FAQ

『みうらうどん』の跡地に建つ正統派「吉田うどん」の店 : Kurechi Udon

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Kurechi Udon

(くれちうどん)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2022/06방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

『みうらうどん』の跡地に建つ正統派「吉田うどん」の店


6月の下旬の山梨・長野出張初日。

この日は富士吉田の懐かしい取引先から笛吹の新規案件、そして北杜市の大口取引先を廻る予定。

最初の訪問地・富士吉田には仕事ではかなり久しぶりにやって来た。
以前の会社時代は、一時期この地の地場有力企業と付き合いがあってよく来ていたのだが、
その仕事をこの会社の東京本社(東京・初台)が引き継ぐことになって以来、
彼も東京に転勤になり仕事も東京で事足りるようになった。

とはいえ、かつては何度もこの街を訪れていたので、
「吉田うどん」の美味しいと評判の店にはひと通り廻ったことがあるという自負もあった。

実際、「吉田うどん」とひと括りにする程均一なうどんや味ではなく、
店や系列によって大きな特徴の違いがある。


思ったよりも早く現地に着いた私とスタッフは、
現在はこの地のグループ会社に転勤になった、この日会う予定の旧知の担当者から昼食に誘われるだろうとは予想していたものの、
「吉田うどん」を食べそびれる事を恐れて「先に食べておこう」という事になった。

さて、どの店にするか?
久々なので王道と言うか一番人気の『みうらうどん』へと思ったがこの日はあいにく定休日。

私たちはかつてこの『みうらうどん』があった場所で、
現在はお弟子さんがやられているという道順的にも便利なここ『くれちうどん』を訪れた。

開店直後のお店には既に先客が3組。
ちなみに入店後にはどんどん人がやって来て、あっという間にほぼ満席の状況になった。

我々は定番の「肉うどん並」(550円)をオーダー(信長???)

しばらく待って現れた「肉うどん」は、
馬肉(豚肉ではない)とキャベツの乗った懐かしいビジュアル。

つゆをひと口。
さっぱりとした醤油ベースのつゆはほんのりと味噌の風味を漂わせている。
これも「吉田うどん」の特徴。
でも少し出汁が弱くて単調な味???

うどんは太切りで硬いというこちらも典型的な「吉田うどん」だが、
このお店のうどんはそこまで硬くはない(でも硬いですよ)。

まあ、なかなか美味しいうどんには当たらない「吉田うどん」だが、
ここは美味しいつもりで訪れたにもかかわらず、
3月にこの近くの高速のパーキングエリアで食べたうどん
(『谷村PA上り線』の「ひばりが丘高校うどん部監修の吉田うどん」)の方が、
つゆだけなら美味しかったかもしれない。

でもこの店は「すりだね」が美味しくて総合的には満足度の高い一杯だった。


***

ところで・・・。
思わぬ形で「決戦の金曜日(日本時間)」になりましたね。

元々睡眠時間は短い方なのですが、今から時間調整に入らねば・・・(汗)


  • Kurechi Udon - 昔はみうらうどんだった

    昔はみうらうどんだった

  • Kurechi Udon - 肉うどん(並)

    肉うどん(並)

  • Kurechi Udon - うどんアップ

    うどんアップ

  • Kurechi Udon - 自家製の「すりだね」

    自家製の「すりだね」

레스토랑 정보

세부

점포명
Kurechi Udon
장르 우동、향토 요리、카레 우동

0555-24-3461

예약 가능 여부

예약 불가

주소

山梨県富士吉田市上暮地1-18-22

교통수단

東京方面より、中央道富士吉田線、富士吉田・西桂スマートインターでR139へ約2分
河口湖・山中湖方面より、中央道、富士吉田・西桂スマートインターでR139へ約2分
寿駅より大月方面へ300m
上暮地の歩道橋が目印

고토부키 역에서 273 미터

영업시간
    • 10:00 - 14:00
    • 정기휴일
    • 10:00 - 14:00
    • 10:00 - 14:00
    • 10:00 - 14:00
    • 10:00 - 14:00
    • 10:00 - 14:00
  • ■ 営業時間
    麺が無くなり次第終了
    *5分~10分前に麺がなくなる場合があります
예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、au PAY)

서비스료 / 차치

チャージ料なし

좌석 / 설비

좌석 수

44 Seats

( カウンター4席 / 8人掛け座卓2卓16席 / 4人掛け座卓6卓24席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

出入口と奥の駐車場に灰皿設置

주차장

가능

店頭4台 店奥15台(トラックは2ton車まで可 但しロング2ton車不可)

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음,무료 Wi-Fi있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),어린이 메뉴 있음

ブースターチェア

드레스코드

なし

홈페이지

http://kurechiudon.web.fc2.com

오픈일

2008.12.4

비고

当店はすべて手作業の本格手打ち!

土日曜日限定メニュー(冬季のみ)「カレーうどん」

*店内にて当店特製のすりだね(からし)販売中! 
 1個 200円 お土産に・・・

女性1人のお客様も大歓迎、カウンター席でゆっくりどうぞ!
店内、Free Wi-Fi(パスワードは従業員に聞いて下さい。)

https://fujiyoshida.net/gourmet/89

利用可能電子決済サービス(電子マネー): PayPay、d払い、LINE Pay、メルペイ、au PAY

가게 홍보

すべて手作業の本格手打ち!

吉田のうどん店の中でも数少ない本格手打ちのうどんです。
機会はハカリだけ。