口コミ一覧 : ゼンカフェ

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 139

表示件数:

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.7
2016/09訪問1回目

和菓子とコーヒー☆

...

この日の上生菓子は、
丹波栗の栗きんとん。

大好きな丹波栗♡
決まりです(^-^)

拘りのコーヒーを、
カフェオレでいただく事にしました。

栗きんとんは、ほっくりと優しい甘味が、
じんわりと広がります♪

カフェオレも、
コーヒーとミルクのバランスが良く、
美味しいです(^-^)

お店の方は丁寧で、とっても親切です。

祝日だったからか...

もっと見る
  • ゼンカフェ - 栗きんとん、カフェオレ
  • ゼンカフェ - 店内
  • ゼンカフェ - 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2018/05訪問1回目

緑と、白と、そして木と、、、祇園の裏路地のカフェにて。

...そして30分後に到着した彼女とともに、あらためてお願いした、和菓子セット。

まぁ♪ 初夏のみずみずしい青紅葉を想起させるビジュアル。
アイスカフェオレとともにお出しいただきましたが、これもまた絵になるぅーーーー♪

やわらかいテクスチャーに、甘さ控えめな滑らかな舌触り...

もっと見る
  • ゼンカフェ - 待ち人こずで、ひとりビール
  • ゼンカフェ - 緑が心をいやしてくれます
  • ゼンカフェ - 絵になるーーー♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

とても雰囲気の良いカフェ

京都百名店巡り

祇園エリアの人混みから少し中に入った閑静なところにあるスタイリッシュなカフェです

少し暗めの照明、とても雰囲気の良い、大人の空間

窓から見える緑も綺麗
とても丁寧な接客

メニューから上生菓子セットを注文。

お茶はほうじ茶にしました。

しばらくして出てきたのが写真のもの。
ほうじ茶は湯呑みにたっぷりと入っており、急須にもたっぷりとおかわりのほうじ茶が入っています。

上生菓子が可愛い(๑˃̵ᴗ˂̵)

この日は12月2日だったので、おそらく12月限定の生菓子でしょうね
クリスマスらしい可愛らしい生菓子
とても滑らかで優しい甘さ。...

もっと見る
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ - 上生菓子セット
  • ゼンカフェ - 内観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.0
2016/06訪問1回目

居心地抜群!!!素敵カフェ

久々に京都に行く予定ができた!!

近くて遠い京都!夜に美味しいディナーを食べるんだ

この際だから、行きたいお店に行こうっと~

その一つがZENCAFEさん

カフェ好きなですごく信頼してるフォロワーの方々が伺ってて、

自分にドンピシャだろうなって思ってたんです

鍵善良房 本店さんのされてるカフェで、雰囲気がとっても素敵なんですよ

場所は、四条通りの少し南、人通りも少なく静かな場所

看板が目立った所にないので、最初ここ?って思いますが、ここです!!

建物の中入って、左側にアプローチを進んでいくと庭が見えるカウンター席

照明もいい具合に落と...

もっと見る
  • ゼンカフェ - 特製くずもちとお飲み物セット
  • ゼンカフェ - きなこと黒蜜かけて~
  • ゼンカフェ - アイス煎茶

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

ゆったりした時の流れと美味しいカフェオレ@祇園四条/京都

...
店内はほぼ満席状態で、私以外は女性率100パーセントという状態でした。

ソファーに座り「カフェオレ」900円を注文。
ハンドドリップで入れるので少々時間がかかるとのことでしたが、ゆっくりと期待しながら待つのも
良いものです。
私の席は少し窪んだ空間にあるので、カウンター側空間のお客からも見えなく、寛いでBGMの
クラッシックを聴きながら注文の品を寛いで待ちます。

しばらくしてお盆に乗せられて運ばれて来ました。
カフェオレ」は少しズングリした陶器のお茶碗に入れられて京都らしい風情を感じます。
また...

もっと見る
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

アーティスティックなシンプルカフェ♫

...円 セット1500円
・フルーツサンド 1200円

■お飲み物
・煎茶 800円
・ほうじ茶 600円
・珈琲 800円
カフェオレ 900円
・紅茶 700円
・季節のジュース 800円
・サンペレグリノ 600円
・ビール 100...

