口コミ一覧 : カカオ マーケット バイ マリベル

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 82

表示件数:

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.2
2016/11訪問1回目

暗い階段を降りてたどり着くと不思議の世界。天使のいる図書館チョコレートカフェ


今回、やってきましたのは「カカオ マーケット バイ マリベル」さん

こちらのお店がオープンされる前の建設途中の時からすごく可愛い建物が気になっていました。

今回はこちらのカフェに潜入捜査することにいたしました



まずは正面の方からお店に入り、店員さんにカフェに行きたいのですが〜。

と伝えます。


そして、もらえるのがこの秘密の暗号チケット

これを持ってお店の奥の入り口へまわります。


そして、現れたのがこちらの不思議な扉。

もらったチケットの番号を押して、ボタンを押すと開く仕組みになっています。


扉を開けると、暗...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

チョコボールの量り売りを購入

 祇園四条駅にほど近い、好立地にあるチョコレート専門店。
 (2016年11月中旬)
 併設のカフェ「エンジェルライブラリー」でお茶をした後、こちらのお店でお土産用にスイーツを購入する事にしました。
 店内にはチョコレートがいっぱい。
 マカロンやケーキ類がショーケースに並んでいます。
 「エンジェルライブラリー」でイートインできるスイーツが並んでいました。
 女の子が好きそうな、すごくかわいいお店です。
 
 色々悩んで、チョコが何種類かチョイスできる量り売りを購入することにしました。
 袋の中に欲しいチョコを入れて、100g1000円程度。
 アーモンドチョコ、マカデミ...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル - 店舗前
  • カカオ マーケット バイ マリベル - 量り売りのチョコレートを購入しました
  • カカオ マーケット バイ マリベル - 中身のチョコレート

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

チョコレート

京都に行く機会があったので、以前からチェックしていたこちらのお店にも寄ってみる事に♪
ニューヨークタイムズ誌でも取り上げられたという、有名なチョコレート専門店。

外観からお洒落な雰囲気。
店内もオモチャ箱をひっくり返したような感じで、とっても可愛らしいです♡

ただ狭いうえに、お客さんで溢れているのが残念…。
ゆっくり見れる状況ではありません(>_<)

パッケージもレトロで素敵です(´ε` )
女子受けはバツグンなんだろうけど…とにかく高い!
欲しいもの全部買ってたら破産しそうです(*_*)

悩んだ末、どうしても食べてみたい以下の3点を購入しました。

アイ...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

進化系なチョコレート

2016年4月上旬・・京都へ日帰り旅行、ランチを祇園四条の居酒屋で食べて、以前から調べておいたチョコレート屋「カカオマーケットバイマリエル」へ寄った。いずうなど、色々楽しい店があるのが京都、ここの店も外観は老舗の旅館か料亭のようだが、チョコレートを売っている。チョコレートと言ってもただのチョコレートではない。店内にもチョコレートケースで造られた松など面白味がある。チョコレートもショーケースに入って、見ているとデパートの宝石売り場のようだ。笑
今日はエクレアとチョコレートを購入した、エクレアは小さいが甘すぎることなく二口サイズくらいかな?お土産に購入しても喜ばれるだろう。...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

チョコレートを豊富に取り揃えるお洒落なカカオ専門店

相方が 『 そうだ京都、行こう 』 と。よって京都弾丸ツアーを敢行。
ただでさえ京都は観光地という事で渋滞と混雑が激しい場所・・・
よって桜が咲く前に向かいました。
https://www.youtube.com/watch?v=Wdhelktujm0&index=28&list=PL0B02EDE4CC3AE2EB

夕食だけは珍しく相方が指定・・・しかし予約は私にお任せです。
結局夕食以外は全て私がプランニングする事に・・・

チョコレート専門店という事ですが私が此方をBMした最大の理由は
この京都らしからぬ外観に胸キュンしたからだと言える。
我々が伺った時刻は間もなく...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル - 外観☆
  • カカオ マーケット バイ マリベル - ラズベリー ピロー☆
  • カカオ マーケット バイ マリベル - Glass Assort☆

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

四条川端│色とりどりのチョコたちを少しずつ♪

もうすぐバレンタイン、
店内は目をハート型にした乙女たちでごった返しております。w

こちらはマリベル 京都本店の姉妹ブランドのようですね。
さまざまなチョコたちが所狭しと並んでいます。
どれにしようかなぁ。(私はバレンタインとは関係ありませんが…w)

