口コミ一覧 : カカオ マーケット バイ マリベル

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 82

表示件数:

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

祇園にいながらNYで人気の味を楽しめる、心躍るチョコレートたちがお出迎え

お茶屋でガッツリ飲んで、ぎをん小森でクールダウン。酔いが少し覚めたところでお買物。小森からほど近いマリベル2号店。
ニューヨークセレブをも魅了するチョコレート店です。

アンティークな建物が非常に魅力的。2年前にマリベルに訪問しましたが、似ているようで違う雰囲気。

ドキドキしながらドアを開くと骨董美術館のようです。面白いのはチョコレートの量り売りの機械。店内中央に設置されたディスペンサーを回すとチョコレートボールが走り出てくる可愛らしい仕組みになっていて、10種類のフレーバーから好みの味を心ゆくまで詰めることができますよ。

また「cannoio」は、丸まった生地だけが並べられ...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル - 抹茶
  • カカオ マーケット バイ マリベル - パッケージ
  • カカオ マーケット バイ マリベル - 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/12訪問1回目

手土産にぴったりの可愛いチョコレート。暗証番号を入力して扉を開けると地下には秘密のカフェ空間も。

世界各国のカカオで作った
チョコレートが集まるショコラトリーを訪問。

四条大橋を祇園方面に進み、
鴨川沿いを少し上がったところにお店があります。

食べログ百名店、
スイーツWEST2023年にも
選出されている人気店です。

お店の外壁に描かれた
羽の

◆購入品
▷パールミックスチョコレート
(量り売り)

カリッとした食感のライスパフを
ミルクチョコとダークチョコで
コーティングしたお菓子で、
濃厚なチョコレート感を楽しめます。

お店横にある地下には
隠れ家なイートインスペースも。
店員さんにカフェ利用であることを伝えて、
暗証番号が...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
2023/05訪問1回目

NY 生まれのチョコレート専門店の “チョコレートボール” (^.^)

初訪 202305(No.4526)
1.訪店目的
・京都旅行も3日目と後半ですので、お土産品の購入

2.お店の情報
・食べログのジャンル:チョコレート、カフェ
・2013年9月2日にオープン
・ホンジュラス産のカカオをニューヨークへ直輸入し、
 秘伝のレシピで焙煎、ブレンドし一つ一つ丁寧に
 手作りで仕上げている NY 生まれのチョコレート専門店
・既訪の東急プラザ銀座の支店は既に閉店しており、
 日本国内では沖縄とこちらの2店舗を展開中
・営業時間 11:00~22:00
・定休日 火曜日
・席数 24席

3.当日の混雑状況
・平日の13:10頃の訪店...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル - チョコレートボール ボトル アソート 1,728円
  • カカオ マーケット バイ マリベル - チョコレートボール ボトル アソート 1,728円
  • カカオ マーケット バイ マリベル - 販売状況
  • カカオ マーケット バイ マリベル - 店頭

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

チョコレートを豊富に取り揃えるお洒落なカカオ専門店

相方が 『 そうだ京都、行こう 』 と。よって京都弾丸ツアーを敢行。
ただでさえ京都は観光地という事で渋滞と混雑が激しい場所・・・
よって桜が咲く前に向かいました。
https://www.youtube.com/watch?v=Wdhelktujm0&index=28&list=PL0B02EDE4CC3AE2EB

夕食だけは珍しく相方が指定・・・しかし予約は私にお任せです。
結局夕食以外は全て私がプランニングする事に・・・

チョコレート専門店という事ですが私が此方をBMした最大の理由は
この京都らしからぬ外観に胸キュンしたからだと言える。
我々が伺った時刻は間もなく...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル - 外観☆
  • カカオ マーケット バイ マリベル - ラズベリー ピロー☆
  • カカオ マーケット バイ マリベル - Glass Assort☆

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問2回目

フリーズドライ苺と濃厚ホワイトチョコの出逢い

2018年3月再訪。

ホワイトデーは京都でパフェがイイとの事で京都へ。
パフェの任務は終えるも相方がもう1つ要望していた
此方の店舗。と言っても相方のお目当ては店舗での
飲食ではなく壁に描かれた天使の羽根と珈琲カップで
写真撮影がしたいという事でした・・・以前の訪問時
にはなかった天使の羽根がインスタスポットになって
いる様であり実際何組も写真撮影されてみえました。

