口コミ一覧 : 鍵善良房 高台寺店

鍵善良房 高台寺店

(かぎぜんよしふさ)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 59

表示件数:

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

京都高台寺で有名なくずきりを堪能

...重厚感感じる漆の器に京都らしさを感じた。

御膳の蓋をあけると黒蜜がまずは登場。黒蜜の下には立派なかちわり氷とお水で〆られたくずきりが泳ぐように水の中に浸って居る。

モチモチしたかみごたえでツルツル喉通りの良い葛切りです。黒蜜につけて甘みをまとった葛切りはとてもシンプルですが奥深い味わいです。

伝統ある甘味はシンプルなものが美味しいということが一番難しいと思う...

もっと見る
  • 鍵善良房 -
  • 鍵善良房 -
  • 鍵善良房 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

『鍵善良房』さんの『くずきり』~!!おいしおすなぁ~~!!\(◎o◎)/!!

...本日の注文は…
■『くずきり(黒蜜)』(1000円)
を注文~♪(^o^)丿

■『くずきり(黒蜜)』
 最初に『冷茶』と『老松』が出てきた~!!(・。・;
 しばらくして『くずきり』が、蓋に鍵の絵が描かれた
 漆塗りの豪華な容器に入って登場~~!!(゚ ロ ゚;ノ)ノ

 蓋を開けると『くずきり』が入っている容器と『黒蜜
 が入っている容器が重なっていて、『くずきり』の容器
 には、氷水が入っている~~!!(* ̄▽ ̄)ノ
  
 氷水で冷やされた『くずきり』は、きしめんのように
 平べったい~~!!(・。・;
 波照間産の『黒蜜』をつけて食べると……
 冷た...

もっと見る
  • 鍵善良房 - 『冷茶』『老松』『くずきり(黒蜜)』(1000円)~♪(^o^)丿
  • 鍵善良房 - きしめんのように平べったい『くずきり』は、冷たくて もっちり、チュルルンとして、のど越しが良い~♪(^o^)丿
  • 鍵善良房 - 『鍵善良房 高台寺店』さんの店舗外観~♪(^o^)丿

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

【高台寺】祇園の喧騒から離れて一息。

...

本日は京都出張の合間に無性にくずきりを食べたくなり、研修仲間と連れ立って訪れました♪

○くずきり(黒蜜)
黒蜜と白蜜を選択可。本日は基本の黒蜜で。緑が映える美しい重箱に入れられて供されます。くずきりは氷でキンキンに冷やされており、夏場には更に美味しさ倍増でしょうね。甘~い黒蜜に浸しながらツルツルといくらでも食べられそうでした♪

研修仲間の「きび餅ぜんざい」も美味しそうでしたね。写真だけ撮らせてもらいました...

もっと見る
  • 鍵善良房 - くずきり  黒蜜
  • 鍵善良房 - きび餅ぜんざい
  • 鍵善良房 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

暑いとより美味しい

...本当に空いていました。本店とここまで差があるとは(笑)。

葛切り(950円)とお薄(500円)を頂きました。

本店同様、葛きりの段と黒蜜の段に分かれた二段重ねの器で供されます。私には少々甘いので、五分浸けの感覚で頂きました。よく冷えたツルツルの葛切りを啜ると...

もっと見る
  • 鍵善良房 - 暑い・・・
  • 鍵善良房 - 店内はガラガラ
  • 鍵善良房 - 清水寺(全然咲いていませんでした)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

穴場かも

...こちらはあまり混まずに入店できますね。
閉店間際だったので、更に空いていました。

注文したのは「くずきり(白蜜)」

過去本店のほうで黒蜜しか食べたことがなかったので、今回は白蜜にしてみました。

くずきりからいただいてみます。
吉野葛の味が濃くて、噛み心地がモッチリしていて...

もっと見る
  • 鍵善良房 -
  • 鍵善良房 -
  • 鍵善良房 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

京の味の王者!くずきり

...
上段に黒蜜
下段にくずきり。

氷水の中から、透き通ったくずきりを持ち上げて黒蜜にダイブ。
ん?お蕎麦みたいに先端だけつける?
それとも全部タプタプに入れる?

う〜〜ん…いってしまえ〜っ!(^O^)

サラッとした黒蜜なので、くずきりを全部入れてもちょうど良い甘さ加減。
うん。ジャブジャブ入れてもno problem。
いや、これはジャブジャブいかないとダメなやつ。

口当たりも喉越しも良いくずきり。
歯を跳ね返す程の勢いがあるタイプではなく程よい弾力。
黒蜜との相性もイイね(๑>◡<๑)...

