Tabelog에 대해서FAQ

握り寿司w : Jeiefu Oomi Chokubaisho

Jeiefu Oomi Chokubaisho

(JF大海直売所)
예산:

-

-

가격대
수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.8

3.7

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-

3.8

JPY 5,000~JPY 5,9991명
2023/07방문16번째

3.8

JPY 5,000~JPY 5,9991명

握り寿司w

久しぶりに近くまで来たのでこちらのお店へ寄ってみました。
調度お昼時頃だったせいか店内はイートインでお食事をされる方が多かったです。
お魚を買いに伺ったのですが握りに目がいき購入してみました。
鰻×3貫、烏賊×3貫をセルフでトレイに入れ購入しています。
ちょうど土曜の丑の日で一本買うのに高いなと思っていたので気分だけでも味わえて良かったです。
烏賊は切込みが細工されていて少し炙られていて甘みがあって美味しかったです。

ご馳走様でした。

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho -
  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

2022/10방문15번째

3.8

JPY 5,000~JPY 5,9991명

鯨の本皮w

久しぶりに訪問しています。
土曜日の午前中に行くとトロ箱に入ったお魚が並んでいます。
甘鯛が欲しかったのですがお値段が3,000円だったので断念。
ショーケースにあった鯨の本皮と釜揚げしらすを購入しています。
本皮は塩漬けになっていたのでお水にさらしてポン酢と辛子でネギと一緒に頂いています。
久しぶりに頂いた本皮でお酒かすすみました。

ご馳走様でした。

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 鯨の本皮

    鯨の本皮

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 釜揚げしらす

    釜揚げしらす

2021/01방문14번째

3.8

JPY 5,000~JPY 5,9991명

生うにw

久しぶりに市場に行くと塩水生うにが店頭にありました。
少しほど迷いましたがめったに出会えない商品なので買っちゃいました。
酢飯を作ってすり下ろした生わさびと一緒に海苔にのっけて頂きました。
甘くて口の中でとろける雲丹はとっても美味しかったです。

ご馳走様でした。

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 生うに

    生うに

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - カワハギのお造り

    カワハギのお造り

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 釜揚げしらす

    釜揚げしらす

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - サザエ

    サザエ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - にぎりちくわ

    にぎりちくわ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 生うに

    生うに

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 生うに&カワハギ

    生うに&カワハギ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - カワハギ雑炊

    カワハギ雑炊

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - カワハギのお造り

    カワハギのお造り

2019/05방문13번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

カレイの姿造り

今回は実家に差し入れでカレイの姿造りを購入いたしました。
生簀で丁度良さそうな大きさのカレイが居たのでそちらを選んでます。
お店の張り紙に
・3枚おろし等の下処理は無料
・お刺身の手間賃
 500円以下  100円
 1,000円未満 200円
 1,000円以上3,000円未満 300円
 3,000円未満 500円
と書かれていたので今回は姿造りにして貰いました。

自宅用には釜揚げしらす、玉ねぎ、空豆を購入しています。
スーパーで買う空豆の量よりも多く100円と言う破格のお値段で販売されてましたw

ご馳走様でした。

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - カレイの姿造り

    カレイの姿造り

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

2018/11방문12번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.8
JPY 1,000~JPY 1,9991명

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

秋穂の花火w

秋穂の花火の日にこちらのお店でお食事をしながら花火を楽しみました。
席料は去年と詳細が少し変わっておりました。
鍋などのお食事付きの方は今年も満席でしたが席のみの方は500円と去年の半額になっており生ビールがカニ汁かお汁粉が選べました。

★カニ汁
渡り蟹が豪快にぶつ切りになっていてお味噌汁にイイお出汁が出ていました。
微妙にカニの身が殻から出して食べたかったのですがさすがにハサミも無いので食べれなかったのは心残りです(;^ω^)

★サザエのつぼ焼き
こちらは新鮮なのでシンプルに焼きたてでとても美味しかったの一言です。

★カレイのフライ
朝釣れたカレイらしく肉厚で身がぷりっぷりに引き締まっていてお酒がすすみます。
衣がカリッと揚がっていて最高です。

敷地内に小郡のえんが出店していました(;^ω^)お店が火事で焼けちゃった今は色々な場所で出店をしてるそうです。
大将は笑い話にして炎上ステーキのメニューをのっけていました。ステーキ肉は柔らかくて程よい味付で美味しかったです。他は豚バラ串も頂きましたがお肉がジュウシィで肉厚でお得感ありました。

