FAQ

ご飯大盛り!注意!のお店。 : Rihaku

Rihaku

(李白)
예산:
정기휴일
수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2022/02방문3번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ご飯大盛り!注意!のお店。

*「このお店について!&お店基本情報!」
・射水市の旧国道沿いの小島にある中華料理店です。手頃な価格と
 ボリュームある料理が人気で、ランチタイムは特に混雑しますね。
 駐車場は入口付近と横にあり5~6台くらいでしょうか。店内は
 カウンター・テーブル席中心で30席くらいの中規模です。
*「対策!など…。」
・入口に消毒液完備・スタッフと客もマスク必須。支払い現金のみ。

*「本日のメニュー!」
・ランチメニューあり(写真参照)
・日替わりランチ(税込870円) 私の注文!
 ランチタイムに滑り込みで入店!提供が速いかもと日替りにします。
 マーボーも食べたかったのですが…。アルバイトの娘に「ご飯の量は
 どーします?」と聴かれ思わず「大盛りで!」と言ってしまったのが
 苦しみの始まりです。持って来られて料理も多いのですが、漫画盛り
 のご飯を見て、ここは量が多いのだったと思い出しました。スープと
 フルーツも付きます。マーボー豆腐はとろみは薄めで辛さは程々です
 が山椒がたっぷり入っています。味噌っぽい街中華風でもなく四川風
 でもない中途半端な感じ?普通に美味しいですが奥深さはありません。
 ご飯は丼でその上に山盛り状態です。一心不乱にマーボーとご飯を食べ
 続けて何とか完食することができました。ふうー苦しい!

*「そとくんの甘辛コメント!」
・あんなにご飯を食べたのは久しぶりでした。頼んだ責任もあるし残す事
 が嫌いなのです。途中の苦しい時はフルーツも良いけで、おかずになる
 ザーサイとかに代えててくれないかなあとずっと思っていました。

  • Rihaku - 日替わりのマーボー豆腐。

    日替わりのマーボー豆腐。

  • Rihaku - フルーツとスープ。

    フルーツとスープ。

  • Rihaku - ご飯大盛り!

    ご飯大盛り!

  • Rihaku - ランチ。

    ランチ。

  • Rihaku -
  • Rihaku -
  • Rihaku -
  • Rihaku -
  • Rihaku -
  • Rihaku -
  • Rihaku -
  • Rihaku -
2017/08방문2번째

3.4

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

相変わらずボリュームなランチ!

*(そとくんの前置き!)
今日は中華な気分!なのですが以前行った射水市の旧国道沿いにある中華料理店で
ランチを食べた時に気になるメニューが有りました。私の好物で家でも良く食べる
のですが、お店で食べることが余りなくぜひ!食べたいと思っていました。廻りを
見ると日替わりランチやあんかけご飯が多いのですが私はこいつを注文です。

*(そとくんのお薦め℃!)  80℃くらい。好きな方にお薦めです。

*(今日の中華ランチ!)
・焼売ご飯(税込780円)
 そう!私は焼売が大好きなのです。家でも気軽に食べれるのでお店で食べられる方
 は少ないのではないでしょうか?ランチで食べられるならぜひ!と思っていたので
 楽しみです。ちなみに大盛りご飯とスープ、フルーツ付きです。ちゃんと蒸してる
 ので少し時間がかかります。お腹が限界になった頃やっと料理到着です。熱い蒸籠
 の大きな焼売が5個入って来ました。上にエビがのり軟らかい皮にプリッとした肉
 がタップリ入っています。餡は意外に薄味で、醤油に漬けて食べると丁度良い味に
 なって美味しいです。ご飯が大盛りなので思い切り焼売を食べれました。

*(お店情報!) 変更点が無いので割愛します。

*(そとくんのもう1言!)
 ランチメニューに取り皿等をお出ししませんと書いてありました。1人必ず1つを
 注文して!とか洗い物が増える?と言うことでしょうか。でも中華は大皿でそれを
 皆で分けてワイワイ食べる料理ではないでしょうか?そう思うのは私だけ?

