FAQ

麺もスープも素晴らしい一品 : Hashimoto

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2022/05방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

麺もスープも素晴らしい一品

是非行きたいと長らく登録していて今回ようやく訪問できました。
富山市中心部にある「中華蕎麦 はし本」さんです。
平日夜19:00頃に訪問したところ、店前駐車場に車が3台ほどだったので今しかないと訪問。
中に入ると厨房に向かって二列配置された学校の教室スタイルのカウンター。
窓際にはテーブル席、奥にもテーブル席がある特徴的な間取り。
提供いただける品々としては、つけめん、油そば、油そばラーメン、中華そば、これにチャーシューメン、飛騨味噌のラーメンが加わります。
推しは つけめん や 油そば だとは分かっているものの、やっぱり汁に浸かった麺が好きなので、「中華そば[しょうゆ](890円)」に「みそ焼豚丼(450円)」を頼んでみました。
しばらくするとお目当ての中華そばと焼豚丼が登場。えっ、焼豚丼が想像以上に大きい器。 食べられるかとの不安がよぎりましたが、心配には及びませんでした。
さて、中華そばですが、黄金色のスープにチャーシュー、海苔、もやし、ねぎがトッピングされ、美味しそう。
スープを啜ると煮干しのような風味が上品に聞いていて、これは秀逸。
メニューを改めて見ると、豚、鶏、鰹、鯖、うるめ、昆布、椎茸、野菜他ベースにされているようで、どうにもこうにも美味しいわけです。
そして麺をひと啜り。 麺がしっかりとコシのある感じで、食感がとても良い感じ。
さすが、つけ麺で勝負されているだけあって、麺へのこだわりがあるのだなあと感じさせてくれます。これだったらもう一杯正直食べた苦なる感じ。
味噌焼き豚丼も非常に美味しかったのですが、もう少し小さい器にして料金も300円程度にしてくれたらよかったかなあ、と思いました。
人気があって、評価が高くて、是非行ってみたいと思っていた中華蕎麦屋さん。
人気の理由がよく判りました。
この麺だったら、一度つけ麺食べてみたいな、と思いました。
でも次は、油そばラーメン食べちゃうな、きっと。
また来ます。

ごちでした♫

레스토랑 정보

세부

점포명
Hashimoto
장르 쓰케멘、라멘、기름소바/소바비빔

076-461-5903

예약 가능 여부

예약 불가

주소

富山県富山市花園町3-6-24

교통수단

니시나카노 역에서 750 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
    • 18:00 - 22:00
    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    11時頃~15時頃、18時頃~22時頃

    ■ 定休日
    水曜日の昼 ほか臨時休業多

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

21 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

10台

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://www.sakana770.com/entry/2019/06/05/041710