口コミ一覧 : ゼンカフェ

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 66

表示件数:

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

祇園│京都らしさは少ないモダンなカフェ。名物「くずもち」を頂く。

四条通沿いにある「くずきり」の有名店 鍵善良房のカフェバージョンです。
Homepageには、鍵善良房の伝統を土台にし「すなおであたらしい日常の和菓子」がテーマ。
これからの時代における豊かさを、お菓子を通して表現しようと考えています。とのことです。

外観は京都でよくみる「京町家」スタイルではなく、モダンな感じです。
カウンター席が6席ほどと奥に1人用のテーブル、4人用のテーブルがありました。

名物の「くずもち」と煎茶を頂きました。黄粉と黒蜜は別皿で提供いただけるのが嬉しいです。
もちっとした食感が楽しめますが、個人的にはホロホロとした「くずきり」の方が好きかなー。
ドリ...

もっと見る
  • ゼンカフェ - くずもち 煎茶 
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ - 黄粉

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2020/01訪問1回目

特製くずもち お飲み物とセット(^^)

...未だ空きがあり、案内されたテーブル席に着席。前回訪問時と同じ席でした。(この席、とても寛げた思い出があります(^^))

特製くずもち お飲み物とセット:1,500円(税込)

をオーダー。お飲み物は、煎茶をチョイス。
(前回は、くずもち&コーヒーをオーダー)

特製くずもちは、それ自体にも味は付いていますが、きな粉と黒蜜が別で用意されてきますので、お好みで調整していただくことができます。

見た目から...

もっと見る
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

素材自体を活かすのがJapanese cultureや!

....72、祇園四条のゼンカフェの、特製くずもち お飲み物セット(1,500円)。
正月の人が少ない時期を伺いました。
が、祇園四条は人が溢れ返っています。
御目当てのお店は2時間待ち。。
それなら通常時に来ようと思います。
散歩しながらこちらのお店を覗くとやっていたので訪問。
席は空いていたので着席。

人気のメニューを伺い注文。

10分後出来上がり。いざ実食。

特製くずもち
そのまま食べても甘くて美味しいとのことでまずはそのまま。
確かに甘みがあり美味しい!
きなこは喉に詰まらせる人がいるから気をつけてとのことで...

もっと見る
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問5回目

キレイなきんとんで、ホッと一息ヽ(^o^)《ゼンカフェ》in京都

...
2人のテーブル席に案内されました。

頂いたのは
上生菓子と お飲み物とセット  1200円

お友達は
特製くずもち お飲み物と4セット  1500円

「葛切り」は爽やかな色ブルー系の色で~とてもキレイ☆☆
フンワリ柔らかく~口の中で...

もっと見る
  • ゼンカフェ - 葛切り
  • ゼンカフェ - ほうじ茶
  • ゼンカフェ - カウンター席

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
2018/04訪問1回目

お上品な甘さの絶品葛餅を、抜群の雰囲気で味わう

...緑を眺められるカウンターと、テーブル席。
私たちはカウンターへ。
店内とても静かで、心が清められる感じ。

上生菓子 600円と
特製くずもち 800円をオーダーしました。

生菓子は、「薫風」と名付けられた一品。
初夏を感じる、鮮やかな黄緑の中に、優しい甘さの白あん。
美味しい...

もっと見る
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

老舗和菓子を隠れ家で頂く  京都その91

...季節のお菓子、特製くずもち、フルーツサンドだけが書かれ、「お飲み物」の方は、煎茶、ほうじ茶、珈琲、紅茶、季節のジュース、サンペングリノ、ビールだけの品が書かれています。氷がグラスに当たるといい音がします。

 子供は特製くずもちとほうじ茶をセットにしたもの、私は上生菓子と煎茶を頼む事にしました。

   特製くずもち  ほうじ茶
   上生菓子    煎茶

 待つ間、奥の部屋を見学に行きました。押えた音量のスペインのギター曲と趣味の良い額、美術館系の洋書、季節の生け花など、あらゆる所に気遣いを感じます。

 特製くずもちが運ばれて来ました...

