口コミ一覧 : 御菓子司 塩芳軒

御菓子司 塩芳軒

(しおよしけん)
和菓子・甘味処WEST百名店2023選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

予算:
定休日
日曜日、祝日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 422

表示件数:

3.5

~¥9991人
2021/02訪問10回目

寒梅、玉椿

上記2点を購入しました。

寒梅:上用、こしあん
玉椿:羽二重、白こしあん

個人的に上用と羽二重は好きな和菓子です。

特に、今回の「玉椿」の羽二重は絶妙な柔らかさでした。白こしあんの...

もっと見る
  • 御菓子司 塩芳軒 -
  • 御菓子司 塩芳軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2021/02訪問1回目

初訪問!上品な美味さ!

今回は、京都市上京区にあります『塩芳軒』さんを訪問しました。
以前から他の人の口コミを見て行きたいお店でありました。

店はとても風情のある良いお店です。また、店内も歴史を感じる、何か?落ち着く...

もっと見る
  • 御菓子司 塩芳軒 -
  • 御菓子司 塩芳軒 -
  • 御菓子司 塩芳軒 - 丸最中

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
2021/01訪問2回目

花びら餅と抹茶を家で

京都で気に入っている和菓子屋さんのひとつ。主菓子は本店にしか無い。少し距離があるけど、最寄りの駅から歩いて行った。

大きな老舗には貫禄がある。入ると右手に陳列棚。季節のお菓子が綺麗に並んでいる。...

もっと見る
  • 御菓子司 塩芳軒 - 花びら餅
  • 御菓子司 塩芳軒 - 中は薄く紅色の餅、味噌餡
  • 御菓子司 塩芳軒 - 聚楽

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2021/01訪問4回目


塩芳軒 / 福梅

☑︎ 465円
☑︎ 100gあたり208.40㌍
☑︎ 羽二重
☑︎ 白こしあん

新宿高島屋の銘菓百選、大晦日京都航空便にて購入 ♪
京都に今年は行けないか...

もっと見る
  • 御菓子司 塩芳軒 -
  • 御菓子司 塩芳軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2021/01訪問3回目


塩芳軒 / 相生

☑︎ 465円
☑︎ 100gあたり208.40㌍
☑︎ 羽二重
☑︎ 白あん
☑︎ 粒あん

新宿高島屋の銘菓百選、大晦日京都航空便にて購入 ♪
京都に今年...

もっと見る
  • 御菓子司 塩芳軒 -
  • 御菓子司 塩芳軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2021/01訪問2回目


塩芳軒 / 相生

☑︎ 465円
☑︎ 100gあたり208.40㌍
☑︎ きんとん
☑︎ こしあん

新宿高島屋の銘菓百選、大晦日京都航空便にて購入 ♪
京都に今年は行けないか...

もっと見る
  • 御菓子司 塩芳軒 -
  • 御菓子司 塩芳軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2021/01訪問1回目



塩芳軒 / 松のみどり

☑︎ 465円
☑︎ 100gあたり208.40㌍
☑︎ きんとん
☑︎ 粒あん


新宿高島屋の銘菓百選、大晦日京都航空便にて購入 ♪
京都に今年...

もっと見る
  • 御菓子司 塩芳軒 -
  • 御菓子司 塩芳軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2021/01訪問1回目

塩芳軒

#塩芳軒 #和菓子 #スイーツ #おやつ #おやつの時間 #おやつタイム #京都 #京都グルメ #京都スイーツ #今出川 #今出川グルメ #グルメ #グルメスタグラム #グルメ好きな人と...

もっと見る
  • 御菓子司 塩芳軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2020/12訪問1回目

聚楽の奥深さ

普段は蕨餅や雪まろげをこちらに求めたり、京都駅の伊勢丹で干菓子の類いを購入することがあるのだが、それとは別に「これまたなんとも言えぬ味わい深さ」と思っているものがある。
『聚楽』だ(@160円也)。...

もっと見る
  • 御菓子司 塩芳軒 - 聚楽  160円
  • 御菓子司 塩芳軒 - 聚楽には「天正」の印(なので上下逆かと)
  • 御菓子司 塩芳軒 - 蕨餅(2020年4月撮影)
  • 御菓子司 塩芳軒 - 蕨餅

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

細い道を進んでいくと、急に暖簾がでている風格のある店が出てきます。
恐る恐る入ってみます。
どうやって頼んでよいのか、少し迷っていると、
女将さんが「一つでも大丈夫ですよ」という優しいお言葉をか...

もっと見る
  • 御菓子司 塩芳軒 -
  • 御菓子司 塩芳軒 -
  • 御菓子司 塩芳軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
2020/11訪問1回目

きりっとした甘みと上品な後味が特徴の和菓子

京都の中でも屈指の人気店であるこちらのお店を利用。

予約はしなくても買うことができますが、生菓子に関してはその日の売れ具合でどれを買えるのかが決まるとのことで、事前に予約をしてから訪れました。
...

もっと見る
  • 御菓子司 塩芳軒 -
  • 御菓子司 塩芳軒 -
  • 御菓子司 塩芳軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

130余年の老舗京菓子店

1882年創業の、老舗京菓子店です。
京都らしい狭い路地に面していますが、歴史を感じる趣き高い店舗は存在感抜群です。
敷居の高い印象ですが、物腰の軟らかい丁寧な接遇でした。

老舗ですが、予約...

