FAQ

리뷰 목록 : Yoshida no udon menzu fujisan

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Yoshida no udon menzu fujisan

(吉田のうどん 麺'ズ冨士山)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

21 - 40 of 106

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

お城巡りシリーズ。
甲府城と躑躅ヶ崎館に行きたくなり、急遽甲府を訪問。
歩き回って汗だくだったのでほうとうはちょっと厳しいかな〜と思ってたら、富士吉田うどんの幟を発見。
冷たいうどんがあることを...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

甲府駅で吉田のうどん

甲府駅で手軽に吉田のうどんを食べたいなら。
駅ビルの5階のレストラン街にこちらのお店はあります。

私は冷たいうどんが好きなので頼もうとしたら麺も汁も冷たいのは「冷やしうどん」というメニューだけ...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

うどんは硬めが好きということで、甲府にきたので吉田うどん食べて帰ろうと思いお邪魔しました。初吉田のうどん!
富士山うどんを注文。お肉は嫌いなので抜いてもらいました。
うどんつゆがにごってる?と思い...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

【山梨県】山梨と言えば吉田のうどんもおすすめ。
硬くてコシが非常に強い麺が味噌煮込みうどんの麺を思い出させる(全然違いますが)のですがこれが良い。肉丼も美味しかった。

また食べに行きたいです^...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문2번째

所要で甲府に来ました。
ちょうどお昼時だったので、駅ビルの5階にあるこちらでランチすることにしました。

富士山ビールはサイダーのようなのど越しですが、アルコール5%であとからまわっくるので侮れ...

더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.1
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

2023年1月 長野~山梨出張 2日目の昼食 硬い!

2023年1月 長野~山梨出張 2日目の昼食

長野から甲府へ異動。時間に余裕があるので安くて乗り換えが少なくできた各駅停車で。
甲府到着は13時を過ぎ。
昼食を摂るのに一度改札外に出ますが、...

더 보기

3.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

お正月も手伝って行きたい吉田うどんのお店がお休み
駅ビルにある吉田うどんのお店へ✨
肉天うどん&ミニ肉飯をオーダー
天ぷらがまさかのこれで一気にフードコート感が
場所柄で老若男女が来るのか、正...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2023/01방문1번째

コシ強い!

武田神社から甲府駅に戻ってこちらへ。
吉田うどんのお店です。

〜注文したもの〜

■生ビール
■富士山うどん 並

まずは
歩き疲れた?ので
生ビールをいただきます。

そし...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

ボリューム満点の「吉田のうどん」のランチです

平日のランチに訪問しました。
場所は甲府駅ビルのセレオ5階のレストラン街です。

日替わりランチ 1045円を注文しました。
これには、吉田のうどん、本日の日替わりおかず(メンチとヒレカツ)、...

더 보기

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

富士山うどん 913円

甲府駅のビルの上にある吉田のうどん 麺'ズ冨士山 セレオ甲府店です。
レストラン街に行き発見しました。
人気のNo.1の富士山うどんをいただきました。
吉田うどん...

더 보기

2.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛2.8
  • 서비스2.8
  • 분위기2.8
  • 가성비2.8
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

初めて吉田うどんをいただきました。

甲府を訪ね、駅前ビル5階で初めて吉田うどんをいただきました。

お昼の日替わりセットを注文し、吉田うどん(冷)、豚丼、フライ2品(鯵・メンチカツ)、サラダがついていました。

以前、テレビで吉...

더 보기

2.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/03방문1번째

あずさ待ちで訪問。
吉田のうどんは思ったり、柔らかくて良かったです。
富士山つけ麺を注文。
たっぷりの具材と暖かなスープで美味しくいただきました。
麺は食べ応えがあって、ビールと一緒に食事をす...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2021/12방문1번째

ほうとうではなく・・・うどん~

山梨に出張にて~

お昼過ぎに着きました~

山梨と言えば「ほうとう」ですが・・・

前回は、小作 甲府駅前店で食べたので・・・

その時に、吉田うどんもおススメと地元の方に言われてい...