ご馳走様でした。

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - カニ汁

    カニ汁

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 生ビール

    生ビール

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - サザエのつぼ焼き

    サザエのつぼ焼き

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 大海老塩焼き

    大海老塩焼き

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - サザエのつぼ焼き

    サザエのつぼ焼き

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - カレイのフライ

    カレイのフライ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - カレイのフライ

    カレイのフライ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - カニ汁

    カニ汁

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 麦焼酎水割り

    麦焼酎水割り

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - メニュー

    メニュー

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - メニュー

    メニュー

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - メニュー

    メニュー

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - メニュー

    メニュー

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 花火

    花火

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - チラシ

    チラシ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - チラシ

    チラシ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 炎上ステーキ

    炎上ステーキ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 炎上ステーキ

    炎上ステーキ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 炎上ステーキ

    炎上ステーキ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 炎上ステーキ

    炎上ステーキ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - メニュー

    メニュー

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - チラシ

    チラシ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 外観

    外観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - メニュー

    メニュー

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 外観

    外観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 外観

    外観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 外観

    外観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 外観

    外観

2018/05방문11번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ヒラメの姿作り、鰹のタタキ、雲丹、メイボのお刺身、ヒラメのフライ、鯵の開き、サザエ、夜泣き貝w

★ヒラメの姿作り
生け簀で泳いでるヒラメを姿造りにして頂きました。
身が引き締まっていてとっても美味しかったです。特にエンガワが最高でしたw

★鰹のタタキ
手作りのタタキかな?新鮮で旨味があります。

★雲丹
大粒で甘いウニでした。軍艦にして頂いてます。

★メイボのお刺身
お刺身にして頂きました。肝も大ぶりでお酒のつまみに最高です。

★ヒラメのフライ
手作りのフライです。揚げたてを頂いた娘が絶賛してました。

★鯵の開き
こちらも手作りです。小ぶりですが旨味がありました。

★サザエ
お刺身、つぼ焼き、バター炒めにしました。

★夜泣き貝
御酢の物、ヌタにしています。甘くてとても美味です。

ご馳走様でした。

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - ヒラメの姿作り

    ヒラメの姿作り

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 鰹のタタキ、雲丹

    鰹のタタキ、雲丹

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 雲丹

    雲丹

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - メイボのお刺身

    メイボのお刺身

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - ヒラメのフライ

    ヒラメのフライ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 鯵の開き

    鯵の開き

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - サザエ

    サザエ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 夜泣き貝

    夜泣き貝

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - (自作盛り合わせ)サザエのお刺身、サザエの肝煮、サザエとアスパラのバター焼き、夜泣き貝お酢の物、夜泣き貝ヌタ

    (自作盛り合わせ)サザエのお刺身、サザエの肝煮、サザエとアスパラのバター焼き、夜泣き貝お酢の物、夜泣き貝ヌタ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

2018/02방문10번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ずわいがに、雲丹、ヒメ貝、車エビ、赤貝、サザエ、ブリカマ

今回は訳アリずわいがに、雲丹、ヒメ貝を購入しています。
訳ありずわいがにはとてもお安いお値段で購入できました。脱皮した後だったのかな?本体の方はスカスカの身でしたが~脚は十分身がありました。早速その日の夜にしゃぶしゃぶで頂きました。生ズワイガニだったのでプリプリ身はとても甘く美味しかったです。3人で分けると1人3本でしたが~満足する買い物でした。甲羅の方は味噌焼きにしてお酒を飲みながらチビチビ頂きました。
雲丹は酢飯と海苔に一緒に巻いて頂きました。お刺身で頂くのもイイですが~ご飯と海苔で軍艦にして頂くのがやっぱり一番好きな食べ方です。
ヒメ貝は吸い物にしました。普段は汁もの系はあまり好んで食べない娘も美味しいと言って頂いていました。
ご馳走様でした。

………………………………………………………………………………………………………………………

今回は車エビ、赤貝、サザエ、ブリカマを購入しています。
車エビは生け簀で跳ねているぐらい元気でしたw
この日は娘と2人だったので車エビを何に調理しようか1人2尾で2つのメニュー希望で作りました。娘はエビフライと天むす、私は握りと塩焼きにしています。余った頭は揚物にしてツマミとなりました。握りは少しお湯で茹でて霜降りに仕上げています。
赤貝は刺身にするか握りかと迷いましたが~こちらも握りで頂きました。甘くて美味しいです。肝の部分は少し茹でてポン酢で頂きました。これはツマミに最高ですね。
サザエはふたつほどつぼ焼きにしましたが~一つだけ〆のご飯でバター焼き炒飯にしてみました。肝が雌だったのでこちらもお酒のつまみに最高でした。
ご馳走様でした。

