口コミ一覧 : 山元麺蔵

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

山元麺蔵

(やまもとめんぞう)
うどんWEST百名店2024選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

161180 件を表示 2252

表示件数:

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問2回目

今回は、野菜天ざるうどんを頂きました。

野菜天ざるうどん1,250円
うどんは相変わらずコシがありもちもちのうどんでとても美味しかったです。
ただ天ぷらの揚げ方が悪かったのか、カリカリでいまいちでした。全ての天ぷら
がカリカリでした。...

もっと見る
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

予約困難な京都の名店

京都府京都市左京区の「山元麺蔵」は、京都きっての人気うどん屋です。

中でもおすすめなのが"土ゴボウ天ざるうどん"。
サクサクの薄い衣で揚げた香ばしい土ゴボウと自家製うどんが楽しめます。
その...

もっと見る
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

素晴らしい

いつか行きたいと思っていたが
電話繋がらないというのが難点で
近くとも遠い存在だったが
今回は9時から50回以上リダイヤルして
予約が取れた。
11時40分を指定して時間通りに到着。
そこ...

もっと見る
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.2
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

偶然見つけたお店がこちら

前の晩に飲んだ友人に「京都観光どこに行ったら良い?」と相談したところ、平安神宮→びわ湖疏水→南禅寺→哲学の道→銀閣寺コースを教えてもらった。

初京都なのに、清水寺とか嵐山で無いかなり渋いコースの...

もっと見る
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

牛のホルモンのつけ麺と鶏ささみ天ぷらを注文!
つけ汁のホルモンは油かすかな?とても良い出汁が出ていて、ツルツル食感の麺に絡んでとても美味しい!
テーブルに薬味(一味、七味、山椒、ゆず胡椒)があり、...

もっと見る
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

朝10時くらいに電話したところ、一発で繋がり、夕方16時40分の予約がとれました。
私は肉ごぼうのつけ麺をいただきました。スペシャルな方にするか悩みましたが、にんにく等が入っているとお腹にガツンとく...

もっと見る
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問2回目

日本で5本の指に入るうどん屋さん!

おかえりやす京都ツアー!笑

朝ラーを堪能した後は、この旅第1の目的である御朱印巡りのスタート!
バス移動で本能寺、宝蔵寺、粟田神社、豊国神社、平安神宮と回ってきました。
しかし、京都はバスの...

もっと見る
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

ちょっと、びびるって。

ここは、予約しないといけないと
思ってもいいかもです。
予約できるので予約するといいです。

麺、出汁、一級品です。
そこらへんのうどんとは質が何段階も違います。

カレーうどんも食べま...

もっと見る
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

日曜日の朝9時から当日予約の電話にチャレンジ、10分くらいで繋がりました。
香味油の牛と土ゴボウのつけ麺、相方は土ゴボウ天ザルを注文。口コミを見てから行きましたが麺の弾力は凄かった。
間違いなく美...

もっと見る
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

流石は京都NO.1! 秀逸な麺線、味わい、サービス、と素晴らしいなあヽ(^o^)丿

◆これは縁か?運か?
6月の雨が降りしきる平日の京都。
平安神宮に行こうと地下駐車場に停めて、地上に出て、遅めのランチで「岡北」さんを訪問しようと思ったら・・・

なんとお隣の、あの「山元麺蔵...

もっと見る
  • 山元麺蔵 - 【2023年06月】土ゴボウ天ざるうどん@1,050円、提供時。
  • 山元麺蔵 - 【2023年06月】土ゴボウ天うどん@1,050円、うどんのアップ。
  • 山元麺蔵 - 【2023年06月】土ゴボウ天ざるうどん@1,050円、麺アップ。美しい提供♪ 右手の黄色いのは麺を切る補助具。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

京都大本命うどん。こちらは太麺仕上げで芯がドーンっと通っており周りが餅々うどん。流石のミシュラン店でもある為店主店員さんの気持ちが良い。鳥天牛蒡天もサクサクふっくら激美味すぎる。最後にくれた小さい杏仁...

もっと見る
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

存在感の強いうどんと濃い出汁

平日に訪問。
当日の予約を9時から店頭もしくは電話にて受け付けているよう。電話がなかなか繋がらないとのレポが散見されますが、運が良かったのか2分くらいで繋がりました。
なお、予約時刻から10分弱遅...

もっと見る
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

京都でラーメンばかり食べていたので、うどんも食べたいということで、京都市内で有名なうどん屋に行きました。

当日の朝9時から電話予約を行うというあまり見たことがないタイプの予約。しかもその時間を確...

もっと見る
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

チョキチョキうどん

京都に美味いうどん屋があると聞き、当日の朝に電話予約して行きました。予約開始時間に電話をし、土曜日の10:30に予約が取れました。店頭には予約した人で列ができており、予約以外は受付終了していたため、何...

