Tabelog에 대해서FAQ

庄屋乃家:山梨らしい食べ物 : Shouya No Ie

Shouya No Ie

(庄屋乃家)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.6
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.6
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

庄屋乃家:山梨らしい食べ物

ハィハィ。

キャンプ場での朝を迎える。( ・-・)

気温は6℃。
正直言って、死にそう。.∵・(゚ε゚ )ブフー

とりあえず、身体を温めるために、
カップ麺でも食べましょう!ヾ(≧∀≦*)ノ〃

片付けをしながら、お湯が沸くのを待ちます!
o(*゚∀゚*)oワクワク

スルッと食べたら、チェックアウト!
ε=(ノ゚Д゚)ノ

そして・・・
やはり温泉に♪( 〃▽〃)アハッ

これまた前回同様、鳴沢の『ゆらり』で!
(*/□\*)キモチイィー!!

さてと・・・
お昼をどうしようかと。( ゚□゚)ポカーン

家系となると御殿場まで行かないと無い。( ´~`)
しかし、時間は既に12時を回ってる。(゚ω゚;)

kiku「お昼、何食べたい?(´・ω・`)?」
娘①「何でも~!」
kiku「やっぱうどん食べる?」
娘①「昨日の夜もうどんじゃん!(σ・∀・)σ」

そう、カレー鍋の〆にうどんを食べてる。
(;゚∇゚)アハハ

kiku「そういや~、昨日キャンプ場に行く途中にあった、
    カツカレーが美味しそうな食堂は?(・_・?)」
娘①「いや、だからカレーも食べたじゃん!( ; ゚Д゚)クワッ!!」
kiku「あっ、確かに・・・(゚Д゚;)」

因みに、その食堂とは『ふる里のけむり』というお店。

さて、どうしたものか・・・(´・ω・`; )

ふと、国道を走ってると、
「ほうとう」の文字が目に入る!(☆∀☆)キラーン

kiku「あれ?カボチャ好きだっけ?(゜▽゜*)」
娘①「うん!めっちゃ大好き!!(人´ з`*)♪」

となれば・・・

「デリ蔵さん」に鞭打って、
華麗なる4輪ドリフトを決めて、
来た道を戻ります!!ε=┌(;・∀・)┘

という事で、やって来たのはコチラ!
『庄屋乃家』です!(ФωФ)ニャー

『ショウヤノヤ』?
『ショウヤノイエ』?
良く分かりませんが、とりあえず飛び込みました。

場所は『フォレストモール』のすぐ近く。
駐車場もそこそこ大きいので、車での訪問がオススメ。

店内は右側が座敷と左側がテーブル席で構成されていますね。
12時過ぎの入店で、先客は10名ほど。
コチラは口頭注文の後払い方式。
お水は店員さんが提供してくれます。

入口を入るとお会計の場所が・・・
そこには沢山の有名人のサインが!Σ(゚ロ゚;)オォー

あっ、俺も書こうかな?_〆(゚▽゚*)
↑家系以外では無名よ?(゜_゜;)???
↑↑家系でも無名よ?(ノ∀≦。)ノタハー

まさか家系ラーメンじゃなくて、
ご当地グルメを堪能するとは・・・Σ(ノд<)

とはいえ、自分はカボチャが苦手。(=д= )
しかし、娘が好きと言えば、
行かない訳にはいかない。v(・∀・*)

あぁ、何て優しい神様のような父親なんだ・・・
↑自嘲(*゚∀゚)ブハッ!!

とりあえずメニューを見て・・・(¬_¬)

おっ!一人前から注文出来るんだ!(*゚Д゚*)ヘェー

娘はもちろん「庄屋ほうとう鍋」!!
自分は・・・(;¬_¬)

さて、コチラのお味は如何でしょうか!?


●注文
 【自分】鹿カレー(河口湖産ジビエ):1320円
 【自分】ご飯大盛り:120円
 【娘①】庄屋ほうとう鍋:1150円

●感想
 鹿カレー
  娘に昨日もカレーを食べた事を
  指摘されたにも関わらず、
  結局カレーを頼んでしまう。
  今のうちにおっちょこちょい感を出して、
  老後は世話をしてもらう予定。

  ご飯が富士山型に盛られている。
  何となく子供向けな感じが・・・
  令和生まれとはいえ、189cmのビッグメン。
  この富士山なら勝てる気がする。
  そして、香りから分かる食べた事ある感。
  業務用のバーモントかな?
  一口、食べるとサービスエリアと勘違いする。
  カレーは本格的では無いようだ。
  富士山のテッペンから容赦なくスプーンを入れる。
  富士山、崩れる・・・
  kikuの勝ち。
  鹿肉はそこそこの量が入ってる。
  6個か7個か・・・
  馬が入っていないので、馬鹿にはなれない。
  硬そうに思えるが、意外と硬くない。
  カボチャ嫌いの自分の意思と同じ。
  硬そうに思えるが、娘の発言で柔らかくなる。
  良く言えば柔軟性。
  悪く言えば忖度。
  そして、ご飯を大盛りにしたせいか、
  ルーとのバランスが悪い。
  ご飯は水分がちょい多め設定。
  カレーなら水分少なめが良いと思う。
  「ご飯硬めで!」と頼んでも硬くはならない。
  鹿肉には満足がいくものの、
  値段を考えると「う~ん」って感じ。
  値段の内訳は以下の通り。(経済産業省調べ)
   鹿肉:800円
   カレー:100円
   ご飯:220円
   富士山型(作業料):200円
  といったところ。