最終的に、ギフトボックスにあれこれ詰めていただくことに。
チョコレートボール、フルーツディップを中心に、色鮮やかにお願いしました。

出来上がったアソートボックス。
中々よいお値段しますが、色々楽しめて味も美味しいですよ♪...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル - ボールチョコ
  • カカオ マーケット バイ マリベル - 詰めてもらいました

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2016/02訪問1回目

チョコレートのテーマパーク

繁華街に突如現わる風変わりな建物!
まるで大阪の某テーマパークにありそうな
佇まいです。

NYに本店があるチョコレート専門店。
一階はショップになっていてディスプレイも
商品も全て可愛い!お洒落!!
店員さんの制服は私服みたいで白のブラウスに
デニムのオーバーオール!

女子ならかなりテンション上がると思います!
見てるだけで楽しい♪

ショーケースにはジェラート、
とても濃厚そうなパウンドケーキ、
マカロンも。
チョコドリンクのテイクアウトもできます。

カフェもできるはずだけど見当たらないな~と思いながら店員さんに聞いてみると入り口は別にあるとのこと。...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

MarieBelleプロデュース☆チョコ好きの聖地♡

NY発マリベルプロデュースのCacao Marketにやって来ました♪

今のところ国内ではこちらにしかないチョコ好きの聖地!です(^-^)
烏丸寄りにあるマリベル本店さんが「ロココな宮殿内のチョコの間」といったゴージャスな雰囲気であるのに対して、
カラーこそ同系統を採用しているものの、むしろバックステージ的な「宮殿に仕えるパティシエたちのための素敵な仕事場」といった雰囲気。
入りやすくこじんまりしたスペースにあらゆるチョコレートに取り囲まれる素敵な空間です♡

一目惚れしてしまう魅力的なファサードからインテリア、プロップスといった設えに、
商品、買い方、接客など極上のソフトが...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/01訪問1回目

ニューヨーク発のチョコレート専門店

カカオマーケットbyマリベル
京都 東山区
“ CACAO MARKET BY MARIEBELLE ”

2000年 NYにOpenしてから、
現地「The New York Times」で
『最もおいしい』と評価されたチョコレート専門店でNYセレブに愛されるショコラトリー“ マリベル ”の姉妹店“ カカオマーケットbyマリベル ”。

キッチンをイメージしたチョコレート専門店で、
さまざまなスタイルで楽しめるようにイタリアから輸入したという「ディスペンサー」を10台設置し、10種類のチョコレートボールをそれぞれ取り出せる量り売り形式にした子供も楽しめる専門店です(*^...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル - カカオマーケットbyマリベル 店内
  • カカオ マーケット バイ マリベル - カカオマーケットbyマリベル
  • カカオ マーケット バイ マリベル - チョコレートボール
  • カカオ マーケット バイ マリベル - チョコレートボール クリスマススターオーナメント

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気4.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

雰囲気抜群で激混のチョコ屋さん

エンジェルライブラリーに行く前に、バークチョコを買いました。
15年12月に伺いました。実は前日の、夕方にもきたのですが、ショーケースがほぼ空なのに店内すしづめだったので、諦めて翌日のお昼の早い時間にリベンジしました。それでも混んでましたが商品は揃っていました。

バークチョコは欲張っていろんな味をちょっとずついれてジャスト100グラムにしました。
手袋使って自分で掴んで袋詰めします。
大きいものはハンマーで砕きます。秤の上で作業します。

ショーケースのオレンジが埋まったチョコとかも気になりましたが、今回はやめました。チョコボールも、いいなーとはおもったのですが、中がパフっぽか...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル - テイクアウトしたバークチョコ 100グラムで1620円だったような…

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

祇園にいながらNYで人気の味を楽しめる、心躍るチョコレートたちがお出迎え

お茶屋でガッツリ飲んで、ぎをん小森でクールダウン。酔いが少し覚めたところでお買物。小森からほど近いマリベル2号店。
ニューヨークセレブをも魅了するチョコレート店です。

アンティークな建物が非常に魅力的。2年前にマリベルに訪問しましたが、似ているようで違う雰囲気。

ドキドキしながらドアを開くと骨董美術館のようです。面白いのはチョコレートの量り売りの機械。店内中央に設置されたディスペンサーを回すとチョコレートボールが走り出てくる可愛らしい仕組みになっていて、10種類のフレーバーから好みの味を心ゆくまで詰めることができますよ。

