FAQ

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 526

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

初のほうとう

ほうとうを始めていただきました。
味噌ベースで、白菜、にんじん、里芋、カボチャなど野菜もたっぷり入っていました。
かぼちゃほうとうを選びましたが、豚肉のほうとうにもかぼちゃが入っていました。
麺...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

甲府名物

長野旅行のついでに寄った山梨甲府
47都道府県制覇するには、少々遠回りでも行かねばと!
今後山梨目的で旅行する事は一生無いと思われるので(山梨県民さんごめんなさい)
甲府ならほうとう食べなきゃー...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

甲府駅前店の小作さんへ初めてお邪魔しました。そして初「ほうとう」いただきました!初店はいつも右上端のメニューを注文すると決めてるので(多分お店イチオシだと勝手に思ってます)豚肉ほうとうをいただきました...

더 보기

3.4

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.0
2024/05방문1번째

始めての甲府!カボチャほうとう、鳥もつ、焼鳥、手羽焼きを頂きました。

甲府に移動して、夕食に食べログで予習して登場しました。 事前のリサーチでおすすめを中心に頂きました。
週末でしたので予約無しできましたが、待たずに席に着く事が出来ました、注文はカボチャほうとうに鶏料...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2024/05방문2번째

山梨名物を堪能

立地は甲府駅前で帰りも安心。
ラストオーダーで店を出てからも電車で帰れるのは良いです。
今回はほうとうではなく
・おざら、天ぷら付き
・ワインビーフ串
・馬もつ
・鳥もつ
・サラダ
・...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

夜に利用。甲府駅前立地なので甲府駅周辺に宿泊した際に利用しました。ほうとうは二種類、かぼちゃほうとうと豚肉ほうとうを頂きました。豚肉ほうとうは豚肉と一緒に野菜が煮込まれているためか豚汁のような味わい。...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

これで3度目です!
山梨に行く時は大体ここにお邪魔します。
広々とした畳でゆったりと座れます。
混雑時を避けていくと料理の提供にも数分で
今回はきのこほうとうをいただきましたがたくさんの種類の...

더 보기

3.9

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

山梨県民、うらやます 

4月のGWの夜に訪問しました。
ここ数年自ら旅行を自制してましたが何かのタガが外れ、まず第一弾にずっと行きたかった比較的近い山梨県にプチ旅行です。金曜の夜に到着し1件目に訪問です。
場所は甲府駅南...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

昇仙峡の帰りに寄りました。
初めてのほうとう、美味しい!
野菜たっぷり、大きなかぼちゃがほっこり、里芋、じゃがいもも入ってた!
ほうとうも腰はありますが優しい柔らかさ。
うーん、想像してたのと...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

桃のクラフトチューハイ、さくらんぼのしば漬け、カレイの唐揚げ、鳥もつ煮、猪肉のほうとうと、山梨ならではのメニューをいただきました。さくらんぼのしば漬けは初めて食べました。少し甘い小梅のようでさくらんぼ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

19時ごろに訪問。
物珍しさに惹かれ、値段は張ったものの熊肉ほうとうを注文。

熊肉だけあって硬さとちょっとした癖はあったものの美味しく食べられた。
とはいえ値段もそれなりで苦手な人は苦手と思...

더 보기

3.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

甲府駅前名物のほうとう

甲府駅前の名店。3回目なので安心して入れます。夜の為、待ちは30分程度。流石人気店。甲府名物のほうとう。変わらない味で、野菜も多く健康的。また海老天重も海老が3本とボリュームがあり美味大変満足でした。

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

東京に帰る前に最後やっぱりもう一度ほうとうが食べたくなり、甲府駅前にいただきました。
いろいろな種類のほうとうがあり、ちゃんこほうとうをいただきました。
大きい鶏肉、タラ、エビ、ホタテが入っていて...

더 보기

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

お昼が遅めだったので、焼き鳥などのおつまみを頼んで豚肉ほうとうをシェアしました。
ほうとうはにんじん、里芋、カボチャなどお野菜がたくさん入っていて美味しかったです。

甲府駅そばの飲食店が並ぶエ...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

名物かぼちゃほうとう

甲府駅前で名物のかぼちゃほうとう
野菜たっぷりです

人参、山菜、ネギ、白菜、かぼちゃ、じゃがいもなどいろんな野菜が入っています

夏には冷たいほうとう おざらもあります

駅から近くて...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문2번째

甲府に来たのたら小作のほうとうは外せない。いつもは鴨肉ほうとうを選んでいるが、今回は焼豚ほうとうを注文。ボリューム満点のほうとうに更に焼豚とネギがどっさり載っており、通常のほうとうよりもラーメン感が増...

더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

山梨での仕事の際、駅近くでほうとう鍋を探していたところ、小作さんを見つけました。鴨肉のほうとう鍋は、ボリューム満点で食べ応えがあります。野菜も味がしみており、どれも美味しかったです。優しい味わいのお味...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

駅近で便利♪

割と最近、石和温泉でほうとうを食べたばかりですが、イマイチだったので、食べ慣れている小作さんのほうとうを食べに甲府まで、、、来たわけではなく、甲府に用事があったので、立ち寄りました。こちらの店舗は、甲...

더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

急に甲府にきたので、夜ご飯難民。
駅前はチェーン店でにぎわっているけど、お一人様だと入りにくい店舗が多い。

ここは王道でご飯にするか。と小作へ。

1人でもはいりやすーい。

で、見た...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

夕方17:00頃に訪問。
時間も夕飯時より少し早めだったので、すぐテーブル席に案内していただけました。

ひとりだけど…
どうしても名物の“鳥のモツ煮”が食べたくて、!

食べきれるかな…...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kosaku(Kosaku)
장르 호토、향토 요리、전골
예약・문의하기

055-233-8500

예약 가능 여부

예약 가능

土日祝日予約不可

주소

山梨県甲府市丸の内1-7-2

교통수단

JR中央本線・身延線「甲府」駅(南口)から徒歩1分

고후 역에서 198 미터

영업시간
    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:10)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:10)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:10)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:10)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:10)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:10)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

130 Seats

개별룸

불가

改修後個室なし

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

終日禁煙

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.,바리어 프리,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴,채식주의자 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,테이크아웃 가능

드레스코드

無し

홈페이지

http://www.kosaku.co.jp