口コミ一覧 : 奥丹 南禅寺店

奥丹 南禅寺店

(おくたん)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 140

表示件数:

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/03訪問1回目

奥丹で湯豆腐

...お豆腐。混んでるいるのが分かっていても、やはり向かうは定番の奥丹です。

メニューは湯豆腐ひと通りのみ。
胡麻豆腐
木の芽田楽
湯豆腐
精進天ぷら
とろろ汁
ごはん
香の物

ごくごくシンプルですが、何度来てもまた食べたくなる味です。


豆腐は箸でつかむとしっかり目...

もっと見る
  • 奥丹 -
  • 奥丹 -
  • 奥丹 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2010/03訪問1回目

南禅寺で湯豆腐を食す

...
観光名所でもある南禅寺にあります。土曜日でもあり並ぶのを覚悟していましたが、さほど待つことなく座敷の席に通されました。
ビールと湯豆腐のコースを注文しました。コースは田楽、精進天ぷら、胡麻豆腐、湯豆腐、とろろ汁、ごはん、香の物で3150円でした。
たしかに湯豆腐は美味しかったですが、並んでまで食べたいとまでは思いませんでした。京都旅の記念としては行って良かったと思います...

もっと見る
  • 奥丹 -
  • 奥丹 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2009/12訪問1回目

南禅寺の湯豆腐で昼酒。

...と言われているみたいで…落ち着かないな~…


湯豆腐は熱いうちに…って言っても、ほかの料理も冷めてしまうし。
かと言って、湯豆腐を後回しにしてたら「冷奴」まで行かなくても「ヌル奴」になってしまう。


湯豆腐のタレは徳利の中に入っていて、湯豆腐鍋の真ん中...

さて。
南禅寺と云えば湯豆腐ですな。あまりにも「ベタ」ですが…

この暑い時期に湯豆腐のハナシ?
と思われるかもしれませんが...


湯豆腐コース(\3,150-)を注文。(メニューでの名前は…わすれてもた。)
それと、熱燗のお酒。
湯豆腐に熱燗って暑そうですねぇ。何しろ冬のハナシなので…)

ま...

もっと見る
  • 奥丹 - 風情ある入り口。
  • 奥丹 - お庭の見える縁側。
  • 奥丹 - 熱燗徳利の首、つまんで…

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/12訪問1回目

期待はずれ。

...開店5分前辺りに入店。
昔からの老舗らしい雰囲気で、時期を選べば情緒ある庭を眺めつつ、
静かに湯豆腐を頂く静かな時間・・・と言った感じかもしれません。

時期を選べば。

そもそも、シーズンは予約受けません。並んでくださいと、
電話で言う位ですから、客をもてなそうとか言う意識は皆無です。
座るなりメニューを手に、コースは湯豆腐でよろしいですね!
とだけ言って去っていきます。。...
てくらいに火が通ってない。。。
肝心の湯豆腐も創業以来の雰囲気なのか、七輪ででてくるんで、
中の固形燃料が燃え尽きたら...

もっと見る
  • 奥丹 - 入口。10:30~という表記のサイトもありますが、開店は11:00です。
  • 奥丹 - 胡麻豆腐はおいしかった。下にとろろが入った茶碗。
  • 奥丹 - 冷め田楽とかありえないよねっていう。
  • 奥丹 - 湯豆腐は多目?

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.0
2009/09訪問1回目

*:'¨':*:'¨':*:'*:絶景で有名な南禅寺近くの奥丹でランチ:*:':*:'¨':*:'¨':*

...
 次、自分でお鍋に入れて作っていくのかと思ったらすでに出来上がった湯豆腐登場。
 胡麻豆腐やくみ上げ豆腐が好きなので、湯豆腐に使われている木綿豆腐は硬く感じました。
 そして量が多い…!
 1人当たり4個ずつぐらいでしょうか。
 母親が半分くらい残したので、その分も食べてここでかなりお腹一杯に(*_*)
 田楽は、「木の芽田楽」ということでお味噌からは山椒のような香りがしました。
 湯豆腐に満腹になりつつ、ご飯にとろろをかけて頂きました。
 あ...