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - ずわいがに

    ずわいがに

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 雲丹

    雲丹

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - ヒメ貝

    ヒメ貝

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 蟹しゃぶしゃぶ

    蟹しゃぶしゃぶ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 蟹みそ焼き

    蟹みそ焼き

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 車エビ

    車エビ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - サザエ、赤貝

    サザエ、赤貝

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - ブリカマ

    ブリカマ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 車エビ、サザエ、赤貝、ブリカマ

    車エビ、サザエ、赤貝、ブリカマ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 車エビしゃぶしゃぶ握り(自作)

    車エビしゃぶしゃぶ握り(自作)

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 赤貝握り(自作)

    赤貝握り(自作)

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - ザザエチャーハン(自作)

    ザザエチャーハン(自作)

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 店内

    店内

2018/02방문9번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

幸せを呼ぶ白なまこ、活平目、殻付き牡蠣、カレイ、海老、シジミw

またまたこちらのお店へやってきましたw
今回の目的は実家にバレンタインの贈り物をする為に美味しいお刺身を買いに来ました。
生け簀を覗くと白い物体に目が留まりました⁉なまこみたいですが白い(;'∀')ハジメテミマシタw
気になったので調べてみますと10万匹に1匹というくらいの貴重な幸せを呼ぶ白なまこらしいです。水族館に行くレベルらしいです。お店の方に尋ねると~実は水族館に電話はされていて…すでに断られたらしいです(;'∀')w
色々と考えましたが~どうしても好奇心に勝てず買っちゃいました。
他には同じ生け簀にいた活平目を買い、姿造り用に5枚におろしてもらってます。
早速その日に下手ながらヒラメの姿造りと白なまこの盛り合わせを作り実家に持って行きました。
その日の夕食に自分達も余った材料で頂いてます。ヒラメは新鮮なので身が引き締まっていてとても美味しかったです。貴重な部分のエンガワも歯ごたえ良くて凄く凄く美味しかったです。更に余った端切れの身を漬けにして翌日の日には白ご飯の上にすり卸した生わさび、あられに熱いほうじ茶をかけて頂きましたが~これがまた何とも美味しかったです(^^♪
実家では翌日はヒラメのアラでお鍋をしたそうです。
幸せを呼ぶ白なまこは残念ながら開いてみると内臓は吐き出しているみたいでこのわたを作れませんでした( ;∀;)白い身は内側が薄いオレンジ色で器に入れるととても綺麗です。紅葉おろしとポン酢で頂きました。お味の方は~普通のなまことの違いはあまり分かりませんでしたww
こちらのお店はたまに珍しい魚介に出会えるのも魅力のひとつです。
ご馳走様でした。

………………………………………………………………………………………………………………………

今回買ったものは~殻付き牡蠣、海老、シジミ、カレイです。
殻付き牡蠣は~買って下ごしらえするまではレモンを絞って生で頂こうか殻にのっけて網焼きにしようかと色々と考えがグルグルと頭の中を駆け巡りますが…最終的には海鮮グラタンにしちゃいましたw実は大好きな牡蠣にあたった以来どうしても踏み切れない感じです( ;∀;)新鮮で殻付きの牡蠣を買ったにもかかわらず加工してしまうなんて考えられませんね…。
海老は大きい方は茹で加減を半生ぐらいで身を開いて握りにしています。小さい方はフライにしてツマミで頂きましたw
カレイは身をフライにしてポン酢で頂きました。美味しかったらしくてあっという間に無くなっていましたw小さめの身だったので骨は丸ごと揚げてますが~こちらもパリパリでツマミに最高でした。
シジミはお味噌汁にしています。大粒で身がぷりぷりでした。
ご馳走様でした。

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 幸せを呼ぶ白なまこ

    幸せを呼ぶ白なまこ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 生け簀で泳いでいた平目の5枚おろし

    生け簀で泳いでいた平目の5枚おろし

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 殻付き牡蠣

    殻付き牡蠣

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 海老

    海老

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 白なまこのカクテル仕立て(自作)

    白なまこのカクテル仕立て(自作)

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - ヒラメの姿造り(自作w)

    ヒラメの姿造り(自作w)

