熊本の夜に溶け込む馬の味わい - 五郎八での至福のひととき : 五郎八

この口コミは、P.R.ねるそんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2024/06訪問2回目

4.1

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥5,000~¥5,9991人

熊本の夜に溶け込む馬の味わい - 五郎八での至福のひととき

熊本の出張中、僕はある冒険に出た。
それは五郎八という店での、味覚の探求だ。
市電水前寺公園駅前に位置するこの店は、馬刺しと馬ホルモンの名店として知られている。
夕方18時、ホテルの部屋から電話をかけると、「満席です」との返事。
しかし、彼らは空き次第、連絡をくれると言った。
お腹は空いていたが、待つことにした。

30分後、携帯が鳴り、テーブル席が空いたとのこと。
急いで店へと向かった。
店内は満席で、活気に満ちていた。
カウンターと座敷を抜け、奥のテーブル席へと案内される。
生ビールを頼み、馬刺しと馬ホルモン、そしてもやし炒めを注文。
店員さんの勧めで、馬の生レバーも追加した。

霜降りの生馬刺しは、赤身と脂のバランスが絶妙で、口の中でとろけた。
馬の生レバーもまた、とろける味わい。
不思議に思った。
なぜ牛の生はダメで、馬の生はいいのだろう?

馬ホルモン焼きは、コリコリとした食感があり、噛むほどに肉の旨味が広がった。
もやし炒めは、シャキシャキとした食感と、ニンニクと醤油の風味が絶妙だった。
さらに、ニラ玉とハイボールを追加。
この夜、僕は満足感でいっぱいだった。

  • 五郎八 - 店員さんのお勧めの馬の生レバーは、とろける味わい。

    店員さんのお勧めの馬の生レバーは、とろける味わい。

  • 五郎八 - お通しのきゅうりの塩漬けもいい。

    お通しのきゅうりの塩漬けもいい。

  • 五郎八 - 霜降りの生馬刺しは、赤身と脂のバランスが絶妙で、口の中でとろけた。

    霜降りの生馬刺しは、赤身と脂のバランスが絶妙で、口の中でとろけた。

  • 五郎八 - 馬ホルモン焼きは、コリコリとした食感があり、噛むほどに肉の旨味が広がった。

    馬ホルモン焼きは、コリコリとした食感があり、噛むほどに肉の旨味が広がった。

  • 五郎八 - もやし炒めは、シャキシャキとした食感と、ニンニクと醤油の風味が絶妙だった。

    もやし炒めは、シャキシャキとした食感と、ニンニクと醤油の風味が絶妙だった。

  • 五郎八 - さらに、ニラ玉とハイボールを追加。 この夜、僕は満足感でいっぱいだった。

    さらに、ニラ玉とハイボールを追加。 この夜、僕は満足感でいっぱいだった。

  • {"count_target":".js-result-Review-185087046 .js-count","target":".js-like-button-Review-185087046","content_type":"Review","content_id":185087046,"voted_flag":null,"count":84,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥4,000~¥4,9991人

一期一会の素敵な出会い。水前寺公園前の五郎八(いろは)で馬刺しと馬ホルモンを堪能

僕は熊本に出張に来ていた。
ホテルのフロントで教えてもらった水前寺公園前の五郎八(いろは)という店に行ってみた。
馬刺しと馬ホルモンが名物だという。
電話で予約をしたら、カウンター席なら空いていると言われた。
急いで店に向かった。

店に着くと、満席の盛況ぶり。
座敷側のカウンターに、女子二人組と男女二人組の間の一席に座った。
この席が、とても不思議な席になるとは思わなかった。

生ビールと馬刺し、馬ホルモン、もやし炒めを注文した。
霜降りの生馬刺しは、赤身と脂のバランスが絶妙で、とろけるような味わいだった。
写真を撮っていると、隣の男女二人組のお姉さんが話しかけてきた。
彼らも出張で熊本に来ていて、この店がお気に入りで2日連続で通っているそうだ。
ボトルキープもしていた。

彼らのおすすめは、馬ホルモン焼きともやし炒めだと言った。
馬ホルモン焼きは、コリコリとした食感と、噛めば噛むほどに広がる肉の旨味がたまらなかった。
馬ホルモン好きなら、ランチの「かつ美食堂」の馬ホルモンもおすすめだと教えてあげた。
もやし炒めは、シャキシャキとした食感と、ニンニクと醤油の風味が箸休めにぴったりだった。

黒霧島と島美人を飲んでいると、彼らのボトルにもお声がかかった。
仕事の話や家庭の話など、話も弾んで、一期一会の素敵な時間になった。

最後に、ちゃんぽんで締めた。
麺は太くてもちもちで、具材もたっぷりだった。
スープはあっさりとしていて、胃にも優しかった。
ごちそうさまでした。また来るけん(^ ^)

  • 五郎八 - お客さんの混み具合は外から確認可能です

    お客さんの混み具合は外から確認可能です

  • 五郎八 - 霜降りの生馬刺しは、赤身と脂のバランスが絶妙で、とろけるような味わいだった。

    霜降りの生馬刺しは、赤身と脂のバランスが絶妙で、とろけるような味わいだった。

  • 五郎八 - もやし炒めは、シャキシャキとした食感と、ニンニクと醤油の風味が箸休めにぴったりだった。

    もやし炒めは、シャキシャキとした食感と、ニンニクと醤油の風味が箸休めにぴったりだった。

  • 五郎八 - 最後に、ちゃんぽんで締めた。
      麺は太くてもちもちで、具材もたっぷりだった。
      スープはあっさりとしていて、胃にも優しかった。

    最後に、ちゃんぽんで締めた。 麺は太くてもちもちで、具材もたっぷりだった。 スープはあっさりとしていて、胃にも優しかった。

  • {"count_target":".js-result-Review-173707894 .js-count","target":".js-like-button-Review-173707894","content_type":"Review","content_id":173707894,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

P.R.ねるそん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

P.R.ねるそんさんの他のお店の口コミ

P.R.ねるそんさんの口コミ一覧(329件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
五郎八(いろは)
ジャンル 居酒屋、馬肉料理、ホルモン
予約・
お問い合わせ

096-382-6336

予約可否

予約可

住所

熊本県熊本市中央区水前寺公園4-21

交通手段

水前寺公園駅下車10秒

水前寺公園駅から23m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:30 - 23:00

      L.O. 22:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

6台(店の裏に3台、近隣に3台)

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、焼酎にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可

初投稿者

林神龍林神龍(127)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

熊本市×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 馬桜 - ドリンク写真:

    馬桜 下通り店 (馬肉料理、居酒屋、焼肉)

    3.68

  • 2 五郎八 - 料理写真:2011.2 馬ホルモン1人前

    五郎八 (居酒屋、馬肉料理、ホルモン)

    3.65

  • 3 焼鳥 華備 - メイン写真:

    焼鳥 華備 (焼き鳥、馬肉料理、居酒屋)

    3.64

  • 4 西銀 ぼたん - メイン写真:

    西銀 ぼたん (居酒屋、郷土料理、馬肉料理)

    3.64

  • 5 旬彩松風 - 料理写真:郷土料理の辛子蓮根や馬刺しもご用意しております。

    旬彩松風 (郷土料理、居酒屋、創作料理)

    3.61

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