もっと見る
  • ゼンカフェ - 季節のお菓子 単品800円 飲み物とセット 1500円
  • ゼンカフェ - 超シンプルな入口なので見逃しそうです…
  • ゼンカフェ - 素敵な器にキンキンに冷えたおしるこ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.2
2021/08訪問1回目

思った以上にクオリティが高い、有名老舗和菓子店のカフェ

葛切りで有名な鍵善良房さんがカフェを出しているということで訪問。

お店は向かい側が鍵善さんの美術館のようです。
カフェは20席程度あり満席。

ちょっと待ってから入れてもらいました。

メニューを見ますと、以下の通り
上生菓子   糖蜜と葛を固めたもの(?)ちょっと自信ありません。m(__)m
季節のお菓子 本日はつめたいおぜんざいに下にミルク寒天
特製くずもち お店の看板メニュー
全て注文!(笑)
フルーツサンドも気になりましたが、今回はスルー。

びっくりしたのがお冷。
入っている氷がロックで使うような氷ですよ。
これが無料ってすごいですね。

上生菓...

もっと見る
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.2
2019/12訪問1回目

ゼンカフェ!シンのグルメ日記

祇園四条駅より徒歩8〜10分の場所にある、甘味処 ゼンカフェ。

花見小路の裏通りにある非常に雰囲気の良い名店で、2019年の百名店に選出されています。

落ち着いた静かな雰囲気と、高級感のある和菓子によって、時間を忘れてゆったりできるので、デートでの訪問におすすめですね!

今回は人気メニューのくずきりと煎茶を注文。甘味の強い餡蜜ときな粉が、つるつるな食感をしたくずきりの美味しさを引き立てており、食べ応えがありました。

煎茶のクオリティも高く、京都の雰囲気を満喫できるので、ぜひ訪問してみてください。

ごちそう様でした!

※Instagram グルメアカウント
...

もっと見る
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

祇園の少し入り組んだ場所にある隠れ家のようなカフェᐝ

お店は1階なのですが、それを知らずに2階に行ってしまう
ハプニングもありました
*
*
*
フルーツサンドは季節によって内容が変わるみたい‍♀️
今の季節は桃でした
*
*
クリームがすごく濃厚でチーズのような風味がする
でもあとに残らずスッキリしているのが不思議…

桃はシャキッとジューシー!
あまあまでたまらない
*
*
*
ここに来たら絶対食べて欲しいのがくずもち!
もっちりというよりはとろっととろける感じ

黒蜜独特の甘さときなこの香ばしさが鼻からぬける
この感覚が忘れられないくらい美味しい
*
*
*
私が行った日は混んで無かった...

もっと見る
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

いろんな意味で京都を体現できるカフェなのかもしれない

16:00すぎについて1時間待ち。おそるべし、京都の人気カフェ。

まぁ、雰囲気や、「京都で」和菓子を扱ってらっしゃるカフェであることなど考え合わせると、納得のところか。

ただ、お高いよね、、いやほんと、京都のこういうところ。

和菓子は上品で美味しかったし、ほうじ茶も本当に美味しかったし、なにより目の前に借景。
これ以上何を求むというくらい、ザ京都が味わえているんですけれども、見合ったお値段なのかどうかは、私にはわからなかった。

上生菓子ならまた違った感想だったかもしれないので、もう一度くらい試してみたいと思う(平日に)...

もっと見る
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2019/08訪問1回目

鍵善良房プロデュースのカフェ

今朝の今日はまず祇園にあるこちらのお店から。
こちらのお店は葛きりです有名な創業300年の
鍵善良房のプロデュースのカフェ。
こちらのお店も食べログスイーツ百名店のお店です。
オープンちょっと前から並び、オープンと同時に入店。
店内は和モダンな空間に広がるノルディック家具、
祇園らしからぬ西洋の雰囲気を味わえるカフェ。
オープン直後は私含めて二組の入店。
その後、数組の入店がありました。
メニューは
○葛餅とお飲み物のセット。1500円。
○上生菓子とお飲み物のセット。1200円。
○季節のお菓子とお飲み物セット。1500円。
○フルーツサンド。1200円などがありま...

もっと見る
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2020/07訪問2回目

癒しのカフェ♪

二度目の訪問となったZENcafeさん♪
この日は、友人と二人で伺いました(*´∀`*)

祇園をお散歩した後、夕食までまだ少しあったので休憩に立ち寄りました。
お店の奥にある4人掛けのテーブル席に。
前回は、お一人様用のお席でのんびりくつろぎ過ぎてしまいましたが、今回も外の光をうまく取り入れた心地良い空間。
ライトや飾らせたお花がさりげなくオシャレ♪
またまたのんびりくつろげそうです(*´艸`)

前回気になっていたフルーツサンド。
伺った時は、桃!食べたい…食べたい…
甘い物を頂くと夕食にさしつかえてしまいそうでしたのでここはぐっと我慢…(。•́ωก̀。)…グス
...