私は特に興味もないし此方の店舗で美味しかったという
記憶もありませんのでどうでも良かったのですが折角
なので入店して物色する事に。此処で問題発生・・・
ホワイトデー期間という事でテイクアウトのカップは...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル - 2018年3月再訪:外観☆
  • カカオ マーケット バイ マリベル - 2018年3月再訪:ホワイトストロベリー☆
  • カカオ マーケット バイ マリベル - 2018年3月再訪:ホワイトストロベリー☆

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

量り売りのチョコレート(再訪)

今回はこちらのカフェに行ってみたくて立ち寄りました。
カフェはとても人気のようで30分以上待ったでしょうか。。
寒い日でしたのでこちらの店内で待たせて頂いたので何も買わないというのも。。と
今回も量り売りのチョコレートを購入。
印象的だったのはホワイトチョコレートの中にベーコンのお味というもの。
ど~なんだろう??と思いましたが、甘じょっぱくて意外とマッチしていました(笑)
ただ、やはりお値段は高い設定ですね^^;
ごちそうさまでした。

*********************************************************************...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル - 店内
  • カカオ マーケット バイ マリベル - 今回購入したチョコレート 
  • カカオ マーケット バイ マリベル - 今回も夜伺いました

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

自分でチョコを切って買うことができます。

 ニューヨークの高級チョコレート店が京都にできましたが、
その第2店舗ということで、前から行きたかったのですが、
今回ようやく行くことができました。第1店舗は京都の町屋の
中にありましたが、こちらは一転して洋風の店舗ですね。
 中に入るといろんなチョコレートがあります。
マーブルチョコレートのようなものは味見ができたので
ちょっと食べてみました。まあ普通のチョコレートでした。
 さて、第1店舗では、できた当時ということもあって、
人も多くてチョコも高いので、ジェラードのみでしたので、
今回はなんとかチョコレートを味わおうと思いましたが、
値段が結構します。
 その中で10...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

可愛らしい世界観のチョコレート屋さん♡

吉祥菓寮 祇園本店さんで整理券をゲットしたあと、豆寅 祇園店さんの予約時間まで若干時間があったので、こちらのお店へ♡
水曜13時頃の訪問です。

◆注文したもの
・ホットチョコレート アメリカン/スノーホワイトチョコレート(税込864円)
・レモンケーキ(税込324円)
・チョコレートピロー(税込540円)
・ブラウニー(税込540円)

全てテイクアウトです。
ホットチョコレートはお店の外ですぐに頂いたのですが、甘くてとっても美味しかった~♪
冷えた体もほかほかです。ヨーロピアンでも飲んでみたいし、ヘーゼルナッツミルクも気になる♡
また空き時間が出来たら絶対行きたい!...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル - 2017年11月利用。ホットチョコレート
  • カカオ マーケット バイ マリベル - 2017年11月利用。ホットチョコレート
  • カカオ マーケット バイ マリベル - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク2.0
2020/08訪問1回目

今日は、カカオ マーケットbyマリベル 京都のフルーツディップ&チョコレートボール アソートボックスを美味しくいただきました。

今回、美味しくいただいた料理は、

★ フルーツディップ&チョコレートボール アソートボックス

・フルーツディップ

上質なドライイチジクやクランベリーをそれぞれに相性の良いチョコでディップしたフルーツディップなど、チョコレートの奥深い味がフルーツの味を上品に引き立てた商品も人気。

・チョコレートボール

カカオマーケットbyマリベルではチョコレートの量り売りが人気!

チョコレートボールは、カラフルで大きさや形もさまざま。


カカオ マーケットbyマリベル 京都は、

アンティーク調のレトロな建物で、なんと、「京都景観賞・屋外広告物部門」で優秀賞を受賞した...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル - フルーツディップ&チョコレートボール アソートボックスm
  • カカオ マーケット バイ マリベル - フルーツディップ&チョコレートボール アソートボックスの拡大
  • カカオ マーケット バイ マリベル - フルーツディップ&チョコレートボール アソートボックスの箱

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/02訪問1回目

珠玉の個性派チョコ

 京都土産に貰ったもの。
 New York とロゴの中に書いてあるので、おおもとはニューヨークの店なのかな?