 庄屋ほうとう鍋
  娘①が頼んだ鍋。
  卓上にはコンロが装備されており、
  いつでも熱々の鍋が食べられる。
  ただし、1卓につき2コンロしか装備されていない。
  6人座れるけど、6種類の鍋は提供できない模様。
  メニューには5種類しかないけど。
  ほうとう麺にカボチャ、白菜、エノキ、ナメコ、シメジなどなど。
  「ほうとう」と「うどん」は何が違うのか娘に質問されて、
  「原料は一緒なんだよ!」
  と、温泉のお土産コーナーで得た知識を披露。
  残念な事に答えになってない。
  そもそも違いを知らない残念パパ。
  「ほうとう」が麺の事を指すのか、
  はたまた汁のことを指すのか・・・
  そこからして分からない。
  ほうとう親父に全米が泣いた。
  適度なモッチリ感の麺。
  コシはなく、スッと切れる。
  表面が若干ヌメってるのも特徴。
  うどんとは明らかに違う。
  ナメコも美味しい。
  市販のナメコとはサイズ感が違う。
  汁は少し甘みがあるものの、
  そこまでカボチャ感は無い。
  娘曰く、カボチャはめちゃ美味しかったようだ。
  〆にライスを頼もうとしたら、炊いてる最中との事。
  娘が残念がる。
  誰かが、富士山を大盛りにしたせい。
  ここでまさかの「フジヤマの逆襲」
  まるで映画のタイトル。
  「スター・ウォーズ フジヤマの逆襲」
  「ハリー・ポッターとフジヤマの逆襲」
  「アナとフジヤマの逆襲」
  「世界の中心でフジヤマの逆襲」
  「ドラえもん のび太とフジヤマの逆襲」
  なんでもござれ。
  結果、富士山に負けた・・・

 冷えた身体が温まった。
 娘は何だかんだで満足した模様。
 ただ、パパの服装には満足してない模様。
 「寒いって言いながら、
   なんで半袖のTシャツと
    ハーフパンツなの!?」
 「周りの人、誰もそんな格好してないから!」
 イケメンパパへの照れ隠し。
 思春期突入。


平日で店員さんが少ないせいか、
お水のおかわりをお願いするのも申し訳ない感じ。
でも、水が美味しい。(*゚∀゚)=3ウマー

ってな訳で、無事に家系を回避した娘①。
.∵・(゚ε゚ )ブフー

この後は何もする事が無いので、
河口湖に寄ることに!ε=(ノ・∀・)ツ

続きは表のレビューで・・・( ・∇・)ニタニタ

娘①は・・・
本当に家系を回避出来たのだろうか・・・(゚Д゚;)オィオィ

なお、点数はほうとう+鹿カレーで付けました!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙


ご馳走様でした。

  • Shouya No Ie - 何て読めばよかろう・・・(´・ω・`; )

    何て読めばよかろう・・・(´・ω・`; )

  • Shouya No Ie - お水で充分!(☆∀☆)キラーン

    お水で充分!(☆∀☆)キラーン

  • Shouya No Ie - 色々と惹かれるメニュー♪(人´ з`*)♪

    色々と惹かれるメニュー♪(人´ з`*)♪

  • Shouya No Ie - 鹿カレー!!щ(゚д゚щ)カモーン

    鹿カレー!!щ(゚д゚щ)カモーン

  • Shouya No Ie - 鰻もあります!∈(゚∈∋゚)∋ニョロニョロ

    鰻もあります!∈(゚∈∋゚)∋ニョロニョロ

  • Shouya No Ie - 鹿カレー大盛り!想像以上に富士山!Σ(゚ロ゚;)オォー

    鹿カレー大盛り!想像以上に富士山!Σ(゚ロ゚;)オォー

  • Shouya No Ie - 3776mはあるかも!( ; ゚Д゚)クワッ!!

    3776mはあるかも!( ; ゚Д゚)クワッ!!

  • Shouya No Ie - 庄屋ほうとう!温まる~( 〃▽〃)

    庄屋ほうとう!温まる~( 〃▽〃)

레스토랑 정보

세부

점포명
Shouya No Ie
장르 향토 요리、호토
예약・문의하기

0555-73-2728

예약 가능 여부

예약 가능

주소

山梨県南都留郡富士河口湖町小立3959-1

교통수단

富士急行線
河口湖駅よりタクシーで7分

中央道
河口湖ICより富士宮方面へ5分

가와구치코 역에서 2,029 미터

영업시간
    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 정기휴일
    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • 공휴일
    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • ■ 営業時間
    土日祝 夏期
    11:00~21:30(L.O 21:00)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

20台

공간 및 설비

좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

비고

https://kawaguchiko.or.jp/syouya/