Tabelog에 대해서FAQ

ドイツパン専門店Wald。8月はプレッツェルサンドイッチカフェをやっています♫ : Varuto

Varuto

(ヴァルト)
예산:

-

-

정기휴일
월요일、화요일、수요일、목요일、금요일、일요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스4.0
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.6
2023/08방문3번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스4.0
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.6
~JPY 9991명

ドイツパン専門店Wald。8月はプレッツェルサンドイッチカフェをやっています♫

甲府にあるドイツパン専門店。
お話好きでイケメンなマスターは今日も元気ニッコニコ


Waldは土曜日の1日のみが営業日。
だけど8月は土曜以外もオープンしています。
なんと期間限定プレッツェルサンドが食べられます♡
(8/18.19.22.23.25.26.29.30のみ)


だから、この日はパンの販売は少なめ。
でも注文を受けてから作ってくれるサンドイッチがありますよ〜!!
テイクアウト&イートインどちらも可能です。


【メニュー】
プレッツェルバターサンド 350円、
プレッツェルハーフチーズサンド350円
ベジタブルサンド(2種類)600円
ダブルチーズサンド(2種類)600円
ハムサンド(2種類)600円
ドリンクいろいろ


◆プレッツェルベジサンド 600円
◆ホットコーヒー 200円


プレッツェルにレタス、トマト、豆のスプレッドが入ったサンドイッチ。
ここねプレッツェル、久しぶりだなぁ〜感動☆彡


モッチリしたプレッツェル。
ラウゲンの香りも豊かでやっぱり美味しい♡
お豆のスプレッドはフムスかな?
ちょっぴりスパイスの香りがして好きな味♫


コーヒーはカプセルを渡されて自分で淹れました。
水加減が多くし過ぎて薄くなってしまったけど(笑)
美味しくいただきました。


もちろん帰りにプレッツェルを買って帰ります。
自宅では何を挟もうか?
私はやっぱり野菜だな〜。ご馳走さまでした。

  • Varuto - プレッツェルベジサンド600円、コーヒー

    プレッツェルベジサンド600円、コーヒー

  • Varuto - プレッツェルベジサンド600円、コーヒー

    プレッツェルベジサンド600円、コーヒー

  • Varuto - 野菜とお豆のスプレッドが入った体に優しいサンドイッチ

    野菜とお豆のスプレッドが入った体に優しいサンドイッチ

  • Varuto - スプレッドも美味しかった~。

    スプレッドも美味しかった~。

  • Varuto -
  • Varuto -
  • Varuto -
  • Varuto - 期間限定プレッツェルサンドイッチのメニュー

    期間限定プレッツェルサンドイッチのメニュー

  • Varuto -
  • Varuto -
  • Varuto -
  • Varuto -
  • Varuto -
2018/01방문2번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

お話好きのベッカライがいるお店

ヴァルトさんの今年の営業がSTARTしました!
年末こちらのパンを初めて食べてからずっと食べたいと思い続け、やっと2度目の訪問です。
購入したのはこちらです。

◆角食パン 税抜320円(367g)
前回ドハマりした食パンを改めて購入しましたが、相変わらず焼きがしっかりしています。
材料は酵母・国産小麦・粗製糖・オリーブオイルのシンプルな角食パンですが
こちらで扱っているパン生地をそのまま型に入れて焼くため、日本の食パンとは製法が全く違うそうです。

まずは焼かずにそのまま食べましたが、モッチリしてムシャムシャ食べられます。
ハードめな耳が好みなので、焦げた感じも良いアクセントになって美味しいです。
生地全体がしっかりしていて、この噛みごたえが何とも珍しい食感です。

トーストするとそのまま食べるよりも小麦の甘さが増した気がしました。
サクッと軽いけどやぱり噛みごたえとモッチリ感は残っていて美味しいです。
ただ前回より感動はやや減ったかも(^^;)
1ヶ月お預けされている間に妄想が膨らみ過ぎてしまったのかな。

◆ラッセン 税抜き160円
前回見かけなかったパンなので買ってみました。
オーストリア(ウィーンとか)のパンで、スライスしてバーガーみたいに食べるそうです。
こちらのパンには珍しく白っぽい焼き色のパン。

軽く温めてから教えてもらったようにスライスして食べました。
表面にディルと岩塩がのっていて、この岩塩の塩気が抜群に合いました!!!
ほんのり酵母の酸味も香り、カリッモチッなパンです。
私はお魚をサンドして食べましたが、このままオリーブオイルやお塩だけでも
十分美味しく食べられそうだと思います。


前回は初めてだったのでオープン前に並びお客さんギューギューのなか購入しました。
今回は少し時間をずらして行ったため、品切れや残り1つといったパンもありましたが、
前回よりゆっくりお店の方とお話できたので良かったです。
お話好きで、何よりもパンへの愛情が溢れまくっている店主さん。また伺いたいです。
ご馳走さまでした。

  • Varuto - TOP部の焼きがしっかりしています

    TOP部の焼きがしっかりしています

  • Varuto - 角食パン

    角食パン

  • Varuto - 角食パン

    角食パン

  • Varuto - ラッセン

    ラッセン

  • Varuto - ラッセンの説明

    ラッセンの説明

  • Varuto - ミッシュブロードと説明

    ミッシュブロードと説明

  • Varuto - ヌスレーズン

    ヌスレーズン

  • Varuto - ヌスレーズンの説明

    ヌスレーズンの説明

  • Varuto - ヴェクリと説明

    ヴェクリと説明

2017/12방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.4
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ドイツパンのイメージを変えてくれました!

