口コミ一覧 : 柳桜園茶舗

柳桜園茶舗

(りゅうおうえんちゃほ)
予算:

-

-

定休日
日曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 83

表示件数:

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2017/02訪問2回目

土曜日の焙じ茶。

遅まきながら柳桜園で限定物のお茶を売っているのを知って
早速購入しにお店へ。
土曜日本店(数量限定)の

手炒り焙煎焙じ茶(\1,600+税)

は自園の厳選材料を使用、「香悦」の焙煎技術...

もっと見る
  • 柳桜園茶舗 - 手炒り焙煎焙じ茶
  • 柳桜園茶舗 - 土曜日本店数量限定品です

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
2021/05訪問1回目

見渡せば柳桜をこきまぜて、都ぞ春の錦なりける♪~(茶道に精通している達人御用達の老舗のお茶屋さん)一力茶屋さんとご親戚

燐とした空気が漂っている老舗のお茶屋さんです。こちらは寺町通から二条通を西へ約100m位入りますと北側に京都らしい風情を醸し出した【柳桜園茶舗】と記載されています。


見るからに京都の一流処の...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

創業明治8年(1875年)の老舗茶房

初訪

訪問したかった喫茶店の開店時間迄の時間調整で、お邪魔...京都市役所から北へ徒歩4-5分の立地。

界隈には、
茶房:一保堂
仏食:ステファンパンテル
バー:カルバドール
等の...

もっと見る
  • 柳桜園茶舗 - 外観1
  • 柳桜園茶舗 - 外観2
  • 柳桜園茶舗 - 内観1

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク4.1
2019/04訪問3回目

京都|御所南に佇む高名な茶舗。春の特別挽上「小櫻」を求め

話題の飲食店が多く点在する御所南エリアにあり
茶道三千家御用達、大徳寺や妙心寺など本山御用達として
全国的にも名高い明治8年創業の老舗茶舗へ。

今年も特別挽上の抹茶を求め'19年4月下旬。
...

もっと見る
  • 柳桜園茶舗 -
  • 柳桜園茶舗 -
  • 柳桜園茶舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク4.1
2017/09訪問1回目

京都|御所南にある高名な茶舗。水出し玉露「高瀬川」と手軽な緑茶ティーバッグ

茶道三千家や大徳寺など本山御用達として
全国的に名高い明治8年創業の茶舗。
9月上旬といっても夏の暑さが残る中
自分用と手土産のために立ち寄りました。

小さな店内には愛想の良い女性がおられ...

もっと見る
  • 柳桜園茶舗 - 外観。寺町通近くの御所南エリア
  • 柳桜園茶舗 - 水出し玉露の50gパッケージ 1080円(2017/9月)
  • 柳桜園茶舗 - 水出し玉露。グラスは和食店 竹ざきや木山でも愛用の高臣大介さん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
2022/05訪問1回目

ほうじ茶と抹茶

しょう月さんにお菓子を買いに行った時
いつも京都でお茶を買う鴇は一保堂なので他にお勧めを聞いた所、柳桜園を教えていただきました
柳桜園は寺町御池のそば 近くには一保堂さんや村上開進堂さんがあります...

もっと見る
  • 柳桜園茶舗 -
  • 柳桜園茶舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.7
2019/01訪問1回目

インパクトの強いほうじ茶

京都で有名な老舗日本茶専門店。食べログでの評価は3.50(2019.02.08)と、この手の業態では珍しい高評価店です。鳥獣戯画のパッケージでも御馴染みだと思います。近所の一保堂さんが混雑しているのに...

もっと見る
  • 柳桜園茶舗 - こんにちは!
  • 柳桜園茶舗 - 金と香悦
  • 柳桜園茶舗 - 香悦

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.7

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2021/01訪問2回目

ふるさと納税の返礼品

柳桜園の手炒り焙煎ほうじ茶をふるさと納税の返礼品として受け取りました。寄付額1万円で120gの茶筒一本です。この商品は土曜日のみ販売されているちょっとレアな、そしてちょっと高級なお茶です。以前から興味...

