口コミ一覧 : 村上重本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 148

表示件数:

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2014/06訪問1回目

祖母の代から

我が家は祖母の代から村上重さんのお漬物。京都のお漬物屋さんはいくつもありますが、野菜ほんらいの美味しさがしっかりわかるのは村上重さん。
生しば漬け、こぶ大根、さくら漬け
旦那さんは、とくに生しば漬...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

天保年間創業の老舗漬物店。千枚漬等季節に合わせて丁寧に作られた漬物は秀逸♪

2012年11月23日の13:15頃の訪問。ようやく季節になったということで千枚漬(1000円)を購入。この2時間程前に高島屋の地下でも店舗を見たものの、やはり本店に伺いたいと思い、昼食後に伺ったもの...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

おいしい漬物

高瀬川のたもと、四条通りからひょいと路地を覗くと、
杉玉の下がった趣のある店構えに丸に十の字の暖簾が見えます。
秋には懸崖菊など、季節の花がいつも店先を飾って心地よいお漬物屋です。
高島屋の地下...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/09訪問1回目

風格

漬物にうるさい友人が連れて行ってくれた。
四条河原町南東に少し入る、
カギ状に曲がった道の角である。

買い物の店について、必要かどうかとも思うが
雰囲気が最高ー
開き戸の鍵とか、電灯とか...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/07訪問1回目

千枚漬といえば

京都へ来たときはかなりの確率で立ち寄る漬け物屋さんです。
一番好きなのはやはり千枚漬なのですが、季節ものなので年に一度のお楽しみになっています。

普段はその時々の漬け物を購入しています。
今...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2011/01訪問1回目

千枚漬は別格

ここ村上重の千枚漬は味も値段も別格です。
あまり千枚漬を食べない方や大抵の方は千枚漬の印象は「甘ったるい。酸っぱい」という印象だと思います。

正直、私も具体的なお店の名前は出しませんが、超有名...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

しば漬なら村上重

京都にはいくつも老舗の京漬物のお店があって楽しいです。
それぞれの特徴というか、この店のコレが美味しい
みたいな買い方をしています。
今回も京歩きの帰り道、村上重にもお立ち寄りします。
千枚漬...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目
  • 村上重本店 -
  • 村上重本店 -
  • 村上重本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目
  • 村上重本店 - 柴漬けはこだわってここに決めてます!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/02訪問1回目
  • 村上重本店 -
  • 村上重本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

白菜の昆布漬、小蕪の姿漬け、つぼ漬けたくわんを購入。 あっさりしていて優しいお漬物です。 朝ごは

白菜の昆布漬、小蕪の姿漬け、つぼ漬けたくわんを購入。
あっさりしていて優しいお漬物です。
朝ごはんにぴったりです。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

本当に美味しい漬物

みいちゃん、はあちゃんなら駅やら観光地で見かけるベタなお漬物屋の漬物を土産にしたらいいと思いますどすえ。

開店の早い時間に


私はカタログを眺めているだけで幸せになれます。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
2024/06訪問1回目

えりんぎは歯触りがよいですえりんぎを先にたっぷりのかつおだしで味付けし醤油と酒で整える村上重の店独自の製法だそうです山椒がアクセントになっていますしば漬けはきゅうり,茄子,みょうが,生姜が入っていまし...

もっと見る
  • 村上重本店 - しば漬け
  • 村上重本店 - えりんぎの山椒煮

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2024/04訪問1回目

京都のおつけもんはここ!

みんな大好きお漬物。
みんな大好き老舗。

購入したもの
姫生姜のお漬物(700えん)

京都と言ったらお漬物やん?
でも老舗ブランドありすぎてどれがええの?ってなるやん?
そんな時に...

もっと見る
  • 村上重本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2024/02訪問1回目

千枚漬けの概念が変わった♡

千枚漬を求めて村上重本店さんへ。

こちらの千枚漬け大好きです。

昆布と塩で漬けられた聖護院かぶらは、食感も塩加減も絶妙で美味しい!

