出汁がとても美味しかったです。

「ざるそばかつ重セット」
そばかうどんが選べます。  ” ざる ”と書いてありますが、実際はぶっかけになります。
丼一杯にとんかつが乗っていて、とてもボリュームがありました。
こちらのカツ丼は、玉ねぎを玉子でとじてあるのではなくご飯の上にまず玉ねぎが乗っていて
その上に玉子で閉じたかつ丼の具材が乗っていました。
漬物と小さいサラダも付いています。

ボリュームがあり、お店のおばちゃんがとても優しく対応の良いお店です。

また、お邪魔したいと思います。

  • Tsukimi Oomachi Ten - 天ぷらうどん

    天ぷらうどん

  • Tsukimi Oomachi Ten - ざるそばかつ重セット

    ざるそばかつ重セット

2021/10방문15번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기2.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

鍋焼きうどん&きつねうどん親子重セット。

2021年、4回目の月見さんです。

 ・ 鍋焼きうどん(800円)
 ・ きつねうどん親子重セット(1,000円)

「鍋焼きうどん」
ネギなし味薄めでお願いしました。 
また平日サービスの ” 単品麺類にご飯のサービス ”はお断りしました。
熱々の土鍋に入っての提供される時にお店の方が蓋を取ってくれます。
具材は、海老天・卵・薄揚げ・カマボコ・お麩・えのきだけ・鶏肉が入っています。
多少煮込まれているのでうどんが柔らかくなりすぎて、箸で持つと千切れることが多いですが
だしが美味しく、熱々で体が温まる鍋焼きうどんでした。
私は、卵にある程度火を入れたくなる(生より黄身が固まった方が好き)なので、
提供時にはすぐさま卵をうどんの下に隠し、黄身が固まった最後の方に卵を頂きます。

「きつねうどん親子重セット」
初めて食べるメニューです。
たくさんの刻みあげとネギが入った暖かいうどんと親子重のセットです。
月見さんの丼(ご飯もの)は、結構つゆだくなので親子重もほぼドリンクのように
喉を通っていきましたね(笑)

メニューも豊富で何を食べても美味しいお店です。

また、お邪魔したいと思います。

  • Tsukimi Oomachi Ten - 鍋焼きうどん

    鍋焼きうどん

  • Tsukimi Oomachi Ten - きつねうどん親子重セット

    きつねうどん親子重セット

2021/08방문14번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기2.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

鍋焼きうどん&冷しそばミニ牛丼セット。

久々の来訪です。  平日のランチタイム、今日も暑い日で毎日蕎麦を食べてますね(笑)
でも、今日もクーラーの効いたところで熱い麺類と冷たい麺類を注文しました。

 ・ 鍋焼きうどん(800円)
 ・ 冷しそばミニ牛丼セット(1,000円)

「鍋焼きうどん」
ネギなし味薄めでお願いしました。 
また平日サービスの ” 単品麺類にご飯のサービス ”はお断りしました。
熱々の土鍋に入っての提供される時にお店の方が蓋を取ってくれます。
具材は、海老天・卵・薄揚げ・カマボコ・お麩・えのきだけ・鶏肉が入っています。
多少煮込まれているのでうどんが柔らかくなりすぎて、箸で持つと千切れることが多いですが
だしが美味しく、熱々で夏バテ解消できる鍋焼きうどんでした。
私は、卵にある程度火を入れたくなる(生より黄身が固まった方が好き)なので、
提供時にはすぐさま卵をうどんの下に隠し、黄身が固まった最後の方に卵を頂きます。
暑い日には冷たい麺・・・ 間違いないとけど暑い日に熱い麺もイケるものだと実感しました。

「冷しそばセットミニ牛丼付」
ぶっかけそばとミニ牛丼のセットです。小さなサラダとお漬物も付いています。
ミニ牛丼とありますが、そばのほうが若干ミニで牛丼は普通サイズの量が入っています。
濃すぎず甘すぎずの出汁で閉じてある牛丼は、あっさりとしていてとても美味しかったです。
ご飯の量と牛丼の量がちょうどです! どちらかが余るということはなかったです!
そばは、刻みのりとネギ・わさびが乗っています。

メニューも豊富で何を食べても美味しいお店です。

また、お邪魔したいと思います。

  • Tsukimi Oomachi Ten - 鍋焼きうどん

    鍋焼きうどん

  • Tsukimi Oomachi Ten - 冷しそばミニ牛丼セット

    冷しそばミニ牛丼セット

2021/05방문13번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기2.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

