口コミ一覧 : ギャラリー遊形

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

113 件を表示 13

表示件数:

ピックアップ!口コミ

4.8

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

俵屋旅館のエッセンス、優しい味わいのお菓子

昔から愛用している俵屋旅館の入浴石鹸が、わずかになってきたもので
半年ぶりに伺いました。
河原町から三条通りを西へ、
三嶋亭の前を寺町に入り北へ、
鳩居堂の角を西に入ると、姉小路通り。

...

もっと見る
  • 220633280 - 姉小路通

  • 220633304 - ギャラリー遊形

  • 220633319 - ギャラリー遊形

写真をもっと見る

  • {"count_target":".js-result-Review-168487817 .js-count","target":".js-like-button-Review-168487817","content_type":"Review","content_id":168487817,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問1回目

福俵

福俵(和三盆)を取寄せ。我家の常備品。と思ったらもう半分も無い。一口サイズ。スッと口溶。此の小ささが丁度良い。虎屋さんの推古を齧るのも好き。諸江屋さんの今昔と、ばいこう堂さんの霰糖と、竹風堂さんの方寸...

もっと見る
  • ギャラリー遊形 - 福俵
  • ギャラリー遊形 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

俵屋で供される茶

京都で宿泊した旅館を後にして、最初の交差点を左に曲がって少しでこの店が左側にある。有名老舗旅館「俵屋」のギャラリーを兼ねたショップで、俵屋で使われている寝具、石鹸など色々な商品が品良く陳列されている。...

もっと見る
  • ギャラリー遊形 -
  • ギャラリー遊形 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

いつか泊まってみたいですね Ⅱ

初訪 201711 (No.990)

遊形 サロン・ド・テさんで、俵屋旅館で提供されるサービスの
片鱗に触れさせて頂いて向かった先がこちらでありまする(笑
向かったと言っても10mも離れてい...

もっと見る
  • ギャラリー遊形 - 落雁 “福俵” 648円
  • ギャラリー遊形 - 落雁 “福俵” 648円
  • ギャラリー遊形 - 外箱

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.7
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

和三盆の落雁

京都に行くと必ず寄るお店がこちら。

普段は石鹸と、文香と、何か目新しい物を購入するのですが・・・

そうだ!母が来るんだ!
母の大好きな落雁を買って帰りましょー!

和三盆好き、俵屋好...

もっと見る
  • ギャラリー遊形 -
  • ギャラリー遊形 -
  • ギャラリー遊形 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

流石に美味しいですね(^∇^)


遊形サロン・ド・テさんでも出されている

〜『福俵』〜

24粒入り 600円

つなぎを使われず
讃岐和三盆糖のみ

口溶け
さらり


〜『黒豆甘なっとう』〜

...

もっと見る
  • ギャラリー遊形 - 「福俵」
  • ギャラリー遊形 - 「黒豆甘なっとう」

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

上品な味わい

「ギャラリー 遊形」で落雁と黒豆あまなっとうを購入。
近くに有る「俵屋旅館」で出されてる落雁やアメニティをお土産として購入してもらう為に作られた店らしいです。

俵型の落雁は通常着色されておらず...

もっと見る
  • ギャラリー遊形 - 青色福俵
  • ギャラリー遊形 - 黒豆甘なっとう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

俵屋さんの。。

以前 点邑さんでランチを頂いた際、こちらで俵屋さんの和菓子を購入出来ると知りBMしていました。
お隣には遊形サロンドテさんがあり そちらでは 店内で甘味や軽食が楽しめるようです。

店内はわりと...

もっと見る
  • ギャラリー遊形 - こちらが入り口
  • ギャラリー遊形 - 黒豆納豆と和三盆のお干菓子を購入
  • ギャラリー遊形 - 小さな俵型が可愛らしいです

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

300年の歴史を持つ老舗旅館「俵屋」さんのショプ♪♪♪

遊形 サロン・ド・テで頂いた
干菓子の和三盆と黒豆を、「美味しかったです!」と言うと
こちらの「ギャラリー遊形」で販売している教えて頂いたので、訪問しました!!

前にこちらに伺った時には、お...

