Tabelog에 대해서FAQ

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2021/08방문2번째

3.1

  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

鳥中華❗️

実に8年ぶりの2回目の訪問、ランチは親子丼とチキン南蛮定食とキーマカレーが新たに加わっています。前はランパスなので、メニューを選べず、から揚げ定食をいただきましたが、普通に悪くなかった印象でした。

・鳥中華(冷)754円
・大盛108円

おつゆはもうひとつ旨味が足りませんが、先日の米沢道の駅でいただいた鳥蕎麦に比べれば、十分に山形名物の鳥蕎麦・鳥中華に仕上がってはいます。小さな氷がいくつか入っていましたが、これは要りません。山形の鳥中華は、ノーマルでキンキンにする必要がありませんから、この仕上がりで十分だと思います。

中華は中細のストレートで、悪くはありません。まず、普通にいただけます。トッピングも固めの親鶏を使用して、本来の山形鳥中華に忠実にあろうと言う感じは受けます。

また、8年前と同様、フリードリンクでオーガニックティーが三種類、用意してあります。

ただ、基本的に夜の居酒屋がメインですから、酒飲みに行かないモーパパにとっては構造上の入りにくい感じはあるかもしれません。以上、御馳走様でした。

**********

◆実食履歴/鳥中華・唐揚げ定食

2013/12방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

ランパス最終章!!鶏専門店の鶏唐揚げ定食!思いがけず居心地の良いお店で最後のランパスを堪能しました♪

ランパス第14弾です。事実上、これで最後ですね…14軒しか回れんかったか…ラーメンラリーのようにはいかんもんですね。

さて、こちらは松見町ヤマザワ近くのお店で、ヤマザワに買い物に来た帰り道にはよく通りすがりになるので、前々からちょびっと気になっているお店でしたが、雰囲気的に居酒屋的感じもするので下戸のモーパパにはあまり御縁がないお店かなと思っていました。ところが、ランパスにここのランチが出ているではないですか♪マイレビのみゅうさんもちゃっかり行ってるじゃないですか♪♪♪

…てなわけで、行ってまいりました。注文は勿論、ランパス指定の「特製唐揚げとわんぱく農場の玉子スープ定食750円」です。メニューにはランチとして「特製唐揚げ定食600円」がラインナップしてありますので、「通常定食用味噌汁」と「わんぱく農場の玉子スープ」の差し替え差額が150円相当と理解してよろしいのでしょうね?

さて、店内は新しく綺麗な作りでトイレの作りも綺麗ですし清潔です。そんな感じの良い雰囲気だからでしょうか、お客様の女子率も結構高いです。かといってオヤジ単独客が疎外感にさいなまれる居心地の悪さはありません。外見から受ける敷居の高さ感とは全く逆で店内は一人でも何となくくつろげるホスピタリティの良さはあります。

ランチタイムには三種類あるオーガニックティーが飲み放題となっています。また、ランチのご飯は大盛無料です。さすがにランチタイムだけあってランパス発注が乱れ飛びます。女性店主とお見受けするきりりとしたいなせな御婦人が八面六臂の活躍で次々に手際よく仕事をさばいてる姿がカウンター席からも見えます。そういえばスタッフさんは全員女性です。このお店の居心地の良さといい、清潔感といい、オーガニックティーサービスなんかも含めて、やはり女性ならではの気配りの賜物ですね。

さて、お料理は揚げ物定食にしてはかなり早い配膳です。つい最近、ランパス訪問の揚げ物注文でかなり待たされた体験がありますが、こちらは手際もかなり良いです。もうランパス終盤に突入してますから、よほどにカンの悪い方でもない限り、ある程度は見越しで作りますものね。しかし、この「見越し」…当たり前のようでちゃんと出来てるお店は意外に少ないと思います。これも店主さんの力量だと思います。

では、いただきます。m(__)m

唐揚げはひとつひとつが丁寧に丸く形を整えてあります。それが五個鎮座ましました傍らにツマのキャベツの千切りとナポリタン。ツマはともかく、この唐揚げ地味に良い仕事をしています。まずは柔らかくてジューシー♪普通のその辺の定食の唐揚げは部位によって所々口の中に刺さるとこがありますが、こちらの唐揚げはどこまでも柔らかです。下味もしっかりしてありますが、濃くなくきつくなく、あれ?下味付いてる?と思う上品さで、却って柔らかくジューシーな鶏の旨味を邪魔せずに引き出してくれます。下手な唐揚げは塩とか胡椒の味だけで食べてる気になっていますが、この唐揚げは、あぁこれが鶏の味だよな、と思わせてくれます。

スープは、白菜・大根・人参がたっぷりの玉子スープです。日本のお母さんの愛情溢れる野菜たっぷりの体に良い家庭的なスープですね。ただひとつ…胡椒が大杉漣♪♪♪オヤジギャグには良いけれど、当節の若い方に野菜たっぷりスープを頂いてもらうにはこれ位にアクセントをきかせないと食べてくれないのかもしれませんね。この胡椒のきつさも店主さんの愛情溢れる苦肉の策だったと好意的に理解いたしましょう。

以上、ごちそうさまでした。

追伸/まあまあ満足できた御食事にしては評価が辛いかもしれません。でも、初めてのお店でしたし、ランパス価格でもありましたので、機会があればもう一度来てみて再考したいと思います。悪しからず。

레스토랑 정보

세부

점포명
Tori En
종류 야키토리、닭 요리、이자카야
예약・문의하기

023-674-8445

예약 가능 여부

예약 가능

주소

山形県山形市松見町20-10

교통수단

山形駅東口から車で約5分

야마가타 역에서 2,080 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

  • ■ 定休日
    無休

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대

~¥999

가격대(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

가능 (있음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능 (있음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능 (있음)

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://tori-en.net/