もっと見る
  • 御菓子司 塩芳軒 - 外観
  • 御菓子司 塩芳軒 - 内観
  • 御菓子司 塩芳軒 - ショーケース(上生菓子・干菓子 他)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2020/11訪問1回目

予約なしでも上生菓子が買えます

西陣エリア、あの聚楽第の跡地にあるお菓子屋さん。
予約なしでも上生菓子を買えるお店と聞き、伺いました。
生菓子は銘に込められた季節への思いと、素材・種類の掛け合わせで何を選ぶか本当に悩みます。
...

もっと見る
  • 御菓子司 塩芳軒 -
  • 御菓子司 塩芳軒 -
  • 御菓子司 塩芳軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
2020/11訪問2回目

茶の湯関連で訪れる機会の多い西陣エリア。
錚々たる和菓子の名店が嫌味のない感覚で集中しています。それぞれのお店の用途が違うので、比較もしようがありません。聚楽第の跡地から程近くのこちら。
本店では...

もっと見る
  • 御菓子司 塩芳軒 -
  • 御菓子司 塩芳軒 -
  • 御菓子司 塩芳軒 -
  • 御菓子司 塩芳軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク1.0
2020/11訪問1回目

見た目も味も麗しい

万寿菊、初もみじ、黒きんとん、錦秋、聚楽を購入。
どれも上品な味わい。
万寿菊は白小豆の粒あんとこしあんの組み合わせで食感が楽しい。

初もみじは皮が薄皮で上品な餡とベストマッチ。

黒き...

もっと見る
  • 御菓子司 塩芳軒 - 錦秋と初もみじ
  • 御菓子司 塩芳軒 - 錦秋と初もみじ
  • 御菓子司 塩芳軒 - 黒きんとんと万寿菊

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

格調高い名菓


京都市上京区の中立売通から黒門通を上った西側で、京都市営地下鉄今出川駅からも徒歩圏内に位置する。

外観は風格があって周りに溶け込むような佇まいで、店内は質素にまとめられていて趣漂う雰囲気であ...

もっと見る
  • 御菓子司 塩芳軒 - 栗きんとん
  • 御菓子司 塩芳軒 - 聚楽
  • 御菓子司 塩芳軒 - 丸最中

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2020/10訪問1回目

干菓子も美味しい京都の老舗和菓子店❗ (^-^)/

スイーツ100名店に訪問しました。

場所は、『喫茶ゾウ』の近くに店があり、帰りに立ち寄りました。

建物は歴史建造物に指定されているぐらい古いものです。

物腰の柔らかい女将がいらっしゃ...

もっと見る
  • 御菓子司 塩芳軒 -
  • 御菓子司 塩芳軒 -
  • 御菓子司 塩芳軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

土曜日
塩芳軒さんへ
歴史を感じる建物はいつ見ても壮観です。

バイクをお店の前に置かせてもらって、店内へ。先客と入れ違い、入店。ちょうど先客ゼロ。

ショーケース奥には女性スタッフのかた...

もっと見る
  • 御菓子司 塩芳軒 -
  • 御菓子司 塩芳軒 - 菊日和×2
            万寿菊
            山づと
            聚楽×2
  • 御菓子司 塩芳軒 - 菊日和

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
2020/09訪問1回目

平日15時ごろの訪問。
お店の方におすすめをお伺いして、そこから選んだのが以下の三品。

◆ 蒸菓子「菊日和」 ¥400+税
羽二重製
外側はふわっふわ、マシュマロ?
中は白こしあん
美...

もっと見る
  • 御菓子司 塩芳軒 - 蒸菓子「万寿菊」 ¥400+税
  • 御菓子司 塩芳軒 - 蒸菓子「菊日和」 ¥400+税
  • 御菓子司 塩芳軒 - 蒸菓子「菊日和」 ¥400+税
            蒸菓子「万寿菊」 ¥400+税

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2020/09訪問1回目

創業1882年創業の140年以上もの長きに渡り人々に愛され続けられてきた
西陣の一角に店を構える老舗和菓子屋さん。

外観からもその歴史を感じることができる。

こちらは幸いにも予約せずに購...

もっと見る
  • 御菓子司 塩芳軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
御菓子司 塩芳軒(しおよしけん)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2022 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2020 選出店

スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2018 選出店

スイーツ 百名店 2017 選出店

食べログ スイーツ 百名店 2017 選出店

ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

075-441-0803

予約可否

予約可

住所

京都府京都市上京区黒門通中立売上ル飛騨殿町180

交通手段

市バスで堀川中立売下車

今出川駅から1,022m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 09:00 - 17:30
  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月1回水曜日(不定)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり(キョウテク黒門中立売パーキング;08:00~20:00 200円/30分)

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.kyogashi.com/

公式アカウント
オープン日

1882年

備考

PayPay可

初投稿者

accoacco(17)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

御所周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 17:30
    [火]
     09:00 - 17:30
    [水]
     09:00 - 17:30
    [木]
     09:00 - 17:30
    [金]
     09:00 - 17:30
    [土]
     09:00 - 17:30
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

    ■ 定休日
    月1回水曜日(不定)

  • アクセス方法を教えてください

    市バスで堀川中立売下車

周辺のお店ランキング

御所周辺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画