もっと見る
  • 奥丹 - 胡麻豆腐
  • 奥丹 - 湯豆腐
  • 奥丹 - 木の芽田楽

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/07訪問1回目

南禅寺ちかくの豆腐専門店

...

豆腐のほうはコ-スになっているので湯豆腐や豆腐の串やゴマ豆腐や色々あります

味のほうはあんまり覚えてないw
が...

もっと見る
  • 奥丹 - 2009.7.4
  • 奥丹 - 湯豆腐

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

1人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2009/07訪問1回目

う〜ん、、、ネームバリュ?

...南禅寺にある湯豆腐の名店
奥丹さんにランチでお邪魔しました、

かなり期待していたのですが、、、

う〜ん...

もっと見る
  • 奥丹 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/03訪問1回目

京都といえば・・・~奥丹

...
やはり一般人が「京都」というイメージから食べるものを探すとこうなります。

そこで南禅寺の近くにある有名な湯豆腐店に行ってみることに。
店の外観は趣のある料亭という雰囲気だったけど中に入ればイメージは観光客向けの飲食店。まあ、若い時分たちにはこちらのが敷居が低くていいけれど・・・

メニューは湯豆腐のみ。(昔ながらの湯豆腐と普通のと2種類)
値段は3000円弱なんだけれど、湯豆腐の他に、天ぷら、田楽、ごま豆腐、とろろ、ご飯などがついてきてけっこうボリュームがあるのでこの点ではコストパフォーマンスは悪くないかと思います...

もっと見る
  • 奥丹 - 湯豆腐
  • 奥丹 -
  • 奥丹 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2009/02訪問1回目

老舗の湯豆腐 奥丹

...たくさん湯豆腐がありますが、このお店が、京都の中では一番古くて総本家と
タクシーの運転手は言っていました。

私も、何回も、湯豆腐の食べ比べをしていますが、ここの湯豆腐は「おいしい」と思います。
メニューも、湯豆腐一通りしかありません。

南禅寺の観光の際には、必ず、このお店に寄るようにしています。

ただ、最近、思うことは、接客サービスが、以前に比べ...

もっと見る
  • 奥丹 - あったまる湯豆腐
  • 奥丹 - 豆腐田楽

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/02訪問1回目

湯豆腐

...京都 南禅寺のすぐそばにある湯豆腐のおみせ奥丹に出かけてきました。
かなり歴史のあるお店と言う事で少し敷居がたかいのかな?なんて思っておりましたが
木戸を入るやそんなことも感じないくらい、沢山のお客様で・・・
さて、お料理はといいますと湯豆腐のコースのみ!
頂きたい物だけをチョイス出来ればもっと嬉しいかと思えました。
量が沢山すぎて、かといって二人で一人前なんてブサイクなことも出来ませんし、
結局沢山残ってしまいもったいなく感じました。
お料理の方は、木の芽田楽、とろろ汁、精進揚げ、メインの湯豆腐、ごはんに香の物...木の芽田楽に胡麻豆腐。
湯豆腐は好みもあるんでしょうが豆腐が少し硬...

もっと見る
  • 奥丹 -
  • 奥丹 -
  • 奥丹 -
  • 奥丹 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.3
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/11訪問1回目

期待値が高すぎました

...京都での湯豆腐は二度目になります。
今回は紅葉シーズン真っ只中、平日13時頃に奥丹さんへ伺いました。
予想していた通り10組程度の待ち。あまり待つことが好きでない私たちはそのまま銀閣寺まで散歩。
結局、お店へ戻ったのはラスト・オーダー間際の16時少し前でした。
さすがにこの時間すんなりと席へ案内されたものの、空き席はほとんど無く、私たちの後にも
数組のお客さんがみえていました。さすが超有名店ですね。

オーダーは湯豆腐一通り(これしかありません)
最初に胡麻豆腐、とろろ汁。
次に豆腐田楽...