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 牡蠣の平らの方を上にして右をキッチンバサミで切る

    牡蠣の平らの方を上にして右をキッチンバサミで切る

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 隙間からナイフを入れて貝柱を切る

    隙間からナイフを入れて貝柱を切る

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 殻を開けて身を取り出すw

    殻を開けて身を取り出すw

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 大根おろしで身の汚れを取りますw

    大根おろしで身の汚れを取りますw

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - カレイ

    カレイ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - シジミ

    シジミ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 生け簀にいた平目、白なまこ

    生け簀にいた平目、白なまこ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 4千円のお刺身盛り合わせ

    4千円のお刺身盛り合わせ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 5千円のお刺身盛り合わせ

    5千円のお刺身盛り合わせ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - カレイ、海老、シジミ

    カレイ、海老、シジミ

2017/11방문8번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

生シラスw 車エビ、アシアカ海老w カワハギw ホンビノスガイw

今の季節には珍しく白魚が店頭にありましたので即買いしました。
他にはサーモンの刺身ブロック、車エビ、アシアカ海老、などを買っています。
白魚はぷりぷりの身で白魚にしては大ぶりな感じでとても新鮮だったので握りにして頂きました。お店の方おススメの酢醤油でも頂きました。身が引き締まっているのか歯ごたえも良く美味しかったです。
他には天ぷら、お吸い物にもして頂きました。
車エビは1尾しかいなく他は同じく生け簀にいたアシアカ海老を3尾、朝方に〆られているアシアカ海老を3尾ほど購入していますが、生け簀にいた海老は握り、塩焼きにして、〆られていたアシアカ海老は海老フライにして頂きました。
どれもぷりっとした身で甘くて美味しかったです。
サーモンブロックは身の半分ほど握りにして炙って海老の握りと一緒にその日の夕食で頂きました。サーモンの身はとても脂がのっていてトロサーモンみたいでした。
翌日の朝には残ったサーモンの身と釜揚げシラスで丼にして頂いています。
ご馳走様でした。
………………………………………………………………
今回はカワハギが水槽で泳いでいたので肝が大きそうなのを選んでもらって購入しました。
三枚におろしてもらい刺身用の身と肝、アラも入れてもらっています。
他にはいつものシジミ、釜揚げシラスを購入しています。
カワハギは身を薄く切りお刺身にして、肝は軽く湯通しして身と一緒に紅葉おろしのポン酢で頂きました。ぷりっとした新鮮な白身に濃厚な肝がお酒のつまみに最高でした。
………………………………………………………………
先日秋穂の花火の日に食べそびれたホンビノスガイが店頭にあったので購入いたしました。
他には今年は高くてなかなか買えなかった秋刀魚がお手頃なお値段であったので買いました。
ホンビノスガイは娘のリクエストでパン粉焼きとクリームグラタンにしてしまいました。
これはこれで美味しかったのですがせっかくだったのでシンプルに焼いて貝の身そのものを食べて味わっても良かったなと後で思いました。(;'∀')
久しぶりに頂く秋刀魚はやっぱり美味しかったです。
ご馳走様でした。
………………………………………………………………

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 車エビ、アシアカ海老

    車エビ、アシアカ海老

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 生シラス、サーモン

    生シラス、サーモン

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 生シラス

    生シラス

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 生シラス握り

    生シラス握り

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - カワハギ

    カワハギ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - シジミ

    シジミ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 釜揚げシラス

    釜揚げシラス

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 魚介

    魚介

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 店内

    店内

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 店内

    店内

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 店内

    店内

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - シラス

    シラス

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - ホンビノスガイ

    ホンビノスガイ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 秋刀魚

    秋刀魚

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 魚介

    魚介

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - チラシ

    チラシ

2017/11방문7번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.8
JPY 2,000~JPY 2,9991명

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

秋穂の花火大会

先日いつものようにお店へ買い物に行くと秋穂の花火大会のチラシが貼ってありました。
聞く話によるとこちらのお店でイベントをされるとの事で3千円の席料で花火&鍋+ワンドリンクが楽しめるみたいでした。あいにく特別席は完売したとの事で一般席で千円の席料に生ビール(1杯)付きがまだ空いてるとの事で予約を致しました。
当日は7時からの花火でお店には6時半過ぎ頃に到着いたしました。
お席の開放は6時からだったみたいで鍋や海鮮丼など皆さん食べられていました。
席に着くととりあえず生ビールと甲イカのフライが出されました。フライは揚げたてでとても美味しかったです。
お祭り用にメニューがあり注文する事にしました。焼物などは店の外にある屋台で購入するみたいでとりあえずお刺身を注文。こちらは提供時に現金払いで、飲み物の方は後払いみたいでした。
お刺身は青身魚と白身魚とタコの4種類の新鮮なお魚の盛り合わせでボリュームがあります。
天然足赤海老の塩焼きは大きめの身が甘くて美味しかったです。
赤海老の唐揚げは小海老に味付けした衣で揚げているのですがこちらが微妙に味付けが美味しくてつまむのに最高でお酒がすすみます。最初に出された生ビールを2杯ほど頂いて追加でいいちこの水割りを数杯ほど頂きました。
美味しい物を頂きながらお酒を飲み、花火も楽しめました。
ご馳走様でした。