牛モツ鍋うどん&ざるそばかつ重セット。

2021年、2回目の月見大町店さんです。
気温が高い日、冷たい麺を食べたいですが温かい麺も食べたかったので両方注文しました。

 ・ 牛モツ鍋うどん(950円)
 ・ ざるそばかつ重セット(1,000円)

「牛モツ鍋うどん」
前回はピリ辛のスープを食べたので、今回は普通のスープにしました。
ネギ抜き、少し味薄めでお願いしました。
牛モツ・エノキダケ・薄揚げ・カマボコ・お麩・玉子が入っています。
牛モツがたくさん入っていて、ピリ辛スープでなくても全く臭みを感じず美味しかったです。
今回は、かつ重セットも注文したのでサービスのご飯はなしにしてもらいました。

「ざるそばかつ重セット」
そばかうどんが選べます。  ” ざる ”と書いてありますが、実際はぶっかけになります。
丼一杯にとんかつが乗っていて、とてもボリュームがありました。
こちらのカツ丼は、玉ねぎを玉子でとじてあるのではなくご飯の上にまず玉ねぎが乗っていて
その上に玉子で閉じたかつ丼の具材が乗っていました。

ボリュームがあり、お店のおばちゃんがとても優しく対応の良いお店です。

また、お邪魔したいと思います。

  • Tsukimi Oomachi Ten - 牛モツ鍋うどん

    牛モツ鍋うどん

  • Tsukimi Oomachi Ten - ざるそばかつ重セット

    ざるそばかつ重セット

2021/03방문12번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

牛モツ鍋うどん&釜揚げうどん。

約半年ぶり、久々の来訪です。
少し肌寒い日だったので温かいうどんを求めてお邪魔しました。

 ・ 牛モツ鍋うどん(950円)
 ・ 釜揚げうどん(850円)

「牛モツ鍋うどん」
初めて頂くメニューです。
甘めとピリ辛味が選べ、ピリ辛味の少し薄めでお願いしました。
牛モツ・薄揚げ・カマボコ・エノキダケ・お麩・ほうれん草・玉子・柚子の皮ととても
彩りよい鍋うどんです。
ピリ辛スープとモツが良く合い、またモツもたくさん入っていました。

月見さんでは平日麺類を注文するとライスが無料で付いています。
今回、ご飯を一つだけにしてもらいましたがお店のお姉さんが気を利かせて賄いで
食べるように握った小さめのおにぎりをサービスしてくれました!

お店の方は本当に親切で、優しいおばちゃん・・・ いや、お姉さん達ばかりで
とても雰囲気の良いお店で大好きです。

また、お邪魔したいと思います。

  • Tsukimi Oomachi Ten - 牛モツ鍋うどん

    牛モツ鍋うどん

  • Tsukimi Oomachi Ten - 釜揚げうどん

    釜揚げうどん

2020/08방문11번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

鍋焼きうどん&ヘルシー丼セット。

平日ランチタイム、またまたお邪魔しました。
かなり前の来訪なので、コメントは簡潔です。

 ・ 鍋焼きうどん(800円)
 ・ ヘルシー丼セット(1,050円)

「鍋焼きうどん」
8月末日近い日でしたが、食欲が落ちている暑い日こそ「グツグツ熱い食べ物を!」と思い
鍋焼きうどんを注文しました。
ネギなし味薄めでお願いしました。
熱々の土鍋に入っての提供される時にお店の方が蓋を取ってくれます。
具材は、海老天・卵・薄揚げ・カマボコ・お麩・えのきだけ・鶏肉が入っています。
多少煮込まれているのでうどんが柔らかくなりすぎて、箸で持つと千切れることが多いですが
だしが美味しく、熱々で夏バテ解消できる鍋焼きうどんでした。
私は、卵にある程度火を入れたくなる(生より黄身が固まった方が好き)なので、
提供時にはすぐさま卵をうどんの下に隠し、黄身が固まった最後の方に卵を頂きます。
暑い日には冷たい麺・・・ 間違いないと思いますが暑い日に熱い麺もイケるものだと実感しました。

「ヘルシー丼セット」
ご飯の上に、山菜などが入ってネバトロ具材と山芋・うずらの玉子ん卵黄が乗っている
” 暑い日にスルスルと入っていく飲み物系ご飯 ”とぶっかけ蕎麦のセットです。
味付けも濃くないヘルシー丼は、夏バテ解消できる食材がたくさん入っていて美味しかったです。