 色々なアレンジチョコレートがアソートで入っています。
 量り売りなのでしょうか?それぞれの種類と数が不揃いでした。

 添付のリーフレットで名前を探しつつ摘まんでみました。

 一番びっくりしたのが Barista Blend Expresso Beans ってやつで、コーヒー豆がそのまま入ってました。
 コーヒー豆がそのまま食べられるなんて想像もしていませんでした。
 カリッとした歯ごたえの後、コーヒーの香りがブワッと口中に広がります。
 食べた後に繊維カ...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル - Lemon Blueberry Shortbreadショートブレッド堅しブルーベリーはいずこ?
  • カカオ マーケット バイ マリベル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

MarieBelleプロデュース☆チョコ好きの聖地♡

NY発マリベルプロデュースのCacao Marketにやって来ました♪

今のところ国内ではこちらにしかないチョコ好きの聖地!です(^-^)
烏丸寄りにあるマリベル本店さんが「ロココな宮殿内のチョコの間」といったゴージャスな雰囲気であるのに対して、
カラーこそ同系統を採用しているものの、むしろバックステージ的な「宮殿に仕えるパティシエたちのための素敵な仕事場」といった雰囲気。
入りやすくこじんまりしたスペースにあらゆるチョコレートに取り囲まれる素敵な空間です♡

一目惚れしてしまう魅力的なファサードからインテリア、プロップスといった設えに、
商品、買い方、接客など極上のソフトが...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

四条川端│色とりどりのチョコたちを少しずつ♪

もうすぐバレンタイン、
店内は目をハート型にした乙女たちでごった返しております。w

こちらはマリベル 京都本店の姉妹ブランドのようですね。
さまざまなチョコたちが所狭しと並んでいます。
どれにしようかなぁ。(私はバレンタインとは関係ありませんが…w)

最終的に、ギフトボックスにあれこれ詰めていただくことに。
チョコレートボール、フルーツディップを中心に、色鮮やかにお願いしました。

出来上がったアソートボックス。
中々よいお値段しますが、色々楽しめて味も美味しいですよ♪...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル - ボールチョコ
  • カカオ マーケット バイ マリベル - 詰めてもらいました

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
2022/01訪問1回目

可愛いチョコをお取り寄せしました♪

お取り寄せシリーズです。

チョコレートボールとフルーツディップが、ニューヨークをモチーフにした缶に入った詰め合わせです。

チョコレートボールはミントやコーヒー、ミルク、チェリーなど様々な味わいがあり、一粒ずつ楽しめます。

フルーツディップはクランベリー、レーズン、プルーン、伊予柑などドライフルーツが美味しい。

見た目にも楽しめて、ティータイムにはもってこいの詰め合わせでした。

内容量からしたら、少し値段は高めなので、たまのご褒美用に。...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/12訪問1回目

個性的かつ素朴な中に深い味わいのチョコ!

こちらのチョコレートボールをいただきました。ランダムにいろいろな種類が入っているので見た目も美しいです。チョコレート自体は素朴かつ高級感があります。ミルクアーモンドやラズベリーなど好き嫌いなさそうなテーストとミントやレモンジンジャーなど少し個性的な味わいがミックスされているの個人的には好きですが、ミックスにしないで好き嫌いなさそうなものを単体で選んだ方が一般受けするかもしれませんね。...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2023/12訪問1回目

冬の鴨川近くでちょっと刺激的なホットチョコ

「こんなホットチョコもいいかも」。個人的にそう感じたのがこの度こちらで頂いたちょっと刺激的なホットチョコです。

12月、京都市の鴨川沿い周辺を散策していた際に、外の壁に大きなアナログタイプの時計が付いた建物が目に飛び込んできました。その建物に構えていたのがチョコレート専門店のここ『カカオマーケット バイ マリベル』でした。この時は肌寒く、ちょうどあったかい飲み物でもテイクアウトしようと思っていたところで、何があるのだろうと店の外に建てらていたメニューボードを見てみました。その際、「お、これなんて面白そうだなぁ」と思ったドリンクに目が留まりました。それこそが今回[ダブルチョコレート]という...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

