FAQ

こんな所にポツンと南インド料理!『まなまな』 : Mana mana

Mana mana

(まなまな)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스3.2
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
2020/01방문1번째

4.1

  • 요리・맛4.1
  • 서비스3.2
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 1,000~JPY 1,9991명

こんな所にポツンと南インド料理!『まなまな』

ソロキャン26泊目@萩阿武川温泉公園キャンプ場に行った帰りに寄りました。
 
隠れ家的な店で、道中ホントにあるのか不安になるw
可愛らしい店構えで、情緒ある外観。
 
靴を脱いで上がると、板張りの床にテーブル席が並ぶ。
うほっ、薪ストーブがあるじゃん!Σ(゚∀゚;)
ゆらゆら炎が癒される。
自分で買えないから、他人の見て癒される。
 
オーダー:「ドーサミールス」1700円
ドーサはインドのクレープみたいなもの。
サクサク&モッチリでウマい。
ただ、発酵味がしなかったので、本格的なドーサではない。
サービスで玉子付きにしてくれた。
 
野菜カレーが多くて、地元素材を使ってるそうだ。
タマリンドの効いた、鶏肉のアチャールが美味かった。
 
完全予約制らしいが、お一人様なら飛び込みでも大丈夫らしい。
 
 
【ついでのキャンプ話】
ソロキャン26泊目@萩阿武川温泉公園キャンプ場
「二郎系松ぼっくりとコタツムリ快適快適ぃぃぃぃ!サンマでひつまぶし食ってみたwと悲劇のテーブルベネディクト」
 
■サイト紹介
予約不要で格安の310円!
車両横付け不可だが、駐車場から近くて苦にならない。
グラウンドコンディションは芝で平坦。
 
何より素晴らしいのが温泉(410円)まで徒歩1分。
何 こ の 高 規 格 キ ャ ン プ 場 !? Σ(゚ω゚;≡;゚д゚)

但し、たまに水力発電所から、発電放流で水位が上がるという、けたたましい注意勧告の放送が渓谷に響き渡る。

なかなかに大音量でうるさい。( ̄皿 ̄;)

■設営
フリーサイトのど真ん中を陣取った。
その後、自分を取り囲むように他の客がくる。

そのせいか妙に視線が集まる・・。
何この視線の集中砲火!?(゚Д゚;≡;゚д゚)
 
こっち見んな!w
 
 
そしてトナラーまで現る!
ホンマにいるんだな、トナラー。
 
広いんだから、もっと離れろや!(`皿´;)
 
 
それら包囲網を無視して、マイペースを貫く事にした。
 
で、
今回のテーマは、” コタツムリキャンプ ”
「発熱しない道具だけで炬燵をしたら温かいのか?」
継続発熱するのは体温のみ。
湯たんぽも使うが、放熱して温度が下がっちゃうからね。
故に、いかに熱を逃がさないかが肝!(`・ω・´)
勝負は断熱力にかかっている。
 
で、マットやシュラフ等、自前のギアを総動員して、テント内にコタツ完成。
ちょwwマジこたつ!

超 こ た つ !(*゚∀゚*) ウケる~w
 
 
早速入ってみた。
 

・・あったかいですやん!(*゚∀゚)=3

なんということでしょう!
こ た つ で す !( ゚ω゚ )
 
ウリィィィ!めっちゃ寛げるぅぅぅぅ!
快適快適ぃぃぃぃ!

 

どうでも良いけど、今日ソロ率高っ!
9組いて、自分入れてソロ5人。
そろそろソロで揃って候う。
 
■昼食
北九州市の繁華街、小倉で飲んだ〆に食うのは?
ラーメンと言う人が多いかもしれないが、「あっさりうどん」という、〆にグッとくるうどんがあるのだ。
それをキャンプで再現!
「なんちゃってあっさりうどん」
 