昆布が巻き付けてあって、ねっとり糸引くほどで、昆布...

もっと見る
  • 村上重本店 -
  • 村上重本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
2024/02訪問1回目

以前お土産に買って帰ったお漬物屋さんです。
実食したことがなかったので自分で食べるように購入。
千枚漬け、菜の花のお漬物を購入。
千枚漬けは酸味がほとんどなく食べやすくて美味し買ったです♪

...

もっと見る
  • 村上重本店 -
  • 村上重本店 -
  • 村上重本店 -
  • 村上重本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2023/12訪問1回目

四条河原町 1832年(天保三)創業の京漬物

『村上重本店』さんへ伺いました。
場所は四条河原町からほど近く、喫茶店百名店の『フランソワ喫茶店』の奥にあります。
1832(天保三)年の創業の老舗 京漬物屋さんです。

「千枚漬」の名店とし...

もっと見る
  • 村上重本店 - 老舗の店構え
  • 村上重本店 - 贈り物用は1つずつパッケージに入れ手渡し用の小さな手提げ紙袋をいただけます
  • 村上重本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

1人
2023/12訪問1回目

テイクアウトで利用、家へのお土産に『生しば漬』等を買って帰りました。
とても美味しかったです。
家族も喜んでくれました。
ありがとうございました。ご馳走様です。
また機会があれば立ち寄りたいお...

もっと見る
  • 村上重本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
2023/10訪問1回目

仕事上がりに瓶ビールといただく「白菜昆布漬」

とある日の仕事上がりに足を運ばせていただいたのは、
グリーンプラザ3号館の地下飲食街にあるお店でした。

主人が仕事から戻るまでの時間を、
飲みながら過ごさせていただこうと思ったのです。

...

もっと見る
  • 村上重本店 -
  • 村上重本店 -
  • 村上重本店 -
  • 村上重本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/06訪問1回目

村上は重たい【review#18890】

美味しそうな商品あるな〜と思って見たら、こちらのお店のものと。

大根のゆず風味漬。

まず、色白で綺麗ですね。見た目が良い。

一口。ぽりぽり、硬すぎず、どこか優しさを感じる。そんなに酸...

もっと見る
  • 村上重本店 -
  • 村上重本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
村上重本店
ジャンル その他
お問い合わせ

075-351-1737

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市下京区西木屋町四条下る船頭町190

交通手段

四条河原町南東入る

京都河原町駅から157m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 09:00 - 19:00
  • 土・日・祝日

    • 09:00 - 19:30
  • ■ 定休日
    1月1日~1月3日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、QUICPay)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.murakamijyuhonten.co.jp/

オープン日

1832年

備考

漬物屋:飲食スペースなし

初投稿者

yopiyopi(266)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

河原町・木屋町・先斗町のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 19:00
    [火]
     09:00 - 19:00
    [水]
     09:00 - 19:00
    [木]
     09:00 - 19:00
    [金]
     09:00 - 19:00
    [土]
     09:00 - 19:30
    [日]
     09:00 - 19:30
    [祝日]
     09:00 - 19:30

    ■ 定休日
    1月1日~1月3日

  • アクセス方法を教えてください

    四条河原町南東入る

周辺のお店ランキング

河原町・木屋町・先斗町×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麩嘉 - 料理写真:

    麩嘉 錦店 (和菓子、その他)

    3.66

  • 2 アローツリー - 料理写真:

    アローツリー カラスマ (ケーキ、カフェ、その他)

    3.52

  • 3 三木半 - 料理写真:造り盛り合わせ

    三木半 (居酒屋、ふぐ、その他)

    3.37

  • 4 ぎぼし - 料理写真:吹き寄せ お徳用の袋入りを求めました。たっぷり入っていて缶入りよりも多いくらいかも?塩気が控えめで昆布の旨みがじんわり。飽きが来ないお味。またお寄りしたいです。

    ぎぼし (和菓子、その他)

    3.31

  • 5 京都ブライトンホテル - 料理写真:

    京都ブライトンホテル (ホテル)

    3.27

食べログ限定企画