2015/09방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

量は期待以上!味は標準か?食後のバナナは辛いぞー!

きょうのランチはあそこ?と決めて行ったところお休み!あれ?調べて行ったのにー!臨時休業?
仕方ないので,ふらふら車を走らせ今日のランチはここ!っとリストに入れていた「李白」さんに
決定!上海中華の店で高岡より移転。良くマスコミにも取り上げられています。場所は国道44号
(旧8)を富山市から高岡方面に向かい、大島町の手前の右手にあります。

*(建物、駐車場)
 古めの一軒家の下を改装した様です。シンプルな感じでいかにも中華でなくて良いです。駐車場は
 店の回りに5~6台程ですね。縁石有るので要注意です。

*(店内の様子、キャパ、お店の人)
 入口に今日の日替りランチの看板。さらに進むと、左手にカウンター7席と厨房で右手に4人掛け、
 2人掛けなどのテーブルあり、さらに奥に個室風の小上がりがあり、意外に色々な人数に対応されて
 いる様です。店はマスターと奥さん+手伝い女性1人で回しておられました。

*(料理)
 ・日替りランチ(酢豚)スープ、フルーツ付。税込850円。
 私は酢豚が大好き‼今日はこれで決まりだなって改めてランチメニュー拝見、うん?シュウマイご飯?
 珍しいなあ。実は私は、シュウマイが大好物!お店の人にどんなか?聴いて迷いに迷って酢豚にする!
 お店の人がずっこけてました(笑)そんなに待たずに料理到着。えっ!私大盛頼んでませんが?お店の人
 が「これで普通です。」と笑いながらいかれました。酢豚は大きな肉の塊10個程大量のタマネギと人参
 ピーマン。食べても食べても減りません。そしてご飯!誰が山盛りにしろと?これも普通らしいです。
 味は定番のケチャップ味で好きなんですが、もう1味足らないか?深見?こく?あっさりと言えばそう
 ですが。オイスターソース?甜麺醤?隠し味?日本風に言うと出汁?が不足してる様な。

*(総括)
 味は決して不味く有りません。標準かと思います。ボリュームは天下一品ですしね。今回はランチのみ
 の評価ですが、直ぐまたシュウマイを食べに行くと思います。多分あんかけ料理得意なのだと思います。
 もちろんこのお店、そとくんお奨めですよ!あっ!爆食いの後のアフターバナナは辛いです!

  • Rihaku - 日替りランチの酢豚

    日替りランチの酢豚

  • Rihaku - 酢豚

    酢豚

  • Rihaku - 普通盛り?のご飯

    普通盛り?のご飯

  • Rihaku - バナナはキツイ!

    バナナはキツイ!

  • Rihaku -
  • Rihaku - 店内

    店内

  • Rihaku - 肉の塊

    肉の塊

  • Rihaku - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Rihaku - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Rihaku - あっさりスープ

    あっさりスープ

  • Rihaku - 入口

    入口

  • Rihaku -

레스토랑 정보

세부

점포명
Rihaku(Rihaku)
장르 중화 요리
예약・문의하기

0766-52-1774

예약 가능 여부

예약 가능

席のみの予約はできません。
予約の際はお料理おまかせ又は、お一人様3500円のコースからできます。

주소

富山県射水市小島164-1

교통수단

JR越中大門駅 徒歩約7分
バス 高岡駅前発地鉄バス富山駅行き 小島下車
車  旧八号線高岡小杉間 大阪屋小島店手前 ローソン小島店隣

엣추다이몬 역에서 484 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

( カウンター7席 4テーブル 貸し切り座敷有り(要予約))

개별룸

불가

小上がりのお座敷はあります(予約)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

店前に数台分

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,테이크아웃 가능

오픈일

2014.6.11