口コミ一覧 : カカオ マーケット バイ マリベル

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

111 件を表示 11

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

可愛すぎるチョコレートショップ♡


店内1階がチョコレートショップ、地下がカフェになっています(^_−)−☆

カフェがとっても人気で、30分ちょい待ちました!!

自分の順番が来ると暗証番号を教えてもらい、ドアを開け、地下におりていきます♪♪

とにかく可愛すぎて、不思議の国のアリスの世界に迷い込んだみたいでした♡

ホットチョコレートを注文しましたが、濃厚過ぎてビックリ!

ちょっと濃過ぎました(笑)

お土産に買って帰ったチョコレートは美味しかったです♡...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

量り売りのチョコレート(再訪)

今回はこちらのカフェに行ってみたくて立ち寄りました。
カフェはとても人気のようで30分以上待ったでしょうか。。
寒い日でしたのでこちらの店内で待たせて頂いたので何も買わないというのも。。と
今回も量り売りのチョコレートを購入。
印象的だったのはホワイトチョコレートの中にベーコンのお味というもの。
ど~なんだろう??と思いましたが、甘じょっぱくて意外とマッチしていました(笑)
ただ、やはりお値段は高い設定ですね^^;
ごちそうさまでした。

*********************************************************************...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル - 店内
  • カカオ マーケット バイ マリベル - 今回購入したチョコレート 
  • カカオ マーケット バイ マリベル - 今回も夜伺いました

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2016/02訪問1回目

チョコレートのテーマパーク

繁華街に突如現わる風変わりな建物!
まるで大阪の某テーマパークにありそうな
佇まいです。

NYに本店があるチョコレート専門店。
一階はショップになっていてディスプレイも
商品も全て可愛い!お洒落!!
店員さんの制服は私服みたいで白のブラウスに
デニムのオーバーオール!

女子ならかなりテンション上がると思います!
見てるだけで楽しい♪

ショーケースにはジェラート、
とても濃厚そうなパウンドケーキ、
マカロンも。
チョコドリンクのテイクアウトもできます。

カフェもできるはずだけど見当たらないな~と思いながら店員さんに聞いてみると入り口は別にあるとのこと。...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

MarieBelleプロデュース☆チョコ好きの聖地♡

NY発マリベルプロデュースのCacao Marketにやって来ました♪

今のところ国内ではこちらにしかないチョコ好きの聖地!です(^-^)
烏丸寄りにあるマリベル本店さんが「ロココな宮殿内のチョコの間」といったゴージャスな雰囲気であるのに対して、
カラーこそ同系統を採用しているものの、むしろバックステージ的な「宮殿に仕えるパティシエたちのための素敵な仕事場」といった雰囲気。
入りやすくこじんまりしたスペースにあらゆるチョコレートに取り囲まれる素敵な空間です♡

一目惚れしてしまう魅力的なファサードからインテリア、プロップスといった設えに、
商品、買い方、接客など極上のソフトが...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/01訪問1回目

ニューヨーク発のチョコレート専門店

カカオマーケットbyマリベル
京都 東山区
“ CACAO MARKET BY MARIEBELLE ”

2000年 NYにOpenしてから、
現地「The New York Times」で
『最もおいしい』と評価されたチョコレート専門店でNYセレブに愛されるショコラトリー“ マリベル ”の姉妹店“ カカオマーケットbyマリベル ”。

キッチンをイメージしたチョコレート専門店で、
さまざまなスタイルで楽しめるようにイタリアから輸入したという「ディスペンサー」を10台設置し、10種類のチョコレートボールをそれぞれ取り出せる量り売り形式にした子供も楽しめる専門店です(*^...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル - カカオマーケットbyマリベル 店内
  • カカオ マーケット バイ マリベル - カカオマーケットbyマリベル
  • カカオ マーケット バイ マリベル - チョコレートボール
  • カカオ マーケット バイ マリベル - チョコレートボール クリスマススターオーナメント

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気4.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

雰囲気抜群で激混のチョコ屋さん

エンジェルライブラリーに行く前に、バークチョコを買いました。
15年12月に伺いました。実は前日の、夕方にもきたのですが、ショーケースがほぼ空なのに店内すしづめだったので、諦めて翌日のお昼の早い時間にリベンジしました。それでも混んでましたが商品は揃っていました。

バークチョコは欲張っていろんな味をちょっとずついれてジャスト100グラムにしました。
手袋使って自分で掴んで袋詰めします。
大きいものはハンマーで砕きます。秤の上で作業します。