もっと見る
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.4
2018/03訪問1回目

小路にZENカフェ

...

生菓子はあっさりとしていて白手亡餡(?)かしら、
花霞という名のついたお菓子、クセのない美味しい餡でした。
カフェオレボウルに入ったオーレはたっぷりで
ミルクの味とコーヒーの若干の苦味が感じられるものでした...

もっと見る
  • ゼンカフェ - 花霞、カフェオーレ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

祇園の路地にたたずむ、こだわりの鍵善良房のカフェ♪《ゼンカフェ》

...初めてのカウンター席です^^
私は
上生菓子
お飲物とセット 1200円
“きんとん”の、上生菓子!!!
飲み物は、カフェオレにしました^^

和菓子と、カフェオレ~どんな感じだろう?なんて思って待っていたら
シッカリ和の雰囲気で、登場してビックリ(*^^*)

和の茶碗に、意外と合っていて良いですね♪
カフェオレって、フランスでも取っ手のない
茶碗のようなカップに入って来るので、アリ!!ですね(^_-)

お友達は、
特製くずもち
お飲物とセット ...

もっと見る
  • ゼンカフェ - 2016年5月上生菓子
            お飲物とセット 1200円
  • ゼンカフェ - 2016年5月 セットの上生菓子!
  • ゼンカフェ - 2016年5月 お友達は、くず餅♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.8
2023/07訪問1回目

鍵善良房が営む、スタイリッシュなカフェ

京都カフェ巡り2軒目はこちら。
祇園の閑静なところに位置します。

ホテルのような、美術館のようなスタイリッシュなカフェです。
混雑時は登録して呼び出しの連絡が入るスタイル。
この日は待ち無しで入店出来ました。

仄暗い店内は、カウンターとテーブル席。更に奥に一人用のスペースが2つと個室が1つ。
こちらの一人用のスペースに案内されました。

上生菓子セット(1500円)を。ドリンクはコーヒー、煎茶、ほうじ茶から選べます。
上生菓子は、大きな笹の葉に包まれた葛饅頭です。葛のなかは、ピンクの練り切り、白餡。
温かい煎茶は一保堂の茶葉を使用。

あまりに素敵な雰囲気なので...

もっと見る
  • ゼンカフェ - 上生菓子セット
  • ゼンカフェ - 葛饅頭
  • ゼンカフェ - 飾られていた虎の尾

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

まるで美術館の一角♪素敵な空間でいただく老舗の和菓子♪

...

「上生菓子とお飲み物のセット」となっていたので煎茶チョイス。
本当は抹茶が良かったけど、メニューにはなかった。
他は、ほうじ茶、珈琲、カフェオレなど。

上生菓子「風光る」
つくね芋のきんとん。
鮮やかな黄色と白が美しいお菓子♡
まさに、風光る...

もっと見る
  • ゼンカフェ - 上生菓子と煎茶
  • ゼンカフェ - 上生菓子「風光る」
  • ゼンカフェ - 上生菓子「風光る」を割ってみた

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

【京都府 京阪本線 祇園四条】カフェ

お茶と和菓子がメインの和カフェ。
お店の作りはおしゃれーなエントランスにモダンですが、シックな感じもある居心地良さげな空間♪

閉店間際の遅い時間のカフェタイム。
窓から見える緑にもゆっくり帷の降りる時間帯。ゆっくり変化して緑が深くなる。
うっとりする時間の流れ。価値ある時を過ごせる。

ただいたのは、くずもちとほうじ茶。
きなこと黒蜜をたっぷりかけて食す。シンプルであるが故の贅沢。
ほうじ茶の芳ばしい香りと甘さに包まれる幸せな瞬間。

満足度が非常に高いカフェである事は間違いない。

今回は閉店間近だったのも影響したのか、お二人いたした接客の方のお一人が、威圧的。言...

もっと見る
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

祇園│京都らしさは少ないモダンなカフェ。名物「くずもち」を頂く。

四条通沿いにある「くずきり」の有名店 鍵善良房のカフェバージョンです。
Homepageには、鍵善良房の伝統を土台にし「すなおであたらしい日常の和菓子」がテーマ。
これからの時代における豊かさを、お菓子を通して表現しようと考えています。とのことです。

外観は京都でよくみる「京町家」スタイルではなく、モダンな感じです。
カウンター席が6席ほどと奥に1人用のテーブル、4人用のテーブルがありました。

名物の「くずもち」と煎茶を頂きました。黄粉と黒蜜は別皿で提供いただけるのが嬉しいです。
もちっとした食感が楽しめますが、個人的にはホロホロとした「くずきり」の方が好きかなー。
ドリ...

