Tabelog에 대해서FAQ

そば好きのあつまる名店だな。 : Dewa

Dewa

(出羽)
예산:
정기휴일
수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기4.1
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2024/06방문3번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기4.1
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

そば好きのあつまる名店だな。

令和6年6月1日(土曜日)

このところそば屋をぶらついている。
今日は奥さまと2人で出羽で昼ごはんだ。

駐車場には10台以上も駐まっていたけれど、意を決して入店。
ちょうどテーブル席が空いていて、無事に座ることができた。

頼んだのは、1600円の天ぷら板そばの出羽盛り(=大盛り)と
800円の麦きりには天ぷら900円を追加。

板そばはでわかおりという蕎麦を使っている。
その名のとおり、香り良いそばだ。
太目で堅めをお願いして注文したので、香りもかみ応えもばっちり。
麦きりはつるつる。もちの細いのを食べている感触。
天ぷらには、海老、いんげん、アスパラ、スナップえんどう、かぶ、なす。
それにイカ天もつけたんだった。
さっぱりな味わいの蕎麦やうどん系には、やっぱり天ぷらがベストマッチだ。
そば湯の濃度が濃いのも自分としては高得点。栄養満点という感じ。

店内はかなりの座席数だけど、ご飯時にはお客さんでにぎわう酒田の名店だな。
またそのうち食べに来よう。
ごちそうさまでした。

2022/05방문2번째

3.4

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.1
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

それでは出羽でたべましょう。

令和4年5月14日(土曜日)

この間、冷たい肉そばを河北で食べたので、今日はオーソドックスにそばの気分。
遠出も考えたけれど、なんとなく近場で食べることにして出羽に出陣。
先輩諸氏のレポートにも多々報告があるように、ここは庄内にあるそばの専門の店。
結構なマニアの人たちが固定でついている。
店のおじちゃんが「毎度どうも」とかなりの頻度で発音してた。

広い駐車場と広い店内。小上がりに5卓、あとはテーブル席が8つかな。
天井は高く、フィラメントが朱色に灯る雰囲気良しのそば処。

メニューをながめつつ県産のそば粉の出羽かおりのそばを注文した。1500円なり。
野菜の天ぷらがセットになってる。
普通盛り&1.5倍の中盛り(プラス200円)&2倍の出羽盛り(プラス300円)の中から出羽盛り
を選択して、学研のおばちゃんの歌を歌いながらしばしの待機だ。古いCMだけどわかるかな。

さて、しばらくして到着したそば。
割り箸の先より太目。堅さもかなりのかみ応え万歳。
濃いめのつゆといい相性。2倍の盛りにして良かった。満足。
天ぷらはこごみ+うど+海老+こしあぶら+アスパラ+えりんぎがさくっと揚がっていた。
早春だったらきっとたらの芽とかふきのとうとかが加わるのかも?
これは想像+希望だけどね。

大石田とか村山とかのそばも好きでときどき出かけたくなるのだけれど
家から20分ほどの近場にある店も至極の便利な存在だ。
また来よう。
ごちそうさまでした。

2015/09방문1번째

3.2

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

出羽のそば

平成27年9月3日 

昼の時間になり、さて、どこで食べようか・・・とあちこち頭に浮かんだ結果、それでは出羽で蕎麦を食べようと決定。
店の存在は前から知っていたけれど、店に入るのは初めてである。
広い駐車場に車を乗り入れると、数台駐まっている。

さっそく店内へ。先客10名ほど。
店の中は広く、天井が高くて、和風の造りになっている。
雰囲気からして、完璧な蕎麦屋である。
が、店内にながれるBGMは、なぜか洋楽。店主の好みか。
窓際にあった張り紙には、蕎麦の花言葉は『懐かしい想い出』と書いてある。池上さん的に「そうだったのか。へえ~っ」である。

さて、メニューを見ると、いろいろと品数が豊富だったが、蕎麦と麦切り(庄内地方のうどん的な麺)の合盛(1050円)を注文。
昨日は中華のマーボー定食を食べたので、今日はカロリー調整である。
気休めだけれどね。

蕎麦茶(自家焙煎らしい)を飲みながら、待つこと10分ほどで、注文した一品がやってきた。
箸休めに昆布の煮物とそば味噌(味噌に蕎麦の実を練り込んだもの)がついている。
蕎麦と麦切りの量はそれほど多くはないかな。
蕎麦はやや細めの堅め、色は褐色、そんなに蕎麦を主張はしていない。
麦切りは太くて柔らかめに茹でてある。こっちはもうちょい堅めが個人的には好み。

味はまずまずといったところか。
接客はすごくいいですね。明るく丁寧です。

また、いつかおじゃまします。
ごちそうさまでした。


  • Dewa - 店舗の外観

    店舗の外観

  • Dewa - この釜が目印

    この釜が目印

  • Dewa - 店内の様子

    店内の様子

  • Dewa - 蕎麦と麦切りの合盛 1050円

    蕎麦と麦切りの合盛 1050円

  • Dewa - メニュー

    メニュー

레스토랑 정보

세부

점포명
Dewa(Dewa)
장르 소바
예약・문의하기

0234-22-8633

예약 가능 여부

예약 가능

주소

山形県酒田市両羽町5-4

교통수단

사카타 역에서 3,020 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
  • ■ 営業時間
    15:00~は要予約。

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

72 Seats

( テーブル36席 小上がり36席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

30台

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케)에 고집

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

홈페이지

http://www2.plala.or.jp/dewadewa/index%20dewa3f.html

비고

※和菓子などは、出羽の蔵で営業してます。
http://tabelog.com/yamagata/A0603/A060301/6004893/