FAQ

富山の山奥の辺境レストラン。ミシュラン1ツ星なのにコスパ最強のランチはおすすめ! : Lensoleiller

Lensoleiller

(ランソレイエ)
예산:
정기휴일
수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.6
  • 분위기4.1
  • 가성비4.5
  • 술・음료3.8
2021/12방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.6
  • 분위기4.1
  • 가성비4.5
  • 술・음료3.8
JPY 4,000~JPY 4,9991명

富山の山奥の辺境レストラン。ミシュラン1ツ星なのにコスパ最強のランチはおすすめ!

大雪の中たどり着いて店内に駆け込むと、そこには温かい暖炉がありました。天井は吹き抜けで昔の建物の黒い梁がそのまま残され情緒満点。インテリアは温かいムードにあふれています。

富山市内から車で約1時間。南砺市の山奥の小さな村にフレンチレストラン「ランソレイエ」があります。

かつての料理旅館を改装して10年ほど前にオープン。情緒ある建物です。フランス語で「日の当たる場所」を意味する「ランソレイエ」。店内は大きなガラス窓越しに光が差し込んで緑の風景が眺められるはず・・・ですが、訪れたのは12月の大雪の日。一面真っ白の雪景色で、これはこれで風情がありました。

ミシュラン1ツ星に輝く人気店です。なのに8皿4800円というお得なコースは星付きのお店とは思えない料金です。

日曜のお昼11:30に来店したところ、他には1組のカップルのゲストだけで、さすがに大雪とあってお客さんは少なめです。

オーナーシェフの高見敦司氏はアルザスなどで研鑽を積み、金沢の「オーベルジュぶどうの木」の料理長を勤めた後、2012年にこのお店をオープンし、後にミシュラン1つ星を獲得された実力派。

まず最初に出たのがカリフラワーのクーリ。クーリは野菜を濾したソースのことで、まろやかな味わいです。半熟卵と紅ズワイガニが隠れていて、カラスミも少々という贅沢な品。小松菜のスティックも付けてあります。食材がすべて好みでとっても美味しい一皿目からワクワクします。

タラの白子のソテーはカリッと焦げ目がついて食べやすい。春菊のソースや自然農法の蕪のスライスやゆずも合います。

菊芋のポタージュは人参の葉のチップスを添えて。食感の違いを上手く生んでいます。

美しい前菜は写真映えする一皿。色鮮やかで、かつておられた「ぶどうの木」の料理を思い出しました。メジマグロのグリエに加え、6~7種の大根や自家菜園のハーブを盛り付けフヌイユ(フェンネル)のソースをかけてあります。オレンジソースや柚子胡椒、ブラックオリーブのローストしたものも添えて味変を楽しみます。

サービスのマダムいわく、「この辺は黒土で根菜が力を持つ」のだそうです。

真鯛のポワレには自然農法のお米のサフランリゾットを添え、白菜の出汁のブイヨンを泡状にしてプラス。紫色の珍しいサラダ白菜も添えてあります。

肉料理は氷見牛の肩ロースのポトフです。柔らかいのですが、私には脂が多くて半分にしてもらってもなおギブアップ。付け合わせの里芋や人参のコンフィ、ゴボウのピューレだけ頂きました。

デザートはケツメイシの香りのクリームブリュレが1皿目。特に2皿目のチョコのムースと一緒の苺のソルベが美味しかったです。
プチフールは3種類。食べきれないので持ち帰りにしてくれました。

それにしてもこの内容で4800円というのは申し訳ないほどコスパのよいランチです。大雪の中、辺鄙なところにはるばるやって来た甲斐があったのです。


日本全国美味しいお店を巡っています。
https://5penguins.fivestar-club.jp/none/21404/

  • Lensoleiller - 自家菜園のハーブとメジマグロのグリエ

    自家菜園のハーブとメジマグロのグリエ

  • Lensoleiller - タラの白子のソテー

    タラの白子のソテー

  • Lensoleiller - 氷見牛肩ロース肉のポトフ

    氷見牛肩ロース肉のポトフ

  • Lensoleiller - 雪深い日に暖炉が嬉しかった

    雪深い日に暖炉が嬉しかった

  • Lensoleiller - カリフラワーのクーリ

    カリフラワーのクーリ

  • Lensoleiller - 真鯛のポアレ

    真鯛のポアレ

  • Lensoleiller - パンも美味しい

    パンも美味しい

  • Lensoleiller - 菊芋のポタージュ

    菊芋のポタージュ

  • Lensoleiller - ケツメイシの香りのクリームブリュレ

    ケツメイシの香りのクリームブリュレ

  • Lensoleiller - チョコムースとイチゴのソルベ

    チョコムースとイチゴのソルベ

  • Lensoleiller - 大雪の日のお店の外観

    大雪の日のお店の外観

레스토랑 정보

세부

점포명
Lensoleiller(Lensoleiller)
장르 프렌치
예약・문의하기

0763-62-2977

예약 가능 여부

예약 가능

電話予約可能時間 10:00~11:30、15:00~17:30
(予約受付は電話のみ)

주소

富山県南砺市立野原東1752-3

교통수단

JR城端線「城端駅」より5.1㎞、車8分、
東海北陸自動車道「城端サービスエリア」近く、
ハイウェイオアシス側の駐車場を利用して行くことができる。

조하나 역에서 3,931 미터

영업시간
    • 11:30 - 13:30
    • 17:45 - 19:30
    • 11:30 - 13:30
    • 17:45 - 19:30
    • 정기휴일
    • 11:30 - 13:30
    • 17:45 - 19:30
    • 11:30 - 13:30
    • 17:45 - 19:30
    • 11:30 - 13:30
    • 17:45 - 19:30
    • 11:30 - 13:30
    • 17:45 - 19:30
  • ■ 定休日
    第2火曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간

메뉴

음료

외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

경치가 아름답다,숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

홈페이지

http://lensoleiller.com/index.html

오픈일

2013.7.20