Tabelog에 대해서FAQ

【口コミ300万件突破記念キャンペーン】で当選しました! : Hotel de yoshino

Hotel de yoshino

(オテル・ド・ヨシノ)
예산:
정기휴일
화요일、수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2012/02방문1번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

【口コミ300万件突破記念キャンペーン】で当選しました!

昨年秋、当選するわけがないと思って応募したのですが、
当選し、昨年末タベログからメールが来ました。
和歌山は徳島からフェリーで行かなければならず、
どうしようか迷いましたが、この時期美味しいクエもあるので、
「受けます」のメールを返信し、年明けにお食事券が届きました。

その後日程を決め、予約し、やっと2月下旬の訪問になりました。
普通ならば、梅が満開の時期でしたが、今年は遅く殆ど咲いていませんでした。

普段和食が多く、フレンチはあまり食べない私が、何故こちらに応募したかというと、
タベログを始めて最初にファンになった、〈ウィーンの森様〉のレビューで絶賛されていて
記憶に残り、その後やはり信頼する〈食いしんぼりん様〉のレビューでも高評価でした。
和食は自分なりに好みもあるので、探して訪問しますが、
フレンチはお店選びが難しく、決して嫌いではないのですが、
自分の好みもよくわからない事、しかも仰々しいイメージが苦手です。
もし当たれば、神様がフレンチも食べたら?という事・・・と思いながらの応募でした。

前置きが長くなりましたが・・・
この日は朝から小雨模様です。
徳島を8時のフェリーで出発し、10時に和歌山到着。
予約の時間までは、パン・コリスと和歌山城観光しました。

お店は〈和歌山ビッグ愛〉という県民交流プラザの12階(展望レストラン)です。
エレベーターで12階に着くと、ステラマリスが大混雑で行列でした。(ビュッフェ)
ヨシノはどこ?と少し探してしまいました。
ステラマリスの横の窓のあるカウンター席を通ると、奥にあります。

店内は想像より小さく、先客も3グループ位でした。
お店全体が窓に面して、開放感があり明るく、落ち着いた感じです。
タベログの・・・と伝えると、コーナー席のデラックスなテーブルに案内され、
ちょっとドキドキです。
お店側も私も、レビューする事がほぼ決まってる中での食事は少し微妙です。

タベログでは5000円相当のおまかせメニュー2名分と決まっています。
せっかく来たので、1名分は8000円のコースに変更させて頂きました。

【Aコース】タベログ当選コース

1.菊芋のポタージュ
あっさりしたポタージュで、オリーブオイルの香りと赤胡椒が効いてました。
菊芋はでんぷん質が少ないので、あっさりしてるのかも・・・

2.足赤海老と帆立貝柱のテリーヌ ビスクのソースで
テリーヌ自体は、帆立を凝縮した味です。
ビスクソースはムース仕立てで、こちらも美味しい海老からの出汁がでています。

3.和歌山イシダイのポワレ
ワイン風味で、焼き目が美しく野菜も美味しかったのですが、
夫とアーティチョークが思い出せず、唸っていました。
(暫くして、私が思い出しました)

4.和歌山産イノシシのシヴェ
肉料理は3種類から選択で、牛、イノシシ、豚足でした。
シヴェはワイン煮込み・・・イノシシの肉はわりと脂は少ないのですが、
血入りのワインで煮込んであるらしく、ホロッと柔らかな食感で、
ソースは少し酸味を感じました。

【Bコース】 8000円

1.ホタルイカのイカ墨煮
大きなお皿にほんの1口ですが、大好きなホタルイカです。
墨とトマトでソースを作っている様ですが、なかなか真似できない味です。

2.フランス産地鶏と紀州梅鶏のコンソメ
〈食いしんぼりん様〉のレビューで絶賛の雉のコンソメを希望したのですが、
時期ではなく、出来るだけ近い物を・・・と作って頂きました。
2種類の鶏の出汁とクネル入りです。
これも絶品でした。
濃厚ながらくどくなく、何とも言えないまろやかさ・・・
フレンチのお店は訪問が少なく、比較はできませんが、和食で言うなら出汁?
コンソメってこんなに美味しいのかと感激です。

3.ジビエのパテ バルサミコソース
上の白いのは、フォアグラのムースです。
ムースにすると、とても軽い感じで、ジビエの味を生かしてる様に思いました。
鹿などのジビエを使ったパテで、とても複雑な味です。
私にとって、メインより、パテ、テリーヌ等の前菜系はとても興味があるので、
今回は普段食べられない貴重な前菜2種でした。

4.甘鯛のマリニエール ウロコ仕立て
マリニエールは魚の出汁、白ワイン、エシャロットとバターで作るソースです。
ウロコ仕立て・・・和食ならばウロコ揚げ?これが大好きです。
パリパリのウロコと中の身はふっくらで、付け合せの野菜も丁寧に作られ、
とても美しい1皿です。
しかも野菜の陰には、鮑もありました!