もっと見る
  • 鍵善良房 -
  • 鍵善良房 - ランチジャーくらい大きいの
  • 鍵善良房 - 綺麗で涼やか

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

葛切りの美味しさ 再発見しました (*゚▽゚*)

...年ぶりでしょうか
家族で頂いて以来の

〜『葛切り』〜


程よい感じに冷えた腰のある葛は

ぷりぷり〜


まったりコクのある黒蜜に浸して

とても美味しいですね...

もっと見る
  • 鍵善良房 - 「葛切り」

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

...悩まずにすみました。
本格的な葛切りって初めて食べたかもしれません。キリッと冷えた葛とコクのある黒蜜の組み合わせが美味しい。
人の多い京都なのにこのお店は私1人で貸切状態です。贅沢な時間を過ごさせていただきました...

もっと見る
  • 鍵善良房 -
  • 鍵善良房 -
  • 鍵善良房 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

...こちらでちょっと一息。
くずきり注文。黒蜜にしました。
もちもちツルンとした食感が楽しい。
四条のお店も素敵ですが、こちらも坪庭がみえたりと
広々として、落ち着く空間です...

もっと見る
  • 鍵善良房 -
  • 鍵善良房 -
  • 鍵善良房 -
  • 鍵善良房 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

あの「鍵善良房」の2号店!

...

…これこれ!
もっちりとした弾力とちゅるりとした喉越し。
雑味のないクリアな味わい。
黒蜜もねっとり濃厚ながら
後味のすっきりした上品な甘さで
くずきりとの相性もいい。

2号店も間違いない美味しさだった...

もっと見る
  • 鍵善良房 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

暑い夏に涼を感じるスイーツ

...
こちらのくずきりは、奈良県吉野のくず粉と水だけで作られています。

二段重ねの器の一つには、くずきりがたっぷり。
もう一つの器には黒蜜が入っています。

くずきりを一口たべてみると、コシがあって、もちもちしてとても美味しいです。

次に黒蜜をつけて食べました。
コクのある黒蜜は、沖縄の黒糖から作られているそうです。
この黒蜜がくずきりとよく合い、どんどん食べられます。

出来立てのくずきりは、透き通るようにきれいで、アッという間に完食しました...

もっと見る
  • 鍵善良房 -
  • 鍵善良房 -
  • 鍵善良房 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.2
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

高台寺店に伺いました

...

私は鍵善さんの代名詞にもなっている葛きり(黒蜜)を夫はおうすを頂くことにしました。
葛きりが運ばれてくる前に、干菓子(菊壽糖)とお茶が運ばれてきました。
和三盆を使用したこちらの干菓子は以前から大好き^^ 美味しく頂きました。

さて・・みなさんのレビューで見慣れた器に入って葛きりが出てきました。

まず 一口。
ツルンとした冷たい葛きりはのど越しも良く、スッキリとしたコクのある黒蜜と良く合いますね~!
美味しく感じました。

でも2口 3口と進んでいくと...

もっと見る
  • 鍵善良房 -
  • 鍵善良房 -
  • 鍵善良房 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

初めてのくずきり!!

...

だけど初めてのくずきりを食べて、不信感がなくなりましたww

食感がたまらなく良く、黒蜜とのバランスも最高。

甘すぎず上品でした。

入店から30分くらい他のお客さんいなかったので、散策に疲れた体が癒えました...

もっと見る
  • 鍵善良房 -
  • 鍵善良房 -
  • 鍵善良房 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

初訪

...23.5.3(水)
いただいた料理
くずきり(黒蜜) ¥1,300-(税込)

商標登録くづきり 水上 勉
小さい頃、狭山くずの花を見た。
紫色のふさになって咲くこの花は...

もっと見る
  • 鍵善良房 -
  • 鍵善良房 -
  • 鍵善良房 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2022/08訪問1回目

ちゅるんとしたくずきり。

...

注文はもちろん、くずきりです。

★くずきり
これは、二段重ねになって出てきます。くず切りは氷水に入っていて、もう一方は黒蜜が入っています。
くずきりは、薄長く、きしめんのようですが、半透明でプルプルしています。
食べると、もっちりとして、のどにちゅるんと入っていきます。なんというか、気持ちのいいのど越しですね。
さっぱりとしてくずきりが、濃厚な黒蜜と一緒になっておいしくいただけます。

口の中が甘くなってきたので、お抹茶もいただきましたが、これで合計2200円はちょっと高いかな...

