FAQ

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

101 - 120 of 265

4.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.3
  • 분위기4.8
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
2021/02방문5번째

挑戦トンカツ定食並サイズ

美味しさは何回も食べて知っているので
今回は、かなりお腹が空いていたので
トンカツ定食並のご飯大盛りに挑戦しました。

配膳されたトンカツはわかっていたと言え
実物を見ると圧倒されるサイズで...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2021/01방문2번째

カツカレー

更科 第二章

カツカレーの巻き〜


前回の先輩と同僚と。


前回の店内でカツカレーが結構多かったので。
君に決めた!ゆけっ!カツカレー。
ですな。


ざ、座敷。
し...

더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2021/01방문1번째

コスパ良好 和歌山駅徒歩 更科

和歌山で仕事。

先輩に連れてってもらいました。

実は食べログで狙ってたのは内緒。


もちのロンで初歩訪なので
トンカツ定食。
表のサンプルは普通の量だったけど、如何なものか!?...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/01방문2번째

やっぱりオムライス大

お昼の時間帯に行くと待ち客がいるのですが、珍しく空席あり。
隣の席の方はカツカレーを食べているし、ざる蕎麦にしようか悩むも、空腹具合からやっぱりオムライスの大。
いつもよりケチャップが多いのか濃く...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

近所にあったら通いたいお店!

和歌山駅すぐのところにあるレトロな定食屋さんです。

温まりたかったので「あんかけきつねうどん(¥650)」を頼みました。
すぐ出てきて量も適量で美味しかったです。温まりました。

ご飯大盛...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/12방문3번째

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
2020/11방문11번째

4.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.3
  • 분위기4.8
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
2020/11방문4번째

日本そばを食べたくなって

殆ど日本そばを食べ無いのですが
昨夜テレビで立ち食いそば屋を見て
珍しく日本そばを食べたくて更科本店さんへ。
入店すると、すでに3組のお客さん。
肉そばといなり寿司にしようと思いましたが
い...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.4
2020/10방문2번째

和歌山 更科本店「とんかつ定食」

久しぶりの和歌山での仕事、和歌山駅近辺でお昼ごはんにしようといくつか候補を挙げて、前から食べたかったこちらのメニューに決めた。もちろん更科本店の名物メニュー。本業はたふん蕎麦屋だけどなんでも美味い、
...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

オムライス大

外見は純粋なお蕎麦屋さんですが、カツカレー、とんかつ定食、中華そば、炒飯、オムライスとメニューは豊富。
お客さんも蕎麦以外のメニューを注文する人が多いかも。と思いながら自分もオムライス大をオーダー。...

더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/09방문2번째

4.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.2
  • 분위기4.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2020/09방문3번째

おっさんには小サイズで充分です

何処のトンカツを食べようか迷って
更科本店さんへ。11時前の到着でしたが
すでに4組ほどのお客さんが。

実食で先ずお味噌汁、熱々でお出汁が効いて
ほっとする美味しさ。やや粗めのカットの
...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2020/09방문7번째

コスパ良好! ぶっかけ定食

午前11時の少し前、ちょっと早めの昼飯を食べようと和歌山駅近辺をウロウロ。
大体どの店も11時開店なので、まだ開いている店は見当たらず、「仕方ないから駅地下でも行くか。あそこは10時開店のはずだから...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/08방문3번째

平日の夜、久しぶりに訪問。
注文したのは、トンカツ定食。やはり、ここのトンカツ定食のボリュームは半端ない!
味も美味しくコスパがとても良いのでお腹減ってガツンと食べたい時に有難いお店です。またガッ...

더 보기

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
2020/08방문10번째

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/08방문1번째

地元で人気のお蕎麦屋さんはトンカツがすごい

帰省の折、夜どこで食べようかとフラフラしていたらたまたま見つけて入りました。
お店には何度も持ち帰りや来店するから作っておいて、のような電話が入っていて、人気の高さを感じました。

月見そばが美...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.3
2020/08방문1번째

JR和歌山駅近くの蕎麦屋にて

だいぶ久しぶりに和歌山上陸。和歌山ラーメン行脚一軒めはちょいと不完全燃焼感あり。
そんな気分をおさめるために、人気有名麺屋に行こうかと思いましたが大阪でも食べられると思い却下して、別のお店検索。
...

더 보기

사진 더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/07방문1번째

お蕎麦屋さんでいただく絶品とんかつ定食でお腹いっぱい大満足

 江戸時代の御三家 紀州徳川藩が納めし 紀州藩の城下町

 和歌山市駅と和歌山駅の中間あたり 和歌山県道17号線は

 けやき大通りで親しまれてます 地下駐車場の出口のとこらへん

 アー...

더 보기

사진 더 보기

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
2020/07방문9번째

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Sarashina
장르 소바、돈까스、라멘

073-422-1475

예약 가능 여부

예약 불가

주소

和歌山県和歌山市美園町4-59

교통수단

JR阪和線・紀勢本線・和歌山線と和歌山電鉄貴志川線の和歌山駅中央口から徒歩4分位

와카야마 역에서 276 미터

영업시간
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

36 Seats

( 小上がり4人掛け3卓、テーブル4人掛け5卓・2人掛け2卓)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

2020年4月から全席禁煙になりました

주차장

불가

駐車場はなくなりました

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

비고

昭和16年(1941年)創業