熊野の食を満喫♪ : Touhou Chaya

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.2

¥4,000~¥4,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/07방문1번째

4.2

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 4,000~JPY 4,9991명

熊野の食を満喫♪

伊勢を南下すると熊野古道で有名な熊野市があって、さらに20kmほど南下して熊野川を渡ると新宮市に到着♪

新宮も熊野信仰の中心となる世界遺産の街。熊野信仰と言われている位なのでてっきり三重県の熊野市が中心なのかと思っていましたが、熊野市≠熊野地方≒熊野古道で、熊野地方と言うと熊野市に加えて三重県の南部と和歌山県の南東部の事を指すんだとか。廃藩置県やら何やらあって現在の行政区分に至っているみたいです。なので熊野地方の中心は何処かという話なら新宮になるそうです。

という訳で、熊野三山の一つ熊野速玉大社でお参りを済ませていざホテルへ!…なんですが、世界遺産の街にしてはそういう観光客向けのホテルや旅館が無くてビジネスホテル泊。残念。しかし街中には立派なアーケード街もあって想像していたよりも栄えていました。かつては内陸部で切り出した良質な木材を筏にして、熊野川を利用して新宮まで運搬して、それでもって街は大層栄えていたそうです。

今回夕食で利用したこちらのお店♪日本古来のすし「なれずし」目当てで以前からBMしていました!

小ぎれいな外観。内観はどこにでもある居酒屋といった感じ。大将はとても気さくで、我々観光客にも常連さんにも上手く気を遣ってくれて、大変居心地が良かったです♪

以下レビューになります。
・熊野川地鮎なれずし
まずはお目当てのなれずし!使っている鮎は熊野川の上流で獲れた天然物♪熊野川の鮎なら何でもいいという訳では無くて、場所によっては泥臭かったりするので、どこで釣れたかがかなり重要との事。白い部分が発行させた白飯。発酵期間が確か5年物。敢えて言うならチーズのような、サワークリームのようなそんな味わい。滋賀の鮒ずしをマイルドにしたような感じです。鮎のサイズがおおよそ20cm以上。なので結構なボリュームでしたが、お酒と一緒につまんでいたらあっという間に無くなりました(笑)美味しいかと問われるとどう返せばいいか困りますが、決してマズくはなく、生臭さとか変なニオイもありません。食べ進めるとクセになる味わいです。ちなみに30年物もありましたが勇気が出ずにパスしました(笑)他に秋刀魚のなれずしもあり。

・熊野灘地物刺盛り
熊野灘で獲れた地物の刺し盛りになります♪観光客目線では堪らなく嬉しいです。美味しかったです♪

・鯨刺し盛り
鯨は太地町で食べたばかりだったのですが、大将にオススメされてオーダーしたらこれが大正解!尾の身、赤身、畝須、皮、イルカ、うでもの4種。畝須は鯨の顎の蛇腹のようになっている部位なんですが、畝が深い部位はベーコン仕立て、畝が浅い部分は柔らかいので刺身でそのまま出して頂き食べ比べ♪鯨肉は多少食べ慣れているのですが、美味しいクジラ肉って、クジラらしい香りがしっかり感じられるものと、クジラらしい香りは薄いけど牛タタキやマグロのようなクセの無い味わいのもの、との2種類に分けられると思っているのですが、その両方を頂けました♪イルカ肉は実は別のお店で1度だけ頂いたことがあって、正直、人生で1,2を争うほどクセが強くて美味しくなったのですが、ここのは全然美味しかったです。歯ごたえがしっかりしたクセの無いレバ刺しって感じでした。

・めはり寿司
〆はこちら!高菜漬けでゴハンを巻いた品♪古くから熊野詣の必需品だったそうです。中に具材は入ってませんが、高菜漬けといい塩梅です♪

・お酒
熊野の地酒の太平洋と、〆張鶴♪
〆張がお好きなのか、太平洋と並んで一番目立つ位置に!

・全体を通して
なれずし目当てでの訪店でしたが、大将おすすめのクジラ刺しが大変美味しかったです♪鯨と言えば太地町ですが、古式捕鯨は熊野灘の全域で行われていたので、新宮もクジラ料理が食生活に根付いているそうです。う~ん納得。大将からは食事中も新宮の歴史とか、どんな魚が水揚げされるとか、色々と楽しいお話が聞けました♪

大満足です♪

  • Touhou Chaya - 熊野川地鮎なれずし

    熊野川地鮎なれずし

  • Touhou Chaya - 熊野川地鮎なれずし

    熊野川地鮎なれずし

  • Touhou Chaya - 鯨刺し盛り

    鯨刺し盛り

  • Touhou Chaya - 熊野灘 地物刺し盛り

    熊野灘 地物刺し盛り

  • Touhou Chaya - めはり寿司

    めはり寿司

  • Touhou Chaya - 太平洋

    太平洋

  • Touhou Chaya - 〆張/太平洋

    〆張/太平洋

  • Touhou Chaya - 外観

    外観

레스토랑 정보

세부

점포명
Touhou Chaya(Touhou Chaya)
장르 향토 요리、고래 요리、스시(초밥)
예약・문의하기

0735-22-2843

예약 가능 여부

예약 가능

주소

和歌山県新宮市横町2-2-12

교통수단

신구 역에서 696 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

4台

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.