今回も、鍋焼きうどんにサービスで付いているくる「白ごはん」・・・
とても食べきれる自信がなかったので、お断りしました・・・

メニューも豊富で何を食べても美味しいお店です。

また、お邪魔したいと思います。

  • Tsukimi Oomachi Ten - 鍋焼きうどん

    鍋焼きうどん

  • Tsukimi Oomachi Ten - ヘルシー丼セット

    ヘルシー丼セット

2020/08방문10번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

とろざるそば&冷しそばミニ牛丼セット。

久々の来訪です。 約6ケ月ぶりとなり、季節が冬から夏になっていました。
かなり前の来訪なので、コメントは簡潔です。

 ・ とろざるそば(850円)
 ・ ひやしそばミニ牛丼セット(1,000円)

今日も平日のだったので、単品のとろざるそばを注文するともれなく「ご飯」が付いてきましたが、
食欲が落ちている時だったので申し訳ありませんでしたが、丁重にご飯はお断りしました。

暑くても寒くても、美味しいお蕎麦とうどんが食べれるお店です。

また、お邪魔したいと思います。

  • Tsukimi Oomachi Ten - とろざるそば

    とろざるそば

  • Tsukimi Oomachi Ten - 冷しそばミニ牛丼セット

    冷しそばミニ牛丼セット

  • Tsukimi Oomachi Ten -
  • Tsukimi Oomachi Ten -
2020/02방문9번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

なべ天うどん&みそ煮込みうどん。

気温が寒かった今日は、温かい鍋焼きうどんを食べに月見さんにお邪魔しました。

 ・ なべ天うどん(950円)
 ・ みそ煮込みうどん(850円)

「なべ天うどん」
少し薄めでお願いしました。
大きなえび天と薄揚げ・ネギ・ほうれん草・お麩・えのきだけ・鶏肉・卵が入っています。
えび天の衣や薄揚げにお出しが良く染み込み、ほたほたしてとても美味しかったです。
月見さんでは、単品の麺類を頼むと平日はご飯が無料で付いてきます。
今日は、なべ天うどんだけで良かったのでご飯の無料サービスは一つお断りしました。
うどんの最後に、余熱である程度固まった卵をご飯に乗せて出汁を少し掛けて頂くと
オリジナルおじやになり最高の〆になりました!

「みそ煮込みうどん」
味噌仕立ての鍋焼きうどん。たくさんのネギと柚子の皮が良い香りです。
柚子の皮が良いアクセントになり、こちらも体が温まりました。
味噌の角もなくとても美味しいスープでしたね!何となく豚汁に似たような感じです。

去年の11月に合った「麺の月」のスタンプラリーで応募し当選した食事券を利用させて
もらいました。
当選すると「1,000円」分の食事券が当たり、使わせてもらいました。

美味しいお蕎麦屋うどん・丼ものを食べれる月見さんです。

また、お邪魔します。

  • Tsukimi Oomachi Ten - なべ天うどん

    なべ天うどん

  • Tsukimi Oomachi Ten - みそ煮込みうどん&ライス

    みそ煮込みうどん&ライス

2019/12방문8번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

鍋焼きうどん&みそ煮込みうどん。

気温が低かった寒い日のランチタイムにお邪魔しました。
今日のような寒い日には「鍋焼きうどん」が無償に食べたくなります。

 ・ 鍋焼きうどん(800円)
 ・ みそ煮込みうどん(850円)

「鍋焼きうどん」
少し薄めでお願いしました。
熱々の土鍋に入っての提供される時にお店の方が蓋を取ってくれます。
具材は、ネギ・卵・薄揚げ・カマボコ・お麩・えのきだけ・鶏肉が入っています。
多少煮込まれているのでうどんが柔らかくなりすぎて、箸で持つと千切れることが多いですが
だしが美味しく、とても体が温まりました。
私は、卵にある程度火を入れたくなる(生より黄身が固まった方が好き)なので、
提供時にはすぐさま卵をうどんの下に隠し、黄身が固まった最後の方に卵を頂きます。
その際には、ランチサービスで付いてくるライスの上に卵を乗せスープも少しかけて
「おじや風」にして頂くと、サイコーに美味しいです!

「みそ煮込みうどん」
こちらは味噌仕立ての鍋焼きうどん。
柚子の皮が良いアクセントになり、こちらも体が温まりました。
味噌の角もなくとても美味しいスープでしたね!