もっと見る
  • ゼンカフェ - 表札、これが甘味処だとは判りませんね
  • ゼンカフェ - 上生菓子と玉露
  • ゼンカフェ - 煉り切り

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2021/02訪問1回目

「鍵善良房」が経営するオシャレなカフェ

...
平日の14時頃訪問し、並ばずに入れました。

特製くずもち+煎茶(¥1500)

くずもちはねっとりとした食感と、ほのかな上品な甘さが特徴的です。
そのままでも十分美味しいのですが...

もっと見る
  • ゼンカフェ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2016/04訪問1回目

和の贅沢

...
服装はラフな感じですが(^^)

せっかくなのでドリンクセットで
和菓子を頂きます。

特製くずもち】単品800円
ドリンクとセットで1500円

みずみずしくて柔らかく、
口内で融けるくずもち。
甘みは上品ですが、きな粉...

もっと見る
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2022/01訪問1回目

初訪

...22.1.10(月)
いただいた料理
特製くずもち
お飲み物とセット ¥1,500-(税込)
ほうじ茶(あたたかい)(一保堂茶舗)

祝日月曜日ですので営業されてました。
オープン1...

もっと見る
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
2021/01訪問1回目

上菓子セットと特製くずもちセット

...
カウンター席が無人だったのでカウンターへ。

上菓子セット 1,200円
 +煎茶
特製くずもちセット 1,500円
 +カフェオレ

娘はくずもち、私は上菓子に。
接客は丁寧でしっとりとした女性とクール寄りの女性。

1...

もっと見る
  • ゼンカフェ - 上菓子セット 1,200円
             +煎茶
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

心落ち着く店内!!!!

...

量もしっかりとしていてお腹もしっかりといっぱいになる。

これも満足ではあったのだが、連れが頼んでいた「特製くずもち」が旨すぎた。

これはマジで旨い。くずもちのプルプルレベルが凄く、ギリギリで形を形成しているイメージ。これは4.0位つけたい。

次回は特製くずもち一択!(フルーツサンドも十分美味かったですよ!...

もっと見る
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

美しい和菓子とお茶が頂けます!

...

でも、とても人気店なので、待つことが多いかも。

特製くずもちセットがお勧めですが、
今日は美しい和菓子を頂くかとに!
ほんとに食べるのがもったいなくなります。

また...

もっと見る
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2017/02訪問1回目

距離感が絶妙!京都のカフェ ZEN CAFE@祇園|夕刊マダムの悠々優待生活♪

...

観光客丸出しのクセに観光客が居ない場所が好きってわがままが叶うカフェw
お茶だけのはずが、セット価格のお得具合に思わず特製くずもちセットに。

カフェオレが和食器のボウルでタップリ出て来ます。
くずもちは絶対おかしいって量のきな粉と、黒蜜が添えられてます...

もっと見る
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.6
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.4
2014/09訪問1回目

スタイリッシュな空間で和菓子を!

...
とっても落ち着くし、スタッフも明るく対応もいいです。

そんなところで、和菓子と和菓子に合うコーヒーを頂きました。

特製くずもち お飲み物とセット 1500円

普通のくずもちを想像してはだめです。
みずみずしさ、とけてなくなる食感、スプンで触るとプルプル動き増す...

もっと見る
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

くずもちは初めて

京都に来てくずもちは初めてです。いつもわらびもちですから。
くずもちの原料はガンガン増える困った植物ですが、それをくずもちにして食べてしまおうということです。
くずもちは蕨に比べるとごっつい柔らかいですね。きなこは必須だと思います。...

もっと見る
  • ゼンカフェ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

ゆったりとした時間を過ごせるカフェ

...
こちらは葛切りが有名な鍵善良房さんのカフェです。
照明も少し落とし気味で、ビンテージの家具で落ち着いた素敵な空間です。

私は特製くずもちと飲み物のセット、お友達はフルーツサンドを^ ^
くずもちを頂くの、久しぶりだったなぁ。
モチモチ、プルプルの優しい甘さ...

もっと見る
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/11訪問1回目

とにかくプルプル くずもち

秋の京都観光へ
さすがに清水寺はものすごい人で
途中で行くのをあきらめて下山

和菓子系でお茶出来るところを探して
初訪問です

お店の前には5人ほど待ちが

とても洒落た雰囲気のお店で

鍵善が展開するカフェです

鍵善の看板メニューの
くずもちと煎茶のセットを
1500円とかなりの強気の値段設定

くずもちはプルプルできな粉を
かけただけでもプルプル
密をかけてもプルプル

煎茶は2杯目以降はまとめてポットで

雰囲気、味、お店の方の対応も良いが
ちょっとお値段が高いかなぁ

というのが素直な感想です...