揚げ玉入れてる時点で、あっさりうどんじゃないので、”なんちゃって”なのです。
しかし、揚げ玉がウマイ。 本家では出来ない仕様なので、ポイント高い。
 
梅干しを潰して食べると、あっさり感が増します。
コイツぁウマイ!ヽ(´∀`)ノ
 
なんか飲み始めたばかりなのに、気分的に〆みたいだw
 
 
■今回のテーマ第2段
「松ぼっくりタワートーチ」
松ぼっくりを大量に拾ったので、どれくらい積み上げられるかトライしてみた。
 
焚き火台から溢れ出す、こんもり山盛り松ぼっくりw
何 こ の 二 郎 系 松 ぼ っ く り ww
圧巻のタワーw

頂上に大王松ぼっくりを据えてのファイヤー!ヽ(`∀´)ノ

全部燃やすと火柱上がって危険なので、大王松ぼっくりだけファイアして、あとはひっくり返して避難させた。
お陰で地面は松ぼっくりの海ww
ウケるーw

このサイトの中央に、松の木が生えたのなら、それは多分、私のせいです。ごめんちゃい。(; ̄∀ ̄)
 

■「豚バラ肉の焚き火炙り焼き」
何度食ってもウマイ!
食い千切った部分を追い焼きしながら食うと、いつまでもウマイよ?
スキュア(串)使いが上手くなった実感あり。

アカン、スコッチが凄い勢いでなくなってる!Σ(゚Д゚;)
 
 
焚き火の残り火でお湯を沸かして、保温ボトルにキープ。
湯たんぽにも再チャージしてから、早めの温泉タイム。
 
 
■温泉
温くもなく、熱くもない、絶妙な湯温の露天風呂が最高です!
一時間位入ってた。
サウナもあるし、休憩室もあり、シャンプーやらドライヤーやら付いてて410円って安い!(*>∀<)
酔ってても風呂に入れる環境はマジで有り難い!(=゚ω゚)

■夕食
「サンマの蒲焼きひつまぶし」
出汁茶漬けにしなくてもマジウマイ!(*゚∀゚)=3
 
ま さ か の 鰻 重 モ ド キ !
ちょっと硬い身のうな重って感じ。
生姜が効いて、甘辛生姜味がグイグイくる!
 
当然ながら、出汁茶漬けを入れた、ひつまぶしもウマイ!
三つ葉の上品な香りと、ワサビが響く。
梅干しの酸味が食欲増進。
 
うなぎと梅干し、合わせたらダメなの分かるわー。
瞬 殺 だ も ん ね 。(; ̄∀ ̄)
これは鰻が勿体ない。
 
サラサラ入ってくるから、一合のご飯が瞬殺。
簡単で安くてここまでウマイとは・・。
これはまた食いたい。


■晩酌
本日も星空は綺麗でシリウスが瞬いていました。
風が穏やかで、焚き火日和。
パチノックスチェアも焼身自殺しない。
順調順調♪
 
最低気温は4℃だが、軽装でも暖かい。
本格的に身体が冬キャン慣れしてきた。

スコッチがキンッキンに冷えてやがる!
ありがてぇ!(カイジ)
 
 
だが、コタツムリキャンプに来たので、焚き火は早めに切り上げて幕内に引きこもる。
炬 燵 た ま ら ん ! (*´ω`)
 
湯たんぽをインナーシュラフに入れておけば熱源長持ち。
こたつのあるぅぅぅぅ!キャンプはぁぁぁ!世界一ぃぃぃぃ!
快適快適ぃぃぃぃ!

 
あとルミエールランタンが地味に暖かいわー。
手をかざすと火鉢代わりや。
この熱源はバカにならない。
 
囲まれてるので、23:30を過ぎてもグルキャン連中の話し声にサンドイッチされたが、そんなの関係ねぇ!
 
隣のソロの方、ゆるキャン△の音楽かけてて、モロに自分と選曲かぶっててワロタ。


■翌朝
雨上がりなので結露が酷い。 おまけに雨も降りだした。
 
朝食はエッグベネディクトを作る!(`・ω・´)
と意気込んでいた。
本来パンはイングリッシュマフィンを使うのだが、嫁が「食パンを持っていけ」と言うので食パンになったんご・・。(´・ω・`)
 