また「cannoio」は、丸まった生地だけが並べられ...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル - 抹茶
  • カカオ マーケット バイ マリベル - パッケージ
  • カカオ マーケット バイ マリベル - 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

高級チョコレート

三条で遅めのお昼御飯をいただいたあと
歩いて四条に程近いカカオマーケットさんへやってきました。
川沿いをポテポテ歩いて腹ごなし(笑)

ここは友だちがオススメのチョコレート屋さん。
チョコレートの物販もさることながら
一番のオススメはカフェ\(^_^)/
ということで、早速カフェへ…。

平日だったので待ち時間、利用制限時間もなく
すんなりと入店♪
友だちが「平日はいいなぁ♪」と喜んでおりました!
土日はすごく混んでいるそうです。


さて、お昼御飯を食べたばかりだったので
「飲み物だけー♪」と最初は飲み物を注文。

・ホットチョコレート ヘーゼルナッツミル...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル - ホワイト抹茶(ホット) 650円
  • カカオ マーケット バイ マリベル - ラズベリーチョコレート(ホット)650円
  • カカオ マーケット バイ マリベル - カフェへの秘密の番号(笑)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2015/11訪問1回目

京都ってチョコレート

京都ってチョコレート屋さんが多い気がする…
祇園四条の駅の近くにあるカカオマーケット。
マリベルのお店。
お値段は高いと思いますが、美味しいんです。
店内も可愛くて素敵です。只、すいてる時は良いんでしょうが、人気のあるお陰でお客様であふれてて計り売りもあって自分で入れたりするには狭いかなぁ?
地下にはカフェも有ります。
番号を教えてもらって鍵を開けて階段を下りるとお店があります。
接客も良いのですが、多少残念な事も。
まぁ、許容範囲かなぁ。...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

おしゃれなチョコレートショップ

2015年10月_平日夕方に訪問。

祇園四条から鴨川の東沿いを北に向かって少しのところにある、時計が印象的な外観の、おしゃれなショップ。

男1人では少し勇気のいる感じでしたが、勢いで入店(⌒-⌒; )。店内のディスプレイなどもおしゃれ。

何か気軽に食べるものがないかなと見渡し、「cannolo」というお菓子?パン?が目に入ったので、cannoloのチョコ&チョコクリーム:378円 をテイクアウトでいただいた。美味しかった!

店員の方は、対応がとても感じ良く、気持ちよく購入できた。...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル - cannoloのチョコ&チョコクリーム

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

祇園で楽しめるチョコ空間

川端四条上がる通りに面して、他のお店とは、違う雰囲気が漂う可愛いチョコレートのお店です。
柳馬場にあるマリベルさんの姉妹店。
店内はそんなに広くありませんが、いろんな種類の量り売りから、ショーケースに入った可愛いスイーツに心が惹かれます。
イートインは地下にあるそうで、時間があればゆっくりしたいなあ、と思いましたが、お土産だけ選ぶことにしました。
美味しそうな商品ばかりで、ついつい買いすぎてしまいそう。。。
店員さんが、100グラムからの販売ですが、種類をミックスさせることもできますよ、と親切に案内してくださったので、フルーツデイップのオレンジと、ピスタチオ、レモンクリームをえらんで...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

祇園四条の別世界。NYソーホーのチョコレート 〜カカオマーケット バイ マリベル

◆一回目の訪問(2015.9・日曜・TeaTime【TakeOut】)

ずっと行ってみたかった祇園四条のマリベル。
最近ツイッターでフォローしているチョコレートくんが再度おススメしていたので、思い切って行って来ました。
http://www.chocolabo.com/

阪急河原町から歩いて5分強、京阪祇園四条駅の近く。四条通りから外れたところにあるから違和感がなかったけど、後から白川沿いや四条通りを歩いてみて、やっぱり別世界だったなぁと実感。ここだけ外観からしてNYのSOHO。
そして、可愛いチョコレートたち。ハロウィーン仕様の店員さんが色々気を遣って下さいます。チョコレー...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル - (2015.9)ジェラート(ダークチョコレート)648円
  • カカオ マーケット バイ マリベル - (2015.9)チョコレートバーグ 100g(ホワイトヘーゼルナッツ) 1,620円
  • カカオ マーケット バイ マリベル - (2015.9)フルーツディップグラスアソート 1,458円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

巻貝型のチョコレート菓子 “コンキリエティーニ”