もっと見る
  • 鍵善良房 -
  • 鍵善良房 -
  • 鍵善良房 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

ひんやりくずきり

...
●くずきり 900円
綺麗に透き通った幅広のくずきり。喉越し良く、弾力もあります。
黒蜜は上品な甘さですが、付け過ぎてしまうとくどい感じになってしまう。
澄んだ水と氷でよく冷やしてから頂いた方が美味しく感じました。

黒蜜か白蜜を選びます。
とても大きく綺麗な緑色の容器も印象的です。
雰囲気と一緒に味わうような一品...

もっと見る
  • 鍵善良房 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

...
黒蜜で頂きました。とても美味しいです。
葛切りを入れる器の中に氷が入っていますが
こんなピュアな氷見たことが有りません。
純度100%

氷、水、葛、黒蜜
全てが良いとこういう味になるのですね

鍵善良房 高台寺店
075-525-001...

もっと見る
  • 鍵善良房 -
  • 鍵善良房 -
  • 鍵善良房 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

いぬおの顔も三度まで

...
引き揚げ食べてみると、黒蜜とは違う繊細な味です。

いぬおが昔食べた高級かき氷のせんじをたべたときと同じ味です。
味も良いのですが、なんといっても、器の中の白蜜が、

くずについた水とすぐには混ざりきらず、渦を巻いて、
しましまになっているのが、器の底に映し出され、

しじまの店内の中でとてもきれいでした。
いぬおには、容器が漆塗りの高級なものなのかはわかりませんが、

ピカピカのうつわでないとこうはいかないでしょう。
犬川所長の黒蜜をもらい、くずきりを食べてみたのですが、

蜜に透明感があって雑味が少ない感じです。白蜜、黒蜜いずれも清涼感があり...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

くずきり@京都

...三十三間堂を訪れたあと、バスにのってきました。
高台寺前に休憩。
新幹線でお弁当をたべたので、甘味を楽しもうとゆーことに。

・くずきり黒蜜 ¥900
入ったとき先客いなくて、ちょーーー静かでした。日曜なのに笑
くずきりは大きくてキレイな氷と水の中に泳いでます...

もっと見る
  • 鍵善良房 - くずきり

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

鍵善さん

...
メニューがあまり多くありません。
記憶なので、あやふやですが、本店にはもっと選択肢があったような気がします。
今回は素直に葛きりを注文。
黒蜜の葛きり、とても楽しみにしていましたが。
こちらの葛きりはなんだかぼんやりした感じで‥。
シュッとしたキレが感じられませんでした...

もっと見る
  • 鍵善良房 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
鍵善良房 高台寺店(かぎぜんよしふさ)
ジャンル 甘味処、和菓子
予約・
お問い合わせ

075-525-0011

予約可否

予約可

住所

京都府京都市東山区下河原通高台寺表門前上ル

交通手段

市バスで東山安井下車、徒歩5分
京都府京都市東山区下河原町471

祇園四条駅から772m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 10:00 - 18:00

      L.O. 17:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合営業、翌日休 年末年始休)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(Master、JCB、AMEX)

電子マネー可

席・設備

席数

26席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.kagizen.co.jp/

初投稿者

マス オオヤママス オオヤマ(3503)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

祇園・清水寺・東山のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 18:00(L.O. 17:30)
    [火]
     10:00 - 18:00(L.O. 17:30)
    [水]
     定休日
    [木]
     10:00 - 18:00(L.O. 17:30)
    [金]
     10:00 - 18:00(L.O. 17:30)
    [土]
     10:00 - 18:00(L.O. 17:30)
    [日]
     10:00 - 18:00(L.O. 17:30)

    ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合営業、翌日休 年末年始休)

  • アクセス方法を教えてください

    市バスで東山安井下車、徒歩5分
    京都府京都市東山区下河原町471

周辺のお店ランキング

祇園×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ぎおん徳屋 - 料理写真:

    ぎおん徳屋 (甘味処、和菓子、かき氷)

    3.85

  • 2 鍵善良房 - 料理写真:

    鍵善良房 四条本店 (甘味処、和菓子、カフェ)

    3.77

  • 3 ゼンカフェ - 料理写真:

    ゼンカフェ (カフェ、甘味処、和菓子)

    3.75

  • 4 祇園きなな - 料理写真:ラム香る和栗パフェ@税込2,100円

    祇園きなな 本店 (甘味処、ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

    3.72

  • 5 かしや - 料理写真:

    かしや (カフェ、スイーツ)

    3.70

食べログ限定企画