Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Kurechi Udon

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Kurechi Udon

(くれちうどん)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

81 - 100 of 287

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/04방문1번째

姪っ子のお迎えに行ってそのままランチで訪問!

近くの吉田うどんで調べて
一番最初に出てきたので訪問!
まさかの百名店! て、後から知りました‪w

\( 'ω')/ウオオオオオオアアア...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/03방문1번째

以前に行ったお店が2020百名店で初選出丸囲み祝吉田うどん特有の小麦がしっかり感じられる香りとコシ!食べ比べセットは贅沢に温と冷の欲張り。馬肉をマイルドに仕上げる味噌の温もうまいけど、揚げ玉かけ放題で...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/02방문1번째

オススメできるお店

このお店がオススメできる理由としては、まず出汁がしっかりめ(薄~い出汁の店が多いため)、オーソドックスに美味しいです。
うどんのコシが吉田のうどんの中では柔らかい方なので初心者向き。
なのでここの...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2020/01방문1번째

きれい目なお店

 富士吉田市街にあまたある吉田のうどん店の中ではちょっと外れた場所にあるお店、朝10:00からやっているのが嬉しいところ、さすがにその時間だと繁盛店であってもお客は少ないのでゆったりと食べることができ...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

優しい味の「むっちむち」極太うどん

一度食べてみたかった山梨の名産吉田のうどん。

その有名店にお邪魔しました。

頼んだのは
くれちうどん 800円+大盛り100円

くれちうどんはここのオリジナルメニューで山梨名産桜肉...

더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

富士吉田うどん、特有のかっちかちのコシ。

温汁につけても、芯のコシが失われることはありません。

冷たいまま、口に運べばほんとにカッチカチ。

数分前に食べたみうらうどんより、麺に塩気を...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

吉田のうどん


山梨県富士吉田市にある くれちうどんで
「肉うどん」をいただきました

【肉うどん】

魚介系の出汁が効いた味噌と醤油の合わせスープは
さっぱりした優しい味
麺はコシの強い噛みごたえ...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.1
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2019/11방문2번째

隊長完全退職!お祝いイベント@富士急行大月線 寿駅/くれちうどん(2) - Mrヘルの緩~い生活

アチラを出たオイラ達がランチタイムに到着したのがこのエリア・・・

予定通りに迷わず?コチラへ再訪です!

【外観】
こ~んな感じ・・・

R139沿いにコチラの看板を見つけ・・・

...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

吉田のうどんの人気店

くれちうどん 600円

吉田のうどんと言えばキャベツ、油揚げ、馬肉がシンボル的なトッピングですが、現地で食べるのは10数年ぶりなので全部乗せ的なメニューにしました。
うどんのコシが強くて顎が疲...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/10방문1번째

くれちうどん600円

わかめ、キャベツ、あげ、牛肉、生卵が入った吉田うどん。
ごわっと水団食べてるような食感は豪快さを感じます。
汁は濁っててワイルド。

この手のお店は午後2時までが多...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2019/09방문1번째

地元で愛される吉田のうどん

突発的に吉田のうどんを食べたくなり、富士吉田まで車を走らせました。
こちらは地元の方から圧倒的な支持を集める一軒。
10時オープンで賑わっているところが凄いです。

この度頂いたもの
肉うど...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2019/08방문1번째

10時からやってる美味しい吉田のうどん♪

山梨県食べログうどんランキング7位(投稿時)のお店。
お昼より少し早めの10時オープンの吉田のうどん屋さんです。

お一人様で行ってきました〜♪

少し早めに着いて駐車場で待ってました。
...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2019/07방문1번째

塩味をしっかりと感じられるコシの強いうどんが癖になる

(2019/08/06記載)
2019年7月下旬の週末に訪れた。
普段山中湖に来る時の昼食は9割以上の確率で河口湖にある「ほうとう不動」に行くのだが、最近はかなり頻繁に行っていることもあり少々飽き...