そして、ならばパンはフレンチトーストにする!(`・ω・´)
そのつもりだったが、牛乳忘れた。(´Д`;)
温泉に売ってたが、微妙な「乳飲料」だったので中止。
 
結局 「エッグベネディクトトーストVer」となった。
■朝食
「エッグベネディクトトーストVer」
 
取り敢えず、これ、キャンプ向きじゃねぇな。( ̄皿 ̄;)
面倒くさい!
湯煎が面倒くさい。
調理用ギア全部引っ張り出す必要があるので、洗い物が面倒くさい。
バターやマヨネーズがクッカーに付着するので、洗うときにお湯必須で・・
ああー面倒くせぇぇぇ!ヽ(`Д´)ノ
 
手 軽 さ ゼ ロ や な 。(;`-ω-´)
 
そして、ポーチドエッグ作成中に事件発生。
オランデーズソースを温かめておく為に、加熱中の蓋の上に置いてたら、
 
ガランカラン
 
何事!?Σ(゚Д゚;)
 
振り返って見ると・・
 
あああああ!
オ ラ ン デ ー ズ が 、蓋 の 上 に 居 ら ん で ー ズ!
       (;゚Д゚;)
(↑これが言いたかっただけ)
 
沸騰した振動で落ちたのだ。
黄色いソースがベットリテーブルに!
 
テ ー ブ ル ベ ネ デ ィ ク ト!?Σ(゚ω゚;)
あら、おいしい♡
って言うてる場合か!
 
悲劇!
不幸中の幸いに、ソースは全部溢れず残ってた。
多めに作ってて良かったよ。
 
味はバッチリうまーーい!
手間をかけた甲斐があると言うものの。

いや~、今回も良いキャンプでしたん。ヽ(´∀`)ノ

  • Mana mana - 「ドーサミールス」1700円

    「ドーサミールス」1700円

  • Mana mana - 「ドーサミールス」1700円

    「ドーサミールス」1700円

  • Mana mana - ドーサはインドのクレープみたいなもの。 サクサク&モッチリでウマい。

    ドーサはインドのクレープみたいなもの。 サクサク&モッチリでウマい。

  • Mana mana - 野菜カレーが多くて、地元素材を使ってるそうだ。 タマリンドの効いた、鶏肉のアチャールが美味かった。

    野菜カレーが多くて、地元素材を使ってるそうだ。 タマリンドの効いた、鶏肉のアチャールが美味かった。

  • Mana mana - サンバルうまうま~。ドーサミールスにはラッサムは付いてないそうだ。

    サンバルうまうま~。ドーサミールスにはラッサムは付いてないそうだ。

  • Mana mana - 米は日本米です。

    米は日本米です。

  • Mana mana - 野菜は地産地消らしいよ。

    野菜は地産地消らしいよ。

  • Mana mana - サービスで玉子付きにしてくれた。

    サービスで玉子付きにしてくれた。

  • Mana mana - こんな所にポツンと南インド料理!

    こんな所にポツンと南インド料理!

  • Mana mana - 薪ストが!

    薪ストが!

  • Mana mana - 2020/1月メニュー

    2020/1月メニュー

  • Mana mana - 2020/1月メニュー

    2020/1月メニュー

  • Mana mana - 2020/1月メニュー

    2020/1月メニュー

  • Mana mana - 予約不要で格安の310円!何より素晴らしいのが温泉(410円)まで徒歩1分。  何 こ の 高 規 格 キ ャ ン プ 場 !? Σ(゚ω゚;≡;゚д゚)

    予約不要で格安の310円!何より素晴らしいのが温泉(410円)まで徒歩1分。 何 こ の 高 規 格 キ ャ ン プ 場 !? Σ(゚ω゚;≡;゚д゚)

  • Mana mana - フリーサイトのど真ん中を陣取った。 その後、自分を取り囲むように他の客がくる。  そのせいか妙に視線が集まる・・。  何この視線の集中砲火!?(゚Д゚;≡;゚д゚)

    フリーサイトのど真ん中を陣取った。 その後、自分を取り囲むように他の客がくる。 そのせいか妙に視線が集まる・・。 何この視線の集中砲火!?(゚Д゚;≡;゚д゚)

