口コミ一覧 : 仙太郎 本店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 145

表示件数:

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

NO.161 仙太郎 本店 (せんたろう)(3.6/5.0)

11ヶ月ぶりに、行って来ました。

桜もち(195円)とうぐいす餅(195円)と花とだんご(162円)を

'14/02/06

1年6ヶ月ぶりに、行って来ました。

頂いたのは、ぼた...

もっと見る
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

ご存じ!!

いつもは デパートで購入するのですが
丁度 近くまで来たので
本店に寄ってみました。

品物にさして変わりはないでしょうが
どことなく風格が…
気のせいでしょうけど(笑)

購入したの...

もっと見る
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2014/08訪問1回目

もちもちの求肥の詰った若鮎でした♪

【2014.08 娘の京都土産】
基本甘いものはなるべく食べないようにしていますが(ストイックなんです:笑)
自分自身で買って帰る家族へのお土産、家族が買って帰ったスイーツ、、頂き物や
嫁母から...

もっと見る
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

甘味がほのか、塩加減が絶妙。それがいい。私の中でナンバー2です。

私甘味大好きです。
ただ、傾向があって、ほのかな甘さを醸し出すのが大好きで、
がっつり甘いのは苦手です。
世の中は、濃厚ブーム。甘味についても、がっつり系が好まれる
気がします。しかし、仙太郎...

もっと見る
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

6月が近づくと水無月が食べたくなります

お昼すぎに朝生菓子を購入してきました。

場所は四条寺町を南に5分ほど行った東側です。

先日レビューを書いた「仙月堂」で購入した「うば玉」も有名ですね。
購入したのは「水無月」「柏餅」味噌...

もっと見る
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

最中とぼた餅が美味しかった☆

2014年4月18日
京都の和菓子屋さん 仙太郎に行ってきました!
京都の四条寺町を少し南に行ったところにある明治19年創業の
和菓子の老舗☆
東京・横浜・名古屋・大阪・兵庫などの主要都市の百...

もっと見る
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

仙太郎 本店

東京、大阪、名古屋等にも出店していて、全国的にも有名な和菓子屋さん

その本店は四条河原町にあります

有名和菓子店なのでさぞ立派な建物なのだろうと思っていたらとてもこじんまりとしていて驚かさ...

もっと見る
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

百貨店内よりゆっくり買えます。

寺町通りにあります本店。


ひな祭りにさくらもちと花見団子を買いました。


さくらもち

説明文がついてきまして、、、

道明寺で中はこしあん。
色は白。葉は2枚。
葉は是...

もっと見る
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

この風味と食感やよし。お上品な最中。『仙太郎 本店』(甘味/京都河原町)|ぶらぶら☆あうるの『食べある記』♪

初訪問 2014年2月

どもっ、あうるです♪

●京都河原町駅から徒歩3分

今回レビューするのは『仙太郎 本店』さん。
京都河原町駅から徒歩3分です。
地上への出口は藤井大丸あたり...

もっと見る
  • 仙太郎 - 外観です
  • 仙太郎 - ご存じ最中(¥240)。ネーミングが面白いですね♪
  • 仙太郎 - 釣鐘最中(¥170)
  • 仙太郎 - 外はさくさく、中はねっとり♪

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

仙太郎 本店

久々に『仙太郎 本店』に寄りました。

錦市場で買い物をした後富小路を下がりながら

鴨川方向へ・・・・・・その途中でフッと思い出したように

テクテク歩いているとお店の前へ・・・・・・
...

もっと見る
  • 仙太郎 - 栗むしです^^;
  • 仙太郎 - 竹の皮で包まれていていいですねぇ^^;;

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.4
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

寺町通りの本店へ

暑い時期の涼しげな和菓子といえば、水無月。本来は夏越の祓の日に頂くお菓子
だそうですが、仙太郎さんでは黒糖味を除き、8月一杯まで販売されるそうです。
以前はそれほどピンと来なかった、水無月。でもこ...

もっと見る
  • 仙太郎 - 水無月 半分にカット
  • 仙太郎 - 七穀ぼた餅
  • 仙太郎 - ぼた餅・きなこ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

ここが本店でした。

 四条河原町を歩いていあたところ、和菓子が食べたくなりました。
GW中なんでどこも混んでいましたが、そういえば、和菓子で有名な仙太郎の本店は
言ったことないなあと思い、早速言ってみました。本店行こ...

もっと見る
  • 仙太郎 - 桜餅 こしあん
  • 仙太郎 - ご存じ最中
  • 仙太郎 - ご存じ最中

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2013/03訪問1回目

静かに佇む本店の居心地の良さ

2013.03.03

前回の旅行の時に、初めて訪れた本店ですが、
この日も錦市場に行くときにうかがいました。

店内はひな祭りのお菓子が並べられていますが
本店限定のものは特に用意してな...

もっと見る
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

四条通りから少し離れました。検索しなかったら、絶対ここに評判のお店があることを知ることができなかっ...