ショーケースのオレンジが埋まったチョコとかも気になりましたが、今回はやめました。チョコボールも、いいなーとはおもったのですが、中がパフっぽか...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル - テイクアウトしたバークチョコ 100グラムで1620円だったような…

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

高級チョコレート

三条で遅めのお昼御飯をいただいたあと
歩いて四条に程近いカカオマーケットさんへやってきました。
川沿いをポテポテ歩いて腹ごなし(笑)

ここは友だちがオススメのチョコレート屋さん。
チョコレートの物販もさることながら
一番のオススメはカフェ\(^_^)/
ということで、早速カフェへ…。

平日だったので待ち時間、利用制限時間もなく
すんなりと入店♪
友だちが「平日はいいなぁ♪」と喜んでおりました!
土日はすごく混んでいるそうです。


さて、お昼御飯を食べたばかりだったので
「飲み物だけー♪」と最初は飲み物を注文。

・ホットチョコレート ヘーゼルナッツミル...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル - ホワイト抹茶(ホット) 650円
  • カカオ マーケット バイ マリベル - ラズベリーチョコレート(ホット)650円
  • カカオ マーケット バイ マリベル - カフェへの秘密の番号(笑)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2015/11訪問1回目

京都ってチョコレート

京都ってチョコレート屋さんが多い気がする…
祇園四条の駅の近くにあるカカオマーケット。
マリベルのお店。
お値段は高いと思いますが、美味しいんです。
店内も可愛くて素敵です。只、すいてる時は良いんでしょうが、人気のあるお陰でお客様であふれてて計り売りもあって自分で入れたりするには狭いかなぁ?
地下にはカフェも有ります。
番号を教えてもらって鍵を開けて階段を下りるとお店があります。
接客も良いのですが、多少残念な事も。
まぁ、許容範囲かなぁ。...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

チョコレート

夕食に行く途中に、おしゃれなお店があり、行ってきた。
中に入ると、おしゃれで、ハローウィン仕様になっていて、ディズニーランドみたいな雰囲気だった。お客さんがいっぱいで混んでいた。

チョコレートのお店で、チョコレートを買った。高かった。
量り売りをしていたが、オレンジの皮のチョコレートと、ラズベリーにホワイトチョコレートで丸められたの少しで2000円であった。

なかなか買えないチョコだった。味はまあ美味しいぐらい...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

2.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

カンノーロ。「ピスタチオ&レモンクリーム」¥368 ホットチョコ840...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/02訪問1回目

珠玉の個性派チョコ

 京都土産に貰ったもの。
 New York とロゴの中に書いてあるので、おおもとはニューヨークの店なのかな?

 色々なアレンジチョコレートがアソートで入っています。
 量り売りなのでしょうか?それぞれの種類と数が不揃いでした。

 添付のリーフレットで名前を探しつつ摘まんでみました。

 一番びっくりしたのが Barista Blend Expresso Beans ってやつで、コーヒー豆がそのまま入ってました。
 コーヒー豆がそのまま食べられるなんて想像もしていませんでした。
 カリッとした歯ごたえの後、コーヒーの香りがブワッと口中に広がります。
 食べた後に繊維カ...

もっと見る
  • カカオ マーケット バイ マリベル -
  • カカオ マーケット バイ マリベル - Lemon Blueberry Shortbreadショートブレッド堅しブルーベリーはいずこ?
  • カカオ マーケット バイ マリベル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
カカオ マーケット バイ マリベル(CACAO MARKET by MarieBelle)
受賞・選出歴
スイーツ 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ジャンル チョコレート、カフェ
お問い合わせ

075-533-7311

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市東山区常盤町165-2

交通手段

京阪本線 祇園四条駅

祇園四条駅から184m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(Master、VISA、JCB、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

24席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.cacaomarket.jp/

オープン日

2013年9月2日

初投稿者

スイーツレポーターちひろスイーツレポーターちひろ(687)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

祇園・清水寺・東山のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

祇園×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 京都宇治金時や - 料理写真:別格宇治金時

    京都宇治金時や (かき氷、ソフトクリーム、うどん)

    3.89

  • 2 ぎおん徳屋 - 料理写真:

    ぎおん徳屋 (甘味処、和菓子、かき氷)

    3.85

  • 3 鍵善良房 - 料理写真:

    鍵善良房 四条本店 (甘味処、和菓子、カフェ)

    3.77

  • 4 ゼンカフェ - 料理写真:

    ゼンカフェ (カフェ、甘味処、和菓子)

    3.77

  • 5 京菓子司 松寿軒 - 料理写真:柏餅(あん)

    京菓子司 松寿軒 (和菓子、どら焼き)

    3.74

食べログ限定企画