今日もランチサービスのライスは一つだけにしました。
単品に付いてくる「自家製漬物」、結構塩味が聞いていますが素朴な味わいでこちらも
美味しいです。

また、お邪魔します。

  • Tsukimi Oomachi Ten - 鍋焼きうどん

    鍋焼きうどん

  • Tsukimi Oomachi Ten - みそ煮込みうどん

    みそ煮込みうどん

2019/11방문7번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

冷しそばセットミニ牛丼付&肉そば。

久々の来訪です。
11月1日は麺の日で毎年11月は「麺の月」でとやま麺フェスタという富山県内数店舗で
飲食をし台紙にスタンプを押してもらいスタンプを5個貯まったら「抽選で1,000円分の食事券」が当たるというイベントがありこちらの月見さんもその対象のお店の一つでした。

 ・ 冷しそばセットミニ牛丼付(1,000円)
 ・ 肉そば(800円)

「冷しそばセットミニ牛丼付」
ぶっかけそばとミニ牛丼のセットです。小さなサラダとお漬物も付いています。
ミニ牛丼とありますが、そばのほうが若干ミニで牛丼は普通サイズの量が入っています。
濃すぎず甘すぎずの出汁で閉じてある牛丼は、あっさりとしていてとても美味しかったです。
ご飯の量と牛丼の量がちょうどです! どちらかが余るということはなかったです!
そばは、刻みのりとネギ・わさびが乗っています。

「肉そば」
牛バラ肉とネギがたくさん入っていました。
こちらも濃すぎず甘すぎずの肉そばで、ほっこりするお出汁がとても美味しかったです。
平日ランチタイム、単品麺類を注文するとご飯がサービスで付いていますが今日は
ミニ牛丼が付いているセットを一つ注文したので、ご飯はお断りました。
ご飯をお断りしたらお店のおばちゃんが「足りるぅ~?」と声掛けをしてくださいましたが、
牛丼が付いているので大丈夫です(笑)
とても、親切でサービスの良いお店ですよ。

また、お邪魔したいと思います。

  • Tsukimi Oomachi Ten - 冷しそばセットミニ牛丼付

    冷しそばセットミニ牛丼付

  • Tsukimi Oomachi Ten - 肉そば

    肉そば

  • Tsukimi Oomachi Ten -
  • Tsukimi Oomachi Ten -
  • Tsukimi Oomachi Ten -
  • Tsukimi Oomachi Ten -
  • Tsukimi Oomachi Ten -
  • Tsukimi Oomachi Ten -
2018/12방문6번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

無料のご飯サービスが嬉しいです。

久々の来訪です。
月見さんでは、単品麺類を頼むとサービスでご飯が無料で付いてくるのが嬉しいです。

 ・ ざるそば(670円)
 ・ 天とじうどん(780円)

「ざるそば」シンプルなざるそばですが、喉越しよく美味しいお蕎麦だと思います。
結構量もあるので、サービスのご飯も食べるとかなりお腹が一杯になりました。
漬物もサービスで付いてきますが、自家製かな・・・
結構塩気の強い漬物ですが、手作り感があってこれはこれでまた美味しいです。

「天とじうどん」温かいうどんの上に、エビ天・ネギ・カマボゴ・薄揚げが玉子で
とじられています。 こちらも上の具材が結構ボリュームありです。
出汁を吸った天ぷらの衣や卵をご飯にかけて食べても、美味しかったです。

今日のランチタイムもたくさんのお客さんがおられ、サラリーマンさんやご近所さんが
多かったですね。

また、お邪魔します。

  • Tsukimi Oomachi Ten - ざるそば

    ざるそば

  • Tsukimi Oomachi Ten - 天とじうどん

    天とじうどん

2018/06방문5번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

お昼時は、サラリーマンさんで一杯になるお店です。

平日暑い日のランチタイムにお邪魔しました。

 ・ とろざるそば(780円)
 ・ ざるそば大盛り(670円 +150円)

今日はいつもの「平日ランチタイムのご飯サービス」は、お断りしました。
いつも食べ過ぎたと後悔するので・・・

単品とろろざるそばでも結構なボリュームでしたね!