5.熊野牛フィレ肉のポワレ ソース・ペリグー
ソース・ペリグーは、牛肉の出汁にマディラ酒を加え、トリュフを加えたソース
熊野牛はフィレですがとてもねっとりした食感でした。
ソースは少し甘めで濃厚です。

6.プレ・デセール
Bコースのみ・・グレープフルーツのグラニテと木苺のピューレ
酸味があり、濃厚なソースの後にはぴったりでした。

お魚には、クリストフル、お肉にはラギオールのカラトリーでした。

パンは美味しいのですが、残念ながら温かくないので美味しさ半減です。
私の記憶では、ロブションのパンの味に似てました。

デザートも数種類からの選択です。
洋食系のお店ではデザートがすでに出来ていて、その中から選ぶ事も
ありますが、それならケーキ屋さんで買うのと変わらず、こちらの様に、
その場でしか食べられないデザートは、本当に嬉しいです。

その出来立てデザートを待つ間、チーズを追加注文しました。
チーズも色々説明して頂きましたが、結局好きなブルーチーズにしました。
まろやかで美味しかったです。(800円)

ドライフルーツのレーズン、マンゴー、蜂蜜2種類が付きました。

ドリンクも選択で夫はコーヒー、私はカプチーノ(ラテではなく、カプチーノが好き)

デザート1.モンブラン・アンヴェール・カシスのムースと共に
今までに見た事がないモンブラン!真っ白ですが・・・・・
カットすると真っ赤なカシスのムースです。
白い部分はメレンゲで、カシスのムースは凍ってます。
中はマロンクリームと栗が入って、ケーキに興味のない私も感動の1品です。
甘いのですが、カシスの酸味と冷たさが丁度良く、お店でしか味わえないスイーツです。

デザート2.ミロワール・ショコラ
チョコレートケーキとバニラアイス。
モンブランの感動で、こちらも美味しいのでしょうが、印象が薄れました。

小菓子
カヌレがしっとりしていて、とても美味しく、
ちょっとしたお店なら、これがデザートでも(少し飾って)良い位でした。

接客はこちらも、向こうもタベログにレビューすると知っているので、
勿論お料理の説明等も丁寧で、付かず離れずみたいな感じでの応対です。
(鹿賀丈史似?の男性が担当でした)

1つ面白い事があり、クネルって何?と夫に聞かれ、「つみれみたいな物」
と説明してると、「その通りですと」突然話してこられ・・・聞かれた・・・苦笑い?
後から来たフレンチに詳しそうなお客さんと、ワインの話を随分されていました。

フレンチには詳しくないので、感じたままですが、
今回は、フレンチって美味しい・・・そして自分では絶対に真似できない
プロの技を感じました。


レビューが遅くなりましたが、タベログとオテル・ド・ヨシノのおかげで、
美味しい料理に出会えた事、本当に感謝しています。
ご馳走様でした。


  • Hotel de yoshino - Aコース.タベログ当選メニュー

    Aコース.タベログ当選メニュー

  • Hotel de yoshino - Bコース.8000円のコース

    Bコース.8000円のコース

  • Hotel de yoshino - デザートメニュー

    デザートメニュー

  • Hotel de yoshino - プチシュー(A.Bコース共)

    プチシュー(A.Bコース共)

  • Hotel de yoshino - A-1菊芋のポタージュ

    A-1菊芋のポタージュ

  • Hotel de yoshino - A-2テリーヌ

    A-2テリーヌ

  • Hotel de yoshino - A-2テリーヌのカット

    A-2テリーヌのカット

  • Hotel de yoshino - A-3イシダイのポワレ

    A-3イシダイのポワレ

  • Hotel de yoshino - A-4イノシシのシヴェ

    A-4イノシシのシヴェ

  • Hotel de yoshino - B-1ホタルイカイカ墨煮

    B-1ホタルイカイカ墨煮

  • Hotel de yoshino - B-2コンソメ

    B-2コンソメ

  • Hotel de yoshino - B-3ジビエのパテ

    B-3ジビエのパテ

  • Hotel de yoshino - B-4甘鯛のマリニエール

    B-4甘鯛のマリニエール

  • Hotel de yoshino - B-5熊野牛

    B-5熊野牛

  • Hotel de yoshino - パン

    パン

  • Hotel de yoshino - バター

    バター

  • Hotel de yoshino - B-6プレデセール

    B-6プレデセール

  • Hotel de yoshino - カプチーノ

    カプチーノ

  • Hotel de yoshino - コーヒー

    コーヒー

  • Hotel de yoshino - 追加のチーズは、この中から

    追加のチーズは、この中から

  • Hotel de yoshino - チーズのお供

    チーズのお供

  • Hotel de yoshino - ブルーチーズ

    ブルーチーズ

  • Hotel de yoshino - デザート1

    デザート1

  • Hotel de yoshino - デザート1ーカット

    デザート1ーカット

  • Hotel de yoshino - デザート2

    デザート2

  • Hotel de yoshino - 小菓子

    小菓子

  • Hotel de yoshino - 特別な?テーブル

    特別な?テーブル

  • Hotel de yoshino - 和歌山城が見えます。

    和歌山城が見えます。

  • Hotel de yoshino - ランチ前に観光

    ランチ前に観光

  • Hotel de yoshino -
  • Hotel de yoshino - 当選のお知らせ

    当選のお知らせ

레스토랑 정보

세부

점포명
Hotel de yoshino(Hotel de yoshino)
장르 프렌치
예약・문의하기

073-422-0001

예약 가능 여부

예약 가능

주소

和歌山県和歌山市手平2-1-2 和歌山ビッグ愛 12F

교통수단

JR 미야마에역에서 도보 6분 난카이 와카야마시역에서 와카야마 버스 44, 48, 50, 52 계통 (약 15분에 1개 20분 승차) 자동차의 경우 사랑의 주차장에 넣으면 주차권은 서비스

미야마에 역에서 592 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

예산(리뷰 집계)
¥20,000~¥29,999¥10,000~¥14,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

サービス料15%

좌석 / 설비

좌석 수

35 Seats

( 테이블 35석)

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

빅 사랑 주차장의 주차권은 가게에 가져 갑시다.

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,소파자리 있음

메뉴

음료

외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |접대 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,야경이 보인다,호텔 레스토랑

서비스

소믈리에가 있음

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.hoteldeyoshino.com/

비고

블로그 https://hyoshino.exblog.jp/