FAQ

리뷰 목록 : Tateyama Sandabado

Tateyama Sandabado

(立山サンダーバード)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

41 - 60 of 85

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2017/04방문1번째

真面目にナメたらアカんコンビニ

結構有名なディープスポット。
コンビニエンス 立山サンダーバード

レトロな風貌で、大手のコンビニにはないイルミネーションが飾ってありますよ。
しかし、
フェイスブックまでしてますよ。ここ...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/04방문1번째

頑張る個人コンビニ

2017.04.10訪問。

かなり久しぶりの訪問です。
ここは立山山麓にスキーに行くときには必ず寄ります。

このお店のウリは何と言っても 手作りのおにぎりとサンドイッチ!!

お昼過...

더 보기

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2011/11방문1번째

このお店に評価など付けられぬwww

プ〇・リからの帰りに、Twitterのフォロワーさんから情報を戴き、寄ってみました。

県道6号線を富山市方面に走っていると、怪しい雰囲気の黄色い建物が現れます。
周りののどかな風景に似つかわし...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2017/06방문1번째

怪しい雰囲気満載のコンビニ。富山県民なら一度は行くべき。

立山町にある「コンビニ」。しかし皆さんがイメージする「コンビニ」では無い「コンビニ」。

まずサンドイッチ。今までこんな多種多様なサンドイッチを私は見たことが無い。いわゆる変わり種です。
変わっ...

더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/05방문1번째

3.3

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

天才的なオリジナルサンド、おにぎりが並びます!

今日は富山県東部方面にドライブ。
まずは、かねてより興味津々だった、立山のローカルコンビニ「立山サンダーバード」へ。
オリジナリティ豊かな、おにぎりや、サンドイッチが楽しく、テンション爆上がりです...

더 보기

사진 더 보기

3.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/03방문1번째

面白さが売りだと思いますが。

こんばんは亀治です。昨日で今年度の仕事が終了したので、今日は思い切って富山方面にドライブに行きました。そして、前々から気になっていた数件のお店に行きました。

1軒目は富山県立山町にある、立山サン...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/08방문1번째

おにぎり(熊・ギョーザ)

横江駅で下車しローカルコンビニの「立山サンダーバード」へ行ってきました。

外観はコンビニというか普通の店舗という感じですね。

店内は撮影禁止なのですが、いろんな銘柄のタバコ、ジュース、カッ...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2022/09방문1번째

個性的!

たぶん富山県で1番有名なコンビニ。個性の強さは日本有数でしょう。
自家製おにぎりとサンドイッチはコンビニで見たことのない具材の物もある。
カップラーメンの品揃えも個性的、飲み物やたばこも個性的、昆...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
2022/07방문1번째

大人気のジビエおにぎりにジビエサンド!

まんだら遊苑で地獄を体験した帰りに寄りました。
話題になるコンビニ!

店員は超無愛想!まあ、物見遊山に入って買わないか、買っても一個なんて客が多いのでそうなるかな?
    ↑
自分の事!...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
2022/07방문1번째

インパクト大!

平日13時頃訪問です。コンビニのようなやや暗めの店内には、手作り感のあるサンドイッチやこだわりのお菓子などがたくさんあります。カツサンドやウインナーサンドなど普通?のもありますが、パンにおでんやみたら...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
2022/05방문3번째

相変わらずの独創性!

久しぶりにサンダーバードへ♪

お昼少し前の訪問だったので、おにぎり、サンドイッチ共に色々な種類がありました。

明太いももち
3色団子と大福
みたらしとウィンナー

のサンドイッチを...

더 보기

-

1명
2021/10방문1번째

変わり種サンドウィッチ!

所用で近くまで行ったので久しぶりに寄ってみた!

ジビエも熊、鹿、兎など変わり種が多い!
中にはおでんのサンドウィッチやホタルイカのサンドウィッチもある!
今までジビエ料理は色々食べてきたが、...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
2021/10방문1번째

友人が話題になっていて行ってみたかったというので、近くに来たついでに立ち寄り。

一見"コンビニ"ですが、まず名前が聞いたことのない名前。サンダーバード?ローカルなコンビニなのかな、と思いきや独自...

더 보기

사진 더 보기

3.3

1명
2021/06방문2번째

ありえない系手作りおにぎりとサンド

久しぶりに訪問^_^


今回のサンドイッチは
炒飯と餃子のBセット 300円


味めっちゃしっかり!マクドナルド並みの濃ゆさ。

餃子は揚げてありパリパリで炒飯はこぼれたりする事...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
2021/04방문1번째

伝説のコンビニ?はディープな品揃え

ここは、大手ブランドのコンビニではなく、家族のみで経営する昔ながらのコンビニ。

まだ地方ではコンビニが珍しかったころに営業を始めて、その後、大手のコンビニが全国に展開するようになったために、色々...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
2021/04방문1번째

唯一無二のローカルコンビニ

立山町にある有名ローカルコンビニ。
変わり種の手作りおにぎり、サンドイッチやハンバーガーが売られています。
今回確認したおにぎりは「うましか」「しか」「うさぎ」「かも」「チャンジャ」「わらび」。
...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
2020/11방문2번째

愛と夢が詰まってる(๑♡⌓♡๑)

サンドイッチを買いにヽ(=´▽`=)ノ

久しぶりの訪問です。
お昼すぎに行ったらおにぎりはほぼ売り切れ。
サンドイッチはちょうど補充しているところでした。

購入したのはこちら。

...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
2020/06방문1번째

称名滝への訪問の際に立ち寄りました。
朝の滝を眺めながら頬張るおにぎりはうまさ倍増です(๑・﹃・๑)
個性的な具材も、オーソドックスな具材も、それぞれなかなかに美味しい。
また立ち寄らせていただ...

더 보기

-

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2022/04방문3번째

立山行く前に、熊・猪・鴨のおにぎり&椎茸サンドイッチ

2022.04.22(金)6:00 平日休み。立山・雪の大谷を観に行くまえに、こちらのジビエおにぎり&面白サンドイッチで朝食。

레스토랑 정보

세부

점포명
Tateyama Sandabado
장르 도시락、주먹밥

076-483-3331

예약 가능 여부

예약 불가

주소

富山県中新川郡立山町横江(立山)6-1

교통수단

富山地方鉄道 立山線「横江駅」より、徒歩5分

요코에 역에서 326 미터

영업시간
    • 05:00 - 20:00
    • 05:00 - 20:00
    • 05:00 - 20:00
    • 05:00 - 20:00
    • 05:00 - 20:00
    • 05:00 - 20:00
    • 05:00 - 20:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,소파자리 있음,바리어 프리,휠체어 입점 가능

메뉴

요리

채소 요리를 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴,채식주의자 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,야경이 보인다,숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

드레스코드

無し

오픈일

1996.7.30