もっと見る
  • 奥丹 -
  • 奥丹 -
  • 奥丹 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2008/11訪問1回目

『総本家ゆどうふ』奥丹(京都)

...南禅寺といえば湯豆腐
南禅寺にはいくつか湯豆腐を食べることができるお店がありますが、やはり、奥丹が好き。

メニューはゆどうふひとつだけ。
最初にごまどうふが出て来ます。
とろろ汁が隣に。

胡麻胡麻していない素朴な味わい。

木の芽田楽のほんのりした甘さがおいしい。

メインの湯豆腐

精進揚げ。

厚い短冊形に切られた沢庵。

お庭の毛氈が敷かれた席もありますが、寒いので皆さんお部屋の中でお食事をしてます。

お豆腐をいただいた後、とろろ汁をごはんにかけていただきました。満足満足


京都では必ず食べたい湯豆腐&懐石。
やはり...

もっと見る
  • 奥丹 -
  • 奥丹 -
  • 奥丹 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2008/11訪問1回目

紅葉の時期に湯豆腐を食べようと奥丹さんへ。 お店は完全予約不可なので、並ぶのが嫌いなんですけどお昼...

...紅葉の時期に湯豆腐を食べようと奥丹さんへ。

お店は完全予約不可なので、並ぶのが嫌いなんですけどお昼どきの行列で30分くらい待ちました。

お庭の席に案内されたんですが、京都らしくとても雰囲気が良かったです。

どこに行っても思うんですが、湯豆腐って美味しいですよね~、で、高いですよね~豆腐ってww

ランチは湯豆腐と写真にある天麩羅や田楽のようなもの、胡麻豆腐などがセットでヘルシーで軽いですが満足できます。

でも、奥丹より美味しい湯豆腐屋さんがあります。

正直そう思ったので、ここは話のネタになったな~くらいのお店です...

もっと見る
  • 奥丹 -
  • 奥丹 -
  • 奥丹 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/10訪問1回目

お豆腐料理の美味しいお店♪

...お昼は豆腐懐石?1種類のみだそうです。ゴマ豆腐~湯豆腐~天ぷら等のお品書き。ゴマ豆腐は本当にクセのない食べやすく、ゴマの風味がよいプリプリでした。湯豆腐も1人お豆腐6切れ位鍋に入っています。配膳の方もとてもすばやくどんどん料理が出てくるので回転が早い...

もっと見る
  • 奥丹 - 奥丹
  • 奥丹 -
  • 奥丹 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2008/09訪問1回目

定番でも、落ち着いて京都を過ごせるからいいですね

...南禅寺?湯豆腐でしょ?と言われてしまいそう。実際、湯豆腐を提供する店の中でも「鉄板」と評されそうなほど
有名でなおかつ良く知られている店。だからと言って、悪いわけではなく、京都旅行者がごく自然に京都のゆったりとした時間を
湯豆腐をつつきながら過ごすことが出来る。セットメニューは湯豆腐提供前にも、幾種類か提供されて、ゆっくりつまみながら過ごすことが
出来る。何を食べるか迷うくらいなら、ここで過ごせばよいと思う...

もっと見る
  • 奥丹 - 外観(入口)
  • 奥丹 - 湯豆腐

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/08訪問1回目

メニューが1つしかないのには驚きでした。

...
コース料理は湯豆腐か冷豆腐のどちらか1品、木の実田楽(5本)、精進てんぷら、とろろ、ご飯、胡麻豆腐、たくあんです。

冷豆腐は暑いときにはピッタリです。豆のほのかな甘みがおいしいと思います。
木の実田楽は甘さが丁度良く、焼き具合もいい感じでした。
ゴマ豆腐は甘めと思っていましたが、あっさりしておりごま油のたれがかかっています。

ただ気になった点は他のレビュアにもあるとおり,コース料理なのに持ってくる時間が早いことです。コース料理はゆっくりと楽しみたいのですが、5分位で全部出されました。
もう少し間隔を考えてほしいです。
もうひとつは湯豆腐の固形燃料の臭いです...

もっと見る
  • 奥丹 - 冷豆腐
  • 奥丹 - ゴマ豆腐
  • 奥丹 - 木の実田楽

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/08訪問1回目

湯豆腐 奥丹

...冷やっこコース(夏だけだって)
どっちを選んでも3150円

胡麻豆腐
とろろ汁
木の芽田楽
精進揚げ
湯豆腐
御飯
香の物

さすがにお豆腐は美味しかったけど
不満な点も・・・。

湯豆腐の固形燃料の匂いが×
点火時と消えるときに
あの独特の匂いが広がり、、、、。

香の物が×
お土産屋さんの試食とか
ホテルの朝食とかで
お漬け物を沢山食べたけど
ほんとに美味しかったのに
ここのたくあんは、、、。
普通。至って普通。
そして2枚だけw
三千円取ってケチくさー

湯豆腐は美味しかったよ...

