FAQ

米沢の秘湯 : Namegawa Onsen Fukushimaya

Namegawa Onsen Fukushimaya

(滑川温泉 福島屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥15,000~¥19,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/06방문1번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 15,000~JPY 19,9991명

米沢の秘湯

米沢の秘湯 滑川温泉です。
ここから更に奥地にある姥湯温泉ほどじゃないけど、それでも十分遠いです。行くだけで疲れました。

到着後は早速露天風呂へ。渓流沿いの露天風呂は乳白色の硫黄泉。混浴なのでご婦人にはハードルが高いかもしれないが、野趣あふれるロケーションと素晴らしい泉質の気持ちお風呂だったよ。

お風呂の後はお待ちかねの夕食。
食事は部屋まで配膳してくれます。ただしご飯と汁物以外は一度に配膳されますので、出来立ての料理を食べると言うわけにはいきませんでした。

米沢鯉の香り揚げ
米沢鯉の洗い
米沢の冷汁
丘ひじきの辛子和え
根菜の炊き合わせ
牛肉の赤ワイン煮
岩魚の塩焼き
水菜の天麩羅
澄まし汁 春雨、しめじ、シドキ
蕨の漬物
御飯
メロン

秘湯の宿と言うことで、もっとしょぼい料理なのかなぁと思っていたんだけど、意外と美味しくいただけました。

蕨や岩魚と言った秘湯の定番食材のほかに、米沢の名産である鯉も出てきて地元の食材をいただけたのが嬉しいね。

また、米沢 鯉の香り揚げとか、牛肉の赤ワインにとか秘湯の宿っぽくないのも嬉しい誤算の料理でした。

アルコールは米沢の地酒や高畠ワインをいただきましたよ。どちらも比較的リーズナブルな価格設定でしたよ。

朝食は温泉卵や鱒の塩焼き等の定番料理でした。まずまず美味しかったかな。

それと宿は年季が入った感じなんだけど、自分が泊まった部屋はリフォームされていてかなりきれいでした。
またトイレも部屋に付いていて快適で過ごしやすかったです。

こちらは料理を楽しむ宿ではなく、温泉を楽しむための宿です。基本的にそう考えてください。
ただし、料理旅館と比べることはできないけど、それなりに美味しかったのも事実です。
温泉を楽しみたい人にはオススメできるお宿かと思います。

ごちそうさまでした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Namegawa Onsen Fukushimaya
장르 료칸/민박
예약・문의하기

090-3022-1189

예약 가능 여부
주소

山形県米沢市大沢字滑川15

교통수단

도게 역에서 3,367 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    【日帰り入浴】
    9:00~16:00

    ■ 定休日
    11月中旬~4月上旬

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)

좌석 / 설비

금연・흡연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,독채 레스토랑

홈페이지

http://www.ne.jp/asahi/namegawa/hukusimaya/