四条通りから少し離れました。
検索しなかったら、絶対ここに評判のお店があることを知ることができなかったです

仙太郎の名物といえば、最中でしょう、個人的にはあまり最中が好きではありませんが、とり...

もっと見る
  • 仙太郎 - 鯛まんじゅう
  • 仙太郎 - 渋栗まんじゅう
  • 仙太郎 - 渋栗まんじゅう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

☆和菓子を買いに、仙太郎本店へ♪☆

お店は、藤井大丸の裏手あたりの寺町通沿いにあります。

ショーケースには、美味しそうな和菓子がいっぱいです♪

仙太郎といえば、最中が有名ですね♪

月見団子と、月うさぎを購入しました
...

もっと見る
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

ご存知最中カスタマイゼーション

すんげーーー美味い、最中ってあんまり記憶にない。
もちろん、甘いものは好きだから、最中が目の前にあれば喜んで食べるし、わざわざ牛乳を買ってきたりもしちゃうけど。
いままで食べた美味しい和菓子マイベ...

もっと見る
  • 仙太郎 - もなかの皮と
  • 仙太郎 - 餡子で
  • 仙太郎 - カスタムもなかを作ります

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/04訪問1回目

衝動で買ってみたご存じ最中

紫野和久傳でお茶をしようと歩いていたところ、仙太郎という看板が。

ここ京都に旅行に来るまでに、かなりネットで調査をしており、
ここ、仙太郎も和菓子を調査していた時に目に留まったものと思われ、
...

もっと見る
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/04訪問1回目

最中は日本のお菓子!

叔母への手土産に、三宮のそごうで購入。 京都に行ったわけではありません。 一つだけ事前味見と、くいしんぼうの私めは。

地元の和菓子屋さんと思ったのですが、包装紙の裏を見て京都と知りました。 何時...

もっと見る
  • 仙太郎 - 説明書き
  • 仙太郎 - 一個でもしっかり包んでいただけます 恐縮^^;
  • 仙太郎 - 割った断面
  • 仙太郎 - 包装紙 表 裏が説明書き

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/03訪問1回目

仙太郎のもっち等は黒豆が妙味です

とら焼き×つばらつばら→おそらく「仙太郎」の「もっち等」。

いやはや、仙太郎のおはぎが好きでよく買うのですが、
ワタクシこやつを見落としてました。

手土産に買ってきてくれた方に感謝です!

とら柄...

もっと見る
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -
  • 仙太郎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/12訪問1回目

「身土不二」が仙太郎の精神ですか\(^▽^)/

「身土不二」の精神で明治19年創業の和菓子屋さんと言うと、
京都では親子3代以上住み着いて、100年越えれば老舗と言われるので、
やっと老舗になった仙太郎です!
その仙太郎の和菓子を娘が頂いて来...

もっと見る
  • 仙太郎 - 渋栗まんぢう
  • 仙太郎 - 渋栗まんぢう
  • 仙太郎 - やきいも

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
仙太郎 本店(せんたろう)
ジャンル 和菓子、甘味処
予約・
お問い合わせ

075-344-0700

予約可否

予約可

住所

京都府京都市下京区寺町通り仏光寺上る中之町576

交通手段

阪急京都線「河原町」駅(4番出口)から徒歩5分

京都河原町駅から233m

営業時間
    • 08:00 - 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

(ベンチが2席だけあります)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.sentaro.co.jp/

オープン日

1886年

関連店舗情報 仙太郎の店舗一覧を見る
初投稿者

tsumiki-mtsumiki-m(51)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

河原町・木屋町・先斗町のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 18:00
    [火]
     08:00 - 18:00
    [水]
     08:00 - 18:00
    [木]
     08:00 - 18:00
    [金]
     08:00 - 18:00
    [土]
     08:00 - 18:00
    [日]
     08:00 - 18:00

  • アクセス方法を教えてください

    阪急京都線「河原町」駅(4番出口)から徒歩5分

  • このお店の口コミを教えてください

    朝食を終え、少し付近を散策してホテルに戻って来ると・・・
    宿泊していたホテルのはす向かいにあるこちら仙太郎さんの本店はもう営業を開始されていました。

    京都市内の各百貨店に出店され、そのいずれもが大人気。
    いつ前を通っても行列している人気店ですが
    こちらの本店はどういう訳かいつお店の前を通ってもゆったり営業されていて
    行列を目にすることはありません(偶々かもしれません)

    ホテルの...

周辺のお店ランキング

河原町・木屋町・先斗町×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 今西軒 - 料理写真:

    今西軒 (和菓子)

    3.81

  • 2 喫茶葦島 - ドリンク写真:モカG1/エチオピア産(中煎)

    喫茶葦島 (喫茶店、カフェ、ケーキ)

    3.80

  • 3 パティスリーエス - 料理写真:

    パティスリーエス (ケーキ、マカロン)

    3.79

  • 4 フランソア喫茶室 - 料理写真:

    フランソア喫茶室 (喫茶店、ケーキ)

    3.71

  • 5 村上開新堂 - 料理写真:

    村上開新堂 (洋菓子、和菓子)

    3.71

食べログ限定企画