FAQ

正月オードブル♥ : Osuteria Iru Pesshe

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Osuteria Iru Pesshe

(オステリア イル ペッシェ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

3.6

JPY 2,000~JPY 2,9991명
2022/12방문3번째

3.6

JPY 2,000~JPY 2,9991명

正月オードブル♥

令和4年12月31日、大晦日、嫁の使いでこちらのお店にオードブルを取りにきました。前にクリスマスで頂きましたのでこちらのオードブルの良さはよくわかっています。

とはいえいつもながらなかなかお店の場所が分かりません。かなりグルグルしてようやく見つけて入店叶いました。二人分のオードブルで五千円ちょっとのお値段です。

で、正月元旦の早めの夕食でいただきました。どれも美味しかったです。

まずはミートボールと言うか、ミートローフと言うか、トマトソースで煮込んだのをパウチしている料理です。食べたときにミートボールかな、と思って安易にパクリとしたら、中のお肉がミンチ肉なんかじゃありません。しっかり肉の繊維そのままのお肉です。文句なく美味しいです。

フライはエビフライとクリームコロッケと定番ぽいながら、エビは意外に大きくプリプリして美味しいです。クリームコロッケは定番ながらわけの分からないひと味ちがう美味さ。このクリームコロッケなら10個くらいバクバク食べてみたい美味さです。

スズキの揚げ焼き、ホクホクしっとりして美味しいです。生ハムのサラダも美味しいです。ポテサラもこれ山芋?なに?旨かった。

それと、オードブルにはありがちな肉巻きこれも美味しいです。スーパーのお惣菜の肉巻きは、たいして肉の旨味は感じませんが、これはとても肉の味が主張しています。美味しいです。

次にキッシュ、これも文句なく美味しいです。卵のふんわりとした優しい味わいがしっかり出ています。これもスーパーオードブルでありがちのメニューですが、これまたスーパーとはまるで風味が違います。

他にも色々ご紹介したいことが山ほどありそうな気がしますが、ボキャブラリーの足りない上に食に対する基本的な知識が少ないため、これでご容赦ください。

ただ、分かっていながらも不満な事が一つあります。それは「もっと食べたい!」それだけです。このクオリティでこの値段であれば真っ当なものであると感じてはいますが、やはり「もっと食べたい!」そう思います。5000円オーバーでスーパーのオードブルを買えば、量的にはこれの倍以上です。ただスーパーのオードブルではお腹はいっぱいになっても途中で気持ち悪くなって食べるのが嫌になります。ですので「もっと食べたい」ぐらいで止めておくのが本当は正解なんだろうとは思います。そうは言ってもやはり「もっと食べたい!!!」

以上、ごちそうさまでした。

2021/12방문2번째

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명

レストランのオードブル♥

大晦日の夕食にこちらのオードブルをいただきました。去年はクリスマスのオードブルで、まずはクオリティが良かったので今回のリピートとなりました。

・1500円✕2

・ブリの甘酢餡かけ
・キッシュ
・ビーツのピクルスとテリーヌ
・アジのマリネ
・ラタトゥーユ・トマト煮込
・カニクリームコロッケ
・エビフライ

まず、一見して、え?これで3000円?と思います。しかし、スーパーや惣菜屋のオードブルとは中身がまるで違います。こちらの料理は、お惣菜屋の料理じゃなく、レストランに出す料理ですから、クオリティが違います。キッシュにしろ、カニクリームコロッケにしろ、すべてにクオリティはかなり高いです。

テリーヌは、これだけ違うのか!と驚くくらい、先日の肉屋の旭屋さんのテリーヌとはまるで違います。もちろん、こちらのテリーヌが上です。アジのマリネは、猫嫁が、マジックソルトでも使っているのかな?ハーブもきいてる、とのたまっていました。ラタトゥーユはコストコのコーンパンを半分に切って、それに挟んで食べたら最高でした。エビフライはそれ自体も美味しいですが、特に付いているタルタルソースに刻んだピクルスみたいなのもたっぷりで最高でした。