遊び心あるチョコレートの世界:バークアソート スクエア缶、チョコレートボールアソートボトル

...毎日選びながら味わいました。
日持ちは41日間。
〈原材料〉
エスプレッソビーンズ(ダークチョコレート、ホワイトチョコレート、ミルクチョコレート、コーヒー豆、その他)、トリプルチョコレートトフィー(ダークチョコレート、ミルクチョコレート、ホワイトチョコレート、トフィー、その他)...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル - 外観
  • カカオ マーケット バイ マリベル - バークアソート スクエア缶
  • カカオ マーケット バイ マリベル - バークアソート スクエア缶(包装)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

チョコレート

京都に行く機会があったので、以前からチェックしていたこちらのお店にも寄ってみる事に♪
ニューヨークタイムズ誌でも取り上げられたという、有名なチョコレート専門店。

外観からお洒落な雰囲気。
店内もオモチャ箱をひっくり返したような感じで、とっても可愛らしいです♡

ただ狭いうえに、お客さんで溢れているのが残念…。
ゆっくり見れる状況ではありません(>_<)

パッケージもレトロで素敵です(´ε` )
女子受けはバツグンなんだろうけど…とにかく高い!
欲しいもの全部買ってたら破産しそうです(*_*)

悩んだ末、どうしても食べてみたい以下の3点を購入しました。

アイ...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2023/11訪問1回目

お洒落なチョコレート専門店

平日の午後に訪問。
15時前に着いたところ、他に6名ほどの客入りでした。

こちらはニューヨークのチョコレートブランドである「マリベル」のサブブランドだそうで、今年のスイーツ百名店に初選出されています。
今回は「ジェラートダブル 864円」を注文し、バニラとストロベリーミルフィーユをチョイスしました。

値段は少々高価ですが、ボリューム感は充分かな。
ストロベリーミルフィーユは、想定よりも甘過ぎず良い塩梅。しかし、上にかけられたストロベリーソースが不自然に甘く感じられて、ちょっと邪魔な気がしました。
バニラは香り高く、濃厚な味わい。普段より少しだけリッチな気持ちになれたかも。
...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
2023/12訪問1回目

スイーツwest百名店!京都チョコブーム♪

京都祇園四条、スイーツwest百名店、カカオマーケットバイマリベルさんです。
京都にチョコレートブームをもたらしたショコラトリーです。
京都南座から北へ徒歩2分ほど。可愛いウエスタン調の概観。お菓子の国に入った様な店内で楽しいです。うっかり買い過ぎると、とんでもない金額になるので注意です。
クランキーの詰め合わせをいただきました。
京都には有名なショコラトリーがたくさんあるので、食べ比べも面白そうです。
ご馳走様でした。...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.5
2023/08訪問1回目

京都祇園四条の百名店でアイスチョコレート!

隠れ家的な地下で頂くチョコが濃厚でグー(^^)

京都祇園四条のスイーツ百名店のお店に初訪問!       

日曜午後5時に訪問し待ち無くキーナンバーゲット!    

お店は中西ヨーロッパ基調のクラシカルな雰囲気!     

で、注文したのはアイスコーヒー!            

隠れ家的な地下で頂くチョコが濃厚でグー!         

美味しくいただきました(^^)

追記
偶然?地下喫茶の空席があり、初潜入!    ...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
カカオ マーケット バイ マリベル(CACAO MARKET by MarieBelle)
受賞・選出歴
スイーツ 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ジャンル チョコレート、カフェ
お問い合わせ

075-533-7311

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市東山区常盤町165-2

交通手段

京阪本線 祇園四条駅

祇園四条駅から184m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(Master、VISA、JCB、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

24席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.cacaomarket.jp/

オープン日

2013年9月2日

初投稿者

スイーツレポーターちひろスイーツレポーターちひろ(687)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

祇園・清水寺・東山のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

祇園×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 京都宇治金時や - 料理写真:ジャンボきつねうどん

    京都宇治金時や (かき氷、ソフトクリーム、うどん)

    3.89

  • 2 ぎおん徳屋 - 料理写真:

    ぎおん徳屋 (甘味処、和菓子、かき氷)

    3.85

  • 3 鍵善良房 - 料理写真:

    鍵善良房 四条本店 (甘味処、和菓子、カフェ)

    3.77

  • 4 ゼンカフェ - 料理写真:

    ゼンカフェ (カフェ、甘味処、和菓子)

    3.77

  • 5 京菓子司 松寿軒 - 料理写真:柏餅(あん)

    京菓子司 松寿軒 (和菓子、どら焼き)

    3.74

食べログ限定企画