CPのとても良いお店だと思います。

また、お邪魔します。

  • Tsukimi Oomachi Ten - とろろざるそば

    とろろざるそば

  • Tsukimi Oomachi Ten - ざるそば大盛り

    ざるそば大盛り

2018/05방문4번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ランチタイムのご飯サービスでお腹一杯です。

ここ最近前と通るとお休みな時が多く、今日は営業されていたみたいなのでお邪魔しました。

 ・ ミニ天ざるそば(880円)
 ・ 冷やしそばセット(ミニ牛丼付 930円)

「ミニ天ざるそば」さつまいも・カマボコ・海苔・かぼちゃ・ちくわの天ぷらが付いています。
天ぷらだけでも結構ボリュームがありますが、平日なので単品天ざるそばにライスのサービスが
あります。 もうお腹一杯です!
つゆは角がない食べやすいつゆです。

「冷やしそばセットミニ牛丼付き」こちらのおそばはぶっかけタイプで出てきます。
蕎麦の量も普通だし、ミニ牛丼とありますがちっとも「ミニ」ではなく普通サイズくらいの
牛丼が付いています。
牛丼のだしも濃くなく、少し甘めのタレでご飯がすすみました。

月見さんのようなお店は、なくなって欲しくないお店の一つですね。
また、お邪魔します。

  • Tsukimi Oomachi Ten - ミニ天ざるそば

    ミニ天ざるそば

  • Tsukimi Oomachi Ten - 冷やしそばミニ牛丼付き

    冷やしそばミニ牛丼付き

2018/02방문3번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

優しい味の牛丼が美味しかったです。

久々の来訪です。
去年しばらくお休みされていたみたいですが、再び営業されているようです。
ただし、夜の営業はなく昼のみの営業となっていました。

 ・ 冷やしそばセットミニ牛丼付き(930円)
 ・ もりそば(670円)

「冷やしそばセットミニ牛丼付き」冷たいぶっかけそばに、牛丼とサラダが付いています。
ミニ牛丼とありますが、ミニではありませんね! 結構な量がありました。
濃いめの出汁つゆではなく、あっさりとしたつゆの牛丼で美味しかったです。
これで930円は、お値打ちです!

「ざるそば」土曜日でも「ライス」が付いてくることをスッカリ忘れていましたわ(笑)
牛丼の具を乗せながら、完食致しました。
ライスも付いて670円は、こちら驚きのCPの良さですね!

月見さんは、メニューも豊富なのでいつもアレコレ悩んでしまいます。
次は、また新しいメニューに挑戦してみたいです。

  • Tsukimi Oomachi Ten - 冷やしそば牛丼セット

    冷やしそば牛丼セット

  • Tsukimi Oomachi Ten - もりそば&サービスのライス

    もりそば&サービスのライス

2017/06방문2번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

暑い日でも店内に入ると温かいものを食べたくなります。

まだ梅雨入り宣言がなく気温が高い日のランチ、冷たいそばかうどんを目指して月見さんにお邪魔しました。
が、冷房が効いている店内に入ると途端に温かい麺類が食べたくなりました(笑)
 
 ・ カレーうどん(670円)
 ・ 天とじうどん(780円)

平日なので、ともにライスがサービスで付いています♪

「カレーうどん」粉っぽさもなく、とても食べやすいマイルドなカレーうどんです。
5cmほどの豚バラ肉が3枚入っていますが、ルーの中には細かな牛肉もチラホラ見えました。
サービスのご飯とも当然合い、スープは全部飲み干しました。


「天とじうどん」えび天1本・薄揚げ・カマボコ・玉子が入っています。
出汁も美味しく、優しいうどんでした。

月見さんのうどんの麺は細麺なので、カレーうどんなどのルーが絡まないのが残念ですね。
鍋焼きうどんやカレーうどんなどは、ぜひ太麺で食べてみたいものです。

  • Tsukimi Oomachi Ten - カレーうどん

    カレーうどん

  • Tsukimi Oomachi Ten - 天とじうどん

    天とじうどん

2016/12방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

平日11時~14時、麺を頼むとご飯が付いていくる!!!