『おみやげ~』っと、ごきげんで次女が帰宅
京都に住む友達と恋愛の祈願をして来たとか…

ほぉ~、ご苦労な事で…

土産はチョコレート
“ばい・まぁ・りぃえ・べぇ・るぅ” っと、読める手提げ袋

あの “MARRIEBELLE” が京都でプロデュースした
ちょっとカジュアルでカントリーな第二弾のお店のもの

巻貝型のザクッとしたベース菓子に
チョコをコーティングした “コンキリエティーニ”
ホワイトチョコとミルクチョコのコンビ入り

ベース菓子の表現は難しいのですが
固めに仕上がったポン菓子のを思わせるもの

ホワイトチョコにはキャラメルが加わり
ミルクチョ...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル - 巻貝型のチョコレート菓子
  • カカオ マーケット バイ マリベル - “コンキリエティーニ (ミックス)”

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

チョコ

カカオ マーケット バイ マリベル
2年前 オープンして まだ間もない頃
こちらにお邪魔しました。

計り売り用のチョコボールが10種類
丸いディスペンサーが配置されその周りを それぞれのお味を求めて若い女性がグルグル(笑)
NYセレブ御用達 女性客のハートをガッチリ掴んでいましたね~

我が家の娘達は セレブな“お値段”に少量の
チョコボールをスタッフの丁寧なレクチャーのもと紙袋へ(笑)

窓際のカウンター席でチョコアイス (ピスタチオクッキー付き)をシェア。
アイスはとても濃厚で クッキーも良いアクセント! さすがチョコ専門店のお味。

今回もその味を求め“...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

古き良きアメリカを彷彿とさせるチョコレート屋

白川と四条川端通りに挟まれた場所に建つ、とても可愛いユニークな建物です。時計塔もあります。内部は古き良きアメリカを彷彿とさせるようなインテリアで、チョコレートも色々な種類があり、量り売りもしてくれるようでした。店員さんも熱心に説明してくれて、サービスも良かったです。私達はカンドーロを注文しましたが、これもチョコレートが効いていてとても美味しかったです。私達は天気が良かったので店の前で食べましたが、店内で食べることも出来るようです。...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル - 外観
  • カカオ マーケット バイ マリベル - 時計塔みたいです
  • カカオ マーケット バイ マリベル - 店内です

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク4.0
2015/03訪問1回目

リッチなチョコレート☆

川端通り沿いにできた、マリベル。


本店はニューヨークのSOHOで
東京には自由が丘にあります。
オシャレな場所ばっかり…


外観も中もかわいー♡
オシャレ。


先輩に、買ってきて~とお願いされ
初めて知ったお店なのです(笑)


今回は、先輩と後輩へのお土産のチョコ(ベリーとナッツ入り)と
自分用にティラミスを買いました。
ティラミスは、グラス入りだと800円で
パックだと500円。
もちろんパックにしました。

お酒が効いてます、と店員さんから言われたけれど
全然気にならない感じ。
もう少し効いててもいいかな?(゜∀゜)

スポンジ...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル - チョコレートは量り売りしてくれます
  • カカオ マーケット バイ マリベル - 色んなチョコレート
  • カカオ マーケット バイ マリベル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
カカオ マーケット バイ マリベル(CACAO MARKET by MarieBelle)
受賞・選出歴
スイーツ 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ジャンル チョコレート、カフェ
お問い合わせ

075-533-7311

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市東山区常盤町165-2

交通手段

京阪本線 祇園四条駅

祇園四条駅から184m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(Master、VISA、JCB、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

24席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.cacaomarket.jp/

オープン日

2013年9月2日

初投稿者

スイーツレポーターちひろスイーツレポーターちひろ(687)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

祇園・清水寺・東山のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

祇園×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 京都宇治金時や - 料理写真:ジャンボきつねうどん

    京都宇治金時や (かき氷、ソフトクリーム、うどん)

    3.89

  • 2 ぎおん徳屋 - 料理写真:

    ぎおん徳屋 (甘味処、和菓子、かき氷)

    3.85

  • 3 鍵善良房 - 料理写真:

    鍵善良房 四条本店 (甘味処、和菓子、カフェ)

    3.77

  • 4 ゼンカフェ - 料理写真:

    ゼンカフェ (カフェ、甘味処、和菓子)

    3.77

  • 5 京菓子司 松寿軒 - 料理写真:柏餅(あん)

    京菓子司 松寿軒 (和菓子、どら焼き)

    3.74

食べログ限定企画