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - お刺身

    お刺身

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 天然足赤海老の塩焼き

    天然足赤海老の塩焼き

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 赤海老の唐揚げ

    赤海老の唐揚げ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 生ビール、甲イカのフライ

    生ビール、甲イカのフライ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 甲イカのフライ

    甲イカのフライ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - メニュー

    メニュー

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - メニュー

    メニュー

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 花火

    花火

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - チラシ

    チラシ

2017/10방문6번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

手作りカマス開き、オコゼ、釜揚げシラス、シジミw

今回購入した品は手作りカマス開き、オコゼ、釜揚げシラス、シジミです。
手作りカマス開きは小ぶりのカマスを開いて薄塩されて半干しになっています。
スーパーなどで見かける干物は漬け込むときに防腐剤など使用していたりしてるのかな?匂いが嫌みたいで娘が全く手を付けてくれないですが~こちらではシンプルに塩のみで作られているのか美味しいと食べてくれます。
オコゼは生け簀にいたのを選んで唐揚げ用にさばいて貰ってます。こちらは帰りの車の中でも裁かれた後なのに動いていましたw
釜揚げシラスはいつも購入するのですが、今頃になって色々と雑魚が混ざっている事に気づきました。実は最近のスーパーで販売されているシラスは厳選され過ぎていて昔みたいにタコとか海老とか入ってないな~なんて寂しく感じてたとろでした( ˘ω˘ )これって気になるとずっと気になっちゃってずっと探してしまいましたww
シジミも店頭で見かけたら毎回買ってしまいます。量り売りなので200gほど買ってます。いつものごとく飲み過ぎた翌日にお味噌汁で頂きました。
ご馳走までした。

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 手作りカマス開き

    手作りカマス開き

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - オコゼ

    オコゼ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 釜揚げシラス

    釜揚げシラス

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - シジミ

    シジミ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 手作りカマス開き、オコゼ、釜揚げシラス、シジミ

    手作りカマス開き、オコゼ、釜揚げシラス、シジミ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 店内

    店内

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 店内

    店内

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 店内

    店内

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 店内

    店内

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 店内

    店内

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 釜揚げシラス

    釜揚げシラス

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 釜揚げシラス

    釜揚げシラス

2017/09방문5번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
JPY 3,000~JPY 3,9991명

活きヤナセ姿造り、オコゼ、釜揚げシラス、カジキ、ヤリイカ、しじみ、のどぐろの開き、オコゼお刺身

またまたこちらのお店で色々と購入していますw
今回は活きヤナセ姿造りが店頭にあり、即買いしてしまいましたw
姿造り…見た目にも美しく食欲をそそります(*''ω''*)
ヤナセというお魚はスズキ目スズキ科アラ属w
白身魚で適度に脂がのっていているけれどもあっさりしたお味です。
ねっとりした食感の身で適度な弾力があるところがイイ感じ。
他にはオコゼの唐揚げ用に調理されてるのを購入w
こちらはさばく必要なくすぐに揚げれるってのがイイですね(^^♪
☆しじみ、のどぐろの開き、オコゼお刺身
オコゼは生け簀に泳いでたのを三枚におろしてもらってますw
身の部分をお刺身にすると上品な白身で歯ごたえもよく河豚に似た美味しさでした。
☆釜揚げシラス、カジキ、ヤリイカ
ヤリイカはお刺身で食べても良かったのですが~家族のもののリクエストで塩茹でしたブロッコリー、じゃが芋 等と一緒にガーリックバター焼きにしています。
これはこれでありですねw
自分的には内臓とイカ墨を軽く炙ってお酒のつまみに頂いたのが最高に美味しかったです( ゚Д゚)!

ご馳走様でしたっw

…………………………………………………………………………………………………………
姿造り(自作集w)

ギザミ
https://ameblo.jp/moon--moon/image-11883267259-12982634607.html
アイナメ
https://ameblo.jp/moon--moon/image-11866376945-12957917320.html
カワハギ
https://ameblo.jp/moon--moon/image-11859638690-12951129120.html
クロ鯛
https://ameblo.jp/moon--moon/image-11715995861-12767557910.html
ギザミ
https://ameblo.jp/moon--moon/image-11697600639-12751473993.html
カワハギ
https://ameblo.jp/moon--moon/image-11650020472-12726167226.html
カワハギ
https://ameblo.jp/moon--moon/image-11619055492-12691893473.html