もっと見る
  • 柳桜園茶舗 -
  • 柳桜園茶舗 -
  • 柳桜園茶舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

鳥獣戯画好きにはたまらない!香り高く美味し~ぃほうじ茶(*´◡`*)

2012.10

鳥獣戯画が大好きで、雑誌にこちらの伊勢丹限定の缶が掲載されていて買に行ったのですが、ちょっとイメージと違いまして
食べログで検索すると、土曜日に本店のみで販売される数量限定の缶...

もっと見る
  • 柳桜園茶舗 - 土曜日に本店のみで販売される、手煎り焙煎ほうじ茶 123g缶
  • 柳桜園茶舗 - ショッパーにも♡
  • 柳桜園茶舗 - かりがねほうじ茶 金

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/12訪問1回目

✿やはり鳥獣戯画には惹かれます✿

マイレビュアーのforever friendsさんが京都旅行で立ち寄られたお店です♪
缶が可愛かったので私も欲しくなりました^^

こちらはよろめきコールマンさんもお気に入りのお店ですね☆

...

もっと見る
  • 柳桜園茶舗 -
  • 柳桜園茶舗 -
  • 柳桜園茶舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目

かりがね焙じ茶 ’金’

昨年11月、嵐山吉兆でに八十歳のお誕生日を一緒に
お祝いしたお友達がお正月にお茶を二種類送ってくだ
さって・・ひとつは宇治田原製茶場直売の最高級抹茶
入金粉茶、もうひとつは柳桜園茶舗のかりがね焙...

もっと見る
  • 柳桜園茶舗 - 柳桜園の ’かりがねほうじ茶’
  • 柳桜園茶舗 - かりがね焙じ茶の茶葉
  • 柳桜園茶舗 - 柳桜園の包装紙

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2015/09訪問1回目

〇〇〇:格別のかりがねほうじ茶、柳桜園茶舗(りゅうおうえんちゃほ)(京都、京都市役所前)

かりがねほうじ茶の香悦を、店員さんのおすすめに従っていただきました。驚きの香り高さで、今まで飲んだことがないような美味しさのほうじ茶でした。他に何もなくても、これ一杯だけをじっくり、ゆっくり味わえるす...

もっと見る
  • 柳桜園茶舗 -
  • 柳桜園茶舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

期間限定“炉開き抹茶(11月)”☆☆☆」《柳桜園茶舗》 心癒されるお茶です♪

こちらのお店の名前を初めて聞いたのは、光安さんです。
デザートに出た来た、とっても美味しい“抹茶あずき”は
こちらのお店の抹茶を使われているとの、お話しでした^^

抹茶を買いに来ようと思いつ...

もっと見る
  • 柳桜園茶舗 - 炉開抹茶 2,100円(20g)
  • 柳桜園茶舗 - 炉開き用の抹茶が、たくさん並んでいました♪
  • 柳桜園茶舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/01訪問1回目

♪寺町美術通りを折れた路地にある茶道家元御用達のお店

※1/17追記

1/15に「商品について詳しく書いてください」と下書きに戻されてしまいました・・
さすが京都だね
ごめんなさいでした
 

『特上熱湯玉露』
うちでは来客用です
事...

もっと見る
  • 柳桜園茶舗 - 季節の焙じ茶
  • 柳桜園茶舗 - 香悦
  • 柳桜園茶舗 - 小さなお店ですのでね

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/01訪問1回目

熱烈な支持に支えられる穴場の銘茶舗

#喫茶として店舗登録されていますが、ほぼお茶の販売店です。

寺町二条を西に入ってすぐ、通りの北側にあるお茶を扱うお店です。ご近所の一保堂は観光の方で週末は混雑していますが、こちらは地元の方中心。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
2022/05訪問1回目

土曜日限定、炒りたてほうじ茶

京都へ行った際に立ち寄りました。

こちらは、関東だと店舗が無く高島屋などの銘品コーナーでしか買えないお店の一つ。
実店舗だと90gのお手軽サイズも買えるという事で、評判のほうじ茶をお土産にしよ...

もっと見る
  • 柳桜園茶舗 -
  • 柳桜園茶舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問2回目

♪一保堂茶舗さんから歩いて数分。

凛とした空気が満ちる「伊藤柳桜園茶舗」さんが大好き
初めてきたときはドキドキしてしまった「座売り方式」
デパートではなく思いきって本店を訪ねてみると素晴らしさが実感できます

京都といえば水
...

