口コミ一覧 : 柳桜園茶舗

柳桜園茶舗

(りゅうおうえんちゃほ)
予算:

-

-

定休日
日曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

111 件を表示 11

表示件数:

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.7
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク4.5
2017/10訪問1回目

他のお茶が飲めなくなりそうです…

...希少なお茶とも言えますが、
その中でもおススメなのが、
本店にて、土曜日のみ販売される、
「京仕込み高級かりがね手炒り 焙煎焙じ茶」。

特に厳選された茶葉を使われているそうで、量が確保できないため、
土曜日しか販売できないそうで、
そのお味は、焙じ茶ながら...

もっと見る
  • 柳桜園茶舗 - 京仕込み高級かりがね手炒り 焙煎焙じ茶
  • 柳桜園茶舗 - 京仕込み高級かりがね手炒り 焙煎焙じ茶
  • 柳桜園茶舗 - 高級煎茶 朝日

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2017/02訪問2回目

土曜日の焙じ茶。

...
土曜日本店(数量限定)の

手炒り焙煎焙じ茶(\1,600+税)

は自園の厳選材料を使用、「香悦」の焙煎技術を駆使したお茶。
和紙を貼った缶は香悦のそれとは違ったデザイン...

もっと見る
  • 柳桜園茶舗 - 手炒り焙煎焙じ茶
  • 柳桜園茶舗 - 土曜日本店数量限定品です

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

鳥獣戯画の缶入り焙じ茶♡

2016年11月24日(木)午後 訪問。

以前、名古屋のDEAN&DELUCAで、こちらの鳥獣戯画の缶入り焙じ茶を一目惚れで購入した事があり、とても美味しいお茶だったので、京都のお店に伺ってみたいなぁ〜とずっと思っていました。
なんと、食べログで何回か見ていたお茶屋さんが偶然こちらのお店でした!とても驚き、今回訪問する事を決めて京都に来ました。

お店の方に美味しい煎茶を試飲させていただきながら、店内をきょろきょろしていたら、あの缶入り焙じ茶が♡私が以前購入したのは「香悦」という茶缶で、お店の方もこちらがおすすめだとおっしゃっていましたが、白缶「金」も素敵でセットで購入する事にしま...

もっと見る
  • 柳桜園茶舗 -
  • 柳桜園茶舗 -
  • 柳桜園茶舗 -
  • 柳桜園茶舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

...香りの良さに感動して最近はもっぱら柳桜園さんばかり飲んでいます。
土曜日店舗限定の手炒り焙煎焙じ茶や、夏の花街のお得意さん向けの青ほうじ茶が夏には欠かせません。ただし催事などでしか購入することができません。
また...

もっと見る
  • 柳桜園茶舗 -
  • 柳桜園茶舗 -
  • 柳桜園茶舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

かりがね焙じ茶”香悦”。

明治8年創業のお茶屋さん柳桜園茶舗に
茶葉を求めにまいりましたよ。

場所は京都市役所からテクテクと御幸町
二条を西に入ったすぐのところ。
ピシリとした店構えです。

創業当時から三千家御家元や大徳寺にも
贔屓にされお抹茶を主力商品とした
老舗ですが今回、購入したのは・・・。

☆かりがね焙じ茶”香悦”
 かりがね焙じ茶とは宇治の茎を焙じたもの。
 香ばしい香りが高いです。香悦というだけ
 ありますね。深い味わいです。比較的カフェ
 インも少ないので寝る前に飲んでも安心!

毎日、欠かせないお茶。京都のお土産に
如何でしょうか。
 
 
 ...

もっと見る
  • 柳桜園茶舗 - こんな外観です。
  • 柳桜園茶舗 - 包装紙はこんな感じです。
  • 柳桜園茶舗 - かりがね焙じ茶嘉悦です。
  • 柳桜園茶舗 - 食後にいただきました。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目

かりがね焙じ茶 ’金’

昨年11月、嵐山吉兆でに八十歳のお誕生日を一緒に
お祝いしたお友達がお正月にお茶を二種類送ってくだ
さって・・ひとつは宇治田原製茶場直売の最高級抹茶
入金粉茶、もうひとつは柳桜園茶舗のかりがね焙じ茶
でした。上記、宇治田原製茶場の ’千金の緑’ は長寿縁
起の緑茶に金運を呼ぶと言われる金粉をブレンドした
迎春特別限定茶で〜♬ 終夜灯のおせちと共に〜〜♬
お友達のお宅で 'おせちで一杯始める' 前にまず縁起の
よいお茶をいただこう〜♬ ということになりました。

それでは先祖代々伝わる家宝の鍋島焼のお茶碗で〜♬
ところが!柳桜園の焙じ茶の袋にも ’金’ と記されて
...