もっと見る
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -
  • ゼンカフェ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2016/11訪問1回目

鍵善のセカンドライン。@ZEN CAFE

...
とても落ち着いた雰囲気なので、大人数には不向き。2人か平日とかならひとりでのんびりもいいな。

メニューは、くずきりと同じ材料を使っている特製くずもち、季節の和菓子、上生菓子、それに季節のフルーツサンド。
どのメニューも魅力的でしたが、初めてあ

特製くずもち(800円)
秋口だったので、黒いお皿に登場。葉は添えられてないのね。
でもこの器だとくずもちが映えますね。
くずもちはほんのり温かくて甘い...

もっと見る
  • ゼンカフェ - くずもちと季節のジュース(洋梨)
  • ゼンカフェ - くずもちにはきな粉と黒蜜がついています。
  • ゼンカフェ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.5
2024/02訪問1回目

...ゼンカフェ

特製くずもち

#ゼンカフェ #カフェ #和菓子 #京都 #京都グルメ #京都カフェ #祇園四条 #祇園四条グルメ #グルメ #グルメスタグラム ...

もっと見る
  • ゼンカフェ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2022/08訪問1回目

くずもちが何か知らずに訪問

くずもち アイスオレセット1700円

京都と現代が共生するような建物の和スイーツ店。
行列回避で順番が来たら携帯呼び出しするのはなかなかだな。

一番人気のくずもちを、くずもちが何かわからずオーダー。
いかにも京都な抹茶や煎茶も有ったが、無難なアイスカフェオレで。
くずもち自体に味が付いているが、黒蜜ときな粉とかけて甘く濃い味にして頂いた。
結局正体不明だったが、京都満載のくずもちだった。


各方面からの圧力で下書きに戻される為、2019.6月からのログは最小に、画像も2020.1月以降最小にしております。
画像は該当のグーグルマップを御覧下さい。


202...

もっと見る
  • ゼンカフェ - くずもち アイスオレセット1700円
  • ゼンカフェ - くずもち アイスオレセット1700円
  • ゼンカフェ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ゼンカフェ(ZEN CAFE)
受賞・選出歴
カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2020 選出店

スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2019 選出店

ジャンル カフェ、甘味処、和菓子
お問い合わせ

075-533-8686

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市東山区祇園町南側570-210

交通手段

祇園四条駅から158m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 18:00

      L.O. 17:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日 (祝日の場合は翌日)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA)

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

16席

(テーブル10席、カウンター6席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

ホームページ

https://www.kagizen.co.jp/store/

オープン日

2012年11月8日

備考

※メニューは、お茶、珈琲やフレッシュジュース、炭酸水など揃えてあり、気ままに和菓子と組み合わせて楽しめるスタイリッシュな空間のカフェ。
※Kagizen Gift Shop http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26025326/

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

なおちぇんなおちぇん(13995)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

祇園・清水寺・東山のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:00 - 18:00(L.O. 17:30)
    [水]
     11:00 - 18:00(L.O. 17:30)
    [木]
     11:00 - 18:00(L.O. 17:30)
    [金]
     11:00 - 18:00(L.O. 17:30)
    [土]
     11:00 - 18:00(L.O. 17:30)
    [日]
     11:00 - 18:00(L.O. 17:30)

    ■ 定休日
    月曜日 (祝日の場合は翌日)

  • アクセス方法を教えてください

    祇園四条駅から158m

周辺のお店ランキング

祇園×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ぎおん徳屋 - 料理写真:

    ぎおん徳屋 (甘味処、和菓子、かき氷)

    3.85

  • 2 鍵善良房 - 料理写真:

    鍵善良房 四条本店 (甘味処、和菓子、カフェ)

    3.77

  • 3 ゼンカフェ - 料理写真:

    ゼンカフェ (カフェ、甘味処、和菓子)

    3.75

  • 4 祇園きなな - 料理写真:ラム香る和栗パフェ@税込2,100円

    祇園きなな 本店 (甘味処、ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

    3.72

  • 5 かしや - 料理写真:

    かしや (カフェ、スイーツ)

    3.70

食べログ限定企画