ドイツパン専門のヴァルト。
数年前からトライしていましたが、いつもクローズ。
土曜のみの営業に変わったと教えてもらったので行ってみました。

オープン10分前に到着し一番乗り(^-^)ノ
でもすぐお客さんが集まり始めて行列が出来ました。

オープンは11時。店主さんが「お待たせしました」と言いながら扉を開けてくれました。
店主さんは勝手なイメージで無愛想な方かと思っていましたが、イケメンで爽やかでした(*^^*)

真っ先に入店しましたが、実はドイツパンに苦手意識がありなかなか決められず…。
お客さんが引いたらお店の方に声をかけようとしましたが、次から次へと入ってくるため無理(>_<)
常連さんから「お店の方が丁寧に教えてくれますよ」とアドバイスされたので声をかけてみました。
本当に丁寧でしかも優しい笑顔で説明して下さいました。ほんと爽やか~。

こちらのパンは小麦・酵母・オリーブオイルが主な材料で、シンプルな食事パンが多いそうです。
一部バターや砂糖を使ったものもありますが、砂糖は粗製糖を使用しているため優しい甘さが出るそうです。

購入したのはこちら。
・ホルンヒュン
・ケーゼプレッツェル
・食パン

◆ホルンヒュン 税抜120円
ホルンの形に似ているからホルンヒュンなのかな?
先端はかなりハードですが、表面は程よいハード感で味わい深く、中はモッチリしています。
小麦の味がダイレクトに伝わって美味しい!
ドイツパンってこんなに美味しかったの?個人的にはかなり好みでした。

◆ケーゼプレッツェル 税抜250円
まとめ買いされている方がいたので買ってみました。
かなりモッチリ柔らかい生地で、ドイツパンのイメージがまた変わりました!
モッツァレラチーズがたっぷり乗ってチーズ好きには喜ばれると思います。

◆食パン 税抜320円
ツォップスというネジネジパンを買うつもりでしたが、常連さんに勧められチェンジです。
材料は酵母・国産小麦・粗製糖・オリーブオイルのシンプルな角食パンです。

さっそくそのままムシャっ(^○^)
苦手な角食パンでしたが、焼きがしっかりしているせいか耳は山型と代わりない食感でした。
生地はしっとりモッチリして、ほのかに酵母の酸味を感じますが食べやすくかなり好みのパンです。
酵母は富士山さくら酵母とありましたが、鈍感な私には桜の香りは分からず(^o^;)

2枚目
そのまま食べたい気持ちを我慢してトーストしましたが、やっぱり美味しかったです。
生地のモッチリ感はそのままに、表面はサクッと軽くなりました。ヤバい(°Д°)かなり美味しい~!
個人的には耳周辺の生地がオススメです。
チーズや生ハムを乗せても美味しいと思います♪

こちらのお店に来てドイツパンのイメージが大きく変わりました。

混雑していてもお客さん一人ひとりに丁寧に接する店主さん。
お会計のときも声をかけコミュニケーションを取っていました。
大量買いされていた常連さんが多いのも納得です!
とっても素敵お店で私もファンになってしまいました。ご馳走さまでした。


<補足>
・年内の営業は終了されていて、年明けも18/1/27から営業再開されます。
・車は敷地内に2台ほど停められますが、大変混雑するだけでなく道幅も狭いため少し工夫が必要です。

  • Varuto - 食パン(山食みたいな食感です)

    食パン(山食みたいな食感です)

  • Varuto - 焼きがしっかりして香ばしいです

    焼きがしっかりして香ばしいです

  • Varuto - ホルンヒュン

    ホルンヒュン

  • Varuto - ホルンヒュンの断面

    ホルンヒュンの断面

  • Varuto - ケーゼプレッツェル

    ケーゼプレッツェル

  • Varuto - ケーゼプレッツェルの中は白くてモチモチ

    ケーゼプレッツェルの中は白くてモチモチ

  • Varuto - 購入したもの

    購入したもの

  • Varuto - ツォップス

    ツォップス

  • Varuto - ホルンヒュン

    ホルンヒュン

  • Varuto - ケーゼプレッツェル

    ケーゼプレッツェル

  • Varuto - プレッツェル

    プレッツェル

  • Varuto - 食パン(6枚切りと8枚切りがあります)

    食パン(6枚切りと8枚切りがあります)

  • Varuto - イシダ(お店で一番柔らかいパン)

    イシダ(お店で一番柔らかいパン)

  • Varuto - ヴェクリ

    ヴェクリ

  • Varuto - テーブルブロート

    テーブルブロート

  • Varuto - Vの字がプレッツェルになってる♪

    Vの字がプレッツェルになってる♪

  • Varuto - 入って右側の棚

    入って右側の棚

  • Varuto - 入って正面の棚

    入って正面の棚

  • Varuto - 店内の様子

    店内の様子

  • Varuto -

레스토랑 정보

세부

점포명
Varuto
장르
예약・문의하기

055-230-2161

예약 가능 여부

예약 가능

주소

山梨県甲府市上石田3-3-15

교통수단

고후 역에서 1,919 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

주차장

불가

敷地内に軽自動車2台分程度のスペースはあります

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://www.d-wald.com/