FAQ

鶏白湯煮干しラーメン&正油鶏白湯ラーメン。 : DOG HOUSE

DOG HOUSE

(ドッグハウス)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/05방문3번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

鶏白湯煮干しラーメン&正油鶏白湯ラーメン。

約1年5ケ月ぶりの来訪、ラーメンに至っては3年8ケ月ぶりです。
平日ランチタイム、店内にお客さんがたくさんおられましたがすぐ着席できました。
以前は、テーブル席がありましたが今は厨房と壁に向けて作られたカウンター席のみでした。

 ・ 鶏白湯煮干しラーメン(900円)
 ・ 正油鶏白湯ラーメン(900円)

「鶏白湯煮干しラーメン細麺」
太麺か細麺か、どちらかを選べます。
ネギ抜きでお願いしましたが、玉ねぎのみじん切りが入っていました・・・
あおさとメンマ・チャーシューが2枚乗っています。
チャーシューは、普通のチャーシューと低温チャーシューの2種類です。
味薄めをお願いしましたが ” 限定ラーメンは味薄めで出来ない ” と言われノーマルで
頂きましたが、やはり濃いスープでした。
煮干し系なのである程度はあっさりとしていますが濃厚で、太麺を選んでいたら
よりスープが絡み大変な事になっていたと思います(笑)

「正油鶏白湯ラーメン太麺」
こちらは、あおさではなく海苔1枚とメンマ・チャーシュー2枚・ネギが乗っています。
こちらのラーメンは、鶏白湯煮干しラーメンより濃くとても濃厚でした。
麺は、平打ち麺でとてもモチモチしていました。
まるで、生めんのパスタの様で美味しかったです。

どちらも鶏白湯スープですが、あっさりとしながらも濃厚スープなラーメンでした。


  • DOG HOUSE - 正油鶏白湯ラーメン

    正油鶏白湯ラーメン

  • DOG HOUSE - 鶏白湯煮干しラーメン

    鶏白湯煮干しラーメン

  • DOG HOUSE -
2019/12방문2번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ラーメン屋さんのスパイスカレー。

月一回提供されるドッグハウスさんのスパイスカレーをやっと食べることが出来ました。
ここ数か月スパイスカレーの日、ちょうど都合が悪いが続き満を持しての来訪となりました。

お昼12時より気持ち早めに着きました。
席に着く前に券売機で食券を購入しますが「カレー限定2」のボタンを押して購入します。
カウンター席・テーブル席共に満席でしたがタイミング良くターブル席に着席できました。

 ・ スパイスカレー(1,000円)

「スパイスカレー」
今日のカレーは”赤いチキン”と”緑のマトン”という、どこか聞いたことがあるなじみの
あるフレーズのカレーでした(笑) 赤と緑のあいがけカレーです。
”赤いチキン”は、バターチキンのような食べやすいカレー。
スパイスも程よく、食べている途中カルダモンを思いっきり噛んでビックリしましたわ(笑)
”緑のマトン”は、オクラ入りのマトンビンディです。
マトンはほろほろと柔らかく、オクラもブル切りサイズが入っていて荷崩れすることなく
オクラの食感が楽しめました。
ひよこ豆とさつまいものカレーとトマト・スライス玉ねぎ・スパイス玉子・水菜の副菜が
乗っていて、とても彩り綺麗でした。
スパイス玉子も、黄身が絶妙な半熟卵具合でトロトロでした!

12時を過ぎた途端、たくさんのお客さんが来られました。
大変がラーメンの注文で「あれっ? カレーの人少ないな・・・」と思っていましたが、
座った席からちょうど食洗器が見る位置だったのですが、すでに食洗器にはカレー皿が
6皿以上あったので、スパイスカレー目当ての人はもっと早くに来ているのだと思いました。

月一回のスパイスカレー、これからも毎月食べてみたいと思いました。

また、お邪魔します。

  • DOG HOUSE - 赤いチキンと緑のマトンあいがけカレー

    赤いチキンと緑のマトンあいがけカレー

  • DOG HOUSE -
  • DOG HOUSE -
2017/09방문1번째

2.0

  • 요리・맛2.0
  • 서비스2.5
  • 분위기2.5
  • 가성비2.0
  • 술・음료-

濃厚な鶏白湯スープでした!

初めての来訪です。
休日の13時半過ぎでしたが、ウェイティングで少し待ちました。

 ・ 塩ラーメン(900円)
 ・ 正油ラーメン(800円 +大盛り150円)
 ・ 餃子(350円)

「塩ラーメン」トリュフオイルと生クリームを使用したスープは、まるで「シチュー」のように
濃厚でした。 トッピングにはあおさ・ネギ・長ぁ~いメンマ・脂身の少ないレアチャーシュー
が乗っていました。 麺は細麺です。
濃厚なスープなので、スープが麺によく絡んでいました。
パッと見「量が少ない」と思いましたが、スープが濃厚な分スープは少なめでも大丈夫なのですね!

「正油ラーメン」こちらは細麺が太麺が選べ、太麺にしました。
が、やっぱり「量少なっ!」て見た目・・・ 塩ラーメンほど濃厚なスープではなかったですね。
こちらはチャーシューがトッピングされていました。

「餃子」シソ入りで、アサッリとした餃子でした。 この餃子は「餃子のタレ」を付けると
より一層シソの香りが感じられるので、タレを付けて食べるのをお勧めします。

他店ではあまりない鶏白湯スープは、珍しいと思います。
濃厚なので「飲み干すスープ」ではないですが、ちょっとCP高めかな・・・

  • DOG HOUSE - 塩ラーメン

    塩ラーメン

  • DOG HOUSE - 生油ラーメン大盛り

    生油ラーメン大盛り

  • DOG HOUSE - 餃子

    餃子

  • DOG HOUSE -
  • DOG HOUSE -

레스토랑 정보

세부

점포명
DOG HOUSE(DOG HOUSE)
장르 라멘、쓰케멘

예약 가능 여부

예약 불가

주소

富山県富山市高屋敷833‐1 タカサンビル

교통수단

富山地方鉄道バス52系統「不二栄町循環」線「高屋敷」下車徒歩5分

오이즈미 역에서 1,518 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:30
    • 18:30 - 22:00
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:30
    • 18:30 - 22:00
    • 11:00 - 14:30
    • 18:30 - 22:00
    • 11:00 - 14:30
    • 18:30 - 22:00
    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • 공휴일
    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    スープがなくなり次第終了

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

18 Seats

( カウンター8席、テーブル10席(3席x2、4席x1))

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

ビルの各テナントで共同利用

공간 및 설비

세련된 공간,카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

店頭に未就学児入店お断りの張り紙あり。

드레스코드

なし

오픈일

2012.2.6

비고

入善から移転(移転前⇒ http://r.tabelog.com/toyama/A1602/A160203/16000909/)
目印としては、同ビルにはいっている「石田ひとみ眼科」の看板が頼りになります。