https://ameblo.jp/moon--moon/image-11618491200-12691002354.html
秋刀魚
https://ameblo.jp/moon--moon/image-11609332041-12676622376.html
カワハギ
https://ameblo.jp/moon--moon/image-11594972145-12652409929.html
メバル
https://ameblo.jp/moon--moon/image-11594138674-12649551903.html
カワハギ
https://ameblo.jp/moon--moon/image-11572061497-12608726087.html
キスゴ
https://ameblo.jp/moon--moon/image-11545015833-12564458035.html
トビウオ
https://ameblo.jp/moon--moon/image-11541685935-12558740457.html

https://ameblo.jp/moon--moon/image-11538995600-12554093650.html
鯵姿造り
https://ameblo.jp/moon--moon/image-11618491200-12691002354.html
カワハギ
https://ameblo.jp/moon--moon/image-11501887781-12481153515.html
ヒメジ(金太郎)
https://ameblo.jp/moon--moon/image-11484874834-12446693795.html
クロメジナ(グレ)ジロ
https://ameblo.jp/moon--moon/image-11450028683-12378783866.html
のどぐろ
https://ameblo.jp/moon--moon/image-11384371794-12246155913.html
太刀魚姿造り
https://ameblo.jp/moon--moon/image-11390279390-12257490819.html
のどぐろ
https://ameblo.jp/moon--moon/image-11430667491-12337610135.html
セイゴ
https://ameblo.jp/moon--moon/image-11401405064-12280561927.html
のどぐろ
https://ameblo.jp/moon--moon/image-11398244214-12273905184.html
ヒラメ
https://ameblo.jp/moon--moon/image-11380686282-12239176836.html

https://ameblo.jp/moon--moon/image-11373090474-12223847450.html

https://ameblo.jp/moon--moon/image-11369776993-12217590653.html
トビウオ
https://ameblo.jp/moon--moon/image-11367581220-12213013272.html
カマス
https://ameblo.jp/moon--moon/image-11366463497-12210703896.html
秋刀魚
https://ameblo.jp/moon--moon/image-11348754256-12176672236.html
メバル姿造り
https://ameblo.jp/moon--moon/image-11594138674-12649551903.html

https://ameblo.jp/moon--moon/image-11220057227-11794632372.html
ヒメジ(金太郎)
https://ameblo.jp/moon--moon/image-11209138662-11884998263.html
セイゴ
https://ameblo.jp/moon--moon/image-11193255569-11852062959.html
カレイ
https://ameblo.jp/moon--moon/image-11135868916-11734974864.html

https://ameblo.jp/moon--moon/image-10927986733-11298338190.html

https://ameblo.jp/moon--moon/image-11248048432-11967581251.html
秋刀魚
https://ameblo.jp/moon--moon/image-11075676612-11605240609.html

https://ameblo.jp/moon--moon/image-11044514264-11538693167.html
トビウオ
https://ameblo.jp/moon--moon/image-11368472187-12214891726.html

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 活きヤナセ姿造り

    活きヤナセ姿造り

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - オコゼ

    オコゼ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 釜揚げシラス、カジキ、ヤリイカ

    釜揚げシラス、カジキ、ヤリイカ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - しじみ、のどぐろの開き、オコゼお刺身

    しじみ、のどぐろの開き、オコゼお刺身

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 活きヤナセ姿造り

    活きヤナセ姿造り

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - オコゼ刺身

    オコゼ刺身

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - のどぐろ開き

    のどぐろ開き

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - しじみ

    しじみ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - チラシ

    チラシ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - ミーちゃん

    ミーちゃん

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

2017/08방문4번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
JPY 3,000~JPY 3,9991명

お刺身の盛り合わせ、車エビ、のどぐろの一夜干し、イサキの一夜干しww

お盆に実家に行く際にこちらのお店でお刺身の盛り合わせを注文しました。
盛り合わせのお皿は貸し出し用か使い捨て用かが選べるみたいでしたがお皿をお借りいたしました。
お魚の内容はその日に獲れたものでおまかせになります。
この日は蛸、烏賊、秋刀魚、ヒラサ、鯛、サーモン、ハマチ、鱧、サザエ、ヒラメでした。
色々な種類のお魚が盛り付けられていて皆が喜んでくれて良かったです。

のどぐろ、のどぐろの一夜干し
のどぐろは煮付けにして頂きました。やっぱり脂がのってるから美味しいですね。
一夜干しは手作りで余計な塩がふられてなくて、これがまた美味しかったです。娘が意外にもたくさん食べたのでまとめ買いすれば良かったと後悔しました。

マグロ、皮
マグロのブロックがあったのでこちらは握りにして頂きました。身が上質でした。
皮は湯引きにした後にウロコを取り除き細切りにして酢の物和えにしてます。

イサキの一夜干し
手作りで薄塩がしてありました。小ぶりのイサキですが~とても美味しかったです。

車エビ
生け簀にいる車エビを3尾ほど買ってます。こちらは半生に湯引きをした後に開いて握りで頂きました。頭は素揚げではなく片栗粉をまぶして揚げて頂いてます。ツマミに最高でした。

生け簀にいた特大伊勢海老は客注みたいでしたw 値段は8千円ぐらいだそうです。
美味しそうですねー( ゚Д゚)!

