FAQ

山口土産【菓舗 豆子郎】生絹食べてました : Toushirou No Sato Sakuraa N

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

1명
2021/07방문2번째

3.0

山口土産【菓舗 豆子郎】生絹食べてました

2021年7月29日(木曜日)の21時頃の画像から・・・
以前にも食べた事の有る山口土産【菓舗豆子郎】の
生絹食べてました。。。

"菓舗豆子郎 山口市大内御堀一丁目1番3号"

"生絹すずし"

"生絹豆子郎"

"豆子郎"

以前にも頂いて記事にした事ありますが・・・・
山口県の銘菓【豆子郎(とうしろう)】を頂いてました。。。
「みずみずしさと滑らかな口どけは「生絹」のごとし——
上品な味わいに芳醇な風味を重ねました。新鮮なうちにご賞味ください」
と言う事で、一般にいわれる「ういろう」の一つだと思います。。。。
小田原・名古屋・伊勢・京都・神戸・山口・徳島・宮崎と
ういろうのメーカーは有りますが
山口のういろうはワラビの粉に砂糖を加え、蒸した物で
小豆、抹茶等が加えられている様です?・・・
この辺では名古屋のういろう が有名かな?昔TVコマーシャルも
観た事有りますね!!♬青柳ういろう~~~っての
近い所では、小田原ですかね?小田原の外郎売で有名でしょうか?
そうそう話はズレますが先日欄干橋の虎屋の藤右衛門行ってました!!
また時期が来たら記事にしたいと思ってます。。。。

子供の頃は、ういろうより羊羹の方が好きでしたが・・・
歳を重ねて来ると、外郎の旨さが分かって来て!!
最近では「ういろう」も美味しく頂けるように成りました(笑)
今回頂いた山口土産【菓舗豆子郎】生絹も食べやすく成っているので
一層美味しく頂けました・・・・

  • Toushirou No Sato Sakuraa N - "菓舗豆子郎 山口市大内御堀一丁目1番3号"

    "菓舗豆子郎 山口市大内御堀一丁目1番3号"

  • Toushirou No Sato Sakuraa N - "生絹すずし"

    "生絹すずし"

  • Toushirou No Sato Sakuraa N - "生絹豆子郎"

    "生絹豆子郎"

  • Toushirou No Sato Sakuraa N - "豆子郎"

    "豆子郎"

2020/02방문1번째

3.0

山口県の銘菓【豆子郎(とうしろう)】を頂いてました。。。

2020年2月6日(木曜日)21頃の画像から・・・
山口県銘菓【豆子郎】の土産を、どこぞかで頂いて食べてました。。。

"豆子郎"

"山口県山口市大内御堀"

"1袋2本入り×3"

"蒸した和菓子です・・・"

電子レンジでチンして食べて下さいとの事なので・・・
チンして食べました。。。

"小豆・抹茶"

"抹茶"

"小豆"

抹茶好きなので抹茶から頂いています。。

わらび粉が使われている様で、羊羹に見えますが
ういろうのような?違うような?
もちもちっとしていて甘すぎず、丁度良い和菓子でした。

HPの紹介では・・・
「生絹豆子郎を密閉する事により熟成された味わいに仕上げました。
もっちりとした豆子郎本来の味をお楽しみください。
1袋2本入り〈密閉包装〉小豆と抹茶のお詰め合わせになります。」
と有りました。。。

"豆子郎リーフレット"

"豆子郎は山口を代表する銘菓になりました"

食べログには、本店となっている
【豆子郎の里茶藏庵(とうしろうのさとさくらあん)】に口コミしました。

  • Toushirou No Sato Sakuraa N - "豆子郎"

    "豆子郎"

  • Toushirou No Sato Sakuraa N - "山口県山口市大内御堀"

    "山口県山口市大内御堀"

  • Toushirou No Sato Sakuraa N - "1袋2本入り×3"

    "1袋2本入り×3"

  • Toushirou No Sato Sakuraa N - "蒸した和菓子です・・・"

    "蒸した和菓子です・・・"

  • Toushirou No Sato Sakuraa N - "小豆・抹茶"

    "小豆・抹茶"

  • Toushirou No Sato Sakuraa N - "抹茶"

    "抹茶"

  • Toushirou No Sato Sakuraa N - "小豆"

    "小豆"

  • Toushirou No Sato Sakuraa N - "豆子郎リーフレット"

    "豆子郎リーフレット"

  • Toushirou No Sato Sakuraa N - "豆子郎は山口を代表する銘菓になりました"

    "豆子郎は山口を代表する銘菓になりました"

레스토랑 정보

세부

점포명
Toushirou No Sato Sakuraa N(Toushirou No Sato Sakuraa N)
장르 화과자、화과자 가게
예약・문의하기

0839-22-5655

예약 가능 여부

예약 가능

주소

山口県山口市大内御堀33

교통수단

・JR山口線「山口」駅から徒歩約20分
・県道21号「宮島町」交差点から約100メートル
・山口中央高校近く

야마구치 역에서 635 미터

영업시간
    • 07:00 - 19:00
    • 07:00 - 19:00
    • 07:00 - 19:00
    • 07:00 - 19:00
    • 07:00 - 19:00
    • 07:00 - 19:00
    • 07:00 - 19:00
  • ■ 営業時間
    喫茶は10:00~18:00

    ■ 定休日
    元旦

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店前に10台

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.toushirou.info/