もっと見る
  • ゼンカフェ - くずもち 煎茶 
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ - 黄粉

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問4回目

京都の行列が出来る、大人な~人気カフェ☆☆☆《ゼンカフェ》

お友達3人で、京都を散策。
ランチを頂いた後、「どこで、お茶する!?」となって
お友達が、「ゼンカフェ、どうです?」と言われると
もう一人のお友達が、「行ったことないんです!!」との事。

「それでは、行きましょう!!!」
人気店なので~急いでカフェに向かいました。

急いでカフェに来たおかげで、空いていた奥の4人席に案内してもらえ
ラッキーでした☆☆☆

こちらは、葛きりで有名な
創業300年の「鍵善良房](かぎぜんよしふさ)」のカフェです。

久しぶりに来ると、メニューが変わっていました♫

私が選んだのは、
上生菓子と飲み物のセ...

もっと見る
  • ゼンカフェ - 上生菓子
  • ゼンカフェ - 上生菓子
  • ゼンカフェ - 上生菓子とお茶

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問2回目

雨が降っても~行きたい!大好きな《ゼンカフェ》☆☆☆

享保年間創業の、「鍵善良房」。
葛きり(くずきり)で、とっても有名ですね♫

こちらは
そんな鍵善良房の、カフェです☆☆☆

京都はこの日、ちょっと雨模様で祇園を歩いている人も少なく
もしかしたら、席が空いているかも?と思って
立ち寄りました。

思っていた通り、この日はちょうど4人席が空いて
ラッキーです☆☆☆

こちらでゆっくりするのは、久しぶりです!!
何回か伺っていたのですが~
いつも満席で、なかなか入店出来ずにいました^^;

カフェに来る前に近くで お鮨を頂いて来たので
飲み物だけの予定でした。
が、テーブルに座ってメニューを見たら
「甘い物...

もっと見る
  • ゼンカフェ - くりきんとん
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ - コーヒー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ゼンカフェ(ZEN CAFE)
受賞・選出歴
カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2020 選出店

スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2019 選出店

ジャンル カフェ、甘味処、和菓子
お問い合わせ

075-533-8686

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市東山区祇園町南側570-210

交通手段

祇園四条駅から158m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 18:00

      L.O. 17:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日 (祝日の場合は翌日)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA)

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

16席

(テーブル10席、カウンター6席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

ホームページ

https://www.kagizen.co.jp/store/

オープン日

2012年11月8日

備考

※メニューは、お茶、珈琲やフレッシュジュース、炭酸水など揃えてあり、気ままに和菓子と組み合わせて楽しめるスタイリッシュな空間のカフェ。
※Kagizen Gift Shop http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26025326/

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

なおちぇんなおちぇん(13995)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

祇園・清水寺・東山のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:00 - 18:00(L.O. 17:30)
    [水]
     11:00 - 18:00(L.O. 17:30)
    [木]
     11:00 - 18:00(L.O. 17:30)
    [金]
     11:00 - 18:00(L.O. 17:30)
    [土]
     11:00 - 18:00(L.O. 17:30)
    [日]
     11:00 - 18:00(L.O. 17:30)

    ■ 定休日
    月曜日 (祝日の場合は翌日)

  • アクセス方法を教えてください

    祇園四条駅から158m

  • このお店の口コミを教えてください

    祇園町南側にあるカフェです。
    祇園の路地裏に佇む和モダンな空間で季節の和菓子や葛餅、ドリンクを提供する人気店。
    上質なお菓子や飲み物と共に、祇園の喧騒とは無縁の時間を過ごせます。
    手掛けるのは享保年間(※)に創業した和菓子の老舗「鍵善良房」。
    2012年11月開店。

    場所は祇園四条駅6番出口から約3~4分。
    四条通りを八坂神社方向へ進み1ブロック目を右折して大和大路通へ、次の角を左...

周辺のお店ランキング

祇園×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ぎおん徳屋 - 料理写真:

    ぎおん徳屋 (甘味処、和菓子、かき氷)

    3.85

  • 2 鍵善良房 - 料理写真:

    鍵善良房 四条本店 (甘味処、和菓子、カフェ)

    3.77

  • 3 ゼンカフェ - 料理写真:

    ゼンカフェ (カフェ、甘味処、和菓子)

    3.75

  • 4 祇園きなな - 料理写真:ラム香る和栗パフェ@税込2,100円

    祇園きなな 本店 (甘味処、ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

    3.72

  • 5 かしや - 料理写真:

    かしや (カフェ、スイーツ)

    3.70

食べログ限定企画