新鮮なネタでおつまみからの握り、日本酒も楽しめるお店 : Tasuke Zushi

Tasuke Zushi

(太助鮨)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥15,000~¥19,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 15,000~JPY 19,9991명

新鮮なネタでおつまみからの握り、日本酒も楽しめるお店

お墓参り目的の帰省により、初めて魚津に泊まってみることに。

ホテルから近いところにあったこちらを初訪問。
念のため、席を予約しておきました。

カウンター席に案内されると、本日のご希望は❔と質問があったので、少し飲んでから握りを食べたい旨を伝えてみました。

そして、まずは飲み物
□生ビール

続けて、お通しの提供
■鮭のマリネ

準備が整い、お刺身の登場
■お造り
・チカメキントキ昆布締め
・マグロ
・ブリヒラ
・ゲソ
・〆サバ
お造り、ネタが美味しい
チカメキントキ❔
キンメのような姿の魚みたいです。
ブリヒラも何だろと思いましたが、その名前の通り、ブリとヒラマサのハイブリッドだとか。
良いとこ取りの魚です。

さて、日本酒は続きます。
□林純米吟醸
たら汁のメッカの朝日町、黒部峡の林酒造場の酒。

ふぅ~日本酒はイイですねェ~
続いては焼物
■真鯵のワタ焼き
ふわっと美味しい鯵

ここで本命❔をいただきます。
□勝駒純米
勝駒の純米、飲みやすいし、刺身に合うなぁ~
ひとり、じんわりと楽しめます。

そして、ここから始まる握りの展開

■アオリイカ 塩

■鯵

■カワハギ 肝乗せ
肝のコクが加わり、白身の旨味が膨れ上がっている美味しさ。

■赤身

■富山エビ
ボタン海老かと思ったら、富山海老とのこと。
正式名称のようです。
ぷりっとしている富山海老。
美味っ

■ホタテ貝柱炙り

■バイ貝
富山で貝と言えばコレかと思ってます。
昔は苦手だったのですが、大人になってから、このコリコリ感がたまりません。

■中トロ

■お椀
富山海老の頭がドーンと浮かぶ椀物。
ちゅうちゅうと頭から味噌を吸い出しちゃいます笑

■毛蟹
この辺りなので、ズワイガニかと思ったら毛蟹。
さらに鮨で食べるとは思わなかった毛蟹。
美味っ

■白海老の軍艦
富山に来たらこちらは有名。
小さいむき身が集まって、白海老の甘みと旨みが楽しめます。

■魚津のイクラ
現地産のイクラ。
イイ具合のイクラです。

□袋吊 純米大吟醸
地元の酒蔵のお酒。
お店オススメを〆ではなく飲んでしまった笑
でも、スッキリとした美味しさで大満足。

■煮アナゴ

ラストはこちら。
■かっぱ巻き

が、延長戦に突入笑
□ふくく 山廃純米

さらに、ここまで来たら食べたかった。
ついつい発見してしまったのでオーダーしてみました。
■香箱ガニ 出汁と林檎のジュレ
香箱ガニは、内子と外子が楽しめるので好き。
こちらでは、カニ酢的なノリではなく、出汁と林檎を合わせた、旨味と酸味が融合して、香箱ガニを新たな感覚で楽しめました。
このジュレ、ハマる味わいかも。

□帆波 純米吟醸
銀盤にいた方が作った、魚津酒造のお酒。
初めて聞いたお酒ですが、くぅ~っと飲みつつ、香箱ガニの内子を楽しむ。

□あいのかぜ
生地の幻の瀧の酒蔵製。
幻の瀧が新しい銘柄を作られていたことを初めて知りました。

飲んで、食べて、飲んで、食べて。
もう、お腹いっぱいな状態で完食。

しかし、食べたなぁ~笑
そして、飲みました。

今回は気にせず豪勢に食べて飲んでみましたが、予め希望の値段をお伝えすると、その価格に合わせた旬の食材を楽しませてくださるようなので、次に訪問したならば、設定価格で楽しむのも良いかも。

大将をはじめ、お店の方々の雰囲気も良く、初の魚津nightを楽しみました。

ご馳走様でした。

  • Tasuke Zushi -
  • Tasuke Zushi -
  • Tasuke Zushi -
  • Tasuke Zushi - 鮭のマリネ

    鮭のマリネ

  • Tasuke Zushi - 左から、チカメキントキ昆布締め
                、マグロ
                、ブリヒラ
                、ゲソ
                、〆サバ

    左から、チカメキントキ昆布締め 、マグロ 、ブリヒラ 、ゲソ 、〆サバ

  • Tasuke Zushi -
  • Tasuke Zushi - 真鯵のワタ焼き

    真鯵のワタ焼き

  • Tasuke Zushi - アオリイカ

    アオリイカ

  • Tasuke Zushi - 鯵

  • Tasuke Zushi - カワハギ 肝乗せ

    カワハギ 肝乗せ

  • Tasuke Zushi - 赤身

    赤身

  • Tasuke Zushi - 富山エビ

    富山エビ

  • Tasuke Zushi - ホタテの貝柱 炙り

    ホタテの貝柱 炙り

  • Tasuke Zushi - バイ貝

    バイ貝

  • Tasuke Zushi - 中トロ

    中トロ

  • Tasuke Zushi - お椀 富山エビお頭

    お椀 富山エビお頭

  • Tasuke Zushi - 毛蟹

    毛蟹

  • Tasuke Zushi - 白エビ

    白エビ

  • Tasuke Zushi - 魚津のイクラ

    魚津のイクラ

  • Tasuke Zushi -
  • Tasuke Zushi - かっぱ巻き

    かっぱ巻き

  • Tasuke Zushi -
  • Tasuke Zushi - 香箱ガニ 出汁と林檎のジュレ

    香箱ガニ 出汁と林檎のジュレ

레스토랑 정보

세부

점포명
Tasuke Zushi
장르 스시(초밥)
예약・문의하기

0765-24-7357

예약 가능 여부

예약 가능

주소

富山県魚津市駅前新町1101

교통수단

JR魚津駅、富山地方鉄道本線 新魚津駅から徒歩約3~7分
(魚津市農協会館そば)

우오즈 역에서 195 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
¥6,000~¥7,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.