以上、御馳走様でした。

2013/02방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

山形市内でのお手軽イタリアンランチ…そつなく美味しくいただけますが、味とコスパ、共にもうひとつの印象

猫嫁が前から気になるとのたまわっていたお店、特に予定のなかった日曜の昼飯に行ってきました。

前菜・パスタ・メインにより3コースありますが、初めての今回は前菜とメインのBコース1780円を注文しました。前菜・メインはそれぞれ3種類からのチョイスとなりますが、前菜からは私も猫嫁も「前菜の盛合せ」を、メインからは、私が「真鯛のアクアパッツァ」、猫嫁が「ナチュラルポークのオレンジ風味」を選びました。デザートとなるドルチェは、猫嫁が「ガトーショコラ」を、私が「クリームブリュレ」を選びました。

目にも鮮やかに綺麗で味も悪くはなかったです。でも、美味しいのですが、折角のお外でいただくイタリアンのランチにしてはインパクトがまったくありません。比較しては申し訳ないのですが、七日町のボーノなら、ワンプレートごとに様々な驚きと感動があります。品よくまとめすぎて全てに弱い感じがしました。前菜の盛合せも何点か「ん?」というのがあり、真鯛のアクアパッツァも何故か薄い感じがします。猫嫁とプレートを好感したナチュラルポークはオレンジの香りと味は楽しめましたが、肝心のお肉がやや堅い感じがしました。猫嫁いわく、全体に塩気が足りない気がすると、それにオレンジソースにもやや物足りなさがあるようです。

お値段的にはまず山形市内の一般的な感覚では普通かもしれませんが、どうしても先月行った仙台のビストロ・アンプルのボリュームとお値段の安さが気になってしまい、もうひとつの印象は否めません。ぜひ、次回はパスタメニューで味をまた見てみたい気もしました。ごちそうさまでした。

そうそう、この店に来たかったもうひとつの理由を忘れてました…みゅうさんのレヴューでグッドデザイン賞を獲得した山形鋳物の急須を使ってるとの事を知りました…実は、先月、仙台に買い物に行った時にたまたま立ち寄った家具屋さんで、猫嫁と気になった急須があったのでした。店員さんに聞くと、山形鋳物の工芸作家物でグッドデザイン賞を受賞した「コクーン(繭)」という名の急須でした。お値段は1万2〜3千円位したかと思います。急須での1万円超えなので、その時はあきらめてきたのですが、みゅうさんのレビューにあった通り、カウンターの急須棚にはそのコクーンもありました。私達のテーブルに来たのは別の形の物でしたが、しげしげと改めて山形鋳物の良さに感心しました。意外と地元の良い工芸品って知らないものだなぁと、改めて思います。

  • Osuteria Iru Pesshe - 前菜の盛合せ

    前菜の盛合せ

  • Osuteria Iru Pesshe - 真鯛のアクアパッツァ

    真鯛のアクアパッツァ

  • Osuteria Iru Pesshe - ナチュラルポークのオレンジ風味

    ナチュラルポークのオレンジ風味

  • Osuteria Iru Pesshe - ガトーショコラ

    ガトーショコラ

  • Osuteria Iru Pesshe - クリームブリュレ

    クリームブリュレ

  • Osuteria Iru Pesshe - 紅茶急須/山形鋳物

    紅茶急須/山形鋳物

레스토랑 정보

세부

점포명
Osuteria Iru Pesshe
장르 이탈리안
예약・문의하기

023-622-7655

예약 가능 여부

예약 가능

주소

山形県山形市宮町5-8-4

교통수단

JR北山形駅より徒歩10分

기타야마가타 역에서 501 미터

영업시간
    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 21:00
    • 정기휴일
    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    【惣菜】10:00~


예산

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

40 Seats

( 40席(カウンター4席、テーブル22席、掘りごたつ14席))

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店の前3台分と、隣の八百屋さんの脇の通路を入って行った奥に駐車場有り。

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://yvcity.jp/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=110

오픈일

2008.9.9