FAQ

気ままに、楽しく、穏やかに: 夏を満喫! 牡蠣、鮎 etc. : Kisetsu Ryouri Narumi

Kisetsu Ryouri Narumi

(きせつ料理 なるみ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.2

¥5,000~¥5,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.2

4.2

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
2022/07방문5번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.2
JPY 5,000~JPY 5,9991명

気ままに、楽しく、穏やかに: 夏を満喫! 牡蠣、鮎 etc.

お造り

私のおすすめ!
ここにきたときは、ほぼ、これを頼む。
大ぶりな切り身。上品&ゴージャスな盛り付け。

岩牡蠣

今年お初。
もう、最後かも…
ちょっと寂しいが、とにかく食べれてよかった。

夏の岩牡蠣は、おすすめ。
カキ好きにはたまらない。



やはり、この時期の逸品。
とはいえ、もう、けっこう大きくなってますね。
でも、ここ数年、食べれなかったので嬉しい。

やっぱ、ここは、最高!
季節料理 なるみ
おすすめです。

2021/10방문4번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

気ままに、楽しく、穏やかに: 鮭 × 鱈 → 白いご飯

Wでド〜ン!「おいしいお魚が食べたい」って思ったときの第一候補。
特に、ここのお刺身は、私の中で最高だ!
でも、今日のお昼は西京焼き!

大きさがいまいち伝わりにくいですが…
鮭と鱈のおっきい切り身!
見ただけでも満足感を得られます。
ひとつずつでも良いほどです。
西京味噌とご飯、最強の組み合わせですよね。
ご飯、何杯あっても足りなくなりそう。

さらに、お刺身も

あの西京焼きに刺身。
ほんと、ご飯が…

ビール、日本酒…、アルコールも良いですよね。

お昼も夜も、おすすめのお店です

あっ、そうそう。
お店の名前、まだでしたね。
「季節料理 なるみ」です。

2021/10방문3번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

気ままに、楽しく、穏やかに: 元気の出る和食ランチ

きせつ料理 なるみここの料理はどれもおいしい。
そんなおいしい料理を気軽に、リーズナブルに味わいたい。
ここ、なるみは、お昼もやっているんです。
ランチメニューを見ると、3種類くらいメニューが書いてあります。
どれか一つを選ぶのかと思いきや。
な、なんと、これがランチのメニューなんです。
この日の、ランチは…

エビやレンコン、シイタケなどの天ぷら盛り合わせ。
それに、筑前煮がついて、さらに、明太ポテサラ。
豪華ですよね。

もちろん、刺身がメインのランチや、フライがメインのランチも。
ほかにも、ランチメニューも充実しています。
お昼から、お酒が飲みたくなっちゃいます。

おいしい料理を食べると、午後からのやる気が違ってきますよね。
がんばろう!

ー 방문(2021/09 업데이트)2번째

4.2

  • 요리・맛4.6
  • 서비스4.2
  • 분위기3.8
  • 가성비4.6
  • 술・음료3.8

気ままに、楽しく、穏やかに: 秋先取り?感動の連続!

きせつ料理なるみ

新型コロナの感染は収まるどころか激増。
富山県はステージ3となった。
さらに、富山市には「まん延防止等重点措置」が適用された。
富山市の飲食店は終日、アルコールの提供ができなくなった。
この期間は営業しないお店も。

そんな中、久しぶりに、私のお気に入りの和食屋さんに電話した。
ドキドキした。やってるのかな〜?
でも、数コールで女将さんが出られた。

今は、予約のお客さんのみ。コースのみとのこと。
いつもはアラカルト。
歳をとったせいか、食が細くなった?この頃。
コースにはためらいがある。
一瞬、悩んだが…、お願いした。

店舗入り口には、アルコール消毒液。
入店すると、非接触の体温計。
個室に案内された。
テーブルには、真ん中に、アクリル板。
対策もしっかりしておられる。

料理はテンポよく提供された。

【前菜】この一皿で、ご飯何杯食べられるだろうか?
って思うくらい…、うまい!
もちろん、アルコールがあったらな〜とも。
すでに、また来たい状態。
次は飲むぞ!

