無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-771-7818
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 317 件
ピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
“コスパがいいお店”と言うフレーズはここ“人見さん”の為にある言葉です!
最近ありがちなオシャレで高価な焼鳥店…。
特に気をてらったり、意外な食材との組み合わせ、これが“焼鳥”か?と言ったサプライズや意外性はここ“人見さん”にはありません。
むしろ極めてオーソドックス、...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
京都の予約困難焼鳥店
#炭焼創彩鳥家人見
久しぶりの訪問。初めての2F。
2Fは広くてゆったりしているが、掘りごたつじゃないのが少ししんどいかも。注文は電話機からできます。
注文はア...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
シンプル、不変、真剣、真摯…。そしてホスピタリティ溢れる唯一無二の焼鳥店。その結果、素晴らしく美味い!
世の中、何事においてもシンプル、真摯、真剣…。コレが正しく客に伝わった時に感動が生まれる。
人見さんに伺う度に料理を超えて、何か人の在るべき姿はこうなんだ!的なものをいつも考えさせられます。
焼鳥...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
三条京阪駅から歩いて8分くらいの場所にあるこちらのお店。
9ヶ月ぶりくらいの訪問になりました。それにしても大人気だなー。
近くにコインパーキングがあるので車で。今回はよく食べる人と行き焼き鳥を全種...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
週末に“人見(鳥料理)”さんの予約が入っている!と思うだけで一週間を乗り切れます!
超シンプルで超ベーシック!
ここが超“焼鳥料理店”の「人見(鳥料理)」さんです。
「人見(鳥料理)」さんの焼鳥料理を体験したら、どんな焼鳥店も色褪せる事必定!
全く衒(てらい)い無いストレート、...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2023年8月1日、火曜日、17時58分、入店。
今日は仕事が休みだったので、
京橋にランチに行き、
京阪電車のプレミアムカーで、
京橋から三条まで移動して、
こちらのお店にやっ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ソリレスだけではなく、もも塩、せせり、つくね、あつ皮、大葉巻、山椒おにぎり・そぼろ丼等々美味しいという表現以上の心に染みる味…
店主さんや、スタッフ、店の雰囲気が良いからそう思わせるのかな〜
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
何度伺っても間違いはありません。
料理一品一品、一串一串のクオリティーが高次元で普遍。いつも“安心”と“驚き”を感じます。
その要因は大将自ら“焼き”を専担で行っておられる事。
これに尽きる...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
近所の常連さんがよく来ていて、予約なかなかとれない高難度の焼鳥屋です。ただ、店主だけでなくスタッフ全員本当に対応が丁寧で気持ちよいです。非常にカジュアルなお店です。
焼鳥は全て150〜160円が...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
予約 あり
訪問人数 2人
滞在時間 2時間
価格 4000円/人
席が空いたらお電話をいただけることになってたので、お電話を待ち、21時頃お伺いしました。
この価格でこの焼き鳥がいただ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
どうにもこうにも、このお店に来るために生きている。
いや、美味しすぎるのだ。
予約が取れないお店ではあるが、ミシュラン、100名店に選ばれても何ら変わらない。
味にムラがなく、とにかく接客も最高...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
京都に住んでいたら、一度は行ってみたいお店。
一度行ったら何度でも通いたくなるお店。
期待を軽く超えてしまう感動に出会えた。
京都でも、トップクラスの人気を誇り、なかなか予約も取れないお店。...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
炭焼創彩鳥家 人見
|
---|---|
受賞・選出歴 |
焼き鳥 百名店 2023 選出店
食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店
焼鳥 百名店 2022 選出店
食べログ 焼鳥 百名店 2022 選出店
焼鳥 百名店 2021 選出店
食べログ 焼鳥 百名店 2021 選出店
焼鳥 百名店 2019 選出店
食べログ 焼鳥 百名店 2019 選出店
焼鳥 百名店 2018 選出店
食べログ 焼鳥 百名店 2018 選出店 |
ジャンル | 焼き鳥 |
予約・ お問い合わせ |
075-771-7818 |
予約可否 |
予約可 ・予約は3ヶ月先まで。 |
住所 | |
交通手段 |
京阪電気鉄道「三条」駅から徒歩約7分 三条京阪駅から456m |
営業時間 |
営業時間 18:00~23:30 日曜営業 定休日 水曜日、その他不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥4,000~¥4,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
30席 (1階にカウンター席とテーブル席。2階にテーブル席。) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
187m
330m
380m
424m
458m
営業時間・定休日を教えてください
18:00~23:30
22:00L.O.
水曜日、その他不定休
アクセス方法を教えてください
京阪電気鉄道「三条」駅から徒歩約7分
京都市営地下鉄東西線「三条京阪」駅から徒歩約8分
バス停は「川端二条」下車
このお店の口コミを教えてください
三条京阪駅から歩いて8分くらいの場所にあるこちらのお店。
9ヶ月ぶりくらいの訪問になりました。それにしても大人気だなー。
近くにコインパーキングがあるので車で。今回はよく食べる人と行き焼き鳥を全種類オーダー。
つくね 180円
とりねぎ 220円
せせり 220円
もも塩 220円
とりひれ 180円
そりれす 200円
大葉巻き 190円
手羽先 190円
やげんなんこ...
今日はミシュランガイド2023ビブグルマン部門と食べログ百名店2022焼鳥をW受賞されているなかなか予約の取れない「炭焼創彩鳥家 人見」さんへやってきました。
何とかお願いして22時前に入れても...