Tabelog에 대해서FAQ

風情のあるお店で、珍しい食材の美味しいお料理を頂きました~。キジとか、イノシシとか、クジラとかー\(^o^)/ in Wakayama~♪ : Yoshino

Yoshino

(よし野)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.2

¥8,000~¥9,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
2012/10방문1번째

4.2

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
JPY 8,000~JPY 9,9991명

風情のあるお店で、珍しい食材の美味しいお料理を頂きました~。キジとか、イノシシとか、クジラとかー\(^o^)/ in Wakayama~♪

こちらのお店は、以前から、仕事関係の人たちと、彼氏が時々伺っていたそうです。
  (マイレビュアーさん達も、ご訪問済みで、好評です~。)

奥の蔵の個室は、他のお客さんと顔を合わさないので、「密談」や、「密会」に良いそうな。(笑)
どんな「密談」してるんや~? 
「密会」って、何?誰と??? 怪しいなぁ~?(笑)

彼氏、、、奥の蔵の個室以外に、カウンターや掘りごたつのお部屋があるのを
つい最近知ったそうで、連れて行ってくれました。(入口横にも個室ありです。)
    (って事は、、、今までは密談か密会で、奥の蔵ばっかり使ってたんだなー!!!)

さてさて、彼氏の怪しいのは、兎も角置いといてっと・・・(笑)
カウンターの一番奥に、案内して頂き、、、座ると足元はフカフカのカーペット、、、気持ち良いです~。

マイレビュアーさん情報によればコースもあるとの事ですが、私達はこの日はアラカルトで、お願いしました。

≪メニューに、価格は記載されていません。≫
    (メニューの写真をアップしますねー。ご参考に~。)
 
●頂いたお料理

珍しい食材も色々ある、アラカルトメニューです。目移りしつつ、頂いたのは・・・下記。 
   (少し控えめにオーダー、、、何故なら帰ったら、頂きものの鯖寿司があるから。。。)

 ・尾のみ
 ・マグロほほ肉のタタキ
 ・いっぱいキノコのワイン蒸し
 ・雉の塩焼き
 ・タコのニンニクパセリ炒め
 ・猪肉コロッケ

 ・おまけの一品・・・ゴーヤチャンプル風の一品

 ・ビール×2、 ぬる燗1合×4か5か6・・・忘れた~。

 <二人で18000円。お腹いっぱいじゃないですが、お酒いっぱい飲んだかな???>

●感想

 ・尾のみは、脂が乗ってて、でもシツコクない脂で、美味しかったですー。
  私、クジラの赤身のお刺身は食べた事があるけれど、「尾のみ」は、多分初めてだと思います。。。
  生姜を少し追加でお願いしました~。

  クジラのお料理は、他にも沢山ありました。
  次は、あるのを全部、注文したいなぁ・・・。

 ・マグロのほほ肉のタタキ
  マグロは、あまり好まない彼氏なのに、、、これをオーダー。
  ほほ肉は好きだそうです。
  
  私達の少し後に来られたカップルさんも、、、これをオーダーなさってて。。。
  「すみません。。。もう、無くなりました。。。」って、言われてました。
  彼氏と私、思わず顔を見合わせて、、、
  「これ、今日の最後のお品やったんやー♪食べられて、良かったね~。」でした。(^o^)丿

 ・いっぱいキノコのワイン蒸し
  タジン鍋(かな?と思います。)に入って、沢山のキノコ。ヘルシ-な一品。
  残った煮汁もアッサリと薄味で美味しくって、二人で飲みました。
    
 ・雉の塩焼き
  キジは、初めて頂きました~。こちらでは、要予約ですが、「キジ鍋」もあるそう。
  鶏でもない、鴨でもない、ウズラでも、鳩でもない、、、
  肉質がシッカリしてて、旨味が濃い・・・。

  鶏や鴨などとは、違う香りが微かにしました。
  美味しかったです。

     (大阪の淀川にかかる長柄橋・・・の哀しい人柱伝説・・・思い出しました。
      「キジも鳴かずは打たれまい、父は長柄の人柱」。)
  
 ・タコのニンニクパセリ炒め
  少しピリ辛の味付けが、とってもお酒に良く合います。

 ・猪肉コロッケ
  良い塩梅の味付けされた小さめのコロッケです。
  ソースは無しで、カラッと揚がっててそのままで、と~っても美味しい。

  普通のコロッケは、父が好きなので、合い挽きミンチで、家で作りますが、
  猪肉だから、お味が違うのか。。。何が違うのだろう・・・と、考え込みながら無言で食べていました。
  
 ・おまけの一品・・・ゴーヤチャンプル風の一品
  途中、待ち時間が長くって、、、2~30分位、お酒だけ飲んで過ごしてました~。(笑)
  で、「長い事、お待たせしてすみません、、、」と、サービスして下さいました。


●雑感
  風情のあるお店さんで、上記のように珍しい食材も色々あって、楽しめました。

  カウンターの足元が、フカフカのカーペット敷きだったのが、気持ち良かった。

  <お酒>
  お酒は、いつものようにビールの後で、ぬる燗をオーダーして、、、
  持って来て下さった若いおニイさん、、、「燗の温度は、これで良いでしょうか?」
  これ、聞いて下さるお店さんは、なかなか無いです。
  