もっと見る
  • 柳桜園茶舗 -
  • 柳桜園茶舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

暑い夏には水出し煎茶を。

京都市役所の駅から少々歩いた町屋の中にある宇治茶の販売専門店。
喫茶店ではなく純粋な日本茶の販売店。
老舗のお茶の店がペットボトルのお茶に進出する中、昔ながらのお茶を売っている店。
店は新鮮なお...

もっと見る
  • 柳桜園茶舗 - 源氏物語1000年記念抹茶「浮舟」

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥3,000~¥3,9991人
2023/05訪問1回目

京都の老舗日本茶専門店

京都市役所の近くにある、1875年創業の日本茶専門店。
茶道の各家元御用達の抹茶を扱っていて、常連の方などは愛用の缶を持ち込んで抹茶だけを詰めてもらってる。
昔ながらの畳敷きに商品が陳列してあり、...

もっと見る
  • 柳桜園茶舗 -
  • 柳桜園茶舗 -
  • 柳桜園茶舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

初心者でも訪問しやすい格式のある日本茶専門店。

京都市役所の近くに店を構える日本茶の専門店。
茶道三千家(裏千家・表千家・武者小路千家)の家元御用達の抹茶を取り扱い、明治初期の1875年に創業。
今では珍しい量り売りのスタイル。抹茶をはじめ、普...

もっと見る
  • 柳桜園茶舗 -
  • 柳桜園茶舗 -
  • 柳桜園茶舗 -
  • 柳桜園茶舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
柳桜園茶舗(りゅうおうえんちゃほ)
ジャンル その他
お問い合わせ

075-231-3693

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市中京区丁子屋町690

交通手段

●駅からのアクセス
京都市営地下鉄東西線 / 京都市役所前駅 徒歩6分(430m)
京阪鴨東線 / 神宮丸太町駅 徒歩10分(800m)
京都市営地下鉄烏丸線 / 丸太町駅 徒歩10分(800m)
京都市営地下鉄烏丸線 / 烏丸御池駅 徒歩11分(820m)
京都市営地下鉄東西線 / 烏丸御池駅 徒歩11分(820m)
その他の駅を見る
●バス停からのアクセス
京都バス(株) 21 河原町二条 徒歩4分(310m)
京都バス(株) 61 寺町御池 徒歩5分(330m)
京都市 10号系統 京都市役所前 徒歩5分(340m)
京都市 100円循環 京都市役所前 徒歩5分(380m)
京都バス(株) 61 堺町御池 徒歩6分(450m)

京都市役所前駅から392m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 09:00 - 18:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.kyoto-tea.net/shoukai/ryuouen/

オープン日

1875年

初投稿者

つるるつるる(42)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

御所周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 18:00
    [火]
     09:00 - 18:00
    [水]
     09:00 - 18:00
    [木]
     09:00 - 18:00
    [金]
     09:00 - 18:00
    [土]
     09:00 - 18:00
    [日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    ●駅からのアクセス
    京都市営地下鉄東西線 / 京都市役所前駅 徒歩6分(430m)
    京阪鴨東線 / 神宮丸太町駅 徒歩10分(800m)
    京都市営地下鉄烏丸線 / 丸太町駅 徒歩10分(800m)
    京都市営地下鉄烏丸線 / 烏丸御池駅 徒歩11分(820m)
    京都市営地下鉄東西線 / 烏丸御池駅 徒歩11分(820m)
    その他の駅を見る
    ●バス停からのアクセス
    京都バス(株) 21 河原町二条 徒歩4分(310m)
    京都バス(株) 61 寺町御池 徒歩5分(330m)
    ...

  • このお店の口コミを教えてください

    京都市役所前駅より徒歩5〜7分の場所にある日本茶専門店 柳桜園茶舗。

    テイクアウト専門で日本茶を購入できる人気のお店。急須など家で用意する必要はありますが、自宅でお店のような本格茶を楽しめます。

    お茶の種類はかなり豊富で、定番の日本茶から今年の新作なども揃っており、日本茶好きなら通いたくなるようなラインナップです。

    今回は人気メニューの煎茶の新茶を購入。真空でパッキングされている...

周辺のお店ランキング

御所周辺×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画