もっと見る
  • 奥丹 - 奥丹提灯
  • 奥丹 - 胡麻豆腐
  • 奥丹 - 田楽
  • 奥丹 - 湯豆腐

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク2.5
2007/10訪問1回目

京都に来たなぁって思わせてくれるお店です

...

お店は満員で大盛況でしたよぉ

menuは約3000円の湯豆腐のコースのみ

あれこれ悩む必要なしです 笑


オーダーするとすぐに料理がいっきにでてきました。
店員さんたちは皆手馴れた感じで
さすが、手際が良い!!

豆腐に田楽にとろろ・・・京都でのmyファースト湯豆腐となった奥丹さん
感動するばかりで
何をいただいても美味しかったです...

もっと見る
  • 奥丹 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2007/08訪問1回目

南禅寺近くの老舗のお豆腐屋さん。

...
 その後味噌田楽。
 大好きなのでコレばかり味を変えて食べたい(^_^;)。
 この他にも天ぷらが付きます。

 そしてメインの湯豆腐
 結構量が多いデス。
 これでお腹いっぱいになるかなぁと思ったケド満腹デス!!...

もっと見る
  • 奥丹 -
  • 奥丹 -
  • 奥丹 -
  • 奥丹 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.5
2007/05訪問1回目

京都の美味しい湯豆腐はランチがおススメ☆南禅寺の人気店・奥丹

...ゆどうふ 奥丹(おくたん)

京都に来たら湯豆腐

でも、湯豆腐の老舗は、ほとんどが夕方5時には閉まってしまいます。

だから、行くならお昼間、ランチがおススメです。

南禅寺の湯豆腐やさんで人気なのが、

奥丹です。

有名な南禅寺に建つ重厚な山門の左手にあって...笑

ここのお豆腐は木綿豆腐と絹ごし豆腐の中間くらい。

奥丹では、2種類の湯豆腐セットがあります。

昔豆腐っていうのは、かっちり・しっかりしたタイプのお豆腐。

しっかりしたお豆腐がお好みの方にはおススメです。

湯豆腐セット 3000円(湯豆腐・4品・ご飯・香の物)
昔豆腐セット ...

もっと見る
  • 奥丹 -
  • 奥丹 -
  • 奥丹 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
奥丹 南禅寺店(おくたん)
ジャンル 豆腐料理
お問い合わせ

075-771-8709

予約可否

予約不可

紅葉のシーズンは予約不可。

住所

京都府京都市左京区南禅寺福地町86-30

交通手段

地下鉄蹴上駅から徒歩10分程度

蹴上駅から539m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:00 - 17:00

      L.O. 16:15

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

女子会 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

ホームページ

http://www.webkyoto.com/okutan/

初投稿者

fro-zunfro-zun(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

祇園・清水寺・東山のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 17:00(L.O. 16:15)
    [火]
     11:00 - 17:00(L.O. 16:15)
    [水]
     11:00 - 17:00(L.O. 16:15)
    [木]
     定休日
    [金]
     11:00 - 17:00(L.O. 16:15)
    [土]
     11:00 - 17:00(L.O. 16:15)
    [日]
     11:00 - 17:00(L.O. 16:15)

  • アクセス方法を教えてください

    地下鉄蹴上駅から徒歩10分程度

周辺のお店ランキング

祇園×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 道人 - メイン写真:

    道人 (日本料理)

    4.65

  • 2 啐啄 つか本 - メイン写真:

    啐啄 つか本 (日本料理)

    4.54

  • 3 にくの匠 三芳 - メイン写真:

    にくの匠 三芳 (牛料理、日本料理)

    4.47

  • 4 未在 - メイン写真:

    未在 (日本料理)

    4.32

  • 5 料理 川口 - メイン写真:

    料理 川口 (日本料理)

    4.29

食べログ限定企画