もっと見る
  • 柳桜園茶舗 - 柳桜園の ’かりがねほうじ茶’
  • 柳桜園茶舗 - かりがね焙じ茶の茶葉
  • 柳桜園茶舗 - 柳桜園の包装紙

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

柳櫻園茶舗 焙煎焙じ茶|ぐうたら日記

...-01-0618:18:00NEW!
テーマ:アロマお友達が大絶賛で買い求めた柳桜園茶舗(りゅうおうえんちゃほ)さんの“手炒り 焙煎焙じ茶”です。

お家では、一番にコーヒー、二番目に紅茶、緑茶となり、出番もなかなかなかったのですが、、、
香ばしい香りに、思わず...

もっと見る
  • 柳桜園茶舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/02訪問1回目

京都ならではの銘茶かな

...


店内はお茶のい~い香りします。
ふと見ると、「土曜日限定」と書いてあるお茶が置いてあります。
「高級かりがね 手炒り 焙煎焙じ茶」というもので、定番の茶色い缶とは違うわ。
これだけはお取り寄せでは扱っておりませんとお聞きし、即座に購入決定。
こちらは1500円です...

もっと見る
  • 柳桜園茶舗 -
  • 柳桜園茶舗 -
  • 柳桜園茶舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.2

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/06訪問4回目

限定モノ。

...

その際に気づいたのが

高級かりがね 手炒り焙煎焙じ茶(\1,2...

もっと見る
  • 柳桜園茶舗 - 限定モノシリーズ(左から 手炒り焙煎焙じ茶(本店土曜限定販売)、同(催事限定販売)、かりがねほうじ茶香悦(京都伊勢丹限定カラー缶)、青ほうじ茶(催事限定販売))
  • 柳桜園茶舗 - 粗品をいただきました

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/10訪問2回目

限定

...

それが今回頂いた高級かりがね 手炒り焙煎焙じ茶です。
なかなか県外から伺って頂くにはハードルが高いお茶で 今まで頂くことが出来なかったお品...

もっと見る
  • 柳桜園茶舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.2

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/05訪問3回目

特別。

...
名古屋では年1回の販売。
1年分買って行かれるお客さんもおられるそうな。

それから本店で土曜日のみ販売される

手炒り焙煎焙じ茶(確か\1,296 / 80gだったかと?)

もあったのでこちらも。
缶ではなく袋入りですが缶に貼られているラベルが
袋にも貼られています...

もっと見る
  • 柳桜園茶舗 - 青ほうじ茶
  • 柳桜園茶舗 - 茶葉は淡い緑色でした
  • 柳桜園茶舗 - 手炒り焙煎ほうじ茶(袋入り)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
柳桜園茶舗(りゅうおうえんちゃほ)
ジャンル その他
お問い合わせ

075-231-3693

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市中京区丁子屋町690

交通手段

●駅からのアクセス
京都市営地下鉄東西線 / 京都市役所前駅 徒歩6分(430m)
京阪鴨東線 / 神宮丸太町駅 徒歩10分(800m)
京都市営地下鉄烏丸線 / 丸太町駅 徒歩10分(800m)
京都市営地下鉄烏丸線 / 烏丸御池駅 徒歩11分(820m)
京都市営地下鉄東西線 / 烏丸御池駅 徒歩11分(820m)
その他の駅を見る
●バス停からのアクセス
京都バス(株) 21 河原町二条 徒歩4分(310m)
京都バス(株) 61 寺町御池 徒歩5分(330m)
京都市 10号系統 京都市役所前 徒歩5分(340m)
京都市 100円循環 京都市役所前 徒歩5分(380m)
京都バス(株) 61 堺町御池 徒歩6分(450m)

京都市役所前駅から392m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 09:00 - 18:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.kyoto-tea.net/shoukai/ryuouen/

オープン日

1875年

初投稿者

つるるつるる(42)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

御所周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 18:00
    [火]
     09:00 - 18:00
    [水]
     09:00 - 18:00
    [木]
     09:00 - 18:00
    [金]
     09:00 - 18:00
    [土]
     09:00 - 18:00
    [日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    ●駅からのアクセス
    京都市営地下鉄東西線 / 京都市役所前駅 徒歩6分(430m)
    京阪鴨東線 / 神宮丸太町駅 徒歩10分(800m)
    京都市営地下鉄烏丸線 / 丸太町駅 徒歩10分(800m)
    京都市営地下鉄烏丸線 / 烏丸御池駅 徒歩11分(820m)
    京都市営地下鉄東西線 / 烏丸御池駅 徒歩11分(820m)
    その他の駅を見る
    ●バス停からのアクセス
    京都バス(株) 21 河原町二条 徒歩4分(310m)
    京都バス(株) 61 寺町御池 徒歩5分(330m)
    ...

  • このお店の口コミを教えてください

    京都市役所前駅より徒歩5〜7分の場所にある日本茶専門店 柳桜園茶舗。

    テイクアウト専門で日本茶を購入できる人気のお店。急須など家で用意する必要はありますが、自宅でお店のような本格茶を楽しめます。

    お茶の種類はかなり豊富で、定番の日本茶から今年の新作なども揃っており、日本茶好きなら通いたくなるようなラインナップです。

    今回は人気メニューの煎茶の新茶を購入。真空でパッキングされている...

周辺のお店ランキング

御所周辺×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画