더 보기

사진 더 보기

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/11방문1번째

” 吉田のうどん ” って、ぬるいのが普通なの?? (´д`;)ガッカリダワ…

” 山はあっても山梨県 ” に出張です。
甲府の駅ビルの中にある『吉田のうどん 麺 ’ ズ冨士山』でランチ。
” ほうとう ” と並ぶ山梨県の名物、富士吉田市周辺の郷土料理 ” 吉田のうどん ” ...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2021/09방문1번째

駅ビルのうどん屋さんで日替わりランチ。うどんに唐揚げ、肉団子、ライスも付いて凄いボリューム感です。

この日は出張で甲府駅に昼前に到着。ランチはあまり時間が無いので駅ビル セレオ甲府5階レストランフロアにあるこちらのお店に伺いました。

富士吉田に本店がある吉田のうどんのお店で、富士山形のかき揚げ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/08방문1번째

謎の富士山うどん

甲府に出張だったこの日。お昼時に甲府駅に到着し、駅ビル5Fに食堂街があるようだったので、そこで食べることにしました。いろいろなお店が立ち並ぶ中、謎めいた富士山うどんというご当地グルメ?のような店を発見...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.4
  • 분위기3.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2021/08방문1번째

甲府 うどん

甲府駅の駅ビルにある吉田うどんのお店。
ランチタイムギリギリに入店。
コロナ対策はしっかりされていました。
オススメにあったので富士山盛り的なやつを

うどんの上に卵焼き、揚げ物など載ってい...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2021/08방문2번째

2度目の訪問です。

吉田うどんが食べたくて来ました。

前回と同じ肉うどんにちくわ天ぷらトッピングで注文。

ちくわ天ぷらは食べログのクーポン使って無料です。

久しぶりに食べたけど...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/07방문1번째

富士山のうどん

特急の時間まで一時間空いたので寄ってみた。
なんでも、甲府市内初の富士吉田うどんのお店らしい。

チャレンジメニューがあった。
子供達から教えてもらったが、デカ盛りハンターのロケをやった店らし...

더 보기

사진 더 보기

3.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.3
2021/05방문2번째

タピオカうどん買ってみました♪

甲府の駅ビルセレオのレストラン街にある吉田のうどん屋さん。
地元新聞にて、タピオカで作ったうどんを始めたと聞いたので行ってきました(^。^)

お一人様ランチです。


◼️お店は、
大...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Yoshida no udon menzu fujisan
장르 우동、향토 요리、일본 요리
예약・문의하기

055-225-3600

예약 가능 여부

예약 가능

주소

山梨県甲府市丸の内1-1-8 セレオ甲府 5F

교통수단

【電車でお越しの方】
JR中央線甲府駅 改札出て南口方面向かった駅ビルのセレオ甲府5階飲食階へ

【お車でお越しの方】
JR中央線甲府駅横 リパークセレオ甲府駐車場駐車後セレオ甲府へ
1500円以上の施設内買い物等で1時間無料有

고후 역에서 38 미터

영업시간
    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 定休日
    セレオ甲府に準ずる
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

48 Seats

( 4人掛けテーブル席12卓)

연회 최대 접수 인원

48명 (착석)、50명 (입석)
개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능、20~30인 가능

パーテーションで区切った半個室にて対応可能になります。 4人掛けテーブル2卓 最大8名利用可能 また、Youtube等の動画撮影用にご利用いただくことも可能です。 ※大人数、撮影等の場合は一度お伝にてご相談ください。

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능、50인 이상 가능

금연・흡연

완전 금연

店内での飲食中の喫煙不可。喫煙はセレオ甲府内5Fに専用喫煙所あり※2021年8月更新情報

주차장

가능

有料:セレオ甲府提携駐車場

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,야경이 보인다

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),어린이 메뉴 있음

ハンバーグセット
からあげセット
2種各600円

홈페이지

https://mensfujiyama-kofu.mystrikingly.com/

오픈일

2017.6.27

비고

■姉妹店

 麺’ズ冨士山 本店
 https://tabelog.com/yamanashi/A1903/A190301/19000524/

 ふじ山食堂。
 https://tabelog.com/yamanashi/A1903/A190301/19009402/

가게 홍보

麺ズ冨士山の吉田のうどんは製麺所直営店だから他とは違う麺の旨さ!

​数十年にわたり吉田のうどんを提供している「麺ズ冨士山」では、伝統を守りつつ常に新たな可能性を模索。
製麺所を所有し、自店に合ったうどんを求め日々研究に邁進しています。
ホンモノの味を甲府駅でご堪能ください。
デカ盛りテレビ番組でも紹介された、超デカ盛りチャレンジグルメの”吉田のメガ富士山うどん”も大好評!
更には、吉田の火祭りを再現した激辛チャレンジグルメ”吉田の火祭りうどん”も提供開始
共に挑戦者求む‼