  • Mana mana - 今回のテーマは、” コタツムリキャンプ ”!  「発熱しない道具だけで炬燵をしたら温かいのか?」

    今回のテーマは、” コタツムリキャンプ ”! 「発熱しない道具だけで炬燵をしたら温かいのか?」

  • Mana mana - 自前のギアを総動員して、テント内にコタツ完成。  ちょwwマジこたつ!  超 こ た つ !(*゚∀゚*) ウケる~w

    自前のギアを総動員して、テント内にコタツ完成。 ちょwwマジこたつ! 超 こ た つ !(*゚∀゚*) ウケる~w

  • Mana mana - ※キャンプ飯です。小倉の夜の名物あっさりうどんをキャンプで再現!  「なんちゃってあっさりうどん」

    ※キャンプ飯です。小倉の夜の名物あっさりうどんをキャンプで再現! 「なんちゃってあっさりうどん」

  • Mana mana - こたつのあるぅぅぅぅ!キャンプはぁぁぁ!世界一ぃぃぃぃ! 快適快適ぃぃぃぃ!

    こたつのあるぅぅぅぅ!キャンプはぁぁぁ!世界一ぃぃぃぃ! 快適快適ぃぃぃぃ!

  • Mana mana - 松ぼっくりを大量に拾ったので、どれくらい積み上げられるかトライしてみた。     焚き火台から溢れ出す、こんもり山盛り松ぼっくりw  何 こ の 二 郎 系 松 ぼ っ く り ww

    松ぼっくりを大量に拾ったので、どれくらい積み上げられるかトライしてみた。   焚き火台から溢れ出す、こんもり山盛り松ぼっくりw 何 こ の 二 郎 系 松 ぼ っ く り ww

  • Mana mana - 大王松ぼっくりだけファイアして、あとはひっくり返して避難させた。  お陰で地面は松ぼっくりの海ww

    大王松ぼっくりだけファイアして、あとはひっくり返して避難させた。 お陰で地面は松ぼっくりの海ww

  • Mana mana - 頂上に大王松ぼっくりを据えてのファイヤー!ヽ(`∀´)ノ

    頂上に大王松ぼっくりを据えてのファイヤー!ヽ(`∀´)ノ

  • Mana mana - ※キャンプ飯です。「豚バラ肉の焚き火炙り焼き」  何度食ってもウマイ!  食い千切った部分を追い焼きしながら食うと、いつまでもウマイよ?

    ※キャンプ飯です。「豚バラ肉の焚き火炙り焼き」 何度食ってもウマイ! 食い千切った部分を追い焼きしながら食うと、いつまでもウマイよ?

  • Mana mana - ※キャンプ飯です。「サンマの蒲焼きひつまぶし」出汁茶漬けにしなくてもマジウマイ!(*゚∀゚)=3   ま さ か の 鰻 重 モ ド キ !

    ※キャンプ飯です。「サンマの蒲焼きひつまぶし」出汁茶漬けにしなくてもマジウマイ!(*゚∀゚)=3   ま さ か の 鰻 重 モ ド キ !

  • Mana mana - ※キャンプ飯です。当然ながら、出汁茶漬けを入れた、ひつまぶしもウマイ! 三つ葉の上品な香りと、ワサビが響く。 梅干しの酸味が食欲増進。

    ※キャンプ飯です。当然ながら、出汁茶漬けを入れた、ひつまぶしもウマイ! 三つ葉の上品な香りと、ワサビが響く。 梅干しの酸味が食欲増進。

  • Mana mana - ※キャンプ飯です。「エッグベネディクトトーストVer」

    ※キャンプ飯です。「エッグベネディクトトーストVer」

  • Mana mana - ※キャンプ飯です。ポーチドエッグ作成中に事件発生。 オランデーズソースが居らんでー!

    ※キャンプ飯です。ポーチドエッグ作成中に事件発生。 オランデーズソースが居らんでー!

레스토랑 정보

세부

점포명
Mana mana
장르 카레、인도 카레
예약・문의하기

08396-5-0896

예약 가능 여부

완전 예약제

주소

山口県美祢市美東町真名445

영업시간
    • 11:00 - 20:00
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    火曜・水曜(祝日の場合は営業、翌日休)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

좌석 수

22 Seats

( 2~6人用テーブル6卓)

개별룸

불가

금연・흡연

주차장

가능

7,8台

공간 및 설비

차분한 공간,라이브 공연 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능