無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-351-5110
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 37 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
相方のリクエストで2人で席だけ予約。
誕生日ってことで桜の見える窓側の席を用意してくれてました。
お造り盛り合わせ
ヨコワのトロ、なんとかエビ、白エビ、アラ、ホタルイカ
…雲丹が無かったの...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2023年1月2日の夜は以前寄せていただいた12、13年前には北山で店をやられていた一世を風靡した『きときと』さんが木屋町に移転開業された人気店『喜人来人』さんへ。勿論、店内は『全席禁煙』の店です。カ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
冬限定の「コッペガニ」が食べられる!コスパはかなり悪いが味は美味い@京都
《訪問時》3.15
【注文内容】
コッペガニ ¥時価(不明)
お刺身盛り合わせ
ブリ大根
生牡蠣
天麩羅
鰤しゃぶ
日本酒1合
¥22,000-
年末京都旅行へ行った際に訪...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
京都に夕方入りました。いつもの祇園のお店に電話すると、GW明けまで休業しているとのこと。一気に夕食難民に。途方に暮れ、四条のあたりをうろつくと、良さそうなお店。
お店にはいると、元気よく迎えてく...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
四条西木屋町下ル『喜人来人』
新鮮な富山のお魚を食べたい方どうぞ!
お造りや炭火焼き お魚以外にも富山の野菜も
おすすめです。
マスターが富山出身です。
カウンターと テーブル席 二階...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
喜人来人 京都
http://zuitoshou.blog.fc2.com/blog-date-20140109.html
友人に紹介してもらった
もと北山にあったお店
IMG_082...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
おいしいよー!
なべや、さかなや、他の一品もー
とりあえずハイボールが進みむすわー
日本酒も数があって、とりあえず行って損はなし。
なによりもデート行って相方が喜んでくれたのが1番でしたわ
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
京都の夜、食べログ見て入ったお店はまさかの金沢料理?笑
店内の内装も良いし、一つ一つのお料理は美味しいけど、値段設定高め
土曜の19時でお客は私たちだけ…心配になりました
京料理を求...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
このお店は「京都市北区上賀茂畔勝町13-2」から移転しています。 移転前の店舗情報を見る
店名 |
喜人来人(キトキト)
|
---|---|
ジャンル | 海鮮、居酒屋、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
075-351-5110 |
予約可否 |
予約可 コースの予約は前々日まででお願い致します。 |
住所 |
このお店は「京都市北区上賀茂畔勝町13-2」から移転しています。 |
交通手段 |
阪急河原町駅 ①B出口出て左の宝くじ売り場を入って10メートル 祇園四条駅から153m |
営業時間 |
営業時間 17:00〜23:00(L.O.22:30) 日曜営業 定休日 月曜日 |
予算 |
¥6,000~¥7,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
34席 (カウンター9席 テーブル4名×3席 3名×1席 2名×1席 座敷8名×1席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 34人 |
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可) 半個室あり(4名~6名) |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
分煙 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近くにコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2012年11月10日 |
備考 | |
お店のPR |
【河原町駅徒歩すぐ】北陸直送の鮮魚や季節の食材を盛り込む“キトキト”な一皿を地酒と味わう。
店名の「喜人来人(キトキト)」とは、北陸地方の方言で“新鮮・ピチピチ”という意味。店主の地元である、北陸産直送の鮮魚や上質な牛肉、京野菜・加賀野菜etc…旬の食材を織り交ぜたお料理を地酒片手に、肩肘張らずにお楽しみいただけるのが魅力です。京の風情を感じられる店内は、恋人と肩を寄せ合い楽しめるカウンター席や外の景色を眺めながらお食事が楽しめる接待に最適な個室など、様々なシーンにご利用いただけます。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
62m
96m
162m
197m
241m
営業時間・定休日を教えてください
17:00〜23:00(L.O.22:30)
月曜日
アクセス方法を教えてください
阪急河原町駅 ①B出口出て左の宝くじ売り場を入って10メートル
京阪祇園四条駅 ③番出口出て四条大橋を渡り宝くじ売り場を左へ10メートル
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
2023年1月2日の夜は以前寄せていただいた12、13年前には北山で店をやられていた一世を風靡した『きときと』さんが木屋町に移転開業された人気店『喜人来人』さんへ。勿論、店内は『全席禁煙』の店です。カウンターの末席に席を取らせていただき先ずは生ビールとデフォルトで供されたつきだしの『大根ずし』と『烏賊(イカ)』と壬生菜(ミブナ)と『いくら』の小鉢からリスタート。正にキトキトな北陸直送の『障泥烏賊...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
遅めの時間でしたが、軽く食べたくて飛び込みました。日本海側の食材が色々楽しめるようです。ホタルイカや、モズクや、白海老など。水なす、ゆば、あゆの天ぷら、白海老のかき揚げとお酒を少しいただきました。立地...