「モロヘイヤとハナビラタケ」
 あっさりとした出汁。
 気持ちいい。

「金時草」
 紫色に色がついた出汁。
 ちょっとしたぬめりのある食感
 元気でそう。

「ジュンサイ」
 ツルッとした食感&喉越し。

「サンマ」
 肉厚で、脂ののったサンマの甘露煮。
 ちょっとこってり、でも、薄味。
 
「子持ち鮎」
 微妙に感じられる卵のプチッとした食感。
 香り引き立つ、ほどよい味付け。

【刺身/お造り】小さめだけど厚切り。
ここのお店の刺身=お造り=刺身の盛り合わせ=刺し盛り。
ここに来たときは必ず頼む「逸品」=「安定の味」。
個人的には、富山県No.1。
超オススメです!

「マグロ」
 とろっとろのトロ。

「甘エビ」「サス」「サスの昆布締め」
 富山では日常的に食べるお刺身。
 そういえば、ワサビもうまい!

「ヒラメ」
 コリッ、ジワッ。
 いい食感。

「アオリイカ」
 う〜、まったり。
 あま〜い。

【松茸の土瓶蒸し】松茸、マツタケ、まったけだ〜っと、心の中で絶叫!
まずは、お猪口に…
な、なんと、いい香り(^o^)

そして、フタを開けると…
でっかい、まったけ〜!!!!!
めっちゃ、いい香り〜!!!!!

想像を超えます!
マジで、また、すぐ来たい。

【焼き物/鮎の塩焼き】これまた食べたかったもの(^-^)v

今年は、あまり食べる機会がなかったので…、感謝!
なんだか、私の心を読まれている?
そんな料理の数々。最高!

【焼き物/和牛ステーキ】「えっ」、今度は、ステーキ?!
一切れか、二切れほどかな?って思ったら、「えっ」

このサイズ。
二度ビックリです。
おいしゅうございましたよ。

【揚げ物】「えっ」、まだ、あるの?
てっきりご飯だと思っていた。
そして、な、な、なんと!

大好きな「トウモロコシ」の天ぷら!
ほんと、なんて、私の心を理解してくださっているのでしょうか?
三度目のびっくり。嬉しさの極み!
(本当は、もっとびっくりしていますが…)
「シイタケ」
今年は、当たりが多いと言われた「長辛トウガラシ」。
見事に、外れました。「ホッ」^^
(例年より辛いのが多いそうです)
ほくほくの「ハモ」。

【ご飯】鮭とサツマイモの炊き込みご飯

ホクホクのサツマイモと鮭って合うんですね。
アラカルトでは、あまり食べないご飯もの。
お酒を飲まないのもいいのかも?

【デザート】オレンジのケーキ&アイスクリーム

やっぱりおいしかった。
コースにしたこと。お酒がなかったことで新たな感動!
また来ます^^

2020/09방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비4.2
  • 술・음료3.4
JPY 6,000~JPY 7,9991명

気ままに、楽しく、穏やかに: なんで、どうして? 押し寄せる「美味しさ」

食で感じる季節の数々季節料理なるみ
この「季節料理」って言葉に偽りなし。
「季節まるごと、いただっま〜す」って感じです。
もう、冬になっちゃいましたが…
秋を感じた料理の数々。

松茸の天ぷら!
嬉しいですよね。
松茸なんて、たいてい、絶対口には入りません。
眺めているだけでも幸せ!
目にも優しい秋の逸品!

子持ち鮎。
これは、どちらかというと晩夏ですかね?
でも、かじって、卵が見えたとき。
「そろそろ秋だな〜」って感じます。
ほんと、こういう食べ物を食べられるって幸せですよね。

そして、お造り。
アオリイカや白エビ、季節が今かって問われると?
でも、ここのお刺身、私の中ではピカイチ!
お皿にのった「海の宝石」
そんな言葉、ぴったりだと思いません?

そして、やっぱり

ビールがすすみます!

そうすると、頼んでしまうのが…
牛スジ

ごろごろのスジ肉。
ビールと会うんですよね。
今回は、サラダも肉!

ごちそうさまでした

また来ます。
Happy季節料理 なるみ!

레스토랑 정보

세부

점포명
Kisetsu Ryouri Narumi
장르 이자카야、해물
예약・문의하기

076-491-6999

예약 가능 여부

예약 가능

주소

富山県富山市太郎丸本町4-3-2 風月花ビル 1F

교통수단

호리카와코이즈미 역에서 536 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 営業時間
    17:30~(LO 22:00)23:00 入店は21:00まで

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

25 Seats

개별룸

가능

금연・흡연

주차장

가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://www.kisetsuryouri-narumi.com/