もっと見る
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

ずっと行ってみたかったうどんやさん。
朝の予約電話がつかながり、やっと予約ができました。
着いたところ、20分くらいは待ちました。
同じ時間で何名か予約枠があるようで
早く着いた方順に呼ばれる...

もっと見る
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2023/06訪問1回目

京都で1番の名店。

近くに行く予定があったので、9時前にはスマホをスタンバイ。掛け直す事102回。ようやく、つながりました。来店人数を伝えると予約可能時間を案内される。予約10分前には店の前に来て欲しいとの説明あり。
...

もっと見る
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問2回目

やっぱり「山元麺蔵」は日本一だと再確認

京都で、いや全国でも1番好きなうどん屋
「山元麺蔵」を再訪。

予約制なんだけど
平日なのに全然電話が繋がらなくて
結局50回以上かけた。

◯野菜天ざる(¥1100)

最近、好き...

もっと見る
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2023/05訪問1回目

確かにうまい!でも300gはきつい(汗)

電話は繋がらないだろうと行きの新幹線の中でかけていたら割と簡単に呼び出し音が!

10時50分の回が取れました。

時間通りに並んでも前の方が終わらないと入店できません。20分くらい待ちました...

もっと見る
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

京都東山人気うどん店

朝9時より当日予約開始。繋がるまであきらめずに電話を掛けまくって下さい。平日10時10分頃に
当日予約終了と言われた日もありました。
麺はもちもちでコシが凄い。温の出汁が本当に美味しかったです。
...

もっと見る
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

朝から電話頑張ってめんぞういってきた!!!!!
ゴボ天はマストすぎる
もっちもちの麺!大根おろしの優しい味わいとごぼうのクセがたまらない
鬼電する努力と時間さえあれば行けるお店
#さいかごはん...

もっと見る
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -
  • 山元麺蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
山元麺蔵(やまもとめんぞう)
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

うどん 百名店 2022 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2022 選出店

うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2020 選出店

うどん 百名店 2019 選出店

食べログ うどん 百名店 2019 選出店

うどん 百名店 2018 選出店

食べログ うどん 百名店 2018 選出店

うどん 百名店 2017 選出店

食べログ うどん 百名店 2017 選出店

ジャンル うどん
予約・
お問い合わせ

075-744-1876

予約可否

予約可

当日予約を朝9:00~一斉受付。予約なしも可。

住所

京都府京都市左京区岡崎南御所町34

交通手段

<電車を使う場合>
京都市営地下鉄東西線「東山」駅(1番出口)より、徒歩11分

<バスを使う場合>
JR京都駅、地下鉄五条駅、阪急 京都河原町駅、地下鉄 京都市役所前駅、京阪本線 三条駅、地下鉄 三条京阪駅、地下鉄 東山駅から、
  市バス5系統、 または、
阪急 京都河原町駅、京阪本線 祇園四条駅、三条駅、地下鉄 三条京阪駅から、
  市バス「岡崎ループ」、
「岡崎公園動物園前」停留所下車、徒歩2分

<自動車を使う場合>
名神「京都東IC」より車で約20分

東山駅から701m

営業時間
  • ■ 営業時間
    [平日]
    11:00~麺なくなり次第終了

    [土・日・祝]
    11:00~麺なくなり次第終了

    ※突然の不定休有、事前にお店に確認した方が賢明
    ※麺は無くなり次第終了なので要注意

    ■ 定休日
    木曜・第4水曜(※祝日の場合は翌日が定休)
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

18席

(カウンター10席、4人掛けテーブル2卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

駐車場はお店から東、コインパーキング「コンセプト」の東側月極部分に3台あり。No.は1.2.3

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

子供用のお椀やフォークあり

ホームページ

https://yamamotomenzou.com/

オープン日

2006年8月27日

備考

・岡崎公園内の市内パーキングを利用するとお得かも。平日は上限1300円。
 動物園方面出口が店の向かいになります。
・お持ち帰りのうどん有ります。

お店のPR

当日予約を朝9:00~一斉受付。075-751-0677もしくは075-744-1876

※当日予約を朝9:00~一斉受付致します。
時間に大幅に遅れられるとキャンセルとなる場合がございます。
完全なご予約ではないため、20~30分ほどお待ち頂くことがございます。あらかじめご了承頂きますよう宜しくお願い致します

初投稿者

ほっこり京都ほっこり京都(158)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

祇園・清水寺・東山のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

祇園×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 山元麺蔵 - 料理写真:

    山元麺蔵 (うどん)

    3.98

  • 2 京都宇治金時や - 料理写真:ジャンボきつねうどん

    京都宇治金時や (かき氷、ソフトクリーム、うどん)

    3.90

  • 3 日の出うどん - 料理写真:美味過ぎる、「ご飯にえび天+残った汁」

    日の出うどん (カレーうどん、うどん、そば)

    3.69

  • 4 京都祇園 おかる - 料理写真:

    京都祇園 おかる (うどん、そば、食堂)

    3.58

  • 5 讃式 - 料理写真:

    讃式 (うどん、天ぷら)

    3.58

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