ご馳走様でした。

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - お刺身の盛り合わせ

    お刺身の盛り合わせ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - お刺身の盛り合わせ

    お刺身の盛り合わせ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 店内

    店内

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 店内

    店内

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 店内

    店内

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 店の外

    店の外

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - のどぐろ、のどぐろの一夜干し

    のどぐろ、のどぐろの一夜干し

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 渡り蟹

    渡り蟹

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - マグロ、マグロの皮

    マグロ、マグロの皮

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 渡り蟹

    渡り蟹

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - ヒラメ

    ヒラメ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 渡り蟹、釜揚げシラス、シジミ

    渡り蟹、釜揚げシラス、シジミ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 鱧

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 釜揚げシラス、シジミ、渡り蟹

    釜揚げシラス、シジミ、渡り蟹

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - カレイ

    カレイ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 店の外

    店の外

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 店内

    店内

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 店内

    店内

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 車エビ

    車エビ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - イサキの一夜干し

    イサキの一夜干し

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - サーモン

    サーモン

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 生け簀の車エビ

    生け簀の車エビ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 生け簀の伊勢海老

    生け簀の伊勢海老

2017/07방문3번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

アカニシ貝、サーモンブロック、渡り蟹、シジミ、玉ねぎ

今回はアカニシ貝が店頭にあったので早速買ってみました。
2個ほど買いましたが1つは殻を割ってもらって身を出してもらってます。殻が飾りにどうしても欲しかったのでもう一つはそのままで購入しています。
帰ってその日の夕食にお刺身、バターソテー、肝煮にしています。
殻ごとの貝は運よく生のまま身を殻から出すことに成功しました。ちぎれて残った肝の部分は少し茹でるとするりと中から出てきましたので甘辛い肝煮にしています。
新鮮なのでお酒のおつまみに最高ですね。
アカニシ貝のお刺身はサザエほど磯臭くなく癖もないので相方が意外にもたくさん食べてました。
アスパラガスと一緒にバターソテーしたアカニシ貝は娘が美味しいと言って食べてくれました。
新鮮な貝が手頃なお値段で購入できて満足です。
お刺身用キングサーモンはブロックで販売されてたのでとりあえず200gほど買ってます。
3人ともが好きな炙りサーモンの握りにして頂いてます。
ご馳走様でした。

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 赤ニシ貝

    赤ニシ貝

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - お刺身用キングサーモン

    お刺身用キングサーモン

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 渡り蟹

    渡り蟹

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 渡り蟹

    渡り蟹

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 店内

    店内

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 店内

    店内

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 店内

    店内

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 店内

    店内

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 渡り蟹

    渡り蟹

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - シジミ

    シジミ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 玉ねぎ

    玉ねぎ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 店内

    店内

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 店内

    店内

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 店内

    店内

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 外観

    外観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 外観

    外観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 外観

    外観

2017/06방문2번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

特大のサザエw アシアカ海老、渡り蟹、カレイ、シジミ、ハマグリ、釜揚げシラスw

気付いたら写真だけアップしてずっと口コミを書いていませんでしたw
少し前になりますが~お店へ行くと見た事もない特大のサザエがありました。
お店の方には殻ばかり重くて身はそこまで大きくはないですよと言われました。
大きいので大味なんじゃないかな?
と思って聞いてみましたらここまで大きいサザエは食べた事がないので分かりませんと言われました。
しばらくお店をウロウロとしてましたが好奇心には勝てず、
多分ここまで大きなサザエには二度と巡り合えないだろうという気持ちになって購入してみました。
この日の夕方に早速自宅で調理致しましたww
全長15㎝弱の特大サザエと普通サイズのサザエの身を取り出してとりあえずお刺身にして食べ比べてみました。
特大サザエは殻も身も年季が入った色をしていましたが~特に大味と言う事もなくコリコリとした食感で磯の香りが広がる美味しいお刺身でした。
大きかったので残った身はバター焼きにしましたが娘も相方も美味しいと言って食べてました。
私は~お酒のつまみに肝の部分もお醤油で甘辛くして頂きました。
アシアカ海老は一尾しかいなかったので身を半生に茹でて握りにして頂きました。プリッとした身は甘くてとても美味しかったです。
釜揚げシラスは毎回購入していますが~白いご飯にのっけて頂くのがイイですね。
渡り蟹も毎回買ってますね!(^^)!お酒のつまみに小さめのを購入していますが丁度楽しめて頂ける量です。
カレイは生け簀にいたのをお刺身にしてもらってます。半分はフライにしましたが娘が喜んで食べてました。
シジミも毎回購入しています。飲み過ぎた肝臓にイイですね。
ハマグリは手頃なお値段でした。こちらは娘のリクエストでガーリックバターの香草焼きにしました。新鮮な貝のエキスがとても美味しかったです。
ご馳走様でした。