もっと見る
  • ギャラリー遊形 - 可愛い御干菓子(和三盆)
  • ギャラリー遊形 - 春の季節限定 特製干菓子
  • ギャラリー遊形 - 通年販売されている 特製干菓子「福俵」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

入っただけでセレブ気取りに

俵屋さんに泊まりたいのに、貧乏すぎて泊まれない私は、俵屋さんのアメニティが買えると言うギャラリー遊形にお邪魔しました。

平たく言えば雑貨屋さんなのでしょうが、佇まいからして「高級」…。

敷...

もっと見る
  • ギャラリー遊形 - ハーブキャンディ
  • ギャラリー遊形 - ハーブキャンディ 裏面
  • ギャラリー遊形 - 福俵 (通常商品)
  • ギャラリー遊形 - 福俵 (通常商品)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目
  • ギャラリー遊形 -
  • ギャラリー遊形 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
2023/11訪問1回目

茶の産地伊勢にてかぶせ茶と呼ばれる製法を以って栽培された葉を使用しております。日光を遮ることで茶葉の渋みが少ないお煎茶。
湯冷ましした湯では緑が色濃く鮮やかに映り、夏は冷茶でもおすすめ。

あら...

もっと見る
  • ギャラリー遊形 -
  • ギャラリー遊形 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥5,000~¥5,9991人
2022/06訪問2回目

スティーブ○ジョブズも食べたに違いない福俵。

ムフハ!( ^∀^)!
お取寄せしちゃった。
無駄遣いじゃないよー!
弟の息子の出産祝いも兼ねてだもんねー。
その形も俵!
おめでたい時だからこういった時に良いかと思いまして。

このお...

もっと見る
  • ギャラリー遊形 - じゃんじゃん配るぞー
  • ギャラリー遊形 - 福俵&甘なっとう
  • ギャラリー遊形 - リーフレット

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥2,000~¥2,9991人
2010/11訪問1回目

老舗が続く理由

先程の『嘯月』さんのレビューを書いていたらムクムクとこちらの事も思い出したので引き続き調子に乗ってレビューを書きます。

こちらは京都三名旅館の一つ『俵屋旅館』
https://tabelog....

もっと見る
  • ギャラリー遊形 - 洗ってありますよー
  • ギャラリー遊形 - 7~8年たってるのにこの厚さは優秀だと思うんです
  • ギャラリー遊形 - 先輩からのお土産。匂い袋です。いつもハンカチ類のタンスに仕込ませてあります。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ギャラリー遊形
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

075-257-6880

予約可否

予約可

住所

京都府京都市中京区姉大東町551

交通手段

地下鉄東西線 京都市役所前 徒歩3分

京都市役所前駅から274m

営業時間
    • 10:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    第1・3火曜日(2011年10月、11月は無休)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

俵屋で、使われている布団・コップ・タオル・石鹸等から
お干菓子・黒豆甘納豆まで、俵屋商品が販売されています。

お店のPR

俵屋のアメニティーを販売

食べ物はお茶受けなど

(by 般若面
初投稿者

まろんママまろんママ(2140)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

御所周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 19:00
    [火]
     10:00 - 19:00
    [水]
     10:00 - 19:00
    [木]
     10:00 - 19:00
    [金]
     10:00 - 19:00
    [土]
     10:00 - 19:00
    [日]
     10:00 - 19:00

    ■ 定休日
    第1・3火曜日(2011年10月、11月は無休)

  • アクセス方法を教えてください

    地下鉄東西線 京都市役所前 徒歩3分

  • このお店の口コミを教えてください

    昔から愛用している俵屋旅館の入浴石鹸が、わずかになってきたもので
    半年ぶりに伺いました。
    河原町から三条通りを西へ、
    三嶋亭の前を寺町に入り北へ、
    鳩居堂の角を西に入ると、姉小路通り。

    そのまましばらく歩けば、可愛らしい瀟洒なコンクリートの建物が。
    これが俵屋旅館のオリジナルグッズを扱う、ギャラリー遊形です。

    人気の石鹸の他、タオルやリネンなどのアメニティ。
    匂い袋やバッグ...

周辺のお店ランキング

御所周辺×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画