  ぬる燗好きの私達にとっては、燗の温度は、重要事項。
  これが、出来ていない和食屋さんって、結構あるのですー。

  又、燗を注文。さっきのおニイさん。。。
  「燗の温度は、あれで良かったですか?」とまた丁寧に聞いて下さいます。

  よし野さんの、燗は完璧でしたー。
  美味しく頂きました。

 <その他>
  唯一、残念だったのが、キノコのワイン蒸しが来てから、次のキジの塩焼きまで
  2~30分ほど、待った事。。。アテも無しで、お酒飲んでました。。。
  その内に、お酒も無くなって、、、はぁ~~~(>_<)
  でも、後で、「お待たせしてしまって・・・」と、サービスの一品が!
  これは、お気持ちが嬉しいですね~。(^ ^)/  

 <女将さんなど>
  髪を綺麗に結い上げられたキリりとした美人の女将さん、、、お着物に割烹着姿
  スタッフに指示を出しながら、チャキチャキと調理なさっています。
  カウンターだから、良く見えます。カッコ良い~。素敵♪

  彼氏、
    「綺麗な包丁やなー。キレイに手入れされた包丁で、見事な包丁さばきやなぁ~。」って、感心してます。
    「そやけど、、、ちょっと怖そうかも。。。」だって!(笑)
  私、「そうかな?そんな事ないと思うけれど。なんか女将さん、カッコ良いもん。笑顔も素敵だし。o^.^o」

  他のお店の方々も、皆さん、良い感じでした。(^ー^)ノ☆*.。
  
 <店内>
  この時は、座卓の席に10人位の小さいお子様連れのグループがいらして、和やかな雰囲気でした。
  私の真後ろのお席だったので、良くは見ませんでしたが、お鍋を召し上がっていました。
  3歳位の男の子と、お姉ちゃんの5歳位の女の子は、、、楽しげに「棒飴」食べてました~。

    
・・・・・・・・・・総括・・・・・・・・ 
 
  お味もお店の雰囲気も接客も、大満足。 
  また、是非行きたいお店さんです。 食べたいメニューが未だいっぱいあるし。

  ただ、30分近く、食べ物が無くって、お酒だけ飲んで待つのは、ちと辛かったわ~!(笑)

  でも、大阪府江坂にある大好きなお寿司やさん銀すしさん磯一さんで、
  お料理が出てくるまで、す~っごく待った事があって、、、
  だけど、美味しくって好きなお店なので、待つのを覚悟で、その後も食べに行っています。
  そのつもりで行けば良いかも?ですねー。

  次回は、コースにして、アラカルトをプラスするとか、そうすると混んでてもスムーズにお料理が出てくるかも?
  でも、アラカルトメニューに食べたいのが沢山あるし、、、どうしようかなぁ???
  と、既に、次の訪問時の計画を考えてます~。(^ー^)ノ☆*.。

  • Yoshino - 尾のみ!久々のクジラさんですー。

    尾のみ!久々のクジラさんですー。

  • Yoshino - マグロのほほ肉のタタキ。

    マグロのほほ肉のタタキ。

  • Yoshino - 色々キノコのワイン蒸し。

    色々キノコのワイン蒸し。

  • Yoshino - 蓋を開けて、、、色々キノコのワイン蒸しの中身。

    蓋を開けて、、、色々キノコのワイン蒸しの中身。

  • Yoshino - キジの塩焼き。「キジも鳴かずば打たれまい・・・」大阪市淀川の長柄橋の哀しい人柱伝説を思い出してしまいましたー。

    キジの塩焼き。「キジも鳴かずば打たれまい・・・」大阪市淀川の長柄橋の哀しい人柱伝説を思い出してしまいましたー。

  • Yoshino - タコのニンニクパセリ炒め。撮影前に食べた人がいるので、(笑)1~2個減っていますー。(^_-)

    タコのニンニクパセリ炒め。撮影前に食べた人がいるので、(笑)1~2個減っていますー。(^_-)

  • Yoshino - 猪肉コロッケ。小ぶりです。見た目、良い感じの揚がり具合。

    猪肉コロッケ。小ぶりです。見た目、良い感じの揚がり具合。

  • Yoshino - 猪肉コロッケを割ってみました。ホクホクです~。

    猪肉コロッケを割ってみました。ホクホクです~。

  • Yoshino - おまけの一品。ゴーヤが好きなので嬉しい~。

    おまけの一品。ゴーヤが好きなので嬉しい~。

  • Yoshino - 良い感じの入口です。

    良い感じの入口です。

  • Yoshino - 本日のメニュー。雲丹が消えてて残念だ~。(T_T) これ以外にも定番メニューがあります。

    本日のメニュー。雲丹が消えてて残念だ~。(T_T) これ以外にも定番メニューがあります。

  • Yoshino - 定番メニューの一部。クジラも色々あります。やっぱり和歌山だなぁ~。

    定番メニューの一部。クジラも色々あります。やっぱり和歌山だなぁ~。

  • Yoshino - 定番メニューの一部。パスタもある~!

    定番メニューの一部。パスタもある~!

  • Yoshino - 定番メニューの一部。お鍋は要予約。

    定番メニューの一部。お鍋は要予約。

  • Yoshino - 定番メニューの一部。

    定番メニューの一部。

레스토랑 정보

세부

점포명
Yoshino
장르 일본 요리、유럽 ​​요리
예약・문의하기

073-432-8003

예약 가능 여부

예약 가능

주소

和歌山県和歌山市岡円福院東ノ丁15-14

교통수단

JR和歌山駅から約650m徒歩10分くらい

와카야마 역에서 696 미터

영업시간
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

좌석 / 설비

개별룸

가능

裏に雰囲気抜群の「蔵」もあり

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

접대 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