더 보기

사진 더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/03방문1번째

美味しいけども物足りないかな

2日続けての吉田のうどん巡り。
つけうどん300円と肉うどん400円をいただきました。
つけうどんは薄い味噌汁に付ける感じ。麺の個性はこっちが良い。
肉うどんは流石に汁が美味しいものの,麺はちょ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스2.5
  • 분위기2.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2018/09방문1번째

開店直後から満席!地元の方にも旅行のお客さんにも人気の吉田のうどん店 | くれちうどん(富士吉田)

久しぶりに初めての吉田のうどん屋さんに出かけました。「くれちうどん」です。最近できた中央道西桂スマートICからすぐの場所、非常に分かり易い立地です。
 
お店の前、そして裏側(奥側)に広い駐車場が...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/08방문1번째

ご当地うどん

吉田うどんは、麺が硬く非常にコシがあることが特徴なうどん。2007年農林水産省が各地に伝わるふるさとの味の中から選定した「農山漁村の郷土料理百選」の一つでもあるそうだ。

讃岐うどんが好きだが、こ...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.0
2018/06방문1번째

山梨県のうどん

うどんにはうるさい関西人
山梨県に出張した際、うまい店を探してた
富士吉田市にその店を発見

小上がり席が山梨県スタイルか?
座敷に座ってたのんだうどんを待っ
出てきたうどんを食す。

...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료2.5
ー 방문(2018/10 업데이트)2번째

温かいのと冷たいの迷う!

2回目、2年ぶりの訪問。

週末のお昼の時間帯は結構並んでいました。5組程いましたが、10分程で入れました。

今回はくれちうどんと肉つけうどんを頂きました。
肉つけうどんは初めて頼みました...

더 보기

1.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

くれちうどん 650円
肉うどん 550円

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

初吉田のうどん

?懐かしいすいとんを食べてるみたい。うどんではなかったです。

레스토랑 정보

세부

점포명
Kurechi Udon
장르 우동、향토 요리、카레 우동

0555-24-3461

예약 가능 여부

예약 불가

주소

山梨県富士吉田市上暮地1-18-22

교통수단

東京方面より、中央道富士吉田線、富士吉田・西桂スマートインターでR139へ約2分
河口湖・山中湖方面より、中央道、富士吉田・西桂スマートインターでR139へ約2分
寿駅より大月方面へ300m
上暮地の歩道橋が目印

고토부키 역에서 273 미터

영업시간
    • 10:00 - 14:00
    • 정기휴일
    • 10:00 - 14:00
    • 10:00 - 14:00
    • 10:00 - 14:00
    • 10:00 - 14:00
    • 10:00 - 14:00
  • ■ 営業時間
    麺が無くなり次第終了
    *5分~10分前に麺がなくなる場合があります
예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、au PAY)

서비스료 / 차치

チャージ料なし

좌석 / 설비

좌석 수

44 Seats

( カウンター4席 / 8人掛け座卓2卓16席 / 4人掛け座卓6卓24席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

出入口と奥の駐車場に灰皿設置

주차장

가능

店頭4台 店奥15台(トラックは2ton車まで可 但しロング2ton車不可)

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음,무료 Wi-Fi있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),어린이 메뉴 있음

ブースターチェア

드레스코드

なし

홈페이지

http://kurechiudon.web.fc2.com

오픈일

2008.12.4

비고

当店はすべて手作業の本格手打ち!

土日曜日限定メニュー(冬季のみ)「カレーうどん」

*店内にて当店特製のすりだね(からし)販売中! 
 1個 200円 お土産に・・・

女性1人のお客様も大歓迎、カウンター席でゆっくりどうぞ!
店内、Free Wi-Fi(パスワードは従業員に聞いて下さい。)

https://fujiyoshida.net/gourmet/89

利用可能電子決済サービス(電子マネー): PayPay、d払い、LINE Pay、メルペイ、au PAY

가게 홍보

すべて手作業の本格手打ち!

吉田のうどん店の中でも数少ない本格手打ちのうどんです。
機会はハカリだけ。