< 2016年12月 >
大晦日の昼に来訪しました。  夜に蕎麦を食べるので、昼はうどんです。

 ・ 牛もつなべうどん(880円)
 ・ なべやきうどん(720円)

「牛もつなべうどん」 ピリ辛かピリ辛じゃないかを選べます。 ピリ辛を選びました。
牛もつ・薄揚げ・ネギ・カマボコ・エノキダケ・卵・お麩、そして柚子の皮が入っていました。
程良いピリ辛で味噌の甘味もあり、とても美味しかったです!
そして、大晦日なのにご飯が付いていました!  なんてサービスの良いお店なのだと感動しました。
玉子は最後まで大事にとっておき、最後にご飯とスープを入れ「卵かけご飯」として頂きました♪

「なべやきうどん」ツレが頼んだなべやきうどん。  ピリ辛の牛もつなべうどんの方が美味しすぎたようです。
当然こちらにもご飯が付いてきました。

また、来訪したいお店です。

< 2016年6月 >
少し熱くなってきたので、冷たい麺類を食べる為再訪しました。
月見さんは、土曜日でも単品麺類を頼むとごはんが付いてくるのを「すっかり」忘れて一つミニ丼セットを頼んでしまい、
最後は書き込むようにご飯を口に運びました(笑)

 ・ ミニ天丼冷うどんセット(1,030円)
 ・ ざるそば(670円)

「ミニ天丼冷うどんセット」ミニと言っても、エビ・かぼちゃ・ナス・かまぼこ・海苔とたくさんの天ぷらが乗っていました。
冷うどんは、少しつゆが濃かったです。

「ざるそば」付け汁がぬるかったのがちょっと残念でした・・・

今度からは「平日ライスが付いてくる!!!」を念頭に、注文したいと思います(笑)


< 2016年4月 >
再び、土曜日のお昼に来訪しました。
土曜日ですが、メニューにご飯が付いてきます! 今回はおにぎり等ではなく、白いご飯でした。

 ・ なべやきうどん(720円)
 ・ 天ざるそば(1,280円)

天ざるそばは、物凄いボリュームの天ぷらが付いてきます!!!
海老3本、海苔2枚、かぼちゃ、椎茸、ナス、ピーマン、ふきのとう、さつまいもが乗ってました。
そばも十分な量がありますが、白いご飯だったのでそばつゆに付けて「天丼」としても食べれました♪

前回のコメントで「いろいろな種類を食べてみたい!」と言っておきながら、また「なべやきうどん」を注文しちゃいました・・・
次回は、必ず違うメニューを食べたいです(笑)

< 2016年2月 >
平日の昼間に訪問しました。
サラリーマンさんや職人さん、御夫婦や家族連れで賑わっていました。

こちらのお店は、平日11時から14時(日祝除く)単品麺類を頼むとご飯が付いてくる素敵なサービスがあります!

 ・ なべやきうどん(720円) 玉子・ネギ・カマボコ(分厚い)・お麩・薄揚げ・鶏肉ととてもたくさんの具材が入っていました。
   お出汁は、ちょっと濃いめですが美味しかったです。 サービスで付いてきたおにぎりには「イクラ」が入っていました。

 ・ ローストンカツセット(1,030円) 薄切りのトンカツにサラダ、小さいサイズのお蕎麦、ご飯、漬物、小鉢は「里芋とイカの煮物」と
   これまたボリュームがある内容でした。

ちょっとしたおつまみもあり、ビールを飲んでつまみを食べて〆にお蕎麦 ということもできるお店です。

メニューもたくさんあるので、また再訪していろいろな麺類を食べてみたいです。

  • Tsukimi Oomachi Ten - 牛もつなべうどん2016.12

    牛もつなべうどん2016.12

  • Tsukimi Oomachi Ten - なべやきうどん2016.12

    なべやきうどん2016.12

  • Tsukimi Oomachi Ten - ミニ天丼&冷うどんセット2016.6

    ミニ天丼&冷うどんセット2016.6

  • Tsukimi Oomachi Ten - ざるそば2016.6

    ざるそば2016.6

  • Tsukimi Oomachi Ten - なべやきうどん2016.4

    なべやきうどん2016.4

  • Tsukimi Oomachi Ten - 天ざるそば2016.4

    天ざるそば2016.4

  • Tsukimi Oomachi Ten - なべやきうどん2016.2

    なべやきうどん2016.2

  • Tsukimi Oomachi Ten - ローストンカツセット2016.2

    ローストンカツセット2016.2

  • Tsukimi Oomachi Ten -
  • Tsukimi Oomachi Ten -
  • Tsukimi Oomachi Ten -
  • Tsukimi Oomachi Ten -

레스토랑 정보

세부

점포명
Tsukimi Oomachi Ten(Tsukimi Oomachi Ten)
장르 소바、우동
예약・문의하기

076-424-3200

예약 가능 여부
주소

富山県富山市大町1区西部228-8

교통수단

미나미토야마 역에서 280 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.