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - サザエ

    サザエ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - サザエ、アシアカ海老

    サザエ、アシアカ海老

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - アシアカ海老

    アシアカ海老

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 釜揚げしらす

    釜揚げしらす

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - サザエ

    サザエ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 渡り蟹(メス)内子が外子になりかけw

    渡り蟹(メス)内子が外子になりかけw

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - カレイお刺身

    カレイお刺身

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - シジミ

    シジミ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - ハマグリ

    ハマグリ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 釜揚げしらす

    釜揚げしらす

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - チラシ

    チラシ

2017/05방문1번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

シラス丼、ヒラソ丼

お休みの日に秋穂の辺りを何気にウロウロしていましたら~こちらのお店へとたどり着きました。
表にある丼のチラシなどを見てお店へ入ってみることにしましたw
中に入るとお魚など販売されていて生け簀などもあり、思わず色々とあれこれと買ってしまいました。
とりあえずこの日は玉ねぎが一袋100円で5つも大玉が入っていて2袋も買ってしまってますw
他にはシラス丼、ヒラソ丼をテイクアウト、生け簀で泳いでいたカワハギを三枚におろしてもらって同じく生け簀にいた渡り蟹(メス)、g売りのしじみを購入しています。
シラス丼は釜揚げされたシラスの真ん中にはうずら卵が添えてあります。柔らかくてふっくらしたシラスはとっても美味しいです。横にはホタルイカの酢味噌和えも添えてありちょっぴり嬉しいです。写真には無かったので得した感じですねw
ブリ丼が売り切れでヒラソ丼なってましたが~自分的にはこっちの方か好きかな?ぷりっとした身で食べごたえあります。こちらは上に胡麻がふりかけてあり下には海苔が敷き詰めてあったので微妙に丼の美味しさを引き立ててくれてました。
この日はカワハギのお刺身、肝と蒸し渡り蟹、卵、蟹味噌と一緒に美味しいお酒が頂けて最高でした。
ご馳走様でした。
また、訪問しますw

………………………………………………………………………………………………………………………………………

こちらのお店はあれから気にいってしまい~何度か訪問させていただいてますw
毎回好みの物で同じものばかり買ってしまいますが~他にはアワビ、アサリ、なまこ、鮎なども購入しています。
生け簀の中の鱧も気になっています。こちらは骨切りまでして頂けるみたいなのでもう少ししたら一番美味しい時期になるので購入してみたいと考えています。クーラー下で鱧しゃぶをツマミに飲みたいですねww
他には国産養殖うなぎのかば焼きも気になっています。

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - シラス丼

    シラス丼

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - ヒラソ丼

    ヒラソ丼

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - アワビ

    アワビ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 渡り蟹

    渡り蟹

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - カワハギ

    カワハギ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - シジミ

    シジミ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 鮎

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - アサリ、なまこ

    アサリ、なまこ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 袋

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 外観

    外観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 外観

    外観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - メニュー

    メニュー

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 外観

    外観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - チラシ

    チラシ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - メニュー

    メニュー

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 内観

    内観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 外観

    外観

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - 営業カレンダー

    営業カレンダー

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - チラシ

    チラシ

  • Jeiefu Oomi Chokubaisho - チラシ

    チラシ

레스토랑 정보

세부

점포명
Jeiefu Oomi Chokubaisho
종류 기타
예약・문의하기

083-984-2408

예약 가능 여부

예약 가능

주소

山口県山口市秋穂東643-1

교통수단

다이도 역에서 3,004 미터

영업시간
    • 09:00 - 16:00
    • 09:00 - 14:00
    • 정기휴일
    • 09:00 - 16:00
    • 09:00 - 16:00
    • 09:00 - 16:00
    • 09:00 - 16:00

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

( 直売所内隣接)

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능 (있음)

店舗前

메뉴

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

바다전망

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://welcome-oomi.stores.jp

오